なんでも雑談「これからの住宅選びは、大きく変わるだろう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. これからの住宅選びは、大きく変わるだろう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-01 18:35:37
 削除依頼 投稿する

海抜30m以下の土地は、大幅下落するだろう。

津波の恐怖は、国民に浸透した。
日本全国、どこでも地震は起こる。

土台だけの廃墟の街が悲しかった。
どれだけの人命が、失われたのか。

[スレ作成日時]2011-03-13 06:13:37

 
注文住宅のオンライン相談

これからの住宅選びは、大きく変わるだろう。

274: 恭子 
[2020-12-28 10:48:54]
んだんだ!(笑)
275: 友美 
[2020-12-28 14:41:14]
オンライン飲み会は私は無意味。
だって酔ったふりして彼氏に抱きしめて欲しいもの(笑)
でもオンラインお見合いありよ。
シミも隠せて体臭も気にしないし。
なんだか年の瀬は疼いちゃうわね(笑)
276: 匿名 
[2020-12-28 19:53:16]
何を考えとるんじゃあ(笑)
確かにオンラインお見合いは興奮するのう、今の時代必須じゃあな。
マスクしてお見合いは出来んからのう。
出っ歯とブタ話隠せるし(笑)
277: 透け番出っ歯 
[2020-12-28 20:04:47]
なんか年の瀬は性欲旺盛になるわね、
えっ、住宅に関係ないって?(笑)
オンライン性欲解消してくんないかしら?(笑)
278: 匿名 
[2020-12-28 20:37:54]
なんでやねん!(笑)
この家も築30年、来年は家買うかな。
279: 匿名さん 
[2020-12-29 05:47:52]
今は災害対策充分の水害で流されない家が出来るらしい。
特に傾斜地に建つ我が家では来年建て替えるかなぁ。
280: 匿名さん 
[2020-12-29 06:10:27]
今年こそと言いながら今年もコロナ禍で怖くて3密住宅展示場は避けたわ。
来年こそ我が家を建て替えるぞ!
281: 匿名 
[2020-12-29 06:52:36]
積水ハウスで建てたいけど予算ではタマホームくらい?
工事中にタマホームってわかっちゃうから恥ずかしいなぁ、悩んじゃう。
282: 亮子 
[2020-12-29 07:47:33]
工事中に宣伝なのか、でかでか会社名をテントに書いてあるのは嫌よね。
もっとお洒落にしないとそこが住宅業界のの古くダサいとこね。
283: 尚子 
[2020-12-29 10:29:22]
年末は展示場も閉まってるし、暇だしVR見学するわよ。セキスイハイムってコマーシャルよく聞くけど外観ダサいと思うのは私だけかしら?
284: 恭子 
[2020-12-29 10:36:59]
こらから住宅展示場の営業マンと愛のオンラインよ!(笑)
285: だるま姫 
[2020-12-29 12:43:28]
愛のオンライン不時着ってか?!(笑)
Instagramライブを見てイケメン営業マン探し(笑)
286: 匿名 
[2020-12-29 13:50:59]
Instagramライヴいいわねぇ。
確かにイケメン営業マン探せそう(笑)
287: 高橋洋子 
[2020-12-29 20:17:57]
寝室は最低でも10畳にウォークインクロゼットが欲しいなぁ。寝室から脱衣場に繋がっててお風呂に行けたらいいなぁ。
288: 祥子 
[2020-12-30 16:26:31]
キッチンはアイランドキッチンがいいわね。広いので余裕持って料理出来るからね、IHがいいけど、電気止まったら全てアウトだからオール電化もどうなのかな?年末年始にVRでモデルハウス見学しながら検討すかさねるわね。
289: 匿名 
[2020-12-30 18:52:56]
Instagramライヴでイケメン営業見つけたわよ(笑)見学予約入れましたぁ!
290: 匿名さん 
[2020-12-31 06:05:35]
住宅探すんちゃうんか~い!(笑)
291: 匿名 
[2020-12-31 06:21:21]
別に営業マンでもええがな。笑
292: 亮子 
[2020-12-31 06:56:31]
あらぁ、Instagramライヴ動画まだ見れるのかしら?私も選んじゃお!
もちろん、イケメンよ。笑
293: 匿名 
[2020-12-31 08:27:00]
アカンがな。笑
294: 匿名 
[2020-12-31 08:48:00]
Instagramライヴ動画で比較出来るのね、出来るイケメン営業マン。笑
295: 愛ちゃん 
[2020-12-31 10:49:43]
三十分は少し長いけどなかなかイケメンいるじゃないの。Instagramライヴ動画楽しいわね。
296: 陽子 
[2020-12-31 12:08:44]
なんだかよくわからないけどイケメン多いんじゃない?
Instagramライヴでメーカーさんのモデルハウス紹介ってなかなか考えたわね。
いいんじゃないの?5分で飽きるけど(笑)
時間短縮した方がいいわね。
でも楽しいわよ。
297: 健二 
[2020-12-31 13:15:18]
Instagramライヴ俺も出たいね、
えっ?ハウスメーカーに就職せんとあかんな、どこ行こ?
298: 匿名 
[2020-12-31 18:47:07]
知らんがな(笑)
299: 亮子 
[2020-12-31 18:50:17]
Instagramライヴ動画はどこもそんなには変わらないけど営業マンの力量差はわかったわ。積水ハウスと住友林業は見学するわよ。
300: 熊モンモン 
[2020-12-31 18:51:09]
三百ゲット!いぇい!!
301: 性教新聞配達員 
[2020-12-31 21:57:56]
ここは住宅関係?男性営業マン選び?
まあ、どっちでもいいが最近は最新のVR技術が凄いね。Instagramライヴ中継もあるの?
302: 匿名 
[2020-12-31 22:01:09]
Infoseekのストーリーズ見ました。
SNSの時代ですよね。
303: 匿名 
[2020-12-31 22:05:32]
Instagramは必須だよね~。
ストーリーズが面白いよね。
住宅業界も最近は力入れてるよね。
304: 匿名 
[2021-01-01 06:03:55]
皆様、明けましておめでとうございます!来年は新居で迎えたいです!
家づくりについてステイホームでVR見学、Instagramライヴ動画比較などコロナ禍でも前向きに進めて行きます、
305: 還暦爺さん 
[2021-01-01 06:28:17]
わしも来年は新居で迎えたいもんじゃのう、嫁と別れて新婚新居もよかばい(笑)
306: 匿名さん 
[2021-01-01 20:24:23]
今年こそは建て替えたいね。
毎年そう言うてるけどね。笑
307: 匿名 
[2021-01-01 20:31:48]
新年からInstagramライヴ動画見て比較して来週くらいに3社予約いれて3密避けて現地見学行ってきます!
308: 東京人。 
[2021-01-01 22:40:41]
だよね、コロナ対策ちゃんとしてモデルハウスはネットで見学予約してから現地に行かないとコロナ禍の入場制限で待たされるから注意しないとね。
309: 匿名 
[2021-01-02 09:05:56]
コロナ禍なのでいきなり住宅展示場には行けないわね、コロナ感染者数激増してるから、まずはVRで確認して見たいモデルハウスをネットで見学予約が常識よね。
310: 熟女A 
[2021-01-02 09:09:09]
テレビも飽きたから買い物行きたいけど今年は2日に開いてるお店が少ないのよねぇ。近くの住宅展示場は3日迄お休みだしね。
311: 還暦婆さん 
[2021-01-02 09:24:06]
今年こそは戸建てに住み替えたいわ。
築30年以上のマンション売って実家建て替えたいな。
312: 匿名 
[2021-01-02 09:30:03]
家を買うか、高級ポルシェ買うか。
たった一度の人生、迷うわね、
313: ガチガチビンビンくん 
[2021-01-02 12:24:08]
水没すると分かっている多摩川河川敷のマンションを買う気になる理由が知りたい!!
314: 匿名 
[2021-01-02 14:14:41]
ガチガチビンビンくん、それは人間の見栄だね。俺は腐ってもタワマンに住んでるんだ~!と言うね。笑
タワマンは大規模修繕の時に業者の見積もりで驚いて管理費倍になるし、所有者は日本人以外多いし、そこに住んでなくて投資が多いから大揉めで大変だよ。
315: 匿名さーん 
[2021-01-02 14:16:23]
デベロッパー関係者は絶対にタワマンは買わないからね。色んな面倒なことが将来起こることがわかってるからな。
316: 匿名さん 
[2021-01-02 14:31:19]
マンション買うなら徒歩十分以内のアクセス良いところと投資的価値のある都心は避けるのが良いね。住宅地が良いよ、本当に住むならね。
317: 住宅業界人 
[2021-01-02 18:28:59]
マンションの資産価値は第一種低層住居専用地域の3階建てマンションが一番高いですね。タワマンは論外ですね。
318: 匿名 
[2021-01-02 20:14:14]
今年こそは家を建てたいなぁ。
毎年言うてるけど(笑)
319: 匿名さん 
[2021-01-02 22:51:25]
住まいに対するこだわりは捨てたくないよね。やっばり温もりのある木造の家が好きだなぁ。木造軸組工法が好きだね。
320: 匿名さん 
[2021-01-02 23:00:33]
一条工務店の水害に耐える住宅の映像見たけど、どこまで災害対策すればええか悩むなぁ。
321: 匿名さん 
[2021-01-03 09:25:44]
知らんけど(笑)
322: 匿名 
[2021-01-03 09:35:45]
タワマンって買うリスク大なんだね、眺望だけで騙されたらダメなんですね。
323: 匿名さん 
[2021-01-03 16:41:43]
今年こそは新築するぞ~!
おおーーーっ!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる