大和ハウス工業株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-12 08:28:56
 

引き続き議論しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148230/


所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線「千歳船橋駅 徒歩8分(ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:66.28平米~90.93平米
売主:大和ハウス工業 東京支社・三井不動産レジデンシャル・長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2011-03-18 15:27:37

現在の物件
ザ・レジデンス千歳船橋
ザ・レジデンス千歳船橋  [第2期1次・第1期1次]
ザ・レジデンス千歳船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
総戸数: 282戸

ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part5

773: 匿名 
[2011-08-31 08:14:25]
ここの掲示板って、なぜかついつい覗いてしまう。

釣られてんのかなあ…。
774: 匿名 
[2011-08-31 15:15:35]
ついつい覗くまではいいが、
ついつい買っちゃったは無しだぞ。
高額なんだから。
775: 物件比較中さん 
[2011-08-31 17:12:54]
先日物件を見に行きましたが、環八が結構近くてショックでした。
周りを歩いてみましたが、やはり騒音が…。

すでに入居の方が環八の騒音は気にならないと言っておられますが、とても信じられません。
我が家は上層階を希望していますので低層よりさらに騒音は酷くなりますよね?

776: 匿名 
[2011-08-31 18:30:39]
だから早くノーブルを買っておく
べきだったのでは?。
777: 匿名さん 
[2011-08-31 18:54:21]
まだ西側は余り売ってないから、現在入居済みの人が気にならないのは本当では。
778: 匿名 
[2011-08-31 20:30:16]
そういうことか。
779: 匿名 
[2011-08-31 21:01:09]
シティなんかを見てると、ここの方がましなんて思うから不思議。
780: 匿名 
[2011-08-31 22:07:54]
全くそうは思わないな~

よさが違うよ
781: 匿名さん 
[2011-08-31 22:09:58]
ノーブルの場所にプラウドかパークホームズが建ってれば一番よかったんだけどな。
782: 匿名 
[2011-08-31 22:13:22]
プラウドはいいな~高級感がある
783: 匿名さん 
[2011-08-31 23:15:12]
まだまだノーブルも空きがあるよ。
784: 匿名 
[2011-09-01 07:42:49]
>>780
同意。シティの内装の高級感は、こことは雲泥の差。
785: 匿名さん 
[2011-09-01 07:53:36]
それは向こうは住友、こっちはハセコー
雲泥の差があります。
786: 匿名 
[2011-09-01 07:59:47]
確かに!
787: 匿名 
[2011-09-01 13:46:27]
この掲示板、異様に人気があるね。

よっぽど買いたい人が多いだね。
788: 匿名さん 
[2011-09-01 18:41:29]
このマンションを叩くのならともかく、何故長谷工がここまで叩かれているのか素人で不思議だったのですが、このマンションのレビューで、こんなの見つけた。

http://sakurakokobayashi.blog.fc2.com/blog-entry-2.html

施工主 長谷工コーポレーション 
ネットで賛否両論はありますが、実際に他物件でも暮らしてる方は満足しています。
ディベロッパーからすると、いわゆる「長谷工仕様」を押しつけきて、ディベロッパーのい
うことを聞いてくれないという場合があるなどでネットで実際に住んでいない方が書き込ん
でいるようです。

ということは言いがかり?
789: 匿名 
[2011-09-01 18:42:47]
でも、さすがに線路沿いはなしでしょ
790: 匿名さん 
[2011-09-01 19:11:26]
ここのマンションは良いかもしれません。
しかし長谷工が信頼を取り戻すのは、まだまだ先ではないでしょうか。
791: 匿名さん 
[2011-09-01 22:38:14]
営業の長谷工が信頼を損ねてる原因なのではないかな。施工だけではないよね。
792: 匿名さん 
[2011-09-01 23:00:24]
いくら仕様がよくても線路沿いはありえへんわ。
快速急行やロマンスカーの音はレジデンスにもしっかり届くくらいなので、
線路沿いは相当な騒音だと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる