大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【エンゼル】レイクハウス西大津【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 鏡が浜
  6. 【エンゼル】レイクハウス西大津【住民板】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-11-29 23:38:15
 削除依頼 投稿する

いよいよ始まる湖畔での生活!

住民の皆さん!

一つ屋根の下、有益な情報交換の場にしましょう!

[スレ作成日時]2008-02-29 19:20:00

現在の物件
エンゼル・レイクハウス西大津
エンゼル・レイクハウス西大津
 
所在地:滋賀県大津市鏡が浜字村川102-1、字高砂101(地番)
交通:湖西線「大津京」駅から徒歩19分
総戸数: 99戸

【エンゼル】レイクハウス西大津【住民板】

22: マンション住民さん 
[2008-03-11 01:26:00]
21さん>

ありがとうございます。
こちらの掲示板で教えていただいた情報や、マンション周辺情報も徐々にまとめていきます。

仕事の残業が多いので、更新は週1ぐらいになると思いますが、ご了承ください。

掲示板はPlalaのものを使っていますが、非常に見にくいので、
別の掲示板が使えないか検討中です。
23: 打倒琵琶湖虫 
[2008-03-14 10:57:00]
階段に電灯がありますが、窓で仕切られているほうはそのままでもいいですが窓のないほうの電気を消したらダメなんですかね?

あと、玄関アプローチ部分の電灯にカバー的なものをつけて少し暗くして虫が寄りにくくしたらダメなんですかね?

夜に家に入るときに玄関周りに琵琶湖虫がいるので必ず部屋に入ってくるんです〜

潰すとクロスが汚れるし・・・一匹づつ摘まんで捨ててます(><)
24: 入居予定さん 
[2008-03-14 12:33:00]
23さん


私も全く!!同感です(>0<)
自動点灯にするとかワット数さげるとか…
何か考えないと。

後、玄関ポーチの電気もなんとか考えないと壁が恐ろしいです。
25: やっと引越しさん 
[2008-03-16 14:21:00]
エンゼルレイクハウスの皆さん こんにちわ
やっと引っ越してきました!今日はすばらしい天気で大変感激です。
ところで琵琶湖虫ですがバルコニーの天井にへばり付いてますね!
灯りと白色によって来るようですね・・・困ったものです
これから もっと増えるのでしょうか?何か対策が必要かも
共用部の電灯を消すとか 暗くするとか・・・
室内の照明もあまり明るくしないでおくとか・・・
どなたか 良い案お持ちの方おられませんか?
でも、琵琶湖を眺めての生活は最高ですね 琵琶湖虫も少しくらいはしょうがないか?
26: 住民さんA 
[2008-03-16 20:15:00]
やっと落ち着きました
今日は良い天気で最高でした。
夜にはちょっと琵琶湖虫も現れましたがしょうがないですね!
ところで、ゴミの収集ですが回収予定日にその種類のゴミだけをだすのでしょうか?
それともゴミ置き場にはスペースがあるのでその都度だいしておいてもいいもpのなのでしょうか?
分別用ゴミ入れもたくさん必要ですしその都度では大変ですよね!
ゴミ置き場に灰皿がありましたが危険です!どうしたらいいのでしょうか?
27: 入居前さん 
[2008-03-16 22:04:00]
まだ、ゴミ置場を見ていないので、えらそうなことは言えないのですが、清潔に、気持ちよく使うには、収集日の朝、もしくはせめて、前日の夜にすべきでは・・・と思います。
いつでもOKにすると、結局、ゴミがぐちゃぐちゃになって、まざってしまいます。
生ゴミの袋の山の向こうに、空き缶入れがあるとか。
そうなると、手前に置いておこう・・なんて人が出てきたり。
みんなで、気持ちよく、使いましょうよ。
28: 入居予定さん2 
[2008-03-17 10:35:00]
確かにごみは悩みますよね。

私は燃えるごみは当日に出すようにしています。
悪臭が出ても困るので。

ただ、それ以外のものは、本来ならば当日だと思いますが、部屋にも置いて置けないし・・・
と思っています。でも、ごみ置き場が広いのは、助かりますね。
ちゃんと分別もかいてあるし。

どうされますか??
29: 入居済みさん 
[2008-03-17 15:07:00]
私も燃えるごみは当日に出すようにします。これからますます、暑くなるのに!!当日出さないと悪臭がすごいのでは?
30: 入居済みさん 
[2008-03-17 15:44:00]
ごみ置き場の隙間からどうやら猫が侵入してるみたいですね。今朝、ごみ袋が引っかいたような後があり、辺りにごみが散乱してました。隙間に網か何か侵入できないものを、する必要がありますね。
31: 住民さんA 
[2008-03-17 21:33:00]
やっと落ち着きました
ゴミのことについては皆さんのおっしゃるように皆できちんと管理しましょう!
大津市の分別収集似合わせてエンゼルの管理をきちんとできるように管理組合(未結成)で管理して行きましょう!
今日は、大変静かですね!琵琶湖の波の音が心静かに聞こえています。
みなさん おやすみなさい
32: マンション住民さん 
[2008-03-18 10:49:00]
ゴミ庫の隙間はけっこう広いので小動物なら簡単に侵入できそうですね。
金網とかが有効かなぁ??

先日、バルコニーから夜景を楽しんでいると、タヌキの親子??が2匹遊びに来ていました。
1階のお宅から、琵琶湖の方に出たかったようで、しばらくウロウロしてましたが、
結局出口が見つからなかったようで、自衛隊の方に戻って行ったようです。

あと…ロビーの壁に張り付いている生物は…生きていますよね??
昨日も気になっていたんですが…虫を食べに来ているのかと思うんですが…

こちらに来て、自然を身近に感じられるようになりました。
朝早く起きて、カーテンを開ける事が、毎日の楽しみです(^^)
お天気のいい日が続いていて、本当に気持ちいいですね*
33: 入居済みさん 
[2008-03-18 14:57:00]
ロビーの壁に張り付いている生物? 私は見た事ないのですが、大きいのですか?
やはり、自然を楽しむためには虫は我慢しなくては行けないのでしょうね!!
34: 入居前さん 
[2008-03-18 15:42:00]
やもりかな・・・?
やもりだったら、かわいいですね。
何にも悪さをしないし、蜘蛛や蛾を食べてくれるありがたい存在です。
35: 入居予定さん2 
[2008-03-18 17:10:00]
そうですね。

燃えるごみは、当日にだしましょう!!
1つの悪臭がマンション全体にも影響してきますし☆

今日は、自衛隊の大砲??の音がすごかったですね〜
でも、これもこのマンションならではだと思うので、最初はびっくりしましたが
自衛隊とわかってちょっと安心しました。
最初は何事かと・・・

これからいろんな変化があると思うと楽しみです。

タヌキの親子?がいるんですね・・・
なんとも、自然な。。。
毎日が楽しみです
36: マンション住民さん 
[2008-03-18 18:21:00]
32です。
えっと〜やもりでも虫でもないんですよ。
最初は、ガだと思ったんですが、よく見ると小さなコウモリのような…。
初めて見たんで、本当にコウモリかも分からないんですよね(^^;)

ただ、じ〜っとしてるんですよ。
生きてるのかも分からないし、確かめるのも恐かったので、どなたかご存じないかと思いまして…。

>>35さん、
今日の音は、大砲だったんですね!!
お隣の工事かどっちか分からなかったんですよ。
自衛隊のヘリを間近で見れたときには、音も凄かったですが、
けっこう大きいんで、かなり興奮しました!
37: 住民さんA 
[2008-03-20 18:08:00]
今日は一日マンション内にゆっくり居ましたが まったく飽きることなく琵琶湖を眺めていました
雨の琵琶湖そして夕暮れの琵琶湖また少し日が差した時の琵琶湖 ほんとうに素晴らしい
ゆっくりと時間だけが過ぎて行きます 周りも静か 波の音だけが聞こえます。
38: 入居予定さん2 
[2008-03-21 09:16:00]
昨日くらいから強風ですが、風の音すごくないですか??
慣れてしまえば問題ないのかもしれませんが、すごく気になってしまいます。

みなさんのお宅はどうでしょうか??
39: マンション住民さん 
[2008-03-21 10:20:00]
ここ2日間くらいは、風が強かったですね。
部屋の吸気口や換気扇の奥から、風の音が聞こえてきました。
外とつながっている箇所なので仕方ないかなぁと思いましたが…。

ただ、部屋にいて気になるほどではありませんでしたよ??
テレビをつけていたからでしょうか??
音の感じ方も個人差があるでしょうね…。

>>37さん、
確かに、琵琶湖の波の音が大変心地いいです。
琵琶湖も波があるんだなぁと日々感じています。
飽きてしまえば、こちらも煩く感じるのでしょうかね(^^;)
40: マンション住民さん 
[2008-03-21 18:51:00]
皆さん!今夜の(っていうか今!)の琵琶湖、見ましたか??
月の光が湖面に映って、なんとも幻想的です。。。
東向きってことで日の出ばかり意識してましたが、
月がこんな風に見えるなんて・・・。。。

買ってよかったと思った瞬間でした♪
41: マンション住民さん 
[2008-03-21 19:09:00]
>>40さん

ほんとにキレイですね〜。
夕方から月が見えてて、湖方面に月が出るんだなと
期待していたのですが、期待以上です!

太陽でキラキラと輝く湖面とはまた違って
神秘的ですよね。
楽しみがまた一つ増えました♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる