大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーマンション大津京レアール」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 皇子が丘
  6. ロータリーマンション大津京レアール
 

広告を掲載

住民A [更新日時] 2011-11-04 00:23:01
 削除依頼 投稿する

ロータリーマンション大津京レアールの住民掲示板です。
住民に役立つ情報交換の場として開設しました。
住民同士の問題や個人的な苦情の書き込みはご遠慮願います。

[スレ作成日時]2007-10-17 23:51:00

現在の物件
ロータリーマンション大津京レアール
ロータリーマンション大津京レアール
 
所在地:滋賀県大津市皇子が丘2字北大江249-14他3筆(地番)
交通:JR湖西線「西大津」駅徒歩1分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:64.07m2-77m2

ロータリーマンション大津京レアール

103: マンション住民さん 
[2008-09-10 00:00:00]
玄関前の三角地帯が舗装されていますが、何ができるのでしょうか?
104: 住民さんG 
[2008-09-17 00:31:00]
駐車スペースだそうです。
路上駐車している方は、移動してほしいですな。

当マンションか、パークワイツかどうかは、わかりかねますが・・・

公園前は消火栓があるので、(一時的でも)駐車はもってのほか。
特に今月は防災月間。
105: 買い換え検討中 
[2008-09-25 13:46:00]
理事さん、そろそろ違法駐車(夜間保管)何とかしてね。
10円パンチこうげきー!炸裂
106: 買い換え検討中 
[2008-09-25 13:54:00]
ほんまに空からほこりの雨が降ってきた。
108: 住民さんG 
[2008-10-03 01:43:00]
107さん
少々怒りすぎ感がございますが、
路上駐車は「あかん」。同感です。
常習車両は徹底的にマークしてほしいです。

レアールとパークワイツが共同で、路上駐車について協議する必要があるのでは。

赤のコーンもボロボロにされ・・・
一部のマナー違反で、大勢の人が不愉快です。
東の駐車場にもマンションが出来ますし・・・
マンション前道路は駐車禁止エリアにできないかなぁ。
109: 住民Z 
[2008-10-03 09:21:00]
住民さんEは、かなり熱い方ですね。
最初から読ませてもらいましたが、文句ばっかりですね。
ここの掲示板はこのような場なのでしょうか。
以後、お気をつけください。といいたいですな。
110: 住民さんE 
[2008-10-03 23:41:00]
文句を書くなと言う事ですか。
であれば楽しい事をどんどん書き込んでくださいね。私的にはあまりないので...
111: 住民Z 
[2008-10-05 00:24:00]
私的には、ここの生活は非常に気に入っております。
マンションに関しても特に不満は今のところありません。
非常に快適に暮らさせて頂いてます。
ですので、無記名のこの掲示板で好き勝手に不満タラタラというのが
私的にはスッキリしなかったのです。
言い過ぎた部分はお許しください。
この掲示板をもっと友好的に、楽しいマンションライフが送れる様に
みんなで協力できれば素晴らしいと思います。
112: マンション住民さん 
[2008-10-06 23:27:00]
1階駐車場からレアールに入るドアノブ…
修理のメドはあるのでしょうか?

それと先日夜の火災報知器の誤作動は?
113: 住民さんE 
[2008-10-07 00:06:00]
1階のドアノブ今日やっと直ってました。
火災報知器の件は早く正式な説明文章が公表されなければ不安で仕方ありません。
都市計画事務所は対応が悪すぎる。なんて書くとまた怒られてしまいますね。
セコムは都市計画と契約しているので都市計画は説明義務があります。管理人さんを通して話をしてもらってますが...
114: マンション住民さん 
[2008-10-08 02:42:00]
何の不満もなく快適に暮らしていらっしゃる方が本当に羨ましいです・・・
うちは上階のお子さんのドタバタ走り回る音に毎日悩まされています・・・
同じような問題を抱えておられる方って、
どのくらいいらっしゃるんでしょうね・・・
115: マンション住民さん 
[2008-10-08 07:09:00]
家も上がうるさいですよ。夫婦のみで住んでるはずなんですが、夜になると色々な部屋でどんどんドン。 多分ウィフィットでもやってるのかなって感じです。
116: 住民さんG 
[2008-10-10 00:40:00]
全世帯(ファミリー向け)のマンションですからねぇ。
ただ、一戸建て住宅ではない、集合住宅なんだということを、
意識してほしいですよね。
気遣い・気配りが必要です。
我が家では、家の中では走り回らない、これを徹底しています。

114・115さん、あまりにも耐えられない場合は、どのように対処されますか?
117: 住民さんE 
[2008-10-10 07:01:00]
いやー、昨晩もドンドンしてましたが、外を走るJRに比べれば...と、
しばらくは思っています。
 管理会社に言って「芳香剤何とか...」なんて張り紙されるほうがみっとも無い。
もし耐えられなくなれば自分でやんわりお願いに行きます。何とかもめないように。
118: マンション住民さん 
[2008-10-10 14:14:00]
管理会社に相談しましたが介入できないと言われ、
その後、何度か直接もう少し気をつけてもらえるようにお願いに行きましたが、
最後には「こっちも迷惑してる」と言われてしまいました。
お子さんが怯えるのでキツくは叱らない方針だそうです・・・
119: 住民4 
[2008-10-13 22:13:00]
・・・騒音の問題はマンションにつき物ですね。

購入時に、このマンションは「スラブ」が厚いので、
そんなに周りの音は気にならないはず。
と、大覚の営業マンに言われましたが、全然ダメですね。

うちの隣は、夜10時過ぎに帰宅したかと思うと、
夜11時くらいから、深夜3時くらいまで、
爆音で音楽をかけてますよ。
しかも、夏場は窓全開。
週末は朝の6時まで爆音かけ続けています。
はっきり言って、バカ。

しぶしぶこっちが窓を閉めるのですが、
壁越しにズンズン重低音が響きわたってきます。
おかげで、なかなか寝付けない日もあります。

何度も、文句を言いに行こうと思ったのですが、
あまりにも常識外れなだけに、何されるか分からないし、
どうせ言っても分からない人間だろうし、
管理会社とか、管理組合とか、
助けてくれないのかなーと思っていたのですが、
これまでのコメントを見ていると、
ムリみたいなので残念です。
120: 住民さんG 
[2008-10-13 22:55:00]
うぁー
119さん、それはひどいですね。
最強の自己中心的なお部屋です。
これこそ、管理組合・住民が一体となってケアをしなくては。
マンション規約を読みかえし、何らかの対処方法を見つけなくては。


身近なところから、これら騒音の問題などは情報の共有を図るべきです。
マンション掲示板にポスター掲示し、住民の話題にしなくては。

119さんのお隣さんは非常に常識ハズレです。
そんな人こそ周りが見えていないものです。
「あれ、これって迷惑行為なんや」
啓蒙しましょう。

119さん、お隣さんの上下左右のお部屋の方を尋ねてみてはいかがですか?
共同戦線を敷くのです。。
121: 住民さんE 
[2008-10-13 23:29:00]
管理組合理事の方々は頑張ってくれます。取り合えず理事の方に相談です。一部の理事はここの掲示板見ていますので、相談されれば真剣に動いてくれますよ。
 先日高層階からゴミが多く降ってきました。特定できたのでクレームとしてお話したところ、即日やんわりとお話していただき解決しました。ありがとうございました。
122: 住民4 
[2008-10-14 00:01:00]
GさんEさん、アドバイスありがとうございます。
堪忍袋の緒が切れたら、管理組合理事の方に相談してみようと思います。
126: 入居済みさん 
[2008-10-19 17:42:00]
都市計画が上記のような処分をされていたなんて知りませんでした。
理事さんたちが頑張ってくれている例の「クレーン問題」にも影響を
与えるでしょうね。所詮、大覚も都市計画も一蓮托生ってことかな?

住民でない人さん、住民にとって“良い情報”を有難うございます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる