MID都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロジュマン上甲子園 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 上甲子園
  6. ロジュマン上甲子園 住民版
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2016-11-26 23:01:14
 削除依頼 投稿する

ロジュマン上甲子園サウスコート・ノースコートの住民ならびに入居予定の方々の
情報交換の場として活用していきましょう。

物件URL:http://www.mid.co.jp/kamikou115/
所在地:兵庫県西宮市上甲子園5丁目48(ノースコート)、58-1(サウスコート)(地番)
交通:阪神本線 「久寿川」駅 徒歩10分 (ノースコート)、徒歩9分(サウスコート)
売主:MID都市開発株式会社
施工会社:株式会社熊谷組 関西支店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2009-08-17 15:41:00

現在の物件
ロジュマン上甲子園
ロジュマン上甲子園
 
所在地:兵庫県西宮市上甲子園5丁目48(ノースコート)、58-1(サウスコート)(地番)
交通:阪神本線 「久寿川」駅 徒歩10分 (ノースコート)、徒歩9分(サウスコート)
総戸数: 115戸

ロジュマン上甲子園 住民版

515: マンション住民さん 
[2011-11-08 08:26:02]
声はしないのかな?家の中で柔道でもやってんじゃないの(笑)
あとはビリーとかコアリズムとか(死語)
516: 匿名 
[2011-11-10 00:30:10]
今、音がしてます。引きずってるような…。気になって寝られない。
517: マンション住民さん 
[2011-11-14 09:54:41]
セック〇だが、そんなに音はしないよね。
パンパンやアンアンはわかるが、ドンドンってのは変じゃない?

その昔、ダンスダンスレボリューションなるゲームがあって、それの家庭用が出たときに、
下の階に騒音被害が出たと聞いたことはあるのでそれに類似してる気がするな。

ということで夜中にやってるゲームに一票・・・。苦情言っても問題ないのでは。


ちなみにセック〇は生活音ということで「仕方ないな」という認識でOKでしょうか。
夜中なんで激しすぎるのは困りもので、「性活音」って感じですが。
518: 住民さんA 
[2011-11-16 15:22:15]
寒くなしましたね。
みなさんは、お風呂のお湯ってどうしてますか?
洗濯に使う日以外です。

次の日までおいといて、追いだきってアリですかね。
去年まではそうしてたんですけど、なんか臭うし、
水からわかすのってガス代がけっこうかかってるのかなと
心配なのもありまして…。

みなさんの意見を聞かせていただけたらと思います!
519: マンション住民さん 
[2011-11-18 19:56:58]
うちは夫婦2人だけなんであまり汚れてないかなと次の日もおいだきしてます!
ガス代かかるのか…しらなかったです。
520: マンション住民さん 
[2011-11-19 21:02:43]
お湯は毎日流してます。
ここのマンションは結露もしないしいいですねぇ。
521: マンション住民さん 
[2011-11-21 11:48:12]
確かに結露しませんね。
サウス1Fロビーは結露が凄いですが・・・。かっこ悪い
522: マンション住民さん 
[2011-11-21 20:08:21]
寝室は結露するけどな~かなり。

ちなみにうちも風呂の水流す派。
毎日洗濯してるからなくなることが多いけどね。
524: マンション住民さん 
[2011-12-05 17:11:48]
なんかロビー(風除室)にクリスマスツリーが欲しいなぁ・・・。
お正月は門松が欲しいなぁ・・・。

でもそんなお金出すぐらいなら修繕費に回せって絶対言うよなぁ・・・。
525: マンション住民さん 
[2011-12-16 13:43:19]
留守番していると思われる犬がうるさい。

ずっと吠えてる どうにかならんか
526: マンション住民さん 
[2011-12-19 08:24:57]
>犬
ピンポイントですなぁ。こっちは全く聞こえません。(サウス上の方)

もし留守番だったら、飼い主の言うこと聞けないし。口にカバー付けてもらう?
残念だが諦めよう。
529: 匿名 
[2012-01-05 02:04:28]
こんな時間にうるさいんですけど。なんですか。目が覚めました。まだ音してます。気をつけてほいしです。足踏みしてるよな音。
533: 匿名 
[2012-01-06 10:33:19]
529です。
書き込みしたのはだいぶ我慢してからだったので…。普段の足音?もドンドン響くし、度重なると参ります。
天井の防音、調べてみたのですが高そうですね。管理組合宛てに2回、騒音への配慮のお願いの手紙を出しました。都度、張り紙をしてくださって、その後しばらくは静かなのですが、しばらくするとまた戻ります。
ある程度の生活音はマンションですし仕方ない、お互いさまとは思っていますが、長い時間や夜中はちょっと勘弁してほしいなあというのが正直なところです。
534: マンション住民さん 
[2012-01-10 19:15:19]
>>533
あけましておめでとうございます。

騒音の件、そこまで気にされるのであれば、一度直接話し合われるのが良いと思います。
上の人は気づいていないと思いますので、「気づかせる」ことが重要だと思います。
張り紙なんて見ても、絶対自分のことだと思ってませんよ。(少なくとも私がそう思ってない)

だいたい、マンションギャラリーでは、「最近の防音はしっかりしてる」だの「ハート形で吸音」だの言われたので、
「普通の生活音」はそれほど響かないと思ってるはずですし、確かにうちも静かです。

ただ、「普通の」の基準が、その人によってまちまちなので、上の階の人の「普通の」の基準が、あなたの「普通の」の基準と大きくかけ離れているのだとも考えられます。

いずれにせよ、一度訪問なさった方が良いと思います。
厳しい言い方をしますが、それができないようであれば、ここで文句を言っても何も解決しません。
住民同士のトラブルについては、組合に頼るべきではないと私は考えます。
「住民同士」の問題ですから、住民同士で解決するのが筋だと私は思います。

もっと厳しく言うと、自分の家のことは自分で解決してください。



と言ってうちのインターホンが鳴ったりして・・・(笑)

とはいえ、うちは、床に防音マット敷き詰めましたし、あまり怒るのも良くないとはいえ、子供が暴れたらそりゃものすごい勢いで怒ります。
遊び盛りでかわいそうなんですが、最近ではあまり暴れなくなりました。(その分外で暴れてます(笑))
だから、鳴らない自信があります。
535: マンション住民さん 
[2012-01-17 08:33:08]
長文読んでられないですよ。
結局のところ、「自分で解決しろ」ってことですね。
頑張ってください>>533さん
536: マンション住民さん 
[2012-01-23 08:10:05]
ノースの空き屋、速攻で引っ越し入居されてましたね。
人気があるのかな?このマンション。


そしてサウスに例の張り紙が・・・直接本人に言わないと意味無いと覆うよ。
537: 住民さんA 
[2012-01-24 15:38:41]
そうですね。また張り紙ありましたね。
ここにきてる匿名さんが通告したんでしょうね。

誰も自分のことと思ってないよ、きっと。

つーか何階のどのへんがうるさいの?
西側?東側?真ん中か?
538: マンション住民さん 
[2012-01-26 08:30:06]
>>537
それ書かないと思う。書く勇気がありゃ上の人に直接文句言いに行ってるって(笑)


ちなみに話題替えるが、結露って結構してるの?
うちは全くしてないんだが。その分部屋が寒い。
539: マンション住民さん 
[2012-02-03 08:12:44]
関西興業からガスのメンテでハガキが入ってたんだが、
あまりいい噂効かないんだよなこの業者・・・(気になる人は調べてね)

こないだ来た時もフィルター押し売りしてきたし。(ネットで買ってるので断ったが)
掃除だけでも無料でとか言いやがったから掃除させたら、
「あーここも掃除したほうが良いなぁ・・・有料になりますけどどうします?」
とか言ってきたので、「帰れ」といって追い出した始末。

良い印象無いな。
552: マンション住民さん 
[2012-02-15 20:44:27]
都合悪いレスを全消し…

リアルに病んでるね。

かわいそう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる