大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ステイツグラン吹田垂水町みんなの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 垂水町
  6. ステイツグラン吹田垂水町みんなの森
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-01-21 19:33:25
 削除依頼 投稿する

こんばんわ。ステイツグラン吹田垂水町の住人です。住民掲示板を探したのですが、まだ、なかったのでつくっちゃいました。住人のみなさんの情報交換の場として、ご利用いただければ幸いです。

私は、6年越しでこのマンションの購入を決意しましたが、本当に満足しています。もちろん、不満なところはありますが、私の家族にとっては、とてもバランスの取れた物件を購入できたと思っております。

今後、住んでいくうえで、野村さんやJR、大鉄さんには、アフターフォローの面での要求事項が出てくるかとも思いますので、この場で、いろいろ情報収集できればと思います。

また、この近辺での生活周りについても、情報交換できればと思います。
では。

所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目25番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2009-02-25 21:31:00

現在の物件
ステイツグラン吹田垂水町
ステイツグラン吹田垂水町
 
所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目25番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線江坂駅から徒歩13分
総戸数: 194戸

ステイツグラン吹田垂水町みんなの森

82: マンション住民さん 
[2009-05-20 22:59:00]
同じマンションに「殺意」と表現するような人が住んでいるなんて
本当に怖いです。

殺意を抱く前に話し合って下さい。
83: 入居済みさん 
[2009-05-21 00:48:00]
躾ってどこまでできるのでしょうか?

走り回っているのはまだまわりとかがよく分かっていない小学生以下のお子さんでしょうが、
インフルエンザのニュースで、
感染防止のために学校が休校になっているのにカラオケ店にいったりと
だいたい状況がわかっているような年代でも、理解できていなかったりします。
これも躾できていないとなるのでしょうか?

できていない家庭がまああるとして、
その親もどうしていいかわからない、ということも考えられます。
親の注意の仕方として
「どうしたら、子供がおちつくようになるのか」
提案してみてはいかがでしょうか?
努力はしているかもしれません。
自分は下の階に迷惑をかけてないと思われる自信の有る方の提案をよろしく。
84: 入居済み住民さん 
[2009-05-21 01:32:00]
最近 書き込みが少しエスカレートしてませんか?問題点は多々あるとしてとにかく近く理事会発足しますし意見交換して1つずつ解決して穏やかな暮らしに!
85: 匿名さん 
[2009-05-21 11:36:00]
全く走らない子供なんて、どこにもいません。
それを躾や教育というのは違うと思いますが。
ある程度の理解も必要だと思います。

76。
これだけの人が書き込みに対して意見してます。
ご自分の意見もどうぞ。
86: 匿名さん 
[2009-05-21 11:54:00]
76さんに賛成。
家の中で走らせるな!
87: 住民 
[2009-05-21 12:17:00]
生活音は仕方ないとしても子供が走りまわる音は我慢できませんね。
私はそれよりも隣人のタバコに悩んでいますが…

殺意とまではいきません。
顔の見えない掲示板ですから、よけいに言葉にはきをつけたいですね。


ああ…またカーテンにタバコの臭いがしみついてる…これってクリーニング代の請求できないんでしょうか…
88: 匿名さん 
[2009-05-21 12:35:00]
駐輪場104番の右スペースに子供用自転車を置いてるのはいかがなものでしょうか。共有スペースの私物化ですよね。
89: 匿名 
[2009-05-21 15:23:00]
>87
>これってクリーニング代の請求できないんでしょうか…

本気で思ってるんですか?笑われるだけですよ。
まぁ請求してみては?
90: 匿名住民 
[2009-05-21 17:44:00]
↑こういう言い方やめませんか?
91: 匿名さん 
[2009-05-21 18:14:00]
89さん
低レベルな書き込みです。
92: マンション住民さん 
[2009-05-21 20:18:00]
87さん、お気持ちよくわかります。
私はリセッシュ振りかけています・・・
93: 住民 
[2009-05-21 20:21:00]
ベランダ禁煙化は許せません。
妻子に追いやられやっと許してもらったホタル族。
自分にとってこの上なく住みにくいマンションになってしまいます。

絶対禁煙化は反対です!
94: 匿名さん 
[2009-05-21 20:32:00]
ようやく同志がおられ堂々と書き込みができます。ベランダ禁煙なんてとんでもないです。
契約条項や約款にそんなこと書いていないですよね?
それを言ったらアルコープ置いてある自転車やベビーカーのほうがよっぽど格好悪く目障りなので止めて欲しいです。
確か契約内容に景観を乱すような物は置かないことと書いてあった気がします。
ベビーカーは折り畳んで玄関に置いて下さい!
95: 喫煙者 
[2009-05-21 22:00:00]
皆様いろんなご意見があるようですが、この規模のMSで禁煙の了承を得るのは無理かと思います。
96: 住民 
[2009-05-22 00:32:00]
だったら近隣の方に迷惑かけてもいいんですか?
めちゃくちゃ迷惑です
97: 入居済みさん 
[2009-05-22 00:39:00]
ここまでの書き込みをみていると、
意見と言うより、わがままになっていませんか?

生活音はいいけど、子供の走り回るのはだめ
生活音はいいけど、タバコはだめ
タバコはいいけど、ベビーカーはだめ
他人への煙はいいけど、家族へは配慮する

みんな自分の都合のよいように考えすぎでは?
禁止されたら困ることを言われると他の件で攻撃する。

いずれの問題も賛否両論あるもので、
規約を変更して決定することはできないと思います。

単に賛成反対ではなくて、両者ともうけいれられるようなことを
考えていかないとこの先も大変じゃないでしょうか。
98: 匿名さん 
[2009-05-22 05:56:00]
エントランスにペットを連れて入るのは禁止されてるのに守られてない
99: 匿名さん 
[2009-05-22 08:14:00]
97さんの言う通りです。

自分の行動を批判されたら、そのことは棚にあげ、他人の行動を批判する…そんな書き込みを繰り返して傷付けあっても意味がありません。

これが無記名での書き込みじゃなかったら、好き勝手書く人はいないでしょ?

掲示板の使い方が少しズレているような気がします。
100: 住民 
[2009-05-22 08:28:00]
ベランダ喫煙は近隣住民の健康を害します。
煙が迷惑になっていると思いませんか?
自分の家に煙はダメで近隣の家に煙をやってもいいんですか?
ご自分がされたらどう思われますか?
相手の立場になってよくお考えください。
101: マンション住民さん 
[2009-05-22 08:46:00]
来週から学校・幼稚園等行けるようですね。


みなさまおつかれさまでした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる