三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス美章園(前スレ名:(仮称)美章園プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東住吉区
  6. ザ・パークハウス美章園(前スレ名:(仮称)美章園プロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-05-05 21:23:36
 削除依頼 投稿する

JR阪和線「美章園」駅徒歩5分。
(仮称)美章園プロジェクトについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/bisho5/
所在地:大阪府大阪市東住吉区桑津2丁目5番6他2筆(地番)
交通:
阪和線 「美章園」駅 徒歩5分
近鉄南大阪線 「河堀口」駅 徒歩6分
大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩17分
間取:3LDK
面積:65.73平米~75.98平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社


【正式名称に修正。所在地、交通、間取り、面積を追記しました 2011.7.19 管理人】

[スレ作成日時]2011-03-08 13:11:12

現在の物件
ザ・パークハウス 美章園
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市東住吉区桑津2丁目5番6他2筆(地番)
交通:阪和線 「美章園」駅 徒歩5分
総戸数: 75戸

ザ・パークハウス美章園(前スレ名:(仮称)美章園プロジェクト)

1: 匿名 
[2011-05-02 11:36:27]
近くにはジェイグランがありますが、値段が安いのはやはり、地域的にでしょうか?
MR行かれた方いかがでしたか?
2: 匿名 
[2011-05-02 21:11:13]
阿倍野区と東住吉区と学区の違いは大きいかな
3: 購入検討中 
[2011-05-15 22:17:12]
今週末モデルルーム行ってきました。

書き込みが少ないので、どうなのかなーと思っていたらなかなかの盛況ぶりでした。

営業の方は他の会社の営業の方よりおっとりしてました。
うれしかったのはローンの知識がかなりあって、わかりやすく説明してくれたことですね。

しょうがないとは思いますが、値段や維持費など予定なことが多いのは残念でした。

一応前向きに考えて行きたいと思っていますので、何かあったら、書き込んで行きたいと思います。
4: 匿名さん 
[2011-05-15 22:37:42]
学区の差はあるのかもしれませんけど
距離は阿倍野区にかなり近いですね
阿倍野区のマンションにはちょっと手が出ないって人は
買いのマンションでしょうか?
5: 匿名 
[2011-05-15 22:45:05]
ファミリーでも学区などを気にしない方や、私立に行かす予定、もしくはファミリー世帯でない方はジェイと広さ同じくらいで値段は少し安いのでお得だし、買いだと思います!
近鉄の高架に近いので防音の面は確認した方が良いと思います。
6: 物件比較中さん 
[2011-07-26 13:22:15]
MR行ってきました。
高架が近いのと、フローリングが汚れが取れにくそうなシートだったこと、
ほか室内の建具とかもすこしショボイように思いました。
外観のデザインや、廊下がタイル貼りなのは、良いなぁと思いました。

でも、少しお金を足せば阿倍野区の物件が買えるし、
立地や室内設備はイマイチだったので、無しだなぁ…と思いました。
7: 物件比較中さん 
[2011-08-28 13:57:48]
値段の割には、なかなか良かったです。
天王寺まですぐだしスーパーも近いし
前向きに検討しようと思いました。

8: 匿名さん 
[2011-08-28 14:02:42]
7の方は6の方と言うてる事が全然違いますね?実際そんな悪くないとは思うのですが。
9: 匿名さん 
[2011-08-28 14:07:38]
隣接している道路は、道路建設予定地になってますよね
あの広い道路は、必ず開通するのでしょうか?
するとすればいつ頃でしょうか?
10: 物件比較中さん 
[2011-08-28 20:38:55]
他のモデルルームもいっぱい見に行きましたが
大差なかったてすよ。
お風呂がサーモバスじゃないくらいでしたよ。


11: 土地勘無しさん 
[2011-09-05 22:55:09]
ここから天王寺まで歩くと、リアルに何分
ぐらいかかるのでしょうか?
途中から軽く坂になっているみたいなので
リアルな徒歩時間が知りたいです。
12: 匿名さん 
[2011-09-06 18:13:32]
学区の人気の違いはありますが、気にしない人にとっては
阿倍野区に隣接していて近いので買いかなぁ?

シートのフローリングってお手入れしやすいって人気あるようですよ。
ワックスフリーで人気だって聞きました。
小さいお子さんのいらっしゃるお家では良いのではないかなぁ?
13: 匿名さん 
[2011-09-06 22:02:32]
男で歩いて15分ぐらいっしょ。まっ、歩くと
しんどい距離!!
14: 匿名さん 
[2011-09-07 13:42:16]
三明町の坂、結構続くから自転車でもしんどい
15: 匿名さん 
[2011-09-07 16:20:55]
ここ買ってよく天王寺に、行くなら電動自転車
購入しなさい~。
そしたら楽々天王寺にいけるよ。
三菱に言ってプレゼントしてもらったら。

16: 匿名さん 
[2011-09-12 00:51:23]
近所のJ●●●と悩んでいます。
どちらにしても電動自転車買うつもりです!
17: 物件比較中さん 
[2011-09-14 23:01:52]
確かにジェイと迷いますよね。
区が違うだけで約400万から500万の違い
は、でかいですもんね!

18: 匿名さん 
[2011-09-15 01:15:38]
どっちもどっち。
高級マンションじゃあるまいし、安いほうが勝ち。
19: 匿名さん 
[2011-09-15 17:09:16]
電動自転車絶対便利ですよ。
徒歩15分もらくらくです。
電動自転車の価格も下がったので、持っていたらとても
便利に外出できると思います。
20: 物件比較中さん 
[2011-09-15 23:25:40]
近鉄百貨店が完成したら天王寺に行く事
も増えるから電動自転車必需品だわ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる