住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス府中ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 緑町
  6. クラッシィハウス府中ってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-04 19:08:11
 

クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用、東モール出口(通行可能時間7:45~22:00)利用時、同駅より徒歩5分)
南武線 「府中本町」駅 徒歩17分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2011-02-27 12:57:16

現在の物件
クラッシィハウス府中
クラッシィハウス府中
 
所在地:京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用、東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)利用時、同駅より徒歩5分)
総戸数: 78戸

クラッシィハウス府中ってどうですか? part2

61: 匿名 
[2011-03-04 10:53:06]
買いたくてもタイミングが悪く、買えなかった人が多いだけ。
62: 匿名 
[2011-03-04 12:43:26]
妬みに揉まれて価値下がんないの?
63: 賃貸住まいさん 
[2011-03-04 13:00:50]
売れ残りは安くなるでしょう。ホントに徒歩6分でいく?ここ
64: 匿名さん 
[2011-03-04 16:25:40]
>63
小金井街道入口交差点のドコモショップから改札まで計ったことがあります。
私の足(メタボの中年男性)で、ドコモショップからピッタリ5分でしたから、
甲州街道を渡る信号待ちを含めなければ6分と言う表示はそれほどおかしな数字
ではないと思います。
65: 匿名さん 
[2011-03-04 16:38:54]
>64
あの辺は道がどこも広くて歩きやすいよね。
欲を言うと駅の本屋の手前の階段の場所にエスカレーターが欲しい、それだけで相当楽になるよ。結構そういう条件の違いだけでもマンション検討先って変わったりしない?
クラッシイなら十分便利だけどね。
66: ビギナーさん 
[2011-03-04 22:08:09]
自分もクラッシィは十分便利、駅近だと思う。グランタワーやDUOみたいに近ければいいけど、あそこまでの近さを求めるのは贅沢かな。クラッシィの距離感は満足できる範囲です。
67: マンション投資家さん 
[2011-03-04 22:22:27]
>62 >63
ここはこれ以上は下がんないよ。一度調整して下げたしね。住商の体力を考えたら、これ以上安くしないだろうね。する必要がないというか。物件の価値(皆さんそれぞれが感じる価値観)は別ですよ。立地、府中駅近辺の相場、府中駅近辺の売り物(まとまった土地)を考えたら、住商としては急いで値引きしなくても、竣工までに完売すると踏んでいるでしょう。また、実際にそうなるだろうね。ここは投資家ではなく、マイホームとして個人が買う物件、価格も手頃。欲しいなら、選べる内に契約した方がよい。
68: 匿名さん 
[2011-03-05 00:32:31]
じゃあ早い者勝ちですね
69: 匿名さん 
[2011-03-05 02:25:47]
売り煽りがすごいな
70: 物件比較中さん 
[2011-03-05 08:04:04]
ていうか、たとえ値下げされてもまったく欲しくならないw

71: 買い換え検討中 
[2011-03-05 10:21:45]
もうちょっと頑張れば大手買えるんじゃない?
72: 契約済みさん 
[2011-03-07 00:01:37]
アチキ契約しました。結構長い間検討して悩みました。兄貴やレスいただいた皆さんにご報告です。
Part1の方で報告しようとしたんだけど、カキコ禁止になってたから、Part2の掲示板に書きました。
73: マンション投資家さん 
[2011-03-07 00:10:50]
>69
売り煽り?誰が誰に対して?どのレスが売り煽りなの?例えば、株式や為替ポジションの保有者に対して売ることを煽る、または、空売りを煽ることが「売り煽り」じゃないんですか?この掲示板では買うか否か等の意見交換は行われていますが、売り煽りは誰もしていないのでは。。。
74: 申込予定さん 
[2011-03-07 13:32:37]
アチキさんは契約されましたか。おめでとうございます。後は頑張って働いてローン返済するだけですね。モチベーションもあがっていいと思います。
75: 匿名 
[2011-03-07 15:46:40]
前スレ>>1099さん
ここは、管理費は完全に専有面積比率で決まっていました。
(同じ広さなら1Fも5Fも同じ)
76: 購入検討中さん 
[2011-03-07 17:15:55]
なるほど。ありがとうございました!エレベーター使うから管理費高いとか関係ないんですね。
77: 匿名 
[2011-03-07 20:18:11]
あとどのくらい残っているんですかね?

完売は近いのでしょうか?
78: 匿名さん 
[2011-03-08 00:18:12]
>>55

>56に答えてやらないの?
>戦前の国民って?国民ってどういう国民を指すのか?戦前の国民のロジックって一体何???
79: サラリーマンさん 
[2011-03-08 00:30:10]
>72
アチキ君おめでとう!
僕も君に続けるように良いマンションをゲットしたいと思います。
80: 入居予定さん 
[2011-03-08 01:12:34]
>55=住まいに詳しい人さん
私も>56さんへの回答に興味あります

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる