リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-04 21:11:14
 削除依頼 投稿する

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

 
注文住宅のオンライン相談

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

17751: 通りがかりさん 
[2023-10-07 23:36:55]
>>17731 評判気になるさん

別によくね。
オーナーもゲストも、個人も法人も関係ないじゃん草
17752: 匿名さん 
[2023-10-08 00:37:30]
>>17751 通りがかりさん

エクシブ淡路島ではハーバーライトがオーナー向けに解放されていてビールとスパークリングワインが飲み放題だったと思いますが今でもそうでしょうか。オーナーが7700円のプランで宿泊してアルコール3杯以上飲んだらホテルは赤字でしょう。ホテルスタッフがイヤミを言うのも理解できなくはありません。
ハッピープランはホテル稼働率を上げるための施策として導入されましたが各ホテルの成績は最終的に年度末に収支で評価されます。ホテルスタッフはハッピープラン利用で宿泊するお客さまを微妙な視線で見ていると思います。
17753: 名無しさん 
[2023-10-08 09:51:27]
>>17752
ハッピープラン2名で15,400円、税別で実質14,000円。
夕食時に飲み物1杯くらいは頼むでしょうから、売上で16,000円程度でしょうか。
感覚的には夕食の原価1人500円程度、2人で1,000円。
朝のコンチネンタルは1人200円程度、2人で400円。
リネン費はエクシブは多少高めで1,500円くらいでしょうか。
仰られるドリンクも、私はノンアルコールですが、飲まれる方も原価で1,000円程度では?
除く人件費、給水光熱費等々で12,000円程度と特に問題無い水準の利益です。
通常のビジネスホテルだと建築資金に多額を要し、償却負担、有利子負債の金利負担等がありますが、エクシブはそれらを会員が必要以上に負担しています。
また管理費も1室辺り必要以上の1名約10万円、28名で280万円ととんでもない高額となっています。
更に同年代のビジネスホテルは1室5~6,000円程度で平日14,000円は十分な金額と思います。
そもそもホテル業というサービス業で、お客さんを微妙な目線で見るような人は向いてないと思います。
ホテルスタッフがお客さんにイヤミを言うことなんて、まったく理解できません。
本来なら陰口ですら態度に出るので、やめるべきです。
度を越えたサービスを求めるような会員はカスタマーハラスメントとして退場いただきたいのはホテルスタッフに同意です。
普通に遊びに来たお客さんが、普通に気持ち良く楽しんで、普通に気持ち良く帰れるホテルであってほしいです。
17754: 管理担当 
[2023-10-08 13:40:45]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 
17755: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-08 14:42:39]
>>17754 通りがかりさん

本当にそうですね。
貧困なばかりか、食材に関する知識もないとは。
おまけに強硬な主張まで。
ビックリしますね。   
17756: 通りがかりさん 
[2023-10-08 15:09:26]
淡路島のハッピープランの原価なんて、そんなもんでしょう。
2人分で1,000円もあれば、あれくらいはできますよ。
余裕でw
17757: マンコミュファンさん 
[2023-10-08 17:17:12]
>>17754 通りがかりさん
あなたがスタッフなら許されませんよ!

17758: 名無しさん 
[2023-10-08 17:18:39]
>>17754 通りがかりさん

貧乏人呼ばわりは失礼ですよ。
キチンと貧困層とお呼びするべきです。
きっと会員でもなく、福利厚生でご利用なさる
ブルーカラーの方なんでしょう。

17759: eマンションさん 
[2023-10-08 17:21:45]
>>17757 マンコミュファンさん

誰から?(笑)
17760: 名無しさん 
[2023-10-08 19:21:47]
>>17759 eマンションさん
リゾートトラストの全てのお客様からですよ!

17762: 管理担当 
[2023-10-08 20:06:00]
[No.17761と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

17763: 匿名さん 
[2023-10-09 15:56:54]
栄華を極めるリゾートトラストに
相応しい客となるよう、心がけようでは
ありませんか!
まずは高額なコースを予約し、部屋の定員
利用を目指しましょう!
ハッピープランは、福利厚生利用組に任せて、
プランを使わずに、定価で利用するように
いたしましょう。
17764: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-09 17:17:01]
>>17760 名無しさん

出来る営業は顧客から接待され、代わりに予約を
取ってやるバーターが成立しているのだよ。
買い替えをしない顧客は後回しになり、繁忙期の
予約は取れないのさ。
17765: マンション検討中さん 
[2023-10-09 17:19:17]
>>17757 マンコミュファンさん

淡路島のスタッフは正直ですね。
ハッピープランはホテルにとって、アンハッピーなのでは?
17766: 評判気になるさん 
[2023-10-09 21:26:52]
最近、外国人宿泊客がやけに多いですが、一体どのようなルートを経て宿泊してるのでしょうか?

メンバー紹介の割には、やけに多すぎると思うのですが。

比較的欧米人宿泊客にはマナー違反感じませんが、中国人宿泊客はマナー悪すぎで迷惑です。
17767: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-09 22:58:55]
>>17766 評判気になるさん

これからは貧困な日本人は相手にせず、
富裕層の中国人が主要顧客になっていくのでしょう。
増税メガネもインバウンドの受け入れに熱心ですし、
中国ばかりか、韓国や、ベトナム、バングラデシュからも
積極的に受け入れようではありませんか!
17768: 匿名さん 
[2023-10-10 11:26:30]
>>17766 評判気になるさん

RT社の中期計画にあります。
「本中計期間より、提携による相互利用をスタート(提携先を順次追加し、徐々にブランド認知)。
2.海外富裕層向けの会員権を組成し販売。平日を中心としたインバウンドを想定(単価、稼働向上)。
3.海外富裕層に向けて現地での施設展開やサービス展開を実施」

今後は海外のリゾートクラブと提携し交換利用するという名目で外国人が宿泊するようになります。
17769: 通りがかりさん 
[2023-10-10 12:10:06]
私の知人のホテルは欧米系に香水をまかれ、またアジア系は部屋で騒いでキムチが散乱してたようです。
匂いが取れず大変だったみたいですよー
17770: 購入経験者さん 
[2023-10-10 15:32:17]
>>17769 通りがかりさん

そういう層じゃなくて日本に来てからの移動にヘリをチャーターするような階層を呼び込みたいじゃないでしょうか。端的に言って私たち国内会員よりお金持ちを見据えているのだと思います。外国人富裕層を泊めたいのは伊豆とか鳥羽本館じゃなくてサンクの新施設と離宮別邸を想定していると思います
17771: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 22:15:19]
>>17770 購入経験者さん

その通り!
ハッピープランを使うような顧客ではなく、
自家用ジェットを有する方々を対象にするべきです。
マクラーレン、フェラーリ、ランボルギーニ、
ロールスロイス、ベントレー、アストンマーチンが
基本で、複数台持つのが当たり前でしょう。
17772: 周辺住民さん 
[2023-10-10 22:50:34]
そういえばエクシブでフェラーリってまず見ないね。なぜだろう。ポルシェも4ドアのパナメーラばっかりだ。みんな社用車で遊びに来てるのかな
17773: 通りがかりさん 
[2023-10-10 23:09:31]
>>17772 周辺住民さん

維持費が安いポルシェやベンツ、BMWが多いんだろうね。
フェラーリは維持が手間だから。
17775: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-11 10:56:00]
>>17770 購入経験者さん

ハッちゃんさんは淡路島で皮肉を言われたんですよね?
温泉もない施設に来てくれて、感謝こそあれ、スタッフから
皮肉を言われ、馬鹿にされるとは、お気の毒に。
17776: 名無しさん 
[2023-10-13 16:11:51]
>>17713 八ちゃん

お気の毒に。
同情しますよ。
17777: 通りがかりさん 
[2023-10-13 19:48:39]
>>17775 ハちゃんさん

淡路島のハッピープランは、オーナーが使うべきでないなら、
会員ではない福利厚生組が使うべきということ?

17778: 匿名さん 
[2023-10-15 23:52:26]
蓼科湖花火大会見てきました。スポンサーがプログラム一つを提供するシステム。我らがエクシブ提供の花火は残念ながらショボかった。テラス蓼科、親湯温泉、東急リゾート、トヨタ、三井の森の順に立派でした。トヨタと三井の森は予算よりセンスで三井の森の勝ち
17779: マンション検討中さん 
[2023-10-18 20:13:39]
>>17772 周辺住民さん

ベイコートではよく見かけますよ!
17780: 名無しさん 
[2023-10-19 17:37:09]
何と横浜、芦屋ベイコートでもふるさと納税可能!
凄く頑張ってますね!!
リゾートトラスト!!!
https://rt-clubnet.jp/hotels/sp/furusato/
17781: 匿名さん 
[2023-10-19 18:43:44]
ここは窓からも少ないし迷路みたいな薄暗い廊下ばかりで非常口の看板も見当たらない、火災になったらどこに避難したら良いの?
17782: 購入経験者さん 
[2023-10-19 20:11:14]
>>17781 匿名さん

ここはって、どこのこと?

17783: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-19 20:20:19]
>>17781 匿名さん

蓼科の2号棟にお泊まりでしょうか。ここはエクシブでもトップクラスの迷宮です。1階でも2階でもチャペル寄りの部屋から出火した場合は逃げ道はありません。
17785: 通りがかりさん 
[2023-10-20 06:51:43]
>>6005 ヤマヨンさん浜名湖エクシブのEランクを持っていて箱根離宮でSEに泊まれましたが、山中湖サンクチュアリはやはり泊まれませんか?よろしくお願いします。
17786: マンション検討中さん 
[2023-10-20 11:44:53]
>>17785 通りがかりさん
泊まれません!

17787: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-20 16:41:32]
>>17785 通りがかりさん

EタイプオーナーはSEとEタイプにしか泊まれません。
Sタイプオーナーは全てに泊まれます。
17788: 通りがかりさん 
[2023-10-20 17:59:46]
>>17716 八ちゃん

淡路島のハッピープランにデザートはございません。
今後は机上のメニューをご確認くださいますよう
よろしくお願いいたします。
17789: 通りがかりさん 
[2023-10-20 18:02:44]
>>17717 シンさん

淡路島もビールとスパークリングワインが
飲み放題です。オーナー様限定ですが、ご利用
ください。
17790: 匿名さん 
[2023-10-20 18:42:31]
>>17789 通りがかりさん

ビールだけじゃないところがイイね
17791: シン 
[2023-10-21 02:59:24]
>>17789 通りがかりさん

そうなんですねー
知りませんでした
スパークリングも!
でもなぁ
やっぱり温泉がないのは正直ビールとスパークリングでは補えないですねー


17792: 匿名さん 
[2023-10-21 08:17:50]
>>17791 シンさん

淡路島はインドアプールを改装して大浴場にすればいいと思うんですけどダメでしょうか
大規模な工事が無理なら水温を上げて湯浴み着着用の大浴場にするとか
エクシブ施設初の混浴大浴場にしたら人気が出るんじゃないか
17793: リフォーム検討中さん 
[2023-10-21 09:04:09]
プールを大浴場に改装したら?と何度も総支配人に申し上げましたが、地元との協定で大浴場に改装することは無理なんだそうです
17794: 通りがかりさん 
[2023-10-21 12:26:59]
>>17792 匿名さん

近隣のホテルまで無料で送迎いたします。
1000円かかりますが、そちらをご利用くださるよう
お願いいたします。
17795: ご近所さん 
[2023-10-21 13:32:09]
指定のホテルは淡路島観光ホテルですが、あまりパッとしませんね~
南あわじサンクチュアリコートができるまで辛抱しかないです
17796: マンション検討中さん 
[2023-10-21 13:44:24]
>>17793 リフォーム検討中さん

淡路島は場所的に温泉くらい出そうなものなのに大浴場すらないのはおかしいと思ってたんだけど、そういう地域の事情があったのか。
17797: マンション検討中さん 
[2023-10-21 13:49:54]
温泉は利権があって面倒そうだね。地元の組合がみかじめ料払えとか言いそうだし。
有馬温泉もそこらへんが大変だったとかどこかで見たような。
17798: 通りがかりさん 
[2023-10-21 14:40:21]
>>17797 マンション検討中さん

お向かいにある有馬グランドホテルが反対の急先鋒でした。
進入路の拡張をした際の不備を、ジャニー喜多川さんのように
激しく突かれました。
突かれました。
17799: マンション検討中さん 
[2023-10-22 08:35:18]
エクシブ淡路島の一帯は洲本温泉で、周りのホテルはほとんど温泉付きなのにね。地元資本じゃないし後発だから嫌がらせされたのか、それともエクシブ側が強気に出て温泉なしでやれると踏んだのか。

淡路島は今はハッピープランの対象になるまで稼働率落ちてるんだから、やっぱり地元に頭下げて金払ってでも温泉は入れておいた方が良かったんじゃないかな。

サンクチュアリコート日光が鬼怒川の名前を使わなかったのはここら辺の事情があったのかも。
17800: ご近所さん 
[2023-10-22 09:02:46]
エクシブ淡路島は元々サンメンバーの施設だったところに建て替えてエクシブとしたので敷地に余裕がなく今更あそこでどうにかしようとしても打てる手立てがなくどうしようもないです。
 洲本温泉の利権の絡まない新しい南あわじで新規開業した方がしがらみにも捉われず自由に設計できるので、その時を期待しましょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる