住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス府中ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 緑町
  6. クラッシィハウス府中ってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-04 19:08:11
 

クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用、東モール出口(通行可能時間7:45~22:00)利用時、同駅より徒歩5分)
南武線 「府中本町」駅 徒歩17分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2011-02-27 12:57:16

現在の物件
クラッシィハウス府中
クラッシィハウス府中
 
所在地:京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用、東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)利用時、同駅より徒歩5分)
総戸数: 78戸

クラッシィハウス府中ってどうですか? part2

81: 匿名さん 
[2011-03-08 03:37:25]
アチキ君おめでとう!こんないいマンションが買えるなんてうらやましいです!
82: 近所をよく知る人 
[2011-03-08 08:27:53]
アチキ君、最高のブランド高級マンション購入おめでとうございます!
本当にうらやましいです。
83: サラリーマンさん 
[2011-03-08 11:25:46]
住友不動産と住友商事って全然ちがうの?レベルの違いですか?
84: 購入検討中さん 
[2011-03-08 11:30:41]
>>83 そんなこと聴くだけ野暮ってもの。とにかくこのクラッシィハウスが最上級の
ラグジュアリー物件であることは誰が何と言おうと間違い有りません。
85: サラリーマンさん 
[2011-03-08 11:35:12]
質問の答えになってないのでわかる方お願いします!
86: 匿名さん 
[2011-03-08 15:17:41]
住友不動産とここのデベである住友商事とは別物です。
マンション業界では住友不動産の方が上かな。
超高級物件を除く、いわゆる一流デベと言われている旧財閥系のデベは、住友不動産・三菱地所・三井不動産です。住友商事のマンション業界での位置づけとしては、その仲間には無いと言えます。
でも住友商事はすごく良い会社です。
あとはご自分でググルといろいろ分かるでしょ。
87: 賃貸住まいさん 
[2011-03-08 15:45:00]
なるほど。商社のイメージが強くてマンション?て感じだったので。いろいろ調べて納得してから購入します。
88: 周辺住民さん 
[2011-03-08 16:16:36]
ローン組むときやはり三井住友銀行だと優遇されるのでしょうか?シティハウスはローン他のとこより少し優遇されるみたいですよ。
89: 匿名 
[2011-03-08 19:11:26]
購入検討って言っても、実際比較検討出来る位の物件数は残ってるんですかね?

現状どうなっているかご存知の方いますか?
90: 匿名さん 
[2011-03-09 16:30:17]
空き状況とか実際いかれてみた方がいいかもしれませんね。ただモデルルームって最初書き込まなければいけないことあってそれがいやですよね・・(会社、年収、など)自分も他のモデルルーム行ったとき会社のこといろいろ聞かれていやな思いしたことありますので。
91: 物件比較中さん 
[2011-03-09 23:48:59]
>72=アチキさん
ご契約おめでとうございます。過去の書き込みから想像するに、しっかりリサーチされて、ずいぶんと悩まれた末に契約されたんでしょうね。私もある程度の妥協はしても、納得して買える物件を探したいと思います。ここも良い部屋が残っていれば検討したいところですが、おそらく売れ残っているのは南側の低層とか条件の悪いところですよね?
92: 匿名さん 
[2011-03-10 09:48:10]
少しでも不安があるなら止めたほうがいいです。高い買い物ですから。結婚とはわけが違います(笑)
93: 周辺住民さん 
[2011-03-10 17:16:43]
>91さん
私が行ったときは東側だけでしたよ。
94: 匿名さん 
[2011-03-10 19:52:37]
そうですね、確か南側はもう残ってないと思います。
95: 契約済みさん 
[2011-03-10 20:35:18]
早めに契約して良かったと思っています。
96: 物件比較中さん 
[2011-03-10 23:44:15]
東側まだ残ってるんですか!今週末にMR行ってみます。東側でも20号線から離れた部屋が良いので、まだ残っていれば。。。
97: 匿名さん 
[2011-03-11 00:21:46]
>>55

>56に答えてやらないの?
>戦前の国民って?国民ってどういう国民を指すのか?戦前の国民のロジックって一体何???
98: 匿名 
[2011-03-11 02:18:20]
どーでもいーよ。訳わかんないことで争うのは止めましょう。くだらないの一言。まともな(物件に関する)書き込みお願いします。
99: 高見の見物 
[2011-03-11 02:33:30]
>>55=住まいに詳しい人さんが、>>56=賃貸住まいさんに回答すればいいだけじゃないのか。まともな回答、回答しない、回答できない、謝る、どんなレスでもいいけど仕掛けた方がダンマリは良くないよ。55が言い過ぎたのは事実だから。
100: 匿名さん 
[2011-03-11 03:21:30]
全角連投君は半角の使い方覚えてからちゃんと混在して使うようになったね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる