大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「スイートガーデン豊中旭ヶ丘@住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 旭丘
  6. スイートガーデン豊中旭ヶ丘@住民版
 

広告を掲載

よっちゃん [更新日時] 2010-12-04 12:40:23
 削除依頼 投稿する

スイートガーデン豊中旭ヶ丘のみなさん
よりよいマンション生活にむけて
こちらで情報交換等行いましょう

ちなみに住民のみの書き込みでお願いします

所在地:大阪府豊中市旭丘60番44(地番)
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅 バス12分 「旭ヶ丘」バス停から 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-03-31 11:48:00

現在の物件
スイートガーデン豊中旭ヶ丘
スイートガーデン豊中旭ヶ丘
 
所在地:大阪府豊中市旭丘60番44(地番)
交通:北大阪急行電鉄桃山台駅 バス12分 「旭ヶ丘」バス停から 徒歩3分
総戸数: 242戸

スイートガーデン豊中旭ヶ丘@住民版

102: 匿名さん 
[2008-05-17 00:59:00]
長谷工から何のアナウンスもないのであれば、いくらマニュアル内に名がある業者を名乗ったとしても、それは虚偽だとみなすべきです。

>フィルターが入ってないのしってました?って言われて中をあけてもらったらほんまに入ってなくて鍵渡しのときにもらったものを入れて使うんですよっていわれてちょっとおどろき!
失礼ですが、単純に注意不足ではないでしょうか?悪徳業者の思う壺です。

どちらにせよ、あやふやなチラシが入っていれば、逐一長谷工に問い合わせるぐらいの気構えで、過剰なぐらいの自己防衛に努めるべきだと思いますが。
103: 住民さんF 
[2008-05-17 12:23:00]
みなさん、浄水器に関する情報やアドバイスありがとうございました!
しみじみ、住民掲示板っていいですね〜!おかげでとても参考になります!
立ち上げてくださった「よっちゃん」さん、あらためて、ありがとうございます!

さっちんさん
浄水で氷をつくっていけないんですね〜。
たしかに、そのような説明はファイルにある取扱説明書には書かれていないですもんねっ。
説明だけして、とりあえず!去っていくのは好感もてますね〜。

みーさんさん
うちにも21時頃、青い作業服でメガネをかけた業者さんがインターフォンを鳴らしてきましたよ。
時間が時間だけに、一瞬ためらいましたが、
宅配かも?!と思って応答したところ、
聞けば、またまた24時間換気のフィルターの話ではあーりませんか。
他のメーカーにお願いしたことにしてお断りしました。

よっちゃんさん
フィルター入っていない!?情報、助かりました!ありがとうございました。
伴侶が初め「フィルターみたいなの、入ってたぞ〜。」確認はしてくれていたのですが、
もう一度見てみると、それは黒いフィルター。取扱書を読めば、黒いのはダミーだとか。
危うくフィルター入れないまま使うところでした。
床暖のチラシ。うちには今のところ入っていません。
正式な点検はマンション内の掲示板でお知らせがあるのではと、期待しているのですが…。

匿名さん
マンションのエレベーター、ポスト近くの掲示板にあるように、
長谷工さんたちからの文書でも業者さんへの注意を促していますね。
長谷工さんがらみの業者さんなら、
長谷工さん経由で何らかの連絡があるのではと思ったほうがいいですね。用心用心。
104: つーさん 
[2008-05-18 11:19:00]
いろんな業者が来ますよね〜ウチはインターホン越しでお断りをいれております。

ところで、西側入口の車のゲートについてですが、リモコンでの反応がたまに悪い気がするのです。出てゆく時は車内からリモコンを操作してもすばやく反応してくれますが、外側からはなんとなく反応が悪くありませんか?電池のせいかと思って新品と入れ替えましたが反応が悪く、昨日は車を降りてゲートにくっつけてリモコンを押しまくりました(泣

みなさんはいかがですか??
105: さっちん 
[2008-05-18 15:10:00]
思ってました!思ってました!!

なんか反応悪いですよね。とくに入るとき!!

入居してから何度もゲートの修理?をしてるのを見かけます。

大丈夫なのかな〜??
106: マンション住民さん 
[2008-05-18 15:49:00]
本当そうですっ!車のゲート、何とかして欲しいですよ。いつもハラハラしてます。

よっちゃんさんが、前に言われていましたように、天井や壁の壁紙の張り合わせた箇所が広がってきたりとか、しばらく経つといろいろ「かなり雑だなぁ」と思ったりする部分も発見したりします^^;3ヶ月点検の時にまとめて直してもらうために全てメモしてるんですが、車のゲートの件もあったりと、全体的にあまり良い気分ではありません・・・。

マンションってこんなものなのかな?とは思ったりしますが、そんなのおかしいですし、しっかりしてもらいたいものですね。
107: よっちゃん 
[2008-05-19 10:56:00]
ゲートがそんなことになっているなんて知りませんでした!私は駐車場を利用していないもんで…

あ!そういえば以前、嫁がゲートのチェーンの上をまたいで通ったらゲートが降りたっていう話を聞きました…おりちゃだめでしょ…

うちも三ヶ月点検にむけてメモしとくようにします☆
108: 匿名希望さん 
[2008-05-19 20:54:00]
>浄水で氷を作ってはいけないとか、浄水は何日しかもたないとか、知らないことを説明してくれたので私は助かりましたよ。

さっちんさん有益な情報ありがとうございます。
ぜんぜん知りませんでした。でも..どうして浄水で氷を作ってはいけないでしょうか?
もし何か知っている方いらっしゃたら教えてください。
109: 雨の夜 
[2008-05-19 23:06:00]
今日もたいな、雨の夜 遅くに帰ってくると ほとほと駅から遠いマンションを買ってしまったものだと思わされます。
110: ぶり 
[2008-05-20 10:51:00]
ほんとに最初は思わなかったのですが、急にチェーンゲートのリモコンききが悪いですよねぇ。。

先週チェーンゲートの前を通っていたら、チェーンが上がりかけの時に、
多分リモコン押してなかったのか、1台の車が通って、ブチッ!ってきれてました(^∇^;)
かなりびっくりしまして、引越し屋さんの人と目が点になったのですが、
夜に通った時には直ってました。
意外に簡単に切れるし、リコモンの効きが悪いのであれば
こういう事もあるのかなと思い、私も気をつけようと思いました。
111: よっちゃん 
[2008-05-20 13:49:00]
108さん
業者の説明によると水道水はいろいろな薬品が使われていて保存も利くが浄水器を通すことで、一概にとは言えませんがそういった薬品の効果を取り除いてしまうそうです。
だから保存もききにくく水がだめになりやすいので氷をつくるには向かないそうですよ?
112: さっちん 
[2008-05-20 20:11:00]
よっちゃんさん

説明ありがとうございます。

浄水は雑菌が繁殖しやすいからダメみたいですよね??
あまり詳しく説明覚えてないのですが。。。
113: よっちゃん 
[2008-05-21 11:02:00]
なんか口で言われたことを文章にするのって難しくわかりにくくてすいません。

ところで…キッズルームやお客様用の部屋ってありますよね?
キッズルームは子供がいない人とかでも入ることできるのですか?
お客様用の部屋って…掃除とかどうなっているのですか?家電はついている?

ってかそもそも誰にきいたらいいのでしょう?
114: さっちん 
[2008-05-21 20:35:00]
やっぱり聞くなら管理人さんじゃないのかな??

キッズルームは基本平日は鍵開けっ放しですよ。
子供いなくても入れることは入れると思いますが。。。
ちょっと怪しまれる??

ゲストルームは分からないです。
まだ入ったことも中をみたこともない。。。
誰か利用した方いるのかな〜??
115: 匿名さん 
[2008-05-22 00:25:00]
>>109さん
そんな日はタクシーで帰れば問題ないですよ。
116: マンション住民さん 
[2008-05-22 01:11:00]
>お客様用の部屋って…掃除とかどうなっているのですか?
掃除のおばさんが、その都度清掃されていますよ。

>家電はついている?
例えば・・・テレビはもちろんありません。
私はゲストルームを使ったことはありませんが、清掃中だった時に通りかかったので部屋の中を見させてもらいました。
家電についてはあまり期待しない方がいいと思いますよ。
ローラアシュレイコーディネートのこってりした寝室といったイメージです(笑)
117: よっちゃん 
[2008-05-22 17:46:00]
116さんありがとうございます
掃除のおばちゃんいてるんですね?未だにすれ違ったことがありませんでした(笑)
118: 住人 
[2008-05-22 21:21:00]
お掃除のおばさんは午前中だけの勤務だと思います。
いつも、通路や自転車置き場の隅々まできれいにお掃除してくださっていますよ。

ところで、宅配便ロッカーを登録して利用している方はいらっしゃいますか?
実際に使ってみて、便利な反面こんなリスクもあったんだということはありますか?
119: 匿名さん 
[2008-05-23 11:37:00]
>No.118さん
宅配便ロッカーを登録して利用していますよ〜
うちは、二人とも働いていて、昼間いないので、
時間指定せずに配達してもらえるので、すごく便利です〜

まだリスクは感じたことはないです。
120: 住人 
[2008-05-23 14:00:00]
119さん ありがとうございます。

ウチも早速登録してみます♪
121: つーさん 
[2008-05-25 10:35:00]
南側にできる住宅地の工事説明会が開かれますね。
工事の連絡は工事開始予定の2日前というギリギリでしたから
今からでも説明会を開催することになったのかもしれません

平日の夕方開催ですが出席予定の方いらっしゃいますか??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる