住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-19 12:48:38
 

御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

◆投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

◆誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

◆荒らしや嫌がらせの投稿に対しては、削除依頼をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2011-03-01 21:00:02

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その7)

217: 匿名さん 
[2011-03-09 20:38:21]
登記簿登録して、会社名義で郵便物届くのは最低限必要だな。
218: 匿名 
[2011-03-09 21:08:31]
実際に事務所利用です。実態があっても償却できないのでしょうか?定期的税務調査でも問題なしでした。
タワーマンションだからダメなのでしょうか?日本で私だけ特別に認められているのでしょうか?

タワーマンションを事業用に使用すれば節税償却可能だと思うけど。
事業用高級外車と同じだと思うな。
税務調査を受けたことのない方が読者なのかな?
220: 匿名さん 
[2011-03-09 21:38:07]
最近のマンションって、規約で事務所としての使用禁止したりしてないの?
223: 賃貸住まいさん 
[2011-03-09 22:07:01]
まあ、タワマンが建つところは駅前や大通り沿い、目だって分かりやすいし事務所に使用されるのは仕方ないね。セキュリティーがしっかりしているので、不特定多数の方が出入りしないのが、まだ救われるけど。事務所不向きのタワマンは、ジオタワー宝塚だね。だから、あれだけ、売れ残っているのだろうけど。事務所使用が嫌なら、ジオタワー宝塚がいいですよ。
224: 匿名はん 
[2011-03-09 22:30:53]
規約で禁止と聞いてるがどうか?
225: 匿名 
[2011-03-09 22:32:18]
タワーが本社なわけないでしょ。本社は田舎のマイ土地付工場事業所だよ。田舎ものだから、キラキラした都会のタワーと高級外車が好きです。 地銀信金も購入に関して協力的でしたよ。汽車の駅前タワーマンションは便利ですから。
226: 匿名はん 
[2011-03-09 23:02:05]
汽車?
228: 物件比較中さん 
[2011-03-09 23:38:04]
法人購入禁止マンションなのか?
229: 物件比較中さん 
[2011-03-09 23:39:35]
弁護士、税理士も禁止マンションなの?
230: 賃貸住まいさん 
[2011-03-09 23:45:53]
それは規約にかいてあるようです。事務所を開いてもよい、業種というか、事柄ですね。
231: 物件比較中さん 
[2011-03-09 23:55:40]
>227
大京ファンの方は、しつこく御影タワーのスレに粘着投稿してないで、
ザ・ライオンズ神戸ハーバーランドの契約者の声を聞くべきでしょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76281/
232: 会社員さん 
[2011-03-10 00:10:55]
値引きを期待して見学に行ったのに、全く期待外れでした。
家具は要らないしな。
234: 匿名 
[2011-03-10 00:39:27]
どれくらい値引きしているんですから?
1000万くらいは値引きしてもらえそうですか?
235: 匿名さん 
[2011-03-10 06:45:04]
一概に1000万と言っても。。。
%で話しないと、値段も色々じゃぁなかったですか?
236: 匿名さん 
[2011-03-10 08:19:18]
三割引きは既定路線だから、どの価格帯であれ最低1000万は固いんじゃないの?

>233

住民の層が悪いってどういう事ですかね。
237: 匿名さん 
[2011-03-10 08:39:14]
>225
田舎ものだから、キラキラした都会のタワーと高級外車が好きです。

いまだにこんな奴いるんだね。遅れてきたバブル紳士ですか。
238: 匿名さん 
[2011-03-10 11:51:27]
4月以降も当面現在の条件で引き続き販売する予定で、大幅値下げ、三割値引きなどということをする販売計画はなし。
239: ビギナーさん 
[2011-03-10 12:20:57]
ここの中古物件の販売成立価格から考えれば、3%でも引いてもらえばいいほうじゃないですか?
240: 匿名さん 
[2011-03-10 12:29:58]
三割値下げは既定路線なのにね。
241: 買いたいけど買えない人 
[2011-03-10 12:40:00]
むちゃくちゃ便利らしいです。

駅は直通、ブリッジから下を見れば、バスターミナル。

阪神御影、阪急御影、JR住吉にはすぐにいけるし、

クラッセはあるし、別棟になっているからセキュリティ

ーは安心出来るし、お金さえあれば.....

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる