東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内の「地震災害」について真剣に考えるスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都内の「地震災害」について真剣に考えるスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-30 23:26:13
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 関連スレ RSS

立地
地盤
躯体構造
耐震システム
避難場所

など様々な要素があります。
特に都内は海溝型長周期地震の対策が課題となっている高層マンションが多いです。
安全について今こそ真剣に考えましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=UVLMli-duMw

[スレ作成日時]2011-03-13 04:53:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都内の「地震災害」について真剣に考えるスレ

158: 匿名さん 
[2011-03-17 12:35:28]
159: 匿名さん 
[2011-03-17 12:41:39]
>>157
だ~か~ら~、それ「千葉県」だってば・・・・
161: 匿名さん 
[2011-03-17 12:44:31]
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

こんな赤い地域で停電したら

犯罪はさらに悪化しませんか!

163: 匿名さん 
[2011-03-17 12:55:26]
赤い地域でも 計画停電対象地区と 対象外地区があります!

165: 匿名さん 
[2011-03-17 13:03:48]
津波、液状化、帰宅難民、停電 住宅密集地 火災 治安悪化

このリスクはクリアしたい。

166: 契約済みさん 
[2011-03-17 13:05:54]
港区、中央区、新宿区、病院に近い文京区などは計画停電はまずないのでは。
自転車でどこへ行くにも不便のない都心に住めばいい。
168: 匿名さん 
[2011-03-17 13:11:12]
170: 匿名さん 
[2011-03-17 13:34:11]
津波、液状化、帰宅難民、停電 住宅密集地 火災 治安悪化

このリスクはクリアしてる都心内陸西側高台ってどこでしすか?




173: 匿名さん 
[2011-03-17 14:13:23]
第4グループ 18:20~22:00
174: 匿名さん 
[2011-03-17 14:19:32]
港区南青山住まいでよかった♪
停電の時だけ都心で遊ぶってのはどう?
175: 匿名さん 
[2011-03-17 14:20:35]
うわ、人おちょくる気もマンマン・・・
176: 匿名さん 
[2011-03-17 16:54:47]
関東各地の人はむやみに移動せずに自分の居場所から離れない方がいい。
福島県の方々も自宅待機が一番安全。不要不急の外出は控えた方がいい。
177: 匿名さん 
[2011-03-17 17:17:36]
西側でも、戸建てが密室はしてるエリアは火災でアウト。湾岸よりも危ないよ。
179: 匿名さん 
[2011-03-17 17:36:31]
東京の地盤がわるくなっているかもしれないが、それ以上の技術力がある。
東京に残るのが正解だと思われる。
181: 匿名さん 
[2011-03-17 17:41:49]
東京の場合は津波よりも火災が圧倒的に怖い。

戸建て密集エリアが1番危険。
183: 匿名さん 
[2011-03-17 17:46:15]
どう考えても、火災が1番怖い。
185: 匿名さん 
[2011-03-17 17:53:53]
おまえら、ヘリで三陸海岸沿いを飛んでみな。
俺は鬱気味になった。
186: 匿名さん 
[2011-03-17 18:13:02]
原発は落ち着きそうだけど計画停電は少なくとも後1か月以上続く。
188: 匿名さん 
[2011-03-17 18:20:44]
東京湾で大きな津波はありえないよ。あるのは台風による高潮。
190: 匿名さん 
[2011-03-17 18:43:16]
■不要不急の外出
■買い占め
■長距離の移動
これらはやめましょう。
節電、自宅で待機、仕事が休みの方はゆっくり体を休めてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる