株式会社新日鉄都市開発 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ光明池ロジュマン 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 和泉市
  5. 室堂町
  6. リビオ光明池ロジュマン 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-30 09:41:18
 

住民掲示板、つくってみました。
リビオ光明池ロジュマン入居住民の皆様、
この場でいろんなことを、語りませんか?

所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩15分
    大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 バス6分「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス) 

[スレ作成日時]2009-06-07 22:17:00

現在の物件
リビオ光明池ロジュマン
リビオ光明池ロジュマン
 
所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩15分
総戸数: 198戸

リビオ光明池ロジュマン 住民掲示板

144: 匿名さん 
[2010-10-17 17:22:17]
駅への距離の事は承知で買われたんではないかと思います。
かなり遠いわけでもなくて、近くもない。そんな距離ですよね。
私個人的には思ったよりも近いと言う印象です。以前は歩けば50分ほどかかる所に住んでいましたので、
徒歩圏内と言うこと自体、ありがたいことです。
実際何度か歩いてみましたけど、思ったより近く感じています。
確かに通勤で電車を使われる方にとっては毎日の事ですから近いことに越したことありませんけど、
そんな事は最初から解っていたことでは?今更って感じで見てしまいます。リビオと同じ物件で駅にもっと近い物件があれば良いんでしょうけど、そんな物件ありませんよね?
もっとリビオを選んだ良い点を尊重してあげましょうよ。
駅に近いメリットも大きいですけど、色々デメリットもあるんですよね。
145: 匿名 
[2010-10-17 23:27:49]
今日が総会でしたよ。
146: マンション住民さん 
[2010-10-18 12:39:54]
144さん。ほんと、旦那に言って聞かせたい言葉です。
買う前に通勤は大丈夫?とあんだけ聞いたのに~。
駅まで歩いてメタボ解消するはずの旦那の約束違反です。

142さん、我が家はおちびさんがいますので旦那に車に乗って行かれると、わたし用にもう一台必要になって
経費が掛かります。やはりココでは車で買い物しないと・・・ね。

私の場合マンションより旦那への不満でしたね、スミマセン。

あと、なぜか光明池の駅周辺が感好きになれません。(やたらごちゃごちゃしてませんか?)
だから駅から離れた方がのんびりして、環境もいいので不便でもこの場所で良かったんだと思います。
147: 匿名さん 
[2010-10-19 23:24:44]
>>144

慣れって怖いですよね。
楽することを覚えれば、誰だってその方が良いに決まってますよね。
ですけど楽することでどんどん軟弱にもなるし、引き換えに失うものもあるんですよね。
手前どもの話ですが20年ほど前、当時高齢の60歳位の私の祖母が何年も何年も
雨の日も風の日も駅まで15~20分かけて文句を言わずに駅まで歩いて通勤していました。
それ以前からもずっとですよ。70歳過ぎくらいまで働いてたかな。気丈ですよね。
そう思えば脱帽ものです。
徒歩で15分と言う距離は決して遠すぎない距離ですから、
それで文句を言うのはあまりにも現代人が軟弱な感じがしてしまいます。
たまに車で駅まで送って貰えたら「ありがとう」と言う気持ちが欲しいところですよね。

駅近はどこも騒々しいもんですから、やっぱり少し距離がある方が私も良いと思います。
148: 匿名 
[2010-10-20 21:14:12]
今、パトカー3台、救急一台きてたけど何できたか誰か知りませんか
149: 匿名さん 
[2010-10-20 22:32:41]
あ、あの音がそうだったの?うちのマンションだと知りませんでした。パトカーが近くに来たんだなって感じでした。
150: 匿名 
[2010-10-20 23:44:04]
なんだったんだろう…気になる!
151: 匿名 
[2010-10-22 23:36:05]
寒くなってきた
けっこう隙間風凄いと思ったら、換気するとこ空いてました…
アホやわ…
ガーデニングの畑、値下がりしてたけど、何処にあるんか場所しらんなー
見たことないわー
見に行っていいんか、管理人に聞いてみようかな

でも、寒くなってきたから、何も植えてないかな

152: 匿名 
[2010-10-23 01:30:19]
掃除のおばはん、ここの掲示板呼んでるんかわからんけど最近無愛想になってきたなぁ。挨拶はしてくれるけど作り笑いってバレバレやで~。
153: 匿名さん 
[2010-10-23 12:19:26]
>>151

二階のエレベータホールの横の上の窓ですよね?空いてましたね。
ガーデニングの畑はマンションのメインエントランスを出て右に回り込んだ場所にありますよ。
現在は見たところ、一区画ぐらいしかまともに使われていないようです。
去年は3~4区画で何か植えられていたようですけどね。
ガーデニングってなかなか続かないんですよね。
その意味では一区画をずっと手入れして、野菜とか植えてる人は偉いなぁって思いますね。
関心します。特にこの夏場は猛暑で植えたものも傷んだでしょうしね。

>>152

掃除のおばはんは・・・、おばさんは、以前から私には挨拶してくれませんよ。
挨拶をこちらからしても・・・です。人を選んでるのかもしれませんね。
反応を期待することはやめました。いつか誰にしても挨拶して返ってくればそれはそれで良いと思うようにしました。反応を期待すると腹立つだけですからね。

それにしても疑問に思うことが一つ。
来賓の方が来られていつも迷われるらしいのですが、帰り際にエレベーターを利用する際、
マンションの玄関であるエントランスの階が2階だと言う事を忘れ、1階のボタンを押す事が多いということです。
多くのマンションはエントランスは1階にありますから。
1階に行ってしまいそこで戸惑う知人がいました。
そこで改善を願いたいのですが、エレベーター内の止まる階を指定するボタンで2階の部分に、
「エントランス」など、マンションの玄関だと分かる表記をして欲しいんです。
その方が無駄にエレベーターを稼動せずに住みますし、1階の方にとっても
不用意にその階の住民でない方が1階に来られなくてすみます。
常時エレベーターが待機する場所は1階から2階に変更されたようですけどもね。
154: 匿名 
[2010-10-23 16:36:08]
それは総会のときに手を挙げていってみれば?
またやかましいおっさん(住人)がなんていうか見ものですけどね~
155: 匿名 
[2010-10-23 21:25:57]
やかましいおっさん・・・・あ〜f^_^;あの人ね。 理事会側も、おじさんの質問想定問答が出来てたみたいで、ぴしゃりとまでは言わんかもやけど、言い負かしてたし。
あと、住民の女の人にも、ぴしゃりと言い負かされてたよね(笑)

ベジタブルガーデン、500円なら、やりたい人あるんじゃない?これからの季節って何が育つんかなあ?
156: 匿名 
[2010-10-23 22:34:29]
そうそう!あれにはわらけたなぁ(笑)
だからこれからも総会には出ようと思って…メッチャおもろいでぇ~。
あのおっさんのいうこともたまにはわからんでもないが、いくら言っても過半数が書類で出されてる以上、なんでも承認されてしまうことがわからないんでしょうかね、過半数がすでに欠席なんだから…
157: 匿名さん 
[2010-10-25 20:58:06]
やかましいおっさんとはわしのことか?
158: 匿名 
[2010-10-25 23:46:39]
ネットではわかりませんわぁ~
159: 匿名さん 
[2010-10-30 10:55:45]
>158
わしは誰だかわかってるで。次の総会が楽しみや。
160: 匿名 
[2010-10-30 15:15:48]
誰やと思ってん~?
161: とくめい 
[2010-10-31 16:02:57]
誰や!階段でウンコしてるやつは!!
162: 入居済みさん 
[2010-11-01 22:14:53]
管理会社による掃除のことで。
確かに最近は少しマシに感じます。
共用部に見られたエアコンの室外機から出るドレン水による赤っぽい水カビは
最近は綺麗に掃除されて無くなっているようです。
以前は部分的にずっと見られた物でしたが、いつからか綺麗になってました。
明らかにこちらのスレで指摘された時期と重なります。
住民にとっては良い変化なのですから、より良い生活の為にも何かあれば、
こちらの掲示板を利用するのも手かな?って思いました。
掃除のおばさん、今後ともよろしくお願いします。そしていつもありがとうございます。
163: 匿名 
[2010-11-01 22:30:44]
礼を言うのは早いですよ。オレが思うには、まだサブエントランスのタイルが汚いのと、見えないからと思ってか蜘蛛の巣は相変わらずですね~。自分とこの家の掃除はどうなんか見てみたいものです。時間稼ぎに廊下のテスリをサーと拭いてるだけのように思う。時間さえ経てばお給料がもらえるんですから…
マンションの出入口のアスファルトも犬のオシッコで汚くなってる部分もモップでゴシゴシしてもらいたいです。マンションの顔となる出入口が犬の糞尿臭いマンションって最低ですよ。
まぁ、まず犬の飼い主のマナーが最低だからアスファルトに尿の跡が残るんですけどね。階段にウンチを取らない飼い主も最低ですな!
なんでこのマンション、ペットOKにしたんでしょうね。マナーが守れるわけないのにね~。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる