大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタスにおの浜 で快適生活を!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. におの浜
  6. サンクタスにおの浜 で快適生活を!
 

広告を掲載

におの浜ライフ満喫さん [更新日時] 2013-04-21 00:36:39
 削除依頼 投稿する

サンクタスにおの浜 に入居される皆さん、色々と情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2008-04-03 23:13:00

現在の物件
サンクタスにおの浜
サンクタスにおの浜
 
所在地:滋賀県大津市におの浜3-1-17(地番)
交通:JR東海道本線「膳所」駅徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.01m2-84.83m2

サンクタスにおの浜 で快適生活を!

2: 匿名さん 
[2008-04-04 03:30:00]
最近、皆さん引っ越しでお忙しいのか書き込み少なめですね…

私も近々入居します!
皆さん宜しくお願いします。

他府県からの入居なので、いろんな情報こちらで集めたいと思っています。
些細なことでもなんでも、ご教授下さい!
3: におの浜ライフ満喫さん 
[2008-04-04 20:39:00]
引越しして初めての週末を迎えます。家の中のダンボールも片付き、やっとマンションを購入した実感と喜びを感じる今日この頃です。

実際住み始めて感じたのは、
①フローリングが白なので、髪の毛1本が意外と目立つというかすぐに発見してしまう。
②クロスが繊細な為、家具搬入時や片付けの際は要注意です。ダンボールをこすったりしただけでも最悪汚れやキズがつきます。
③立体駐車場の車庫入れには慣れが必要かも。皆さん四苦八苦しています。
④業者の営業がうざいです。24時間換気のフィルターメーカーと称し、部屋内まで入ってきて、高値で押し売りします。門前払いして下さい。

でも、とにかくにおの浜は最高です!東側のバルコニーからは琵琶湖が眺望出来、起床してからカーテンを開けた時の景色は心癒され、さわやかに目が覚めます。
4: 引越前さん 
[2008-04-04 22:48:00]
引越しが秒読み段階にはいり、準備に追われています。
ところで、皆さんにお聞きしたいのですが、テレビとソファーの位置ってどうされますか?
キッチン前にダイニングテーブルを置くと、壁は一面しか残りませんよね?
LDの真ん中にソファーを置いて壁側にテレビを置くか、和室前やバルコニー前にソファーを置いて角にテレビを置くかで悩んでます。
結構背の高い三人がけソファーなので、真ん中に置くと狭く感じそうだし、和室やバルコニー前だと暗く感じそうだし、どうしたものかと思いまして・・・・。
実際家具を搬入してみての感想をお聞かせください。
5: やられた 
[2008-04-08 14:07:00]
24時間換気のフィルターメーカー、、、やられました。
気がついたら、純正品じゃないフィルターを買ってました。
うまいタイミングで来ますよ。引っ越しして、ルンルンで機嫌がよいから
なんでも、勢いで買ってしまう。

不要なものはいりませんね。

段ボールでついた、クロスの傷は、市販の汚れ落とし(白いスポンジのやつ、マクスバリューで売ってます)で、
簡単にとれますよ!!!
6: におの浜ライフ満喫さん 
[2008-04-10 09:37:00]
No.05 by やられた さんありがとうございます。白いスポンジで簡単に汚れ落ちました。
が、ショックな事に、クロスのはがれ・傷(1cm×1cm)が見つかりました。恐らく、家具屋が搬入時にぶつけたものと思いますが、証拠もなく仕方ないので、市販のクロス(ホームセンターで数百円で売っている糊付きのやつ)を買ってきて、カッターで切り貼りしました。見た感じ修復のあとがわからないくらい綺麗に仕上がりました。ホッ!

あと、No.04 by 引越前さん の質問ですが、恐らく部屋タイプが違う為、参考になるようなアドバイスは出来ませんが、私の場合はリビングの寸法に合わせて、ソファー・ダイニングテーブル・リビングテーブル・TVボード・薄型液晶TVをすべて買い替えした為、予定通りうまく納まって、狭さや窮屈感はありませんでした。照明も電球色に変え、部屋の雰囲気を暖かくみせてます。引越前さん は対面式キッチンですかねぇ?ですと、TVをどこに置くかによってソファの配置も変わりますし、確かに悩みますね。引越し前にもう一度、メジャー持って実際の部屋へ行ってイメージされたらどうですか?

無事の引越しをお祈りしています。
7: やられた 
[2008-04-11 17:05:00]
ひかり電話の配線を、どうしていますか?

うちは、契約だけ完了させています。しかし、まだ、ひかり電話を使用せず、インターネット回線のみを使用しています。
インターネットは、玄関にある、ハブの上流に有線ルータを介在させて、それから、2つの部屋(洋室)で、それぞれにPCをおいて、インターネットを利用しています。

EOひかりの相談窓口で、電話相談すると、
「有線LAN」で、かつ、
「ひかり電話使用」で、
「別々の部屋」で
「複数PC」をすることは不可能らしい。解決策として、
1. 無線ルータ(アクセスポイント)の導入
2. ひかり電話を、使用しない
がいいそうですが。

懸念事項は、
1.の無線Lanの場合には、壁が厚いため、回線速度が極端に低下する
              ラジオ受信の場合に、妨害される。
2.では、料金が極端に高額になる
ことです。

みなさんの、使用形態(ネット環境、LAN、
電話等)、ぜひ、教えてください。
よろしくお願いします。
8: におの浜ライフ満喫さん 
[2008-04-11 20:25:00]
eo光から送られてきた「箱」の説明通り配線し、ひかり電話も使用しています。うちは、和室をPC部屋と割り切り、和室のポートから配線しています。難しいことはわかりませんが、特に問題なくインターネットを楽しんでいます。
9: 引っ越してきました 
[2008-04-20 02:22:00]
はじめまして。
これからお世話になります!宜しくお願いします。

みなさん、eo光ですがテレビはどうなさってますか?
うちは案内にあった通り、インターネットと電話を契約しているのですが、
テレビCMでも唐沢さんが言っているように、テレビも合わせてeo光にしたら、月々が安いとか…

みなさんはいかがされてるのか、よければお聞かせ下さい。
10: 住民さんA 
[2008-04-28 14:15:00]
今日、フィルターの業者が来ました。

なぜ、オートロックをかいくぐって入って来たのかは不明ですが、
「フィルターの点検に来ました」と言うことで思わずドアを開けてしましました。

中に入り込むと、「フィルターを2ヶ月に1回交換しないと、壁紙が汚れてしまうので
他の業者だと高いので、うちだと半額くらいで購入できますよ。」
というセールストークを始めました。

管理会社からの無料交換ではないのかと確認すると、有料のセールスマンでした。

もちろん、丁重にお断りしましたが、みなさん本当に気をつけて下さい。
11: 住民さんB 
[2008-04-28 19:51:00]
NO10さん。
フィルターの業者って、スーツ姿の男二人ですか?
それともメガネのおじさん一人でしょうか。。。

うちにはエントランスからのインターホンで、上記のセールスマンらしき人がきました。

が、もちろん居留守です。

毎日、二回はどこかの業者っぽい人が来ますよね・・・嫌になる。
ここを拝見したので、うちに入れることは無いようにしていますが・・・

セールスうんざりです。
12: 住民さんA NO10 
[2008-04-28 20:22:00]
NO11さん

今日来た、フィルター業者は紺色の作業着を着た人でした。
下のオートロックでインターホンを鳴らさずに、
なぜか玄関のインターホンでいつも鳴らしていましたよ。

なぜ、オートロックが通れるんだろう・・??

私宅にも、メガネのおじさん、スーツを着た人・・などなど、いろいろ来ますよね。
本当に迷惑です〜・・。

今日は同じ階の方に別のスーツを着たセールスマンらしき人が来てました。

私宅も居留守使います!!
13: 住民さんE 
[2008-04-29 12:57:00]
可能性としては・・・

①誰かが、悪質業者だと知らずついインターホンで開錠してしまった場合、一度中に入れば自由に行動出来る為、直接玄関先まで来たのでしょう!
→ドアの覗き窓から確認して、見知らぬ人は居留守を!

②引越し中の場合は、エントランスがフリーになってるので、住人のふりして入って来れます。
→管理人が巡回中の場合が多いので、引越し中は結構出入自由かも。


昨日もメガネスーツが夕方2回インターホンを鳴らしましたが、当然居留守。新聞屋だと思いますが・・・。
14: マンション住民さん 
[2008-04-30 18:40:00]
給湯器の説明でまわらしてもらってますって言う業者がセールスにきました。
配管が汚れにくくなる機械を売りつけようとしていました。(もちろん買ってませんが・・・)

作業着を着ている男一人でした。皆様お気をつけて・・・

その他セールスマンの情報あれば教えてください。
15: マンション住民さん 
[2008-05-01 17:03:00]
No.09 by 引っ越してきました  へ

私も光TVを考えていて料金などを確認しようと思い電話で問い合わせたらこのマンションはeo光テレビは導入していないというお返事でした。

No.09さんはその後どうされましたか?スカパーとか契約されましたか?
16: 住民さんB 
[2008-05-01 21:09:00]
こんばんは。

昨日(4/30)も午後七時前後、セールス業者らしき作業着男性を、エントランスで発見しました。
丁度、出掛けるときだったので、オートロックを開けてしまってはマズイ・・・と思い
郵便受けの扉から出て、自転車置き場の方から入りました。

インターホンで話をしていたようでしたが断られたようで、帰って行きました。。。

うちには夕方五時頃に、いつも来るメガネの男性が昨日は白いTシャツ着てインターホン
をならしていました。

先日はブルーの洋服を着た男性がインターホン・・・佐川急便かな??と出てみたら、
新聞の勧誘でした。。。


一番不思議なのが今日。
玄関先のチャイムがなるので、ソーっとのぞいてみたら誰もいない??
イタズラ?なのか気持ち悪かったです><

皆さんも色々気をつけて下さいね!
17: におの浜ライフ満喫さん 
[2008-05-13 12:38:00]
ようやく引越しの養生シート撤去されましたね!エントランスが尚いい感じになりました。
そういえば、立体駐車場用のちっちゃい鍵をよく落とされてますよね。私も2〜3回忘れ去られた鍵に遭遇しました。1本しかないので、万が一の際困りますよね。2本目を購入出来ないのでしょうか?ご存知の方おられますか?
18: マンション住民さん 
[2008-06-05 00:31:00]
東側バルコニーの手すりに、堂々と布団類を干すのは止めてください!みっともないです。におの浜の新築マンションですよっ!希少価値を下げないで・・・
19: マンション住民さん 
[2008-06-05 01:02:00]
やっぱり非常識な方っているんですね〜。

割といい方達ばかりで安心してたところなんですけど、小規模マンションでも常識のない方が混ざってるもんですね〜。

決められたルールとか人としての最低限のマナーは守っていきたいですね。
気持ちよく生活したいですもの。

ちなみに何階の方ですか?
21: 住民さんA 
[2008-06-05 23:02:00]
最近暑くなってきたので、網戸をしているのですが、大量のびわ湖虫?らしき虫が
ウジャウジャと部屋にいます。

皆さんのお部屋は大丈夫ですか?何か対策がありましたら教えて下さい。
22: 住民さんC 
[2008-06-07 10:05:00]
Cタイプの住民です。

玄関上部のライトに、びわこ虫が大量に寄ってきて困ってます(それを餌にするクモ類も)。
玄関を開けるたびに虫が室内に入ってくるので、玄関内が虫の死骸だらけになります。
帰宅するのが憂鬱になるくらい参っています。

翌朝玄関を開けると、びわこ虫の死骸が山盛りに…。

なんとかならないのでしょうか。
Cタイプの住民の方、他タイプの部屋の方、びわこ虫に困っていませんか?
対策があれば教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる