住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-19 12:48:38
 

御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

◆投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

◆誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

◆荒らしや嫌がらせの投稿に対しては、削除依頼をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2011-03-01 21:00:02

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その7)

242: 検討者 
[2011-03-10 13:03:51]
見学しましたが、住民は穏やかでしたよ。マナーもいいようだし。
ファミリーが多いように感じました。豪華な造りには少し合わないような感じでしたが、便利さが気に入りました。

243: 匿名さん 
[2011-03-10 14:10:38]
デッキって傘居るんだ。なんか中途半端でガッカリだな。
244: 匿名はん 
[2011-03-10 14:27:08]
生活の場だから普通でしょう。
245: 匿名さん 
[2011-03-10 14:42:04]
たしかにあのデッキは屋根ないなら、あまり意味ないよね。 駅まで傘なしなら、三宮や梅田への買い物も楽になるのに。JR尼を見習えと言いたい。
246: 匿名さん 
[2011-03-10 19:08:46]
デッキの下を通れば濡れないかも。
248: 匿名さん 
[2011-03-10 21:48:34]
デッキには半分屋根有りますよ。
濡れるところはほんの僅か。
確かに一階からデッキの下を通れば濡れずに梅田や三宮へ行けますね。
254: 匿名さん 
[2011-03-11 06:18:21]
あのデッキって、どこの管理なの?
255: 匿名 
[2011-03-11 07:36:54]
デッキ工事の公示板に書いてなかった?
屋根がない方が便利、しかしタワーの頂点が見えない。
256: 匿名さん 
[2011-03-11 08:47:25]
神戸市か阪神電鉄かな
繋がるとタワーを実感できないね
屋根の維持費建設費とか計算したのだろう
257: 匿名さん 
[2011-03-11 08:48:53]
屋根がない方が便利?間違い?
259: 匿名さん 
[2011-03-11 11:01:45]
デッキが完成し、利便性が増して販売しやすくなったのでは?
このご時世408戸中380戸も売れたら上出来。

実際、デッキ完成後に見学者増えていますよ。
260: 匿名さん 
[2011-03-11 11:10:15]
あんなショボいデッキ程度で見学者増えるはずないよ。 嘘はいけませんね。
中古マンションなんだから見学者はゼロというのが実情です。
三割引き処分売りの宣伝チラシをそろそろ作成に入ったらどうですか?
261: 匿名 
[2011-03-11 11:20:01]
デッキができてから見学に行きましたよ。
出来たせいで行ったわけではありませんが。

260は検討者ではないんですね。どうして悪意のある書き込みをし続けているんでしょう?嘘はいけませんね。

見学して残念だったのは希望の方角の部屋がなかったことでした。
262: 匿名さん 
[2011-03-11 11:20:32]
>258

売れ残りが出るのは当初よりの計画通りです。販売戸数の一割程度は処分売りするつもりだったのです。
神戸一のタワーという宣伝文句のために、需要のない階数を積み上げ高さを稼ぐ必要がありました。
まんまと青田でのせられた客が購入してくれたので、後は中古確定時に処分売りしてデベは撤収です。
売値価格で購入された住民の皆様、ご愁傷さまです。
263: 匿名さん 
[2011-03-11 11:25:23]
>261

何故、竣工一年もたってから見学しているのですか? 冷やかしですか?
264: 匿名さん 
[2011-03-11 12:38:07]
昨日の夕方は使わしてもらいました。(^_^)v
265: 匿名さん 
[2011-03-11 12:41:26]
10年後に売却考えてもこの物件はいいですよ。
266: 物件比較中さん 
[2011-03-11 12:51:29]
質問 疑問点
No.260 by 匿名さん 2011-03-11 11:10:15

あんなショボいデッキ程度で見学者増えるはずないよ。 嘘はいけませんね。
中古マンションなんだから見学者はゼロというのが実情です。


データーの出典を記載せよ!!
見学者の数値はどこで確認されたのですか?
とにかく出典を記載せよ
無断で妄想して書いたのなら謝罪
268: 購入検討中さん 
[2011-03-11 14:29:34]
わたしも見学に行きましたよ。
従ってゼロではないですね。

今必要だから見学するんですよ。
271: 物件比較中さん 
[2011-03-11 16:01:30]
揺れましたか?
長くゆっくりと揺れたので、タワマンでは心配???

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる