住宅なんでも質問「隣のタバコの煙って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 隣のタバコの煙って
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-06 18:27:18
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓をあけていると隣の人がベランダで吸っているタバコの煙が入ってきて
大変迷惑です
同じように思ってる方いらっしゃいませんか
どのようにされてますか

[スレ作成日時]2003-08-08 00:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

隣のタバコの煙って

675: 匿名はん 
[2014-06-24 15:44:48]
>>671
>言われないと気が付かない人なんですね。
気が付きませんねぇ。あなたも「少なくとも階下から苦情が来るのであれば
意味のある事とは思えません。(by >>669)」と言っています。
苦情が来たとき初めて「意味のないこと」であることがわかるのでしょ。

>そういう苦情が多いからほとんどすべての分譲マンションではベランダの喫煙は禁止と規則になってるんです。
>これバルコニーで行う事は全部最近のマンションでは禁止事項になってます。
へぇ~。どの程度調べた結果ですか?

>直接かかわっていない人間を第三者と言います。常識なので覚えておきましょう。
「第三者」でも意識が偏っている場合は多々あります。その場合は「第三者」には
なりえません。片側に有利な発言しか期待できませんものねぇ。

>いいえ全く違います。人に煙が届くところでの喫煙をやめろと言っているのです。
ベランダでの喫煙では煙は届きませんよ。粒子と言う意味では届いているでしょう。
この場合はどの程度離れれば届かなくなるのか聞きたいぐらいです。

>喫煙は「善意の第三者に対して煙や悪臭を吹きかけて不愉快にさせる行為」です。
だからあなたの意見は「ベランダに限らず喫煙やめろ」でしょ。

>善意の第三者に直接煙とにおいが届く状況での喫煙をやめろと言っています。そこは自宅の中だと言っているのです。
自宅の中からでも届くと思いますよ。

>喫煙場所での喫煙は良いと思いますよ。大いに吸えば良いです。
>喫煙所以外での喫煙をやめろと言っているのです。
>禁煙場所でなければ吸っても良いのではなく、喫煙所以外では吸うべきではないと言っているのです。
ベランダは個人が管理している場所です。規約で禁止されているならともかく
管理者(個人)が喫煙場所だと定めれば喫煙場所になるのです。

>喫煙は「車の暴走行為」と同じなんですよ。サーキットや競技場でやれば健全な競技になりますが、公道でやれば犯罪行為です。
自分で管理している人の入ってこない私道で車の暴走行為を行なってもなんら
問題ありません。

>たばこは喫煙所自宅の部屋の中で吸えば健全な趣味、嗜好ですが、他人に迷惑(煙やにおいが直接届く状況)を掛ければ非常識なマナー違反です。
ベランダ喫煙は迷惑行為になりません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:隣のタバコの煙って

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる