大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズ西神南の住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. シーズ西神南の住民板
 

広告を掲載

住民で電気屋さん [更新日時] 2009-06-04 12:47:00
 

いろいろ情報を語り合いましょう!

[スレ作成日時]2008-04-24 02:13:00

現在の物件
シーズ西神南
シーズ西神南
 
所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町1丁目18番(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩5分
総戸数: 254戸

シーズ西神南の住民板

863: 住民さんA 
[2009-03-09 10:40:00]
メールボックスの所在の件、私も場所を知らず、管理人室へ直接出向き確認しました。
No.861さんのおっしゃる通り、受付カウンターに設置すべきですね。
今回の改修依頼として、ヒートポンプのドレン漏れを指摘しましたが、
管理組合の議事録にも、懸案事項として挙がっていましたね。
適正な処置を望みますが、ドレン排出量に比べ、ドレンレールの口径が小さ過ぎる気がします。
あの口径では、内圧が高過ぎてドレンが逆流するのかも。
もしそうなら、設計不良を疑う余地がありますね。
864: マンション住民 
[2009-03-09 23:27:00]
パソコンでwebカメラの映像を見れると聞いたんですが、どうやって見るか、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
865: マンション住民さん 
[2009-03-10 21:22:00]
防犯上、誰でも見れるものではありません。
うちは、入居の時に申込をしました。パスワードとID番号が必要ですので一度管理人さんに聞いたほうが良いとおもいます。提供公園やキッズルームの画像が見れますよ。
866: マンション住民さん 
[2009-03-11 09:33:00]
廊下の風切り音対策の工事が始まってますが。取り付け箇所を見たらビス一本でとめてますね。
大丈夫ですかね。テストをしたのでしょうかね。
やっと掲示板もまともになってきましたね。総会が4月26日にあるみたいですね。
867: マンション住民 
[2009-03-11 09:36:00]
No.865さんへ
どうもありがとうございます。
管理人さんに聞いてみます
868: マンション住民さん 
[2009-03-12 11:47:00]
>やっと掲示板もまともになってきましたね

余計なひと言ですね。やな感じ。
869: 住民さんA 
[2009-03-19 13:14:00]
ようやく暖かくなってきましたね。去年の今頃は引越し準備でバタバタしてましたが、今年はのんびりとした春をすごせそうです。シーズがオープンしてもう1年経ったんですね。早いもんだ。
870: 住民さんB 
[2009-03-22 21:13:00]
本当に、1年ってはやいですねー。
でも夫のボーナス今年微妙どうしよう。皆さんも似てる人いますか。
でもまだ子供幼稚園だから働くの難しいしどうしようかなー。
まっ何とかなるか。知っています。銀行から見るとわたしたち住宅ローンは、優良投資先なもんで、最悪もぐりで、相談すれば金利も相談OK!
となりのマンションなんか岩崎 弥太郎
系の会社だと購入価格も引いたんだもん。
くそーだんなが、オリックス系ならーグスン!
871: マンション住民さん 
[2009-03-23 11:44:00]
↑どうしてそうやってすぐよそのマンションを引き合いに出すんですか?
いちいちよそと比べなくとも、シーズにはいい所がたくさんあると思いますが。
それと他のマンションの掲示板に出張って書き込みしている人がいますが、それも度が過ぎると
ここのマンション住民の品位を疑われることにもなりかねません。
そういう出すぎた行為はお控え願いたいものです。
872: 住民さんA 
[2009-03-23 23:20:00]
871さんへ
もっともな意見です。
シーズには、いい人いっぱいいますもんね。
挨拶もみんなするし、ゴミは落ちてないし。
これで、品位を疑われたら私もやってられません。
本当出すぎた行為はやめてほしいです。
もっと建設的な意見交換の場にしたいですね。
873: 住民さんA 
[2009-03-23 23:21:00]
871さんへ
もっともな意見です。
シーズには、いい人いっぱいいますもんね。
挨拶もみんなするし、ゴミは落ちてないし。
これで、品位を疑われたら私もやってられません。
本当出すぎた行為はやめてほしいです。
876: マンション住民さん 
[2009-03-24 23:42:00]
東側のカインズホームの跡地には何ができるのでしょうか?
西神南には図書館がないので、何処かにできたらいいのにと思っています。
877: 住民さんD 
[2009-03-26 08:06:00]
図書館は西神中央にあるので出来ないでしょうね。

22時まで開いているファミレス作れば人は集まりそうなのに。
さすがにその時間までならたまに駅前にいる柄も頭も悪そうな子の
溜まり場にならないでしょうし。
878: 住民 
[2009-03-26 15:48:00]
病院ができればいいなぁ
879: マンション住民さん 
[2009-03-26 17:00:00]
カインズホームの跡地・・・

CDやDVD、雑誌や漫画の貸し出しもしてくれる、図書館が出来るのが本望ですが
CDやDVDのレンタル屋さんと漫画喫茶とか出来たらいいなーと思います。

柄の悪い人が集まらないような、明るくて開放的な感じの^^

それに、コープの前のスペースのお洋服屋さんも
2つとも、なくなっちゃいましたねぇ。
過疎化せずに、
そこにも店舗が早く埋まればいいですね。

そこのスペースの個人的な希望としては。。。

ジューススタンド(その場で野菜ジュースつくってくれるような)とか、、
コープの野菜や果物使って出来そうだし

ネイルサロンとか、おしゃれなお洋服屋さんとかあると嬉しいですねぇ。
880: 住民 
[2009-03-26 19:28:00]
あるじゃない、ファッションセンターしまむら
881: マンション住民さん 
[2009-03-27 12:28:00]
しまむら もいいんだけど。。。
もうちょっと大人の20代~30代むけの。。
あくまで希望の話なんで、どうでもいいっちゃいいんですけどね。
882: 住民ちゃん 
[2009-03-27 13:39:00]
周辺の購買層に見合った店だから「しまむら」なんじゃね?w
オシャレな店がお望みならご自分達の生活レベルを引き上げて、高額所得の人が集まるとこに引っ越さないとね。
883: 住民さんD 
[2009-03-27 13:42:00]
あっ、サロンなんて出来てもうちの収入じゃ通えないわ。
って結果だろね。
アコムの無人くんとかの方がいんじゃね?
884: 879 
[2009-03-28 11:27:00]
なんなんだろうな 
シーズってそんなに低所得者のイメージなんでしょかね?
たまに、言葉の揚げ足とるおバカな書き込みや、被害妄想的な人が書き込む時があるけど

シーズは、いいマンションだし、西神南もいいところだと思いますよー。

広さや間取り、通勤時間などニーズにあって気に入って買った人達ばかりだと思います。
駅にも近くて、クルマの免許持ってない私にはとっても楽ちん!
会社帰り駅におりて、買い物して、銀行もいけるし病院もその上にあるし、
駅からの道も明るくて安心!
人口の割りに店が少ないですが、ベットタウンとしては新しい町だから
そういうもんかな 買い物しようと思えば、別の近くの駅にあるからねぇ。

カインズの後、なにが出来るか楽しみだなー活性化してほしいモノです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる