阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GEO TOWER | ジオタワー宝塚 (住民板) Part 1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫川町
  6. GEO TOWER | ジオタワー宝塚 (住民板) Part 1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-25 20:46:38
 削除依頼 投稿する

住民の皆さん、快適なマンションライフが送れるよう色々とコチラで意見交換いたしましょう!【住民専用】

所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2009-02-28 22:13:00

現在の物件
ジオタワー宝塚 EAST
ジオタワー宝塚
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 清荒神駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

GEO TOWER | ジオタワー宝塚 (住民板) Part 1

42: 契約済みさん 
[2009-04-23 08:44:00]
41さん、ありがとうございます。ワンコ仲間がたくさんいるようで良かったです。
近くにドッグランもあるしペットライフが楽しみです。
44: 契約済みさん 
[2009-05-24 12:27:00]
もう契約してしまったので、後にはいけないのですが、騒音の問題が少ないとのコメントにかなりほっとしました。
実は棟内見学会で営業マンの方と身内にちょうど上の階でどかどか足踏みなどしてもらい、私は下の階で音を聞いてみました。かなり騒いでいただいたようですが、遠くで太鼓が鳴っているような感じで、今のマンションと感じがまったく違うのに驚かされました。今のマンション(分譲です)では上にお住まいの方が昼夜逆転した生活をしていて、夜中に掃除機をかけたり、お部屋の模様替えをしたりと、びっくりさせられることが多く、そこから逃げ出してきたので、タワーの遮音性能に期待しつつ、どうか上に住まわれる方が普通の方であってほしいと願っています。
45: 入居予定さん 
[2009-05-27 08:59:00]
44さん

私が住んでた部屋も、上階の騒音(夜中に走り回るなど)に悩まされた事があるのでお気持ちお察しします。
その分より一層、新居では良識のあるご近所さんに囲まれることを切望しています・・
そして私自身も、ご迷惑のかからないよう心掛けたいと思ってます。
お互いにこちらで「穏やかな」生活を満喫しましょうね。
46: 住民さんB 
[2009-06-02 14:22:00]
NO.33さん

ジャグジーを利用しました。
夜に利用しましたが、眺望はとてもよかったです。
ジャグジーはジェットバスでは無かったのが残念ですが、気持ちよく入れました。
洗面台や洗い場も2づつありましたので、複数名で利用しても大丈夫だと思います。
シャワーの水圧が非常に低かったので、これは改善を要望します。
マッサージチェアは高性能なものが2台ありました。

利用時間は3時間ですので、時間になったらすぐに鍵を借りてお湯を張るのが良いと思いますよ。

利用はしていませんが、階段でつながった下の部屋は、パーティールームでした。
機会があったら利用してみたいと思います。
47: ☆☆☆ 
[2009-06-03 19:23:00]
お風呂と下の階のパーティールーム、そしてゲストルームも利用しました!

上↑の方もおっしゃっていますが、ジェットバスでないのが残念ですね。
そして湯船がかなり深く階段もあるので、小さい子供やお年寄りは少し危ないかもしれませんね。
眺望は最高でした。マッサージチェアも我が家にあるのと同じですが2台ありました。

パーティールームはかなり広く立派なキッチンもありゴージャスな作りです。お手洗いもあります。
ソファーやテーブルもあるのですが、人数が多いと全く足りないので持ち込みました。
冷蔵庫があるといいのになあ・・と思いました。

ゲストルームはベッドが2台、それに和室にお布団を敷けます。
ミニキッチン・大きなダイニングテーブル・お風呂があります。TVが無いのが残念かなあ。
お風呂にはシャンプーやボディーソープがありましたが、タオル類は無いので持込要です。

どれも新しく綺麗なので、気持ちよく利用出来ました。
48: NO.33です。 
[2009-06-04 10:53:00]
NO.46さん

仰ってた通り利用されたんですね♪
感想頂けて嬉しいです!ありがとうございます。
やはり眺望は期待通りのようですごく楽しみです。
私も綺麗な夜景を眺めたいと思います。
なんとなくジェットバスだろうなと思ってましたが、
違ったんですね・・ちょっと残念ですが安全面を考慮されたのかしら?
水圧も是非上げて欲しいですね。
広い浴室は寒そうなイメージなので、強いシャワーを浴びたい気がします。
なるほど、3時間あればノンビリ出来そうですが、
マッサージチェアをゆっくり楽しんだりしてると、あっという間に時間が経ちそうな・・
お湯を張るのも時間がかかりそうだしすぐに入れた方がいいですね。
とても参考になりました♪
豪華なパーティルームも使ってみたいですよね!

NO.47さん

やはり皆さんジェットバスを期待しますよね・・
残念ですが、最高の眺望を楽しみたいと思います。
それにしてもパーティルームにイスなどを持ち込むのは大変ですね!
同じインテリアでなくても簡易の物が揃ってると有り難いなと思います。
そしてせっかく素敵なキッチンもあることですし、
冷たいドリンクなどを考えると小さくても冷蔵庫があるといいですね。
でもゴージャスな部屋と眺望を考えると、来客の方にも喜んでもらえそうで楽しみです♪
ゲストルームも気になってましたが、
そうですね、和室も寝室に出来ると、
ベッドが苦手な年配の方や大人数の時に便利そうです。
いろいろイメージ出来て参考になりました♪


すみません、最後にひとつ気になったことなんですが・・
こういう施設を借りた方が綺麗に使うのはマナーだと思うのですが、
それ以上にしっかり掃除道具を持ち込んでお掃除する必要があるのでしょうか?
それとも専門の方が定期的にお掃除してくれるスタイルなのかしら?
ご存知の方よろしくお願い致します。
長々と失礼しました♪
49: ☆☆☆ 
[2009-06-05 23:22:00]
出来る限りは片付けて出ましたが、お掃除は業者さんが入ると聞きました。

ゲストルームは基本料金が4千円で、プラス人数ひとりにつき千円づつかかります。
(4人宿泊なら合計8千円という感じで)

人数分のベッドリネンのクリーニング代ということみたいですよ。
50: NO.48です。 
[2009-06-07 09:25:00]
49さん

お返事ありがとうございました♪
やはりこちらは業者さんが入るんですね、安心しました。
他では利用者が掃除するだけのマンションもあるようで、大変そうだなと心配してました。
お値段も基本は聞いていましたが追加料金は知りませんでした、でもリーズナブルで使いやすそうです。
引越し時に身内や友人が遠方から遊びに来るので利用したいと思ってます。
51: マンション住民さん 
[2009-06-10 14:50:00]
管理費等の請求金額が2ヶ月続けて間違っていました。
請求書が来たら、しっかり項目・金額チェックした方がいいですよー。
うかうかしてたら多く取られます。
52: マンション住民さん 
[2009-07-19 11:08:00]
アレンジ講習参加された方いらっしゃいますか?
どうでしたか~?

それにしてもあのチラシ、いきなり明日・明後日開催だとか予約必要とか、そんな急に言われても!って感じだし、参加費がいくらかも書いてないし、ちょっと不親切でしたね。
53: 初めて投稿します。 
[2009-08-02 18:47:00]
初めて投稿します。
山並みを見ながら生活できる喜びを実感しています。
宝塚ホテルや宝塚阪急などのケーキショップのほかにおいしいケーキのお店などがあればなあ…と思っているのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませ。
この近辺のことまだまだ知らないことだらけです。ゆっくりと散策して楽しもうと思っております。
記念公園の完成も待ち遠しいですね。
54: 契約済みさん 
[2009-08-03 15:11:00]
ゲストルームにプラス人数分の費用がいるなんて営業のかたいってなかったけど、知らなかったのかしら
55: 契約済みさん 
[2009-08-05 08:10:00]
ゲストルームにTVはぜひ置く方向でお願いしたいです。ドライヤーもあるといいですね
56: 契約済みさん 
[2009-08-18 17:33:00]
センターユニオン中の、ミニショップが閉店後、シャッターが下りていますが、とてもセンスが無いと思いませんか。とても驚きました。マンション内での雰囲気を損なうものだと思います。皆さん、どう思われますか。
58: 住民 
[2009-08-22 23:41:45]
今日、伊丹の花火大会、きれいに見えましたね!
59: マンション住民さん 
[2009-08-23 23:36:24]
おいしいケーキ屋さん、私も知りたいです^^
私の行動範囲には今のところないですね~。
今、公園脇の花壇の道を歩くのがお気に入りです♪

ミニショップのシャッター、全然気にしてなかったんですが^^;
どんなシャッターがいいんでしょうか?

花火全然気が付きませんでした~。
テレビ中継の秋田大曲の花火大会に夢中でした(笑

ところで、宝塚って水きれいですよね!
今まで大阪に住んでたんですが、水が本当にひどくて。。
一番分りやすいのがアサリやしじみの砂出し。
大阪の時は口を固く閉ざして全然砂吐いてくれなかったんです(-_-;)
でもここ来たらビックリするぐらい元気にブクブクと息(?)して、いっぱい砂吐いてくれるので、
なんだか可愛くなってきて飼いたくなりました(笑

景色も良いし、快適で♪引越してほんと良かったです^^

60: 契約済みさん 
[2009-09-09 08:11:47]
あさりやシジミの砂出し、そんなに違うんですか?

おもしろいですね
61: 入居済み住民 
[2009-09-09 20:52:33]
私も宝塚の水は飲んでおいしく感じます。
62: 初めて投稿します。 
[2009-09-13 11:14:29]
私もこちらの環境が気に入って購入をいたしました。
この街ならではのタカラジェンヌの姿が当たり前に思える町の風景はちょっと住んでみてびっくりでした。
いまからゆっくりと街を散策してみたいと思います。
確かにこの環境のわりに、おしゃれなケーキ屋さんの数が少ないように思います。私が知らないだけかもしれませんが…
国道沿いのお店がいま一つ活気がないですね。
ナチュールスパの下にあるレストランはいい感じでしたよ。
63: ご近所さん 
[2009-09-13 20:02:36]
ケーキに詳しくありませんが、「宝塚観光ガイド」から「おいしいまち宝塚」を選んで、洋菓子で菓子工房英(HaNa)を見て下さい。評判を聞きます。サンドウィッチは ル・マン ですかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる