大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズ西神南の住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. シーズ西神南の住民板
 

広告を掲載

住民で電気屋さん [更新日時] 2009-06-04 12:47:00
 

いろいろ情報を語り合いましょう!

[スレ作成日時]2008-04-24 02:13:00

現在の物件
シーズ西神南
シーズ西神南
 
所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町1丁目18番(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩5分
総戸数: 254戸

シーズ西神南の住民板

2: 入居済み住民さん 
[2008-04-25 09:11:00]
家には11ヶ月の娘がいます。 嫁が昼間は子育てに追われてますので近い 年のお子さんを
お持ちの方と仲良くなりたいですね。
そんな集まりとかないですかね
あと カメムシは洗濯物に2回位ついて嫁は怒ってました・・・・
3: マンション住民さん 
[2008-04-25 15:01:00]
住民版に移って、なんか「あ、住民なんだ!」という気持ちが高まりました!!
これからもよろしくお願いします。

カメムシをベランダとか家の中で発見した方にお伺いします。
階とか棟(向き?)とかを教えていただけますか?
うちでは、洗濯物を取り込むときに時間がなくて、ばぁーーっととりあえず家の中に入れちゃうんです。もし、多発する場所だったらこれから注意しなくては・・・と思っていますので、参考にさせていただきたいと思うのですが・・・。
あ、もちろん、個人情報(?)保護の観点から、階は低層階、中層階、上層階程度で結構です。
よろしくお願いします。
4: 再投稿です 
[2008-04-25 17:53:00]
カメムシが多く付く場所として、サッシのレールの隙間にかなり多く入り込んでいますよ。
私は気になりませんが、一度点検されてはどうでしょうか?
以前住んでいたマンションでは、隙間に何十匹と入っていましたよ。
皆さんのところはいかかですか?
5: 初投稿 
[2008-04-25 18:28:00]
カメムシの話題が多く出ていますが、まだ一度も見たことがなく、周辺住民にも聞きましたが、出ていなし、気になったことはないと聞きました。このマンションだけなのでしょうか場所にもよるのでしょうか匂いも気にならないです。家はちなみにA棟の中階層ですが〜
カメムシは昔住んでいた場所でよく家にも入ってきており、正体も匂いもよく知っています。
6: 入居済み住民さん 
[2008-04-25 22:13:00]
皆様、かめむしくんの話題で大盛り上がりですね!
どなたかが書かれていましたがホントに平和なマンションですよね。と、言いつつ私もバルコニーや溝を確認。我が家はいませんでしたが・・・。ちなみに上層階です。でも先日一匹だけ廊下で見ましたよ。
このマンション赤ちゃんも多くて和みます。いい方ばかりですし。
これからお引越の方、安心して下さいね。
7: 入居済み住民さん 
[2008-04-25 23:08:00]
へぇ〜、カメムシって間違って食べると辛いんだ・・・

・・・って、まちがわねぇよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A0%E3%82%B7
8: 入居済み住民さん 
[2008-04-26 23:18:00]
初書き込みです
うちは高層階でB棟ですが、カメムシらしきものはまだ見てないですねぇ
主人がロビーはホンワカ臭うと言うてましたが・・・
明日にでもベランダを点検してみます!

うちは今年2歳になる娘がいます
仲良くしていただきたいです
よろしくお願いします!!
9: 532です 
[2008-04-29 10:40:00]
ロビーで一時期 カメムシのような臭いがしてた気がしたんですが
あまり感じなくなりました。
新しい床とか壁の臭いだったかもしれないです。
お騒がせしてすみません^^;
10: 入居済み住民さん 
[2008-04-29 22:05:00]
本日昼ごろ南西棟・中層階の玄関の廊下側(うちの前)にてカメムシ一匹発見。
追い払おうと試みるも臨戦態勢のカメムシにひるむ世帯主。
数十分のにらみ合いの末、匂いを残すことなく退散するカメムシ。

やつらはすぐそこまで来ています。
11: マンション住民さん 
[2008-04-29 23:22:00]
今日は高層階のお宅から布団か敷物がベランダの桟越しに干されていましたね。
落ちたらえらいことになりそうですが。

ベランダより外側にモノを出されると低層階住人としてはいい気分しませんね。
12: マンション住民さん 
[2008-05-01 20:23:00]
こんばんわ。
初書き込みです。
今朝、ゴミ置場に燃えないゴミ(廃プラなど)が置かれており、マナーの悪い人がいるなぁと思ってたのですが、晩に帰宅した際に燃えないゴミがなくなってました。
もしやと思い、管理人に確認を取りました。
なんと、今日がもえないゴミの収集日だったそうです。
第1、3木曜日がもえないゴミの収集日だとは知ってましたが、エレベータの中の張り紙では5月8日がもえないゴミの収集日と書かれていたので、信用しており、ベランダ一杯になるまで溜まったゴミが処分できませんでした。
また2週間そのままです。。。
みなさんは大丈夫ですか?うちだけかな?

エレベータの張り紙もいつの間にかなくなっており、訂正の張り紙もなかったように思います。
住民への配慮を考えて欲しいです。
ちなみに次回は15日だそうです。
お間違いのないように。。。
13: マンション住民さん 
[2008-05-01 20:58:00]
先ほど初書き込みした者ですが、訂正です。
第1木曜日がもえないゴミで、第3木曜日が粗大ゴミ金属です。
と言うことは次回のもえないゴミは、粗大ゴミとかぶるけど、いいのかな?
フロントで聞いたので大丈夫かとは思いますが。。。
14: マンション住民さん 
[2008-05-01 21:03:00]
燃えるゴミを捨てる部屋も かなり臭いですねぇ。。
これから暑くなったらさらに、あの部屋に入るだけでもかなり辛いかも。。
なにか消臭対策をしたがいいかも。。。。。
15: 入居済み住民さん 
[2008-05-01 21:51:00]
>>13さん

管理人さんがおっしゃられたという「次の燃えないゴミの日は15日です」ってのもかなり疑わしいと思います。
残念ながら管理人さんあんまりあてにならんですから。「1週目と3週目の木曜日が燃えないゴミの日やから次は15日ですね!?」っていう聞きかたをしたんなら、よく分かってないけど「はい、そうです。」って言いかねないですよ。

うちも張り紙にしてやられました。この掲示板みんなが見てるわけじゃないですからねぇ、来週とその次の木曜日はちょっと混乱しそうですね。
管理人さんに周知してもらわないかんですね。
16: マンション住民さん 
[2008-05-01 22:37:00]
レスありがとうございます。
当方:「次はいつ引き取りにくるのですか?」
管理人:「少しお待ち下さい。・・・次は15日です」
当方:「それは燃えないゴミですか?」
管理人:「そうです」
とのやり取りでした。
ですが、管理人はおっしゃるとおりあてにならんようですので、今考えると粗大ゴミと勘違いしてるかも???
一応、当方から張り紙とかして下さい!と言っておきました。
対応するかは疑問ですが(笑)
たしかに混乱しそうですね。。。
17: 入居済みさん 
[2008-05-02 00:05:00]
ええ〜っ・・・
今日わざわざ布施畑まで捨てに行ったのに・・・
18: 入居済み住民さん 
[2008-05-02 12:41:00]
もえないごみを出す日の張り紙、まちがってたんですか?
うちも3月に引越してきてからベランダにためっ放し・・・。あまりにも先すぎておかしいとは思ってましたが。そんなミスを管理側がするから勝手に収集日でもないのにあせって捨てる非常識な人が出てくるんじゃない!!管理人さんあてにならないんですか?あてにしてたのに・・・。
19: 匿名はん 
[2008-05-02 16:52:00]
管理人あてにしないで自力で調べなよ。
環境局のHP見りゃ収集日がいつかなんて、簡単にわかるでしょ?
ここは他人任せの教えて君ばっかりだね。
20: マンション住民さん 
[2008-05-02 18:13:00]
ゴミの件ですが、私はうっかりしてて第1木曜日は1日だから
もう終わっちゃった〜って思ってたけど、
エレベーターに8日から15日に変更になったとの張り紙があったので
よく意味がわからず管理人さんに聞いてみました。
張り紙をしてあった通り今月の燃えないゴミの日は8日だったみたいですよ。
市の収集が間違って1日に来てしまったみたいで、だから8日から15日に変更になった
ようです。
なので、15日の木曜日に燃えないゴミと粗大ゴミと金属系のゴミを捨てられるそうですよ。
21: 入居済み住民さん 
[2008-05-02 21:49:00]
むむむ、奥が深い・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる