大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
 

広告を掲載

地元不動産業者さん [更新日時] 2009-05-07 14:38:00
 

新生活ということで
あらためてよろしくお願いします。
で立ち上げてみました。

入居される方もだんだん増えてきましたね。
入居者の皆さん情報交換の場として、ご活用下さい。


所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分

[スレ作成日時]2008-01-10 00:54:00

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)

1149: 匿名 
[2009-04-28 15:45:00]
1145は、ちょっと違ようですね。

・振興町会設立のフォローについて

「居住者で振興町会を結成」し、「連合に加入することとなっております」ので、「理事会」にて「振興町会フォロー」をしてまいります。

「本マンション入居前」までに、「役員の経験のある方」は、ぜひ「管理事務所」まで「お声がけください」。
…とのことですね。そのまま書きました。
1150: 匿名 
[2009-04-28 15:47:00]
だから駐車場使ったことないひとは解らんやろうから黙って
1151: マンション住民さん 
[2009-04-28 15:47:00]
理事会ってそんなに偉いんですか
マンションの住民の意見を無視いて自分たちの意見を通す事ができるんですか
ほんと変わりたい人だけリバー会社に大金つんで変わればいいねん
今空いてる所か変わってもいいと言う人だけで・・・
こんな話が通ったら、なんかだまされた感じがする
最初に駐車場は変わらないって聞いたから、そんなにいい場所でもないけど仕方がないから
納得してるのに、これを提案した人教えて欲しい
話聞きたいわ~納得いくまで説明してほしい
1152: 匿名 
[2009-04-28 15:48:00]
販売会社の営業さんは、成績上げるために色々言うことも実際あるみたいですよ、本当に。
今は管理規約よりも理事会の方が強いと思います。
1153: 匿名 
[2009-04-28 15:51:00]
私は、もう理事会次第になっていると思いますね。
実行するのは役員や提携会社だったりしても、指示を出せるのは、理事長さんだと思います。
1154: 匿名 
[2009-04-28 15:54:00]
理事会の意向次第では、管理会社とも解約できるぐらいなはずですよ。ということは当然管理人さんもいなくなるわけで。
実際、そのようなマンションも、ありますから。
1155: 匿名 
[2009-04-28 15:55:00]
>>1151さん
ほんと同意!
住民皆さんの意見聞く前に検討中とか、おかしい。
1156: マンション住民さん 
[2009-04-28 16:02:00]
駐車場の件

反対のみなさん(私も含め)大丈夫ですよ。
もし勝手に決められたら抽選ボイコットすればいいんですよ。

これだけの反対勢力があれば実現しませんって。
1157: 匿名 
[2009-04-28 16:03:00]
ボイコットね。いいですね(^-^)。
1158: 匿名 
[2009-04-28 16:07:00]
理事会側はこの「振興町会」においてこれから居住者と連携していく意向のようなので、今回のように「いきなりビックリさせる」ようなことをしなければ、少しづつ解決や納得していけるのでは?
今までは理事会は何をしているのやら、こちらから見えない状態だったので。
1159: 匿名 
[2009-04-28 16:13:00]
<もりのしろだより>第1回目の発行で、いきなりのことなのでそりゃぁ驚いたと思います。私も驚きましたよ。見なければよかったと思ったぐらい。
でもよく考えたら死ぬようなお話もないのではないですか、私車乗ってますけど。でも屋根が付いてないところにあたったりは、絶対に嫌ですね。
そうなれば反対勢力で抵抗するしかないでしょう。
すべて理事会に従うと、まるでこのマンションが理事会の所有物のようになってしまうので、適当に折り合うえばよいのでは?
1160: 匿名 
[2009-04-28 16:17:00]
でも理事会も、わざわざみんながいなくなるようなことは、しないと思います。
1161: マンション住民さん 
[2009-04-28 16:19:00]
定期的に場所替えしてるマンション?
あるんですか?こんなにデカイマンションで?
不動産関係の仕事を長年してますが、これだけ大きい分譲マンション
で駐車場の場所変えを定期的に行っているマンションなんて聞いた事ありません。
10~20世帯ぐらいのマンションなら聞いた事はありますが。

そんな事が議題に上がってるのは時間の無駄。
心配しないでいいと思いますよ。
もっと他に考えないといけない事があるのに・・・
はやくもりのしろだより読みたいわ。
1162: 匿名 
[2009-04-28 16:21:00]
どうしても嫌なら、承認されないように頑張るしかないでしょうね。
「1住戸1議決権」は「絶対確保」ですから。
1163: 匿名 
[2009-04-28 16:30:00]
1148は余計な投稿ですね。販売会社にも責任がありますから規約に則って承諾させる義務があります。
理事会発足後、規約変更などの承認がなされるまでの間は、購入時点での規約遵守です。
分かっているくせに、混乱している人をおちょくってますね。趣味悪いですよ。
1164: マンション住民さん 
[2009-04-28 16:42:00]
駐車場を定期的にとかおっしゃっている方。

最初に変わらないというルールに則って
購入したはずなのに、使い出したら不便だから
変えましょうなんて...

冷静に自身を見つめなおして下さい。

言ってる事が輩(やから)ですよ。
1165: 匿名 
[2009-04-28 16:46:00]
…いつだったかな。確か、だいぶ前の話ですが、屋上階は来客用駐車場に変わったのではなかったかな。下の空いている所と入れ替えして。
確かそう聞きました。
今の時点ではどうなのか分からないですけど。
だから、購入時の抽選でR階になって怒っている人はいないのでは?
誰かが言いだしたとしたら、別の理由でかも知れませんよ。
1166: 匿名 
[2009-04-28 16:49:00]
屋上、友達停めてますから、来客専用にはまだのようです。
1167: 匿名 
[2009-04-28 16:54:00]
勝手に抽選するわけじゃない。駐車場を定期的に変更するとの話が具体的になってから反対すれば??
まだ決定したわけじゃないのに、騒ぎすぎ。
もりのしろだよりだって、こんな提案がでてるって箇条書きしただけじゃないの??
反対する人がいるなら、現状維持なんじゃないの?
1168: 匿名 
[2009-04-28 17:05:00]
友達とは「居住者の方」というお話なのですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる