リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-11 07:38:16
 削除依頼 投稿する

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

 
注文住宅のオンライン相談

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

11001: Laguna ベン 
[2019-08-21 22:11:57]
>>10997 akiさん

これも一種のRT社アルアルなんですが、平日の施設オーナー夕食1人無料サービスとか、権利消化無しのサンクスフェスティバルなど、いわゆる規定にない恩恵はいつ消滅するか分かりません。あまりアテにしないほうがいいというのが、ベテランオーナーたちの自虐的な合い言葉なんです (^^;

過去にも、あって当然と思っていた様々なサービスが、私たちの前から消えていきました。RT社は良くも悪くも変化し続けます。ガッカリ度が大きくならないよう、続けば幸いぐらいに考えておきましょう (笑)

11002: 伊豆の小躍り 
[2019-08-21 22:18:35]
>>11000 ヤマヨンさん

お仕事の活力になるようにエクシブを利用できると良いですね(^_^)

私も無理矢理連休にしたり、エクシブから帰ってから仕事したりしながらやりくりしています。

以前、行く日はお友達が午前中お仕事。
帰る日は私が午後お仕事。
のハードスケジュールでしたがそれなりに楽しめました。

でもやっぱりゆっくり行きたいです(^_^)

ヤマヨンさんも楽しめますように。
11003: ディープ 
[2019-08-21 23:20:18]
こんばんわ。
ご無沙汰しています。連休前から仕事、家の用事で忙しく掲示板の返事もままならなくすいません。久々に覗いたらどこまで遡ればいいんだろーくらいに盛り上がってて、新人さんの皆さんよろしくお願いします。ももさん私も同じ静岡中部住みで偶然にもインター近いです。笑
盆の連休前、エクシブ琵琶湖に素泊まりでバスボートに一日日焼けしに。夏休みのせいかスパでの沢山の子供たちの元気さにうわっ。ってなってました。日焼けで肌が荒れてしまって真夏の釣りはもーパスで。月末も琵琶湖予約したけど、私はエクシブでのんびりしてよぉ?って思ってます。
今週末ラグーナベイに行く予定で、すごい楽しみなのに天気が危うい。家族みんなで行くから私のワゴン車でって予定が今日仕事途中コンビニ駐車場の端の出っ張りにぶつかりフロントバンパーが傷だらけで折れました。泣
パパの車ぢゃ全員乗れないし、応急処置の傷で行くのー?ううー。

って、また仕事も家も、でもって相変わらずあっちいったりこっちいったり、あっ、連休貴船川床いってしましたー。京都は恐ろしく暑い。こんなディープですがさらに忙しくなりそーな、そんな中で時々こーやって突然参加させてもらいます。皆さんの掲示はこれからも参考にみさせてもらってまーす。


11004: ヤマヨン 
[2019-08-21 23:48:42]
>>11002 伊豆の小躍りさん
伊豆の小躍りさん、ハードスケジュールでも楽しく過ごせますよね。
私も最近は一泊が多いので近場になってしまいますがそれなりにリフレッシュできることがわかりました。
数泊するのは大型の休みの時で良いですね。
リタイアしてから楽しみたいと思います。
9月のオーナー1人食事無料を楽しむために山中湖に行かなきゃです。まんまとR T社の罠にはまっています^ - ^

11005: Laguna ベン 
[2019-08-22 00:06:40]
10997 ももさん & akiさん

エクシブ購入に関して、大事なことを書いておきます。それはグレード選びの大原則についてです。エクシブはグレードが大前提で成り立っていますので、同じ予算ならグレードは少しでも上を狙うのが定石なんです。そのために契約施設が遠く食事無料特典を享受しづらくなっても、グレード優先が基本です。

先述の通り、食事特典などの規程外サービスは常に流動的ですが、グレードの壁は決して越えることが出来ません。原則としてグレードは絶対的な契約上の不文律ですから、このグレードの壁を乗り越えるには、たまに例外的な特典はあったとしても、基本的には会員権を買い替えるか買い増すしか手がありません。

ただし、それほど重要なグレードを敢えて下げてでも購入するケースがあります。一つは、繁忙期に予約しづらい特定の希望施設を利用するため、そこの占有日を確保する必要がある一部施設の場合です。ただ実際にグレードダウンの必要があり得るのは、他の同グレードより仲介価格が高い箱根離宮ぐらいですけど。

もう一つは、お気に入りの施設をホームにしたい場合ですが、ここでもグレードを下げざるを得ないのは箱根離宮ぐらいで、他の施設はどこも似たような価格ですから、お気に入り施設の物件にさえ出会えればグレードを下げるほどの必要はありません。それほどに箱根離宮は人気があるということでしょうが (^^;

akiさんの場合は休前日中心のご利用ですし、箱根離宮がお気に入りでいらっしゃいますから、まさに今の会員権はニーズにピッタリということになりますね。ももさんの場合はどうでしょう。利用できる曜日をお伺いしていませんので、そのあたりが分かれば適切な具体的アドバイスが集まってくると思いますよ。

11006: Laguna ベン 
[2019-08-22 00:26:08]
>>11003 ディープさん

お久しぶりです。先日、箱根離宮2さんが別室でディープさんを心配されていましたが、お元気そうで何よりです。お仕事がお忙しいのは大変ですが、それがあればこそエクシブにも通えるわけですから、どうか皆さん同様お仕事を励みつつ、エクシブで存分にお疲れを癒やして下さい。って、もう癒やされてますね!

ラグーナベイコート、楽しみですね。港側の遊歩道から下を見るとお魚が一杯いますよ! でもワゴン車、事故っちゃって悲しいですよねぇ。ただラグーナは駐車場が広いから、ひっそり見えにくいところに駐車すれば大丈夫ですよ。傷ついたバンパーは、何かで綺麗に飾り付けをして誤魔化しちゃいましょう (^^)v

11007: ディープ 
[2019-08-22 06:46:53]
>>11006 Laguna ベンさん
おはようございます。そしてここも、別冊のみなさんも。ディープは元気ですっ。あまりに期間空きすぎて別冊パスワード画面になってまして。合間見て過去メール探してまた入室から?。本日もちょっと時間なさげで。
週末ラグーナでゆっくり見てみますね。

楽しみ楽しみ。初ベイコート。
本日車ディーラー持ち込んでなんとかしてもらいまーす。

相変わらずのベンさんの気遣い感謝です。

さてまだまだ頑張りまする。

11008: もも 
[2019-08-22 08:09:36]
>>11005 Laguna ベンさん
購入のアドバイスありがとうございます!
休前日とかトップシーズンの使用のニーズが大事ですよね。このサイトで学びました!

私の場合は娘や友人と行ったりする時は土曜日使用があると思いますが、結構、平日利用になりそうです。もちろん人気があるとか新しい施設の会員権はいいと思いますが、今はオールドエクシブ狙いがベストかなぁと考えています(^-^;
とりあえず会員権ゲット!!(笑)


11009: もも 
[2019-08-22 08:46:50]
>>11003 ディープさん
新人のももです^_^
静岡県に住んでいる方けっこういて心強いです。
お近くの方のようですね。どうぞよろしくお願いします。
「ラグーナベイコート」いいですねー!
新東名だと1時間ちょっとでしょうか?
今週、楽しんできて下さいね。


11010: 十月 
[2019-08-22 09:41:01]
皆様、こんにちは。気持ち気温が和らいだかなと思います・・・でも午後はきっと気温が戻りそうですね。

>>10993 Laguna ベンさん
ありがとうございます!納得いたしました。ますます行って見たくなりました。
エクシブの建物、外装内装見て回るのが楽しみなんです。

>>11003 ディープさん
お車大変でしたね。怪我が無かっただけ良かったと・・・そうはいっても中々ですけど。初ベイコート目いっぱい楽しんでくださいませ。
私も行ってみたいです。あのプールをみてしまうと夏が一番最高でしょうね!

夏休み真っ盛りの箱根離宮滞在時印象。
思ったより混雑せず施設の大きさと食事時の振り分けが上手なのかゆったり過ごせました。昨年の初利用の9月末(台風だったような)の方が混雑を感じました。
やっぱり混むのは年末年始とGWでしょうかね。
11011: 鳥羽コテージ 
[2019-08-22 10:48:54]
みなさま初めまして、鳥羽コテージオーナーです。
勝手に名乗ってしまいました。もし他の方で似たようなハンドルネームの方がお見えになったら
ご指摘ください(優しくお願いします)。かなり前から情報を読ませていただいており楽しませていただいておりまして、ついつい書き込みたくなりました。初めての書き込みですがマナーなど失礼がありましたらご指摘ください。自分にも経験があるのですが初めての会員権の購入にはワクワクでした。私の場合には一度も泊まったことがなく使い勝手もわからないのに購入しいざ使い始めてから買い替えなどをしました、現在は最近の書き込みにありますオールドエクシブのリセールです。使い勝手など今のところ満足しております。みなさまのお話に参加させていただきたく楽しく使いたいと思います。
11012: RTファン 
[2019-08-22 12:15:13]
>>11011 鳥羽コテージさん

はじめまして。鳥羽のRTファンと申します。宜しくお願いします。10年間琵琶湖の会員で、昨年末から鳥羽に買い換えました。伊勢神宮には良く参拝にいきますが、鳥羽はまだ詳しくないので情報交換是非とも宜しくお願いします。(^o^)
11013: Laguna ベン 
[2019-08-22 14:56:09]
>>11011 鳥羽コテージさん

はじめまして、ようこそエクシブ掲示板へ! 旧称・軽井沢 No.3 カルこと、現ラグーナのベンと申します。

もちろん大丈夫です。鳥羽コテージさんと同じハンドル名の方は他におられませんし、とても分かりやすくて良いHNですよね。買い替えご経験者さんということは、現在コテージのスイートをご所有でいらっしゃいますか。コテージタイプ、伊豆ではよく泊まりますが鳥羽は未体験です。眺めが良いんでしょうね!

この掲示板は、オーナー同士の歓談や情報交換と共に、これから購入をお考えの方々との交流が大きな目的になっています。差し支えのない範囲で結構ですので、これまでのご経験を踏まえながら、購入に関する留意点や各グレードの使い勝手なども是非ご紹介下さい。きっと皆さんのご参考になると思います。

11014: Laguna ベン 
[2019-08-22 15:22:45]
>>11010 十月さん

ずいぶん過ごしやすくなりましたね。外から聞こえる虫の声も、夏の終わりと秋の始まりを告げています!

夏休み中の箱根離宮は、普段とまるで雰囲気が違いますね。我が家はいつも、午後2時過ぎから3時前インで12時アウトなのですが、それでも平日だと並ぶほど混んでいるのに、夏休みはガラガラです。ゲスト利用が多いのと、オーナーさん方も子連れ孫連れで、遅く到着して早く出掛けるからなんだそうです。

レストランも同様で、普段だと席数が少なく予約しづらい寿司や炭火&鉄板焼、そしてターナなどもアッサリ予約できたりします。ファミリー利用だとベラヴィスタやコルテを選んだり、外食組も多いからだと思われます。ガヤガヤしやすい時期は、静かな個室のコルテ等でゆっくりお食事がベストチョイスでしょう!

11015: ハコ 
[2019-08-22 15:53:10]
>>11011 鳥羽コテージさん

こんにちは、箱根離宮のハコと申します。
ようこそエクシブ掲示板へ!

鳥羽コテージさんは買い換えもご経験済みの方なのでエクシブについて色々ご存知だと思います。
これからこちらでエクシブやベイコートの楽しくお得な情報などどんどん交換していきましょ♪

どうぞよろしくお願い致します。
11016: ハコ 
[2019-08-22 16:08:11]
>>11007 ディープさん

お久しぶりです。
とてもお忙しい様ですが、そのお疲れを週末のラグーナでゆっくり癒して来てください。皆さんからのご報告によると眺めの良いスパは相当気持ちよさそうですよ♪
たっぷり楽しんで来てくださいねー!
11017: ハコ 
[2019-08-22 16:20:58]
>>11010 十月さん
>>11014 ベンさん

夏休み真っ盛りの箱根離宮が実は意外にゆったり過ごせるとは驚きでした。
来夏は熱帯東京を抜け出して、箱根の夏をゆっくり楽しみたくなりました。

でも今年の蓼科・軽井沢ではとても涼しく快適に過ごせましたのでそちらも捨てがたいです。またベンさんおすすめの山中湖も相当気持ち良さそうですし、、。

夏のエクシブ旅、どこへ行くか迷いますねー。
(^o^;)
11018: 伊豆の小躍り 
[2019-08-22 16:48:40]
>>11011 鳥羽コテージさん

初めまして、ようこそ。
伊豆の小躍りです。

鳥羽はまだ未体験なのでたくさんお話しを伺わせてくださいませ。

どうぞよろしくお願いします(^_^)
11019: マゴヨシ 
[2019-08-22 17:48:28]
皆さまはじめまして、マゴヨシと申します。
よろしくお願いします。
私もハコさんと同じ日にパセオに泊まり翌朝ルッチコーレで朝食を取りました。
窓側の席でしたのでハコさんと隣り合わせたかもしれませんね。

私は一昨年退職したのをきっかけにそれまで会社の会員権を利用していたエクシブを自分で持ちたくなり会社の退職金をはたいて、ある意味でオールマイティと思えた箱根離宮のSを仲介市場で購入しました。
しかし自由になる時間がいくらでもあるので子ども達の利用も年間13泊では不足すると思い同じ箱根のECを買い増ししました。
ところがその直後「朝食を取れば権利日は消化しない」というサンクスフェスティバルが始まり(今年の3月末で終了)いくらエクシブを利用してもほとんど権利日が減らないようになり、買い増ししたことを強く後悔しました(買い増しした分の年会費と固定資産税が無駄になる)。
その旨RT社にも苦情を申し上げましたが「そのうち複数口を持っていて良かったと思われる時が必ず来る」と言われ本当にそうだろうかと疑心暗鬼でおりました。
しかしどのプランを利用しても権利日が消化される夏休みシーズンになると複数口を持っていることで権利日残数を全く気にすることなく私達夫婦もまた子ども達家族もエクシブを利用することが出来ました。

パセオの後サンクチュアリビラに移り、それから蓼科に1泊した後、株主優待券を利用して運良く確保出来た東急ハーヴェスト箱根明神平の露天風呂付き客室に1泊して先ほど帰宅しましたが、やはりエクシブの方がまさに我が家の別荘のように寛げるということを実感した次第です。
11020: Laguna ベン 
[2019-08-22 18:31:46]
>>11008 ももさん

平日メインなら、会員権はグレードと値段で決めればいいだけですから、オールドエクシブ狙いがベストでしょう。どこの施設オーナーであっても、平日であれば箱根離宮も何処も問題なく予約できますが、ラージの権利だとスタンダード購入より利用可能客室数も増えますので、更に予約成立の確率が上がりますよね。

前述した通り、今の夕食無料特典が継続するかはアテに出来ませんが、でも自施設オーナーにはそれなりのメリットが今後も伴うはずですので、akiさんのお知り合いがご教示された通り、近い施設か好きな立地の施設を選ぶのが基本になります。ただし平日メインなら、敢えて価格を主体とした決め方もあり得ます。


同じラージでも、休前日利用の方だと離宮ECや京都も利用頻度によっては対象になりますが、平日利用ならオールドエクシブ13泊で十分です。物件数の多い浜名湖や蓼科で諸経費別80万前後、琵琶湖だと70万円台ですね。初島だけは40-50万円程度でも買えるんですが、これは特定条件限定のお買い得物件です。

安い理由の一つは乗船必須というアクセス条件です。でもここまで値段が違うなら、夕食1万円引き程度の特典など捨てて、自施設へ行かずとも激安でラージ権利の入手に徹するという選択もアリです。ただし他の格安物件にも言えますが、価格優先の購入でも金額差とアクセス条件は精査したほうがいいでしょう。

もう一つ、初島ラージが安い理由は年会費です。ラージは通常ワンダーネット会費込み7万前後から8万円前後で古い施設ほど安いんですが、初島ラージはスイート同等の広さゆえ、98,000円と他より高い設定なんです。よって、この会員権を何十年も維持する場合はお薦め出来ません。あくまで買い替え前提ですね。

11021: Laguna ベン 
[2019-08-22 19:20:57]
>>11019 マゴヨシさん

はじめまして、ようこそエクシブ掲示板へ! ラグーナのベンと申します。昨日も書きましたが、箱根離宮だけは超人気施設だけあって予約が取りづらく、利用頻度が高い場合の複数権利は、決して無駄にならないでしょう。私は平日利用ばかりですが、それでも箱根のSだけは権利を消化しても早めに予約しています。

私が軽井沢のSV&本館E2権利所有の去年までは毎年、自施設オーナー1権利毎に2食付き招待券が配布されていました。年2枚いずれも所有する上位ルームで使えたので、同一施設複数権利の価値も高かったんです。それが今年から夕食1名無料に切り替わった途端、複数権利でも1名無料だけ。ケチですよねぇ (^^;

ただ、その夕食無料特典やサンクスフェスティバルなどの規定外サービスは、いつまで続くか保証が全くありません。しかし所有権利だけは、売却しないかぎり常に保証され続けます。箱根離宮なら尚更ですが、今後ご家族で有効にエクシブやベイコートを利用していく上でも、きっと大いに役立つことと思います!

11022: ヤマヨン 
[2019-08-22 19:44:32]
>>11011 鳥羽コテージさん

初めまして山中湖オーナーのヤマヨンと申します。鳥羽は温泉が良いということで早く泊まりに行きたいです。
鳥羽情報教えてください。
これからよろしくお願いします。
11023: ヤマヨン 
[2019-08-22 19:56:00]
>>11019 マゴヨシさん
お孫さん絡みのハンドルネームでしょうか?昔母が孫は来てよし帰ってよしとよく申しておりました。箱根離宮のSとECを持ってらっしゃるとは羨ましいです。こちらは箱根離宮のオーナーさんも多いのでとても楽しいと思います。
私は山中湖オーナーのヤマヨンと申します。よろしくお願いします。
11024: 鳥羽コテージ 
[2019-08-22 20:39:41]
みなさま歓迎していただきとても感謝しております。個々にご挨拶させていただきたいのですが
申し訳ありません、愛知県在住です改めてよろしくお願いします。鳥羽の情報に詳しいわけではないので語れるほどではないのですが、いつものエクシブ滞在パターンとしては、自分たち家族もしくは親族の三家族
で宿泊しており、エクシブに行ってプールやスパで楽しみ食事はバイキング専門です。冬場のインドアプールのある鳥羽、蓼科、山中湖などは子供達にもとても楽しいです。
 どの話題から書き込んでいいのか難しいのですが、最近のプランがいろいろありますがプランに合わせるよりも自分自身の立場としては週末もしくは連休の宿泊確保を最優先しております。どのグレードの会員権を所有するかについてはこれから購入を考えてお見えになる方にはとても聞いてみたい情報であると思います(自分もそうでした)。文章が苦手なので読みにくくて
申し訳ないです。
11025: ハコ 
[2019-08-22 20:53:40]
>>11019 マゴヨシさん

こんばんは。はじめまして!箱根離宮のハコと申します。
先日の軽井沢パセオ、もしくはルッチコーレの朝食でお隣同士だったのかもしれませんね。(^o^)

2つの権利でご家族皆さんと存分にエクシブを楽しまれている様ですね。素敵です♪

これからこちらの掲示板で沢山の情報を楽しく交換して参りましょう。
どうぞよろしくお願いいたします!
11026: ハコ 
[2019-08-22 21:05:43]
>>11024 鳥羽コテージさん

こんばんは。
鳥羽コテージさんの文章は読みにくくありませんよー(^^)
これからどうぞお気軽にお好きな話題をどんどんこちらにお書きください。

私もプランを使うことは少ない方かもしれませんが、最近話題のオールインプランなどは本当に!お得なのでいつかは挑戦してみたいと思っています。
11027: 鳥羽コテージ 
[2019-08-22 21:07:48]
続けて書き込み申し訳ありません、すべての施設に滞在したことはないのですが、スタンダードから
スーパースイートまでいろいろ駆使して滞在してみました、ラージスタートだったのですが、最初の浜名湖ラージには大感激した経験があり思わず靴を脱いで部屋に入った思い出があります。しかしスイートはどうなんだろうスタンダードだとどうなんだろうという好奇心からアップグレードしたりしました。しかし同じ施設にSSまであればいいのですが山中湖SVになるとSSしかないので中がどうなっているかも写真でしかわかりません。まさに聖域のイメージでした。そしてあえて決めるとすると
SS    どこも素敵です。長時間滞在なら大満足。
スイート 寝室の扉があるところが多いので、義理の父母と同室でも大丈夫です。
ラージ  ある意味感動してエクシブに来ました感がいいです
スタンダード 十分といえば十分と思います。蓼科のスタンダードのお部屋などはスタンダードと は思えないくらい素敵でした   
個人的感想なので申し訳ないです。
11028: Laguna ベン 
[2019-08-22 21:08:43]
>>10959 あすぱらさん

> 私はバストイレ別の部屋に泊まりたかったので

私も同じくです。ラージなら最初期の施設を除いてバストイレが別々ですから、2人で泊まる時は殆どラージを選んでいます。以前「スタンダードのみプラン利用時のルームチャージ差額なし」というオーナー特典があったんです。勿体ないので仕方なくスタンダードも多用していましたが、今はそれも無くなりました。

代わって登場したのが、人数差額なしプランです。スタンダードとラージの料金差が小さくなったので、以前より遙かにラージを使いやすくなりました。完全ルームチャージ差額なしが殆ど姿を消した今、スイートやスーパースイート1室に4名で泊まるより、ラージ2室4名利用のほうが安上がりで助かります (^^)v

11029: aki 
[2019-08-22 21:20:24]
>>11005 ベンさん
そうでした。うちが購入時にアドバイス頂いたのは、休前日に箱根離宮に泊まりたいならなかなか取れないから占有日があったほうがいいということと、よくいくところをホームにということでした。最初主人が初島のスタンダードでもいいからエクシブに行きたいと言っていたのですが、私がゲストで泊めてもらった箱根離宮のECの部屋には二度と泊まれないよといって説き伏せて箱根離宮のECにしました。改めてよかったとおもってます。
6月は連泊の占有日があったので2泊して大満足でした。
11030: Laguna ベン 
[2019-08-22 21:42:40]
>>11027 鳥羽コテージさん

蓼科のスタンダード、とくに1号館奥の角部屋は素晴らしいですよね。ここは1階も2階も大人気で、リクエストが絶えません。写真は1階のB4タイプですが、直接お庭にも出られて大のお気に入りです (^^)

蓼科のスタンダード、とくに1号館奥の角部...
11031: 鳥羽コテージ 
[2019-08-22 21:50:00]
過去に書き込みがあったかもしれませんが、もし静岡方面から鳥羽にお見えになるのでしたら渥美半島伊良湖岬からフェリーで鳥羽まで来ていただくと一味変わった旅行になるかもしれません、三重県内交通渋滞も避けられます、ドライバーも休むことができますので天気さえ良ければ楽しいです。
11032: Laguna ベン 
[2019-08-22 21:54:02]
>>11029 akiさん

大正解でしたね。スタンダードだったらベイコートも泊まれないですし、箱根離宮に占有日があるってだけでも行きやすくなりますしね。でもご主人も、やっぱり最初からエクシブ病だったんですねぇ (^^)

11033: 鳥羽コテージ 
[2019-08-22 21:58:03]
ベン様
これですこの雰囲気です お写真ありがとうございます。蓼科は窓からの森林の風景がたまりません、またチェックの写真の縁取りがハマりすぎでおおおおーと声が出そうです。、チェックアウトの時にたまたまお部屋の掃除中で扉が開いていて少し覗かしていただいた時に、感激しました。
11034: aki 
[2019-08-22 22:08:10]
>>11032 ベンさん
これでスタンダードですか?すごい!以前山中湖のラージもスイートの間違いではと思いましたが、
蓼科も侮れないですね。行きたいところリストに蓼科も入っていますが、もう優先度決められません。でも今は主人がビンゴ5ライン達成に燃えていますので、1月までの計画に蓼科は入ってません。冬はいけないし。来年暖かくなったら行きたいです。
11035: もも 
[2019-08-22 22:59:55]
>>11020 Laguna ベンさん
いつも的確なアドバイスありがとうございます。
初島とても手頃で、気になっています。
県内ですし、船に乗らなくてはならないのですが、浜名湖、箱根の次くらいに近いかと思います。熱海には行き慣れていますので、意外と行く気まんまんですよ!!
家の近くに焼津グランドホテルという海に面した温泉があるホテルがあり、日帰りでよく行くのですが、天気がいいと温泉から波の向こうに初島が見えます。初島にこんなリゾートがあるなんて今まで気にした事がなくて、とっても楽しみなのです。維持費がかかりますが、それも込みでいいお値段ですよね。
悩みますーヽ(;▽;)


11036: 伊豆の小躍り 
[2019-08-22 23:16:30]
>>11019 マゴヨシさん

初めまして、ようこそ。
伊豆の小躍りです。
よろしくお願いします。

箱根離宮は四季折々いつ行っても楽しく美味しく癒されるホテルなので羨ましいです。

今後ともよろしくお願いします(^_^)
11037: マゴヨシ 
[2019-08-22 23:22:42]
>>11025 ハコさん

Lagunaベンさん、ヤマヨンさん、ハコさん
暖かい言葉を有難うございます。
ヤマヨンさんのご指摘通りで先ほどまで孫娘2人が遊びに来ておりました。

実は以前この掲示板を拝見したところあまりに殺伐としていたので遠ざかっておりました。
つい先日久しぶりに覗かせて頂いたところ有益かつほのぼのとした情報交換の場になっていましたので嬉しくなり投稿させていただいた次第です。
今後ともよろしくお願いします。

11038: Laguna ベン 
[2019-08-22 23:58:23]
>>11037 マゴヨシさん

この掲示板、たしかに当初は完全匿名板で、まさに殺伐としていましたね。それが去年の6月中旬頃に箱根離宮2さんの呼び掛けで、契約施設名&参加順番号のハンドル名を名乗り合うことになったんです。

そうなれば必然的に、準匿名制とはいえ投稿主が特定できますから、なりすましや無責任な発言も困難となり、同時に会話の連続性も確保されて、今のような和やかで穏やかな掲示板に生まれ変わりました。

今では皆さん自由なハンドル名を名乗っていますが、それでも常にエクシブ&ベイコートの魅力や情報を共有して、一層エクシブライフを楽しめれば良いなぁということで、それぞれ各施設オーナーやオーナー希望者の立場で発信を心掛けておられます。マゴヨシさんもどうぞ、ご遠慮なくお仲間にお入り下さい!

11039: 十月 
[2019-08-23 00:10:54]
>>11011 鳥羽コテージさん
>>11019 マゴヨシさん
初めまして、箱根の十月と申します。よろしくお願いいたします。
いろんな方のお話を聞けるのが楽しみでのんびりこちらに寄らせてもらっています。

>>11014 Laguna ベンさん
>>11017 ハコさん
夏休みはやっぱり雰囲気が違うのですね。いろんな季節に行ってみようと思います。
そういえばひょうたん山のライトアップ、これ全然しらなかったので驚きました。

前回、箱根は上の子が行事でお休み。下の子と私と妻の3人でした。
今度の山中湖はちゃんと4人です。食べ盛りがいるからブッフェでどれほど食べるか楽しみです。
11040: Laguna ベン 
[2019-08-23 00:13:53]
>>11035 ももさん

この掲示板には初島ファンも多いんです。あすぱらさんも初の初島上陸、もうすぐだったはずです。

焼津グランドホテル、だいぶ前に会議で泊まったことがあって、海の眺めに感動した記憶があります。ちなみにその海は駿河湾で、初島は伊豆半島を挟んだ相模湾に浮かんでいますので、たぶんあそこから見えるのは別の島か蜃気楼かと。ともあれ初島も選択肢の一つになりますね。いろいろ幅広くご検討下さい!

11041: Laguna ベン 
[2019-08-23 00:24:18]
>>11033 鳥羽コテージさん
>>11034 akiさん

あの写真コラージュのアプリは、当掲示板の古参メンバー有馬離宮 No.1さんこと、アリイチさんに教えて頂きました。もし蓼科のスタンダードを予約される際には、ダメ元でリクエストしてみて下さい。アデッソの奥、1号館のB4タイプと伝えましょう。1階は庭に直結、2階は天井が斜めで高いのが特徴です。

11042: 箱根離宮2 
[2019-08-23 10:53:20]
マゴヨシさん
 こんにちは。私はマゴヨシさんと同じ年代で、同じ家庭環境で
 しかもエクシブ会員の状況も同じなんです(笑)
 こんなに同じような方がおられてびっくりです。

 ただ悲しいかな、このような誰もが読む場所では詳細が
 書けません。過去のログをお読みいただき、ご興味があれば
 別室でお話しできれば楽しいかなぁと思います。
11043: マゴヨシ 
[2019-08-23 10:57:54]
>>11038 Laguna ベンさん

伊豆の小躍りさん、十月さん、よろしくお願いします。
L agunaベンさん、そういう経緯があったのですね。それにしても掲示板の雰囲気を劇的に変えられた皆様の努力に敬意を表させて頂きます。

さて特別営業期間もそろそろ終わるのでオーナーズホワイト&ブルーステイプラン(名前の意味がよく分かりませんが権利日を消化しない「限定イベントプラン」)を利用して来月初めの箱根離宮を予約しました。
1泊目はディナーチョイスプランで寿司カウンターを、室料無料の2泊目は炭火焼を夕食に予約しました。
楽しみです。

11044: マゴヨシ 
[2019-08-23 11:30:28]
>>11042 箱根離宮2さん

失礼しました。
同じタイミングでの投稿でしたのでつい見落としておりました。他にも見落としていた方がおられるかも知れませんがご容赦ください。

同じような状況でおられるとのこと、その内容は分かりませんが箱根2さんの過去ログを拝見させて頂きたいと思います。

ここに限らず掲示板への投稿は初めてですので「別室」等のノウハウもありませんのであらためてご指導いただければ幸いです。

11045: Laguna ベン 
[2019-08-23 13:17:51]
山中湖SV&天麩羅割烹

先日、多忙な時期を終えて遅い夏休みに山中湖へ行って来ました。といっても連泊が出来ない身の上ゆえ、今月後半に週1で1泊ずつの飛び石休暇です。あいにく雲が多すぎて富士山は最後まで拝めませんでしたが、冬場ならいざ知らず夏は結構こんな日が多く仕方ありません。今回は骨休めできただけで満足です。

写真右・上 山中湖SVのアプローチ
写真右・中 SVロビー直結のサロン
写真右・下 セルフドリンクコーナー

写真左・上 客室ベランダ横の富士見ソファー
写真左・中 今回の夕食は花木鳥の天麩羅割烹
写真左・下 ガラス曇り防止装置付き客室スパ
写真左下中 料理長サイン入りベア(サインは背中です)

夕食は花木鳥の天麩羅割烹です。目の前で順々に調理されるメインの天麩羅はもちろん、鮎の焼き物や特大サザエの壺焼きも、そして今回は桜エビを使った山中湖自慢の煮貝鮑入り餡かけご飯も、どれも大満足で大満腹でした。翌日のランチは翆陽。山中湖ベアのモデル・イケメン友杉料理長にサインを頂きました!

山中湖SV&天麩羅割烹先日、多忙な時期を...
11046: RTファン 
[2019-08-23 13:23:28]
>>11045 Laguna ベンさん

素晴らしい写真ありがとうございます。(^o^)
このベアはコックさんのようですが特別製ですか?
11047: RTファン 
[2019-08-23 13:27:34]
久しぶりにレッドが復活したので年末の別邸や八瀬離宮の予約しようとしましたが、満室で全く取れません。(^o^;)
11048: RTファン 
[2019-08-23 13:39:24]
>>11045 Laguna ベンさん

失礼しました。山中湖のベアはコックさんのスタイルでしたね。
11049: シン 
[2019-08-23 14:11:43]
>>11011 鳥羽コテージさん

鳥羽コーテージさん
はじめまして
シンと申します
僕も鳥羽オーナーです

穴場など教えていただけたら嬉しいです^_^
安くて旨い店希望^_^^_^
11050: シン 
[2019-08-23 14:17:30]
>>11019 マゴヨシさん

マゴヨシさん
はじめまして
鳥羽のシンと申します

それは無敵とも思えるオーナーですね^_^

たしかに二つ持つのはなにかと物入りではありますが、エクシブをストレスなしに楽しむためには、申し分ない選択だと思います^_^

楽しい投稿をお待ちしています。
11051: Laguna ベン 
[2019-08-23 14:30:06]
>>11043 & >>11044 マゴヨシさん

エクシブには様々な長々しい名称のサービスやプランがあって、いろいろ混乱してしまいますよねぇ。このうち「ホワイト&ブルーステイプラン」というのは、白か青の日に2連泊すれば2泊目が室料無料となるオーナー向けサービスを指します。滅多に2連泊できない私には羨ましいだけのサービスですが (^^;

一方の権利消化無しサービスは「サンクスフェスティバル (TF予約)」といいます。通常エクシブだと3週間前以降の平日予約に適用されますが、施設指定曜日にディナーチョイスプランなど指定プラン併用が条件の「限定イベントプラン」なら、3ヶ月前以降の予約から権利消化無しで受け付けてくれるわけです。

ちなみに今回の箱根連泊は、来月初めの平日(GとR以外の日)2食付き予約ということで、すでに3週間を切って通常のサンクスフェスティバル対象となるため、限定イベントプランを適用するまでもなく、2泊とも権利は消化せずに済みます。しかも契約施設ですから、2食とも夕食は1名無料になりますよね。


当掲示板は、エクシブの会員や購入希望者が相互に情報を交換したり、会員同士で楽しく歓談する中で、広くエクシブの魅力をお伝えする場として活用されています。過去ログは膨大ですので、最近の流れを適宜お読み頂ければ十分でしょう。前述のハンドルネーム宣言はNo.700で、それ以前の過去ログは廃墟です (^^;

その一方で、会員同士がより緊密な情報共有や相互理解を深めようと、箱根離宮2さんが昨年7月に開設して下さったクローズ掲示板も別に用意されています。その別室(別邸)は会員限定で、当掲示板で継続的に参加・歓談されている方を対象としています。いずれ箱根離宮2さんからご招待があるはずです (^^)

11052: ハコ 
[2019-08-23 14:33:46]
>>11045 Laguna ベンさん

こんにちは。
きれいなお写真、楽しませて頂きました♪
山中湖SVへの旅でお仕事のお疲れがゆったり癒されたことと思います。私も先日の信州旅ですっかりチャージ完了→絶好調です!

とても眺めの良いお部屋のお風呂では長風呂を楽しまれたのでしょうか?
実は揚げ物が得意ではないのですが、こちらで余りにも評判が高いので一度は天ぷら割烹に挑戦してみたくなってきました。

シェフ姿の熊さんは可愛いですねー。
もし別邸の池部料理長、軽井沢の小林料理長、湯河原の中田シェフや初島の槙シェフがモデルのベアがいたら購入したいです。そして美味しいお料理の数々を思い返しながら熊さんたちを眺めてニヤニヤしたいです。
(*´∀`)♪
11053: Laguna ベン 
[2019-08-23 14:52:09]
>>11051 マゴヨシさんへ補足

箱根2連泊の内訳、ちょっと分かりにくい書き方になりましたので整理しますね。

1泊目 = ディナーチョイスプラン適用で夕食のみ別精算
2泊目 = ホワイト&ブルーステイプラン適用で室料無料

両日いずれも3週間前以降のTF予約で、2食付き平日利用の条件を満たすため、2泊とも権利消化無しとなります。また契約施設の箱根離宮にオーナー宿泊ですので、夕食は両日とも1名分が無料(1室2名以上の場合/2室6名以上は2名無料)となり、箱根離宮だとミュージックルームも1時間無料となります。

11054: 伊豆の小躍り 
[2019-08-23 14:58:18]
>>11045 Laguna ベンさん

こんにちは。
山中湖SVの素敵なお写真ありがとうございます。

富士山が見えたら一幅の絵のようなのでしょうね。

山中湖ベア、ベンさんコレクションに仲間入りですね。
サインを書いていただくなんて思い付きませんでした。

私もハコさん同様天麩羅をいただいてみたくなりました。

どうぞゆっくり日頃のお疲れを癒してください。
11055: Laguna ベン 
[2019-08-23 15:19:30]
>>11046 & 11047 RTファンさん

エクシブのオリジナルベア、山中湖と鳥羽と白浜がコックさんルックなんですよね。施設毎に様々な制服を着ているのが楽しいですね。山中湖のベアは翆陽の友杉料理長さんがモデルということで、前に買っておいたベアを娘たちが連れて行って、シェフにお願いしてベアの背中にサインをして頂きました。

夕食は既に天麩羅を予約済みでしたので、翌日のランチで翆陽を利用する際にと考えていましたら、SVのバトラーさんが夕食時に預けてサインを頂く手配までして下さいました (^^)

年末の雪が降らない人気施設は、さすがにもう厳しいでしょうね。年末年始は担当営業さんにもお願いしづらいですしね。でもまだ空いている施設もあるようですから、この際は契約施設に拘らずですよ。いっそ思い切って蓼科で氷の世界をご体験されるとか、いかがですか? けっこう冬の蓼科も魅力的ですよ (^^)

11056: Laguna ベン 
[2019-08-23 16:21:06]
>>11052 ハコさん

さっきTVで言ってました。脳をリフレッシュしてチャージするには、自分へのご褒美で月に1、2度ほど、ちょっとお泊まりに行ったりご馳走を食べるのが最善なんだとか。エクシブ効果そのものですよね!

山中湖の天麩羅割烹ですが、一番下の「富士」は天麩羅主体ですが、その上からは様々な和食料理が加えられます。今回の絶品は鮎の姿焼きでした。お造りも口直しのワカサギ南蛮漬も実に美味しかったですよ!

さっきRTファンさんに書きましたが、シェフ姿のクマさんは鳥羽と白浜と山中湖です。鳥羽別邸は着物姿ですが、ここは無理やり鳥羽を池部料理長に見立てるか、あるいは続編をリクエストしましょうか (笑)


>>11054 伊豆の小躍りさん

ありがとうございます。バスルームから見える富士山の写真、探してみたんですがお風呂からの写真が少ないんです。理由を考えてみました。夕食前に入浴する時は逆光で、夜の入浴時は暗く、朝の入浴時は頭がボンヤリして撮り忘れてるんでしょうね。それと綺麗に見える時は、殆どベランダに出て撮りますし (^^;

ということで、4年半ほど前の夕食時にイルコローレ個室の窓から見た冬の富士山と、数年のうちから何とか探し出したルームスパの富士山です。やっぱり冬のほうが空気も澄んで、富士山の姿が綺麗ですよね。スパには湯気で窓が曇らぬよう曇り防止の装置が付いているんですが、これが実に効果的なんです。

さっきTVで言ってました。脳をリフレッシ...
11057: ハコ 
[2019-08-23 16:38:06]
>>11056 Laguna ベンさん

素晴らしい富士山の眺めの数々!

山中湖へものすごーく行きたくなってきました。
\(^^)/
11058: RTファン 
[2019-08-23 17:03:32]
>>11056 Laguna ベンさん

素晴らしいの一言です。(^o^)
11059: Laguna ベン 
[2019-08-23 17:56:28]
<別室情報>

本日午後から「504 Gateway Time-out」の表示が出て
別室へのアクセスができません。サーバー障害のようです。
以下、サイト告知を転載しておきますね。

----------------------------
いつもteacup.サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、障害が発生しておりますので、下記のとおりお知らせいたします。
■対象サービス
レンタル掲示板、ブログ
■障害発生日時
2019年8月23日 12時50分頃
■障害内容
レンタル掲示板、ブログの閲覧不可
(wwwのURLは閲覧可能です。)

現在対応を行っております。
----------------------------
引用以上
11060: 箱根離宮2 
[2019-08-23 18:04:06]
ベンさん
 情報ありがとうございました。
 お昼から、もうちょっとで直るかなぁと見てたんですが
 いまだに直ってません。
 私が参加者の皆さんにお伝えしなければいけないのに
 ベンさんが代わってご通知頂き、すみませんでした。
11061: 伊豆の小躍り 
[2019-08-23 18:07:28]
>>11059 Laguna ベンさん

私も別室へのサイトがつながらず気になっておりました。

ありがとうございます。

復旧を待ちます。
11062: Laguna ベン 
[2019-08-23 18:12:36]
>>11057 ハコさん
>>11058 RTファンさん

是非ぜひ山中湖へ!ちなみに時期ですが、今からでしたら下記のダイヤモンド富士ねらいがベストです。とくに10月末から11月初旬が山中湖の紅葉シーズンですので、富士山と紅葉をダブルで楽しめます。

富士山の初冠雪は概ね9月下旬から10月上旬で、その頃から見える雪化粧の富士山がやっぱり綺麗です。寒くなるにつれて空気も澄み、晴天日も多くなりますしね。ちなみにダイヤモンド富士が山中湖から眺められるのは、10月と2月の年2回です。それぞれ富士山の表情が違って、どちらも素晴らしいですよ!

エクシブ山中湖「ダイヤモンド富士鑑賞/無料送迎」

https://rt-clubnet.jp/hotels/cms/contents.php?url=xiv.yamanakako&group...
11063: Laguna ベン 
[2019-08-23 18:17:44]
>>11060 箱根離宮2さん
>>11061 伊豆の小躍りさん

いえいえ、とんでもないです。投稿のついでですので (^^;
私もすぐ直るかなぁと思ってましたが、まだのようですね。

2つの掲示板を覗くのが毎日の習慣になっていますので、
開けないと寂しいものですよね。もう欠かせない存在です!

11064: Laguna ベン 
[2019-08-23 19:46:04]
<別室情報>

午後7時45分現在、無事に復旧していました!!

11065: ヤマヨン 
[2019-08-23 20:05:03]
>>11064 Laguna ベンさん

ベンさん、ありがとうございます!
なんで開かないのかなと思ってこちらに来たら納得しました。
あちらとこちらは私にとって両輪みたいな感じで両方行かないとやはり何か足りないなという感じです。
11066: RTファン 
[2019-08-23 20:05:54]
>>11062 Laguna ベンさん

10月も山中湖サンクはレッドは満室です。(^o^;)
11067: Laguna ベン 
[2019-08-23 20:14:02]
<別室情報> 追伸

再び「システム障害発生のお知らせ」の画面に戻りました。
こうなれば完全復旧まで暫く気長に待つことにしましょうか。

>>11065 ヤマヨンさん

ほんとに両輪ですよね。もう生活に溶け込んじゃってます (^^;

11068: 箱根離宮2 
[2019-08-23 20:14:30]
RTファンさん
 今晩は。
 来年のお盆の山中湖SVは今でも丸ですから、営業さんの御利益ではないですよ。
 それより来年8月のパセオが今なら丸で予約できますよ!
 私はしっかり予約しました。
11069: RTファン 
[2019-08-23 20:20:55]
>>11067 Laguna ベンさん
うちも掲示板の見すぎで家内に睨まれてます。(^o^;)
再び家庭の危機が来そうです。(^o^;)


11070: RTファン 
[2019-08-23 20:22:53]
>>11068 箱根離宮2さん

いつもありがとうございます。(^o^)
でも小生は来年ゴールドがないので来年の8月の予約ができません。(^o^;)
11071: もも 
[2019-08-23 20:33:35]
>>11040 Laguna ベンさん
よくよく考えてみたのですが、伊東の海沿いのホテルの温泉だったかもしれません(^-^;

温泉が大好きです。
エクシブにはわりとどこにも温泉があり、どこの温泉に入りに行こうか写真を見てエア旅行しています(笑)

11072: Laguna ベン 
[2019-08-23 20:41:43]
>>11066 RTファンさん

やっぱり秋の行楽シーズンは人気の季節ですからねぇ、とくに休前日は早めの予約が必要ですね。

ちなみに2月上旬から中旬過ぎも、山中湖はダイヤモンド富士で盛り上がります。土曜にはアイスキャンドルフェスティバルも開催され、花の都公園や時の栖では大規模なイルミが飾られたりもしています。

その頃、河口湖では1月中旬から毎週土日に冬花火大会も開かれます。エクシブからも土日は花火大会へ、平日はダイヤモンド富士への送迎バスが毎年出ています。寒いんですが、これがまたクセになります。

涼しい夏もさることながら、山中湖の本領発揮は真冬かも知れませんね。イベントが多く、富士山も一番美しく映える季節です。雪はあまり降りませんが、さすがに道は凍りますから冬タイヤは必須です (^^;

11073: RTファン 
[2019-08-23 20:44:56]
少し話が飛躍するかもしれませんが、例えば正月休みはエクシブのRTCCの権利を利用してハワイなどにお値打ちで泊まれるといいなあと思ったりしているのですが、もしそういったご経験をされた方があれば是非とも教えてくださいませ。(^o^)
11074: マゴヨシ 
[2019-08-23 20:49:11]
>>11050 鳥羽のシンさん

有難うございます。よろしくお願いします。

>>11051&11053 Lagunaベンさん
懇切な説明有難うございます。もっとも十分には理解できてはいませんが。
たまたま今日予約担当の方から電話を頂きましたので、プランが複雑になり過ぎてどれを選択するのが最適なのかよく分からないので都度アドバイスを頂くようお願いしておきました。
でも仰っる通り色々なシステムがコロコロ変わりなかなか付いて行けませんね。
11075: Laguna ベン 
[2019-08-23 21:03:31]
>>11074 マゴヨシさん

分からないことや適切なお得プランについては、案外この掲示板でご質問されるのが一番かも知れませんよ。プランのプロかと思うほど詳しいフドウさんをはじめ、エクシブの達人がたくさんいますので (^^)v

RT社の予約担当さん方と違って、ココと別室2つの掲示板は当然、利用者目線でのアドバイスになりますから、施設側からは出てこないウラ情報も含めて、お互いにとって有益な情報が満載の掲示板です。

11076: ディープ 
[2019-08-23 21:28:58]
>>11010 十月さん、ベンさん、ハコさん、ももさん。こちらの掲示板の皆さんこんばんわ。

車のほーは、コンビニの角でグチャって。たまたまフロントバンパーの在庫を持ってたので、交換して何事もなかったことに。明日は家族6人私の車でいきまーす。でももう傷つけられないから安全運転です。

明日初ベイコート。ラグーナベイインスタって見ると、ものすごセレブ写真が出てきて。離宮と違って、サンダルNG、ドレスコード、夕食ジャケット着用。映え用にワンピース買ったけど。子供1人学校からの夏休み帰省で服も愚か靴もない子がいて。服を調達?今回レストランでなく夏休みのイベント用開催のブッフェだからそんなジャケットとかかしこまらなくても大丈夫??なのかしら。んー。最近箱根はラフな格好でいってしまってるから。ベイの利用勝手が分からず。どんなもんなのでしょう。
スパも離宮な感じでパジャマTシャツを準備すれば?細かい情報しりたいですー。プールの時はサンダルいります??

うー、どう支度をすればいいのかもちょっと謎です。。。教えてくださーい





11077: 箱根離宮2 
[2019-08-23 22:21:41]
ディープさん

 車の調子は大変ですが、ディープさんの投稿の調子は
 復活してるので、思わず笑いました("⌒∇⌒")
11078: Laguna ベン 
[2019-08-23 22:24:58]
>>11071 ももさん

伊東からでしたら、初島にも一番近いですから、真正面にドーンと見えてますね。エクシブ伊豆まで行くと岬が遮ってしまいますが、リゾーピア熱海でしたらバッチリです。噂の熱海伊豆山に新しいエクシブが出来たら、それこそ初島を眺めながら露天風呂でノンビリも夢ではありません。今から楽しみです!

そのリゾーピアとは、エクシブの前身となるサンメンバーズの施設で、熱海の海岸沿いと箱根の強羅にあるんです。エクシブ第1号の鳥羽が開業する3年ほど前に開業してますが、とくに箱根は複数回のリニューアルで古さを感じさせません。どちらも最高の泉質ですし、ここならプレ・エクシブ体験が可能ですよ!

リゾーピアもエクシブと同一の会員制施設ですが、区分所有権が非設定の部屋が多く、それらは一休や楽天などの旅行サイトにも出ています。浴衣で館内を歩けるなど、エクシブより気軽に利用できる宿泊施設ですが、レストランのシェフをはじめエクシブと共通のスタッフで運営されていますので安心できますよ。

リゾーピア箱根は強羅と早雲山2つの源泉で、数年前のリニューアルの際に露天風呂も追加されました。かたや熱海には露天風呂がない代わり、相模湾の中にいるような素晴らしい眺望の大浴場です。お部屋は箱根のB棟が、最新タイプの和モダンでお薦めですよ。ご興味があれば、ネットで検索してみて下さい。

さすがにエクシブほどには豪華絢爛ではないにしろ、とくに箱根は落ち着いたシックな雰囲気で私は好きです。一般宿泊客が多い夏休み中や土日は避けて、泊まるなら平日利用のほうが良いでしょう。平日は古参のサンメンバーズ会員やエクシブ会員の比率が高く、エクシブ施設と同じく静かに過ごせるかと思います。いろいろな旅行サイトの他に、ラクマやヤフオクなどで検索してみても面白いものが落ちてるかも (^^;

https://rt-clubnet.jp/hotels/sun_resort.php
11079: すぱ 
[2019-08-23 22:33:37]
>>11056 Laguna ベンさん

山中湖SVに行くぞ!って気になりました。夕食は天麩羅です!!
山中湖に行ったらいち早くチェックインして、テルメサハラを楽しんで夕食までは部屋風呂でのんびりとイメージしているのですが、子供達が富士急ハイランドで遊び倒すと言うので困っておりますf^_^;
11080: ディープ 
[2019-08-23 22:35:50]
>>11077 箱根離宮2さん
相変わらず慌てん坊の、めんどくさがりで、心の叫びをそのまま文書へ?裏表ない正直な人っつーことで。笑
こんな様子ぢゃ、ラグーナベイインスタセレブ達の足元にも及びませぬ。( i _ i )
11081: 箱根離宮2 
[2019-08-23 22:40:09]
マゴヨシさん

 もしご参加されるのであれば
 https://9225.teacup.com/xiv/bbs
 の管理人宛メールをお願いします。
 ハンドル名もつけて下さい。

 関係者以外の冷やかしでメールしますとIPアドレスを
 私が把握しますので、事前に警告します。
11082: すぱ 
[2019-08-23 22:52:53]
>>11076 ディープさん

先日行きました!
サンダルはNGでしょうが、ノージャケットのポロシャツOKでした。眺遊楼です。
プールは、自分はサンダルを持参しましたが、みなさん靴で来てロッカーでプール用のスリッパに履き替えて、プールの入り口で脱いでおりました。
 先日行きました!サンダルはNGでしょう...
11083: 鳥羽コテージ 
[2019-08-23 22:53:45]
十月さん シンさん初めましてよろしくお願いします。またみなさまこんばんわ。
ディープさん
初めまして、ラグーナは楽しくて美味しいですよ。全然詳しくはないのですが、七月に行って来た記憶によりますと、プールはジムの更衣室で着替えてスリッパを履いて階段を上がって行くスタイルかと思いました。そこでプールサイドで脱いで入ったかと思います、見学付き添いの方はそのままサンダルでも入って行けたかと思います。あと浮き輪などは持ち込みご遠慮くださいでした、そこに置いてあるビート板やフロートを借りる形です。服装などはみなさまの普段着なのかもしれませんが、みなさまおしゃれな方ばかりでした。オシャレはすればするほどテンションが上がるので大丈夫と思います。
 食事はブッフェ(バイキングでもいいのでしょうかすいません)をいただきました、私の親族メンバー初ベイコートでしたが、今までのブッフェの中で一同最高ランクと申しておりました。特にデザートのプチケーキはショーケースに入っており、スタッフにとっていただく形で人のいないのを見計らって、全種類ください!といってしまいました。スタッフにお聞きしたところ、シェフが手を抜きたくないとのことですべて手作りしているとのことでした。確かに美味しいわけです。
 スパはガウンで行っても大丈夫と言われましたが、ちょっと勇気がなくそのままいきました、しかし結構ガウンで見えてました。 
  今は変わっているかもしれませんが、私目線でしたのでよろしくお願いします。またみなさまご指摘訂正よろしくお願いします。あと自販機がエクシブにあってラグーナベイコートにはありませんでした。思わず端から端まで歩いて探しましたがなかったです。もしあればあそこににあるよと教えてください。笑  楽しんできてくださいね。

11084: Laguna ベン 
[2019-08-23 22:54:50]
>>11076 ディープさん

どこのベイコート倶楽部でも、お部屋備え付けのバスローブでスパへ行けます。ロビーなどを通らずにスパに行ける設計です。もちろんスリッパも用意してあります。そのスリッパでプールへも行けたはずです。

服装の件ですが夏休みですし、ましてビュッフェですから、ジャケット無しで大丈夫ですよ。中には破れた短パンとか、穴の空いたTシャツとか、ボロなジャージとか、ラフすぎる格好の人がいるかもですが、さすがにそれは恥ずかしいですが、でもふつうにカジュアルな格好で全く問題ありません。気軽にどうぞ!

おクルマ、直って何よりでした。どうぞ道中お気を付けてお出掛け下さい!


11085: すぱ 
[2019-08-23 23:15:30]
akiさん、ベンさんのお話と、自分の体験を総合すると、ラグーナベイコートのラグジュアリースイートのベストなお部屋は!?

1ベッドだと732(多分)
このお部屋は、ロイヤルの1ベッド(先端の特別室除く)には無いビューバスです。最上階でラグーナテンボスの観覧車や夜景、夏は花火が部屋から見れます。
2ベッドだと733(確定)
ビューバス以外は1ベッドと同じです。
1ベッドよりお部屋は広いです。

ベンさんによると、ラグーナテンボス側のラグジュアリーはこの2部屋のみのようです。先頭の番号が階数なので、32か33の末尾を選べば夜景と花火が楽しめますねー
akiさん、ベンさんのお話と、自分の体験...
11086: Laguna ベン 
[2019-08-23 23:17:44]
>>11083 鳥羽コテージさん & ディープさん

ベイコート倶楽部には、自動販売機は置いてないんです。
安っぽくしたくないという意図があるんじゃないですか。

その代わり、24時間を通じてルームサービスを頼めます。
って、価格が全く違うんですけどねぇ (^^;

部屋の冷蔵庫備え付けか、コンビニで買っておくかですね。
ラグーナ方面に入る国道交差点にファミマがあったかな。

11087: ディープ 
[2019-08-23 23:47:18]
>>11084 Laguna ベンさん、鳥羽コテージさん、スパさん。
皆さんありがとうございまーす。ですよね。ですよね。
箱根の1階の奥のブッフェみたいなものですよね。そこまでドレスコードでなくてもいいですよね。安心しましたぁ。。でもおいしーんですよね。それはそれは楽しみ。また太ってしまう。筋トレせねば。あっ、なんかジムもあるって話で、シューズないとダメですかね?ジム情報ないんですが、あるんですか??ラグーナベイ。いやー楽しみ。映えなきゃ?って言いつつインスタやってないディープです。笑

ブッフェドレスコードでなくても良いってことは、反対に私のワンピースが浮いてしまうってことですよね。。。アチャー( ̄▽ ̄)
スパ、プール、バスローブでオッケー情報ありがとうございます。バスローブって聞くとつい?石原裕次郎ばりの赤のワイングラスを片手で揺らす?そして頭に流れる曲は寺尾聰で、曇りガラスの向こうは風のよう。。。?ってまんまの歌詞にウケてる。
11088: 十月@携帯端末 
[2019-08-23 23:53:22]
皆様、こんばんは!今、山中湖です。帰りましたらご報告、ご挨拶させてください。家族も私も山中湖の虜です。
静かで冷静な上の子、遠慮がちの下の子、共に普段と違いテンションが高いです。それぞれの過ごし方を見つけて楽しんでいます。私も妻も。子供達の笑顔が妻を笑顔にして「連れてきてくれてありがとう。来て良かった。」
家族から最高の言葉のプレゼントをもらえました。
では、エクシブの世界に浸りに戻ります(^_^ゞ
11089: 伊豆の小躍り 
[2019-08-24 00:01:49]
>>11088 十月@携帯端末さん

十月さん素敵なパパさんです。
お疲れ様でした。

お子さまたちが山中湖を気に入ったご様子で良かったですね。

山中湖の瀟洒な建物とプールは私も好きです。

素敵な奥様からの何よりのお言葉、エクシブ冥利につきますね(^_^)
11090: Laguna ベン 
[2019-08-24 00:09:42]
>>11087 ディープさん

スパはバスローブOKどころか、お勧めされるぐらいですが、プールもバスローブで行けるかどうかまでは分かりません。私が行った時はまだプール開き前でしたので。チェックインの際に確認して下さい。

さすがにベイコートですから、ビュッフェでもそれなりにオシャレをして来られる方もおられます。ワンピースが浮くことはないですよ。もちろん朝食やショップ(小さいです)でも、ワンピが似合います。鳥羽コテージさんの仰る通り、オシャレはテンションを上げてくれます。非日常を大いにお楽しみ下さい!

11091: aki 
[2019-08-24 00:15:16]
>>11076 ディープさん
ベイコート明日なんですね。もう支度も終わったでしょうか?
私も先週行きましたが、夏休みということでビュッフェは全く服装は気にせず大丈夫でしたよ。小さなお子様連れの方もたくさんいました。私もドレスコード気になっていたのですが、あれれ?って感じでした。食事が終わって出るときにホテルの方に聞いたら夏休みのビュッフェに関してはドレスコードはないとのこと、他のレストランはジャケット着用とのことでした。
お風呂は本当に素晴らしかったです。
どうでもいいことですが、ロッカーで服を脱いでガウン?着てお風呂の入り口まで行き、
入り口で脱いでお風呂に行き、出るときはまた出口でそのガウンを着てロッカーに戻るのがめんどくさかったです。でもドライフルーツなど食べながらチェアでのんびりするならガウンがないと恥ずかしいので、そのためかなと思いました。
本当に素晴らしいですよ。ディープさんも楽しんできてください。
11092: Laguna ベン 
[2019-08-24 00:17:35]
>>11088 十月さん

ご家族に喜んで頂けるのが、何より嬉しいですよね。頑張ってオーナーになって良かったと思える瞬間です。それがまた次へと繋がるんですよね。もう奥様もお子様たちも、すっかりエクシブファンでしょう (^^)v

富士山は顔を見せてくれましたか?やっぱりエクシブ山中湖に富士山は欠かせない存在です。ラウンジも気に入って頂けましたか?蓼科や軽井沢、琵琶湖に負けない素晴らしいラウンジですし、そこで富士山が見えればもう最高です。ショップも品揃えが豊富ですし、スタッフの努力を感じられて好感が持てます。

11093: aki 
[2019-08-24 00:20:41]
>>11056 ベンさん
山中湖SVさすがですね。部屋風呂がこんなにいいならあの秘湯のような露天風呂行かないですね。冬は寒そうだし。曇り防止の窓になってるとは素晴らしい!!はぁ~ため息しか出ませんね。
11094: Laguna ベン 
[2019-08-24 00:41:44]
>>11085 すぱさん

観覧車側のラグジュアリースイートですが、中央部分が繋がる5階から7階には、すぱさんの仰る通り2室ずつあります。部屋番号は別室でご案内しますね。他に観覧車側のLSは、エントランスロビーがある2階に3室、3&4階に4室ずつあります。ちなみに海側は2階から2・3・3・2・2・2という構成です。

ドギーフロアは1階の海側、時宜の奥に位置しており、BS5・LS2・RS2の全9室が並んでます。

11095: Laguna ベン 
[2019-08-24 00:46:58]
>>11093 akiさん

先日は露天風呂、行きましたよ。冬場はさすがに寒いですが、この時期は緑の風が心地良いんです。1回目は部屋風呂でしっかり身体を洗って、次に露天風呂、3度目はまた部屋風呂、翌朝も部屋風呂です (笑)

11096: Laguna ベン 
[2019-08-24 00:53:20]
>>11095 akiさんへ追記

そうそう、ベイコートと同様に、SVでもお部屋からバスローブでスパへ行けるんです。ですから気軽に露天風呂へ行けちゃいます。SV宿泊者は無料ですしね。同じ意味で湯河原離宮や鳥羽別邸も気軽にスパへ行けますね。それに慣れるとコワいのが、わざわざ洋服を着てスパへ行くのが煩わしくなることですが (^^;

11097: フドウ 
[2019-08-24 06:17:30]
箱根リゾーピアで後半の夏休みを過してます
妹家族と一緒なので子供達がいつに無くハイテンションで大変です><
書き込みが凄くてレスが全く追いつきません^^;
簡単ですが新しくいらっしゃった方に簡単ながらご挨拶を...

コクシさん
国家試験がハンドルネームの由来でしょうか?毎日が多忙の様でお疲れ様です
八瀬離宮も素晴らしい施設ですが現在お住まいの場所から考えると距離的に遠く気軽に行きにくい
箱根離宮と湯河原離宮の梯子の方がより記念に残る旅になると思われます

モモさん
何処の施設のオーナーになるか色々迷うのも楽しい時間だと思います
静岡中部にお住まいでしたら箱根か浜名湖が真っ先に候補に上りますね
これから流通物件を購入する側にとってはよい時期にになりますのでよい出物にめぐり合えるとよいですね

鳥羽コテージさん
先月、鳥羽にお邪魔しました
どうしても新しい別邸の方に目が行ってしまいがちですが本館やコテージも外壁が綺麗に塗りなおされている等
どの施設も大事に維持管理がされているのを自分の目で確認して安心しました

マゴヨシさん
箱根をダブルで購入とは恐れ入りました
異なる世代でのファミリーで利用の事を考えたら決して無駄ではないと思います
権利の管理がやや面倒ですが26泊のノーマルを購入するよりも異なるグレードの
13泊のバージョンを2つ購入する方が維持費も軽減出来て将来利用頻度が減った時
なども片方を処分するなど柔軟な対応が出来てよいと思います

それでは朝風呂に行ってきます
リゾーピア箱根の温泉は硫黄泉が有るので温泉気分が盛り上がります^^
箱根リゾーピアで後半の夏休みを過してます...
11098: ヤマヨン 
[2019-08-24 06:27:38]
>>11088 十月@携帯端末さん
十月さん、こんにちは。
山中湖楽しくてよかったです。
山中湖は温泉はないのですが、プールやゲームセンター、カラオケなどがあり蓼科と並んで子供さんがいる家族にはとても楽しいと思います。
私は子供が大きくなってからの購入なのであまり恩恵に預かってません。でも、成人した子供もゲームセンターに行くと自分が小さい頃に行ったゲームがあって懐かしいと言ってます。
ゲームセンターも普段は閑散としていますが夏休みは結構人がいて賑やかです。
外に温泉施設もあるのでそちらもなかなか楽しいです。
紅富士の湯。
有料ですが岩盤浴もあります。
11099: RTファン 
[2019-08-24 06:44:51]
>>11097 フドウさん

いつもありがとうございます。リゾーピア箱根も気になっている施設です。箱根離宮と梯子するのに最適ですよね。フドウさん十八番の食事のレポートお待ちしております。(^o^)
11100: ハコ 
[2019-08-24 07:15:29]
>>11062 Laguna ベンさん

おはようございます。
ダイヤモンド富士、是非見てみたいです!
エクシブからの送迎もあるなんて素敵な情報をありがとうございます。
m(_ _)m

そういえば昨年11月に伊豆の海さんがダイヤモンド富士のきれいなお写真を投稿してくださいましたね。(お元気でしょうか?お忙しいですかー?またこちらにいらしてくださいね)

山中湖に泊まりダイヤモンド富士と紅葉をダブルで楽しむ最高の秋にしたいのですが、実は秋の初めにまた引っ越しとなりまして、、。私はジプシー?!(笑)

もし11月が無理でしたら来年2月には挑戦したいと思います。相当寒そうですけれど。
11101: ハコ 
[2019-08-24 07:33:42]
>>11076 ディープさん

最近のベイコートやエクシブは全体的にカジュアルな服装の方が多いと思います。
しかし先日の蓼科のボナキューと軽井沢の和食では女性はお洒落をしている方がとても多くて驚きました。昨年の芦屋のイタリアンでも皆さんちょっと素敵な服装でした。
逆に夏の箱根離宮のビュッフェでは女性もTシャツにサンダルの方も多かった記憶があります。

まだ夏休みですし楽な服装でももちろん良いと思いますが、せっかく素敵なワンピースを購入されたのですから是非お洒落をしてベイコートをお楽しみください♪旦那さまもきっとご機嫌になると思いますよー。
(^o^)v
11102: ハコ 
[2019-08-24 07:48:05]
>>11088 十月@携帯端末さん

おはようございます。
山中湖、今一番行きたいエクシブです!

行く人を最高の笑顔にしてくれるエクシブって本当にすごいですよね。
十月さんのレスを読んでいて私も幸せ気分になれました♪
今日も夏の思い出を沢山つくってくださいね!
(^o^)v
11103: ハコ 
[2019-08-24 08:00:17]
>>11097 フドウさん

おはようございます。

箱根の旅、にぎやかで楽しそうですねー♪
私も親戚何家族かでエクシブに行った時、卓球大会やカラオケ大会をしたり、ビュッフェで大テーブルをぐるりと貸し切りとても盛り上がったり、楽しい思い出が沢山あります。

一人でも多勢でも楽しめるエクシブ、これからも色々な場所でこちらの皆さんに教えて頂きながらどんどん楽しんでいきたいです!
ちなみに今はダイヤモンド富士に憧れています。
(^o^)
11104: マゴヨシ 
[2019-08-24 10:08:55]
>>11075 Laguna ベンさん

有難うございます。
大いに参考にさせて頂きより充実したリタイアライフを送りたいと思います。
11105: マゴヨシ 
[2019-08-24 10:19:57]
>>11081 箱根離宮2さん

ご親切に有難うございます。
まだ初心者ですので当面はこの掲示板の情報を参考にさせて頂きながらエクシブライフを満喫したいと思います。
そうでないと「せっかくリゾートに来たのにいつも携帯を覗き込んでいる!」との家内からの誹りを免れ得ませんので。

11106: もも 
[2019-08-24 12:16:45]
>>11097 フドウさん
ご投稿ありがとうございます。どうぞよろしくお願い致します。
リゾーピア箱根、硫黄泉なんですね。
温泉好きにはたまりません(*'▽'*)
最後の夏休み楽しんできて下さいね!


11107: aki 
[2019-08-24 13:36:22]
>>11097 フドウさん

>>11099 RTファンさんに便乗して・・

リゾーピア箱根いいですね。硫黄泉なんですよね。うちは主人が硫黄泉大好きです。エクシブは硫黄泉ではないからリゾーピア行きたいようです。またビンゴ5ライン頑張っているので期限までにはいくことになりそうです。もしよければお食事のことなども私も気になります。お待ちしております。
11108: aki 
[2019-08-24 13:47:00]
夏休みが終わって1週間経ちました。いつもより体が楽だなぁと感じてます。すごーく忙しいし、プレッシャーも半端ないし、たくさん残業してるのに。最初はラグーナの余韻かなとおもったりしましたが、もう10日も経ってるし・・次の予定でテンション上がると言っても湯河原離宮までにはまだ2週間近くあるし、といろいろ考えていましたが、きっとこちらで皆さんの素敵な写真を見て、癒され、そして軽井沢や、山中湖、蓼科等行った気になってるのかなぁと思いました。妄想でテンションが上がってる?それはそれでこちらの掲示板そういう使い方もできるなぁと。(^_-)-☆
会社で友達にもやたら元気だよねって今週言われてました。ありがたいことです。
どうでもいいことですみません。
11109: 伊豆の小躍り 
[2019-08-24 14:57:37]
>>11108 akiさん


こんにちは。
エクシブのことを考えるとワクワクしますよね。
湯河原離宮楽しみですね。
私もまた行きたいです。

お仕事に張り合いが出ていらしてエクシブ効果ですね。

私もみなさんの投稿を拝見して次どこにしようと考えるだけでワクワク元気になります。
お仕事頑張るぞって。

お互いにこれからもエクシブをたくさん楽しみましょう(^_^)
11110: 有馬のありんこ 
[2019-08-24 15:05:11]
娘にせがまれ、我が家にも有馬の熊がやってきました。
娘にせがまれ、我が家にも有馬の熊がやって...
11111: 伊豆の小躍り 
[2019-08-24 15:12:33]
>>11110 有馬のありんこさん
初めまして。

有馬のベアも素敵に可愛いですね。
これは欲しくなります。
11112: aki 
[2019-08-24 15:34:04]
>>11110 有馬のありんこさん
可愛い!&かっこいいですねぇ。私はお泊りした記念に購入したいので、とりあえず今のところフライングしてGetした湯河原離宮のみ。来月は湯河原離宮とビンゴスタンプのため伊豆高原もお泊りに行きます。伊豆高原のベアまだあるかな?あれば来月伊豆高原のベアが仲間入りします。それまでまだあるかなぁ?もうないかなぁってワクワクしてます。(笑)伊豆高原のベア情報教えないでくださいね。(^_-)-☆
11113: RTファン 
[2019-08-24 15:37:38]
>>11112 akiさん

箱根離宮のベアはもうないのですよね。残念です。
11114: 有馬のありんこ 
[2019-08-24 16:02:02]
>>11111 伊豆の小躍りさん
はじめまして、有馬のありんこと申します。
限定100といわれたら、ホームの熊は買ってしまいますね。

11115: 有馬のありんこ 
[2019-08-24 16:08:05]

>>11112 akiさん
来月は京都に行くので、その時まで京都の熊が残っていたら娘に買わされそうです。でも、何体かそろうとかわいいでしょうし、収集したくなる気持ちもわかるので、いい企画だと個人的には思います。
伊豆のベアぜひGetして写真upお待ちしております。

11116: 伊豆の小躍り 
[2019-08-24 16:11:10]
>>11112 akiさん

エクシブ伊豆のベアもゲットされるご予定なのですね。
ゲットされたら是非教えてください、楽しみにしています。


>>11114
有馬のありんこさん返信ありがとうございます(^_^)
ホームのクマさん無事ゲット良かったですね。
エクシブクマさんそれぞれ可愛いので困ります。
11117: TBCC3 
[2019-08-24 18:19:46]
ベンさん、すぱさん、Aki さん、皆さま

ご無沙汰しております。
先週末から今週にかけてラグーナに3泊してきました。お部屋はラグジュアリースイートの2brでラグーナテンボス側で花火バッチリ見えました。事前にこの掲示板で予習して、リクエストしておいて良かったです。プール、スパ、ジム、食事、クルーズと堪能して来ました。サービスは流石の一言で、ほぼノーストレスでした。レストランも鉄板焼とバイキング以外は全制覇しました。どれもとても美味でした。夏休み期間中なので、ベイコートのスーパーリッチ雰囲気満載な方々は少なく、家族連れの方が多くて子供連れには助かります。海外の方も欧米の方、タイの方をお見かけしました。朝食は一泊目はインルーム、2泊目、3泊目はメインダイニングで頂きました。2泊目以降は連泊対応して頂き、全くメニューに無いものを出していただきました。写真は2泊目の朝食です。卵はチーズオムレツ・カポナータ添え、メインは厚切りベーコンのグリル。絶品でした。3泊目にはメインで朝から鯛のグリルが出てきました!!夜は夜で素晴らしい料理、サービスでした。
ベンさん、すぱさん、Aki さん、皆さま...
11118: ディープ 
[2019-08-24 19:37:39]
初ラグーナベイです。
ブッフェ食べてお腹いっぱいです。
イベント限定でアルコールは二千円からとの掲示で、一杯その価格ならディナー前に飲まなきゃと少し飲んでからディナーに出陣したら、飲み放題の金額だったー。箱根は3000円でモエが飲み放題だったけど、ここは2500円で乾杯泡一杯だけで飲み放題は5000円でした。ご飯前に部屋飲んだから夕食は白ワインを飲み続け。部屋に戻ってごろごろ酔っ払い。笑
子供たちは映え写真撮りまくり。
子供達と一緒にベイコートの中古を進めてますっ。イベント箱根バイキングと違ってなんとなく雰囲気会場かな。ランクか上のよーな気がしました。おいしかったです。
ベイコート会員なりたいなー。。。
箱根は座ってチェックインだけど、ここは立ってインしました。笑
11119: RTファン 
[2019-08-24 22:13:02]
>>11118 ディープさん

ディープさんの投稿はディープですねえ。(^o^)
11120: RTファン 
[2019-08-24 22:19:39]
>>11117 TBCC3さん
ラグーナ3連泊とは凄いですね。(^o^)
スーパーリッチ雰囲気満載ですね。(^o^)
11121: ディープ 
[2019-08-24 22:28:16]
>>11119 RTファンさん

はっはっはっ。
アルコール入ってると、普段抑えてる分弾ける?的な。笑
今スパ入ってきました。暗闇だから風景がわからないけど、ドライヤーは、ダイソン、化粧水もシャンプーもたしかにエクシブ離宮とは違うレベル。設備もまた映えする環境おそるべし。この細かい気遣いでベイコートは一段格上と気分を良くさせるのかなぁーと。RT社の顧客の心を掴むその心理作戦おそるべしと思ってしまいました。
まだまだアルコール抜けず、この快適なセレブ空気を味わっております。
そしてラグジュアリースイート二階、真下プールというカーテンも開けれないなんて思ってたけど8時半ラグーナからの花火特等席でした。
11122: ディープ 
[2019-08-24 22:31:14]
>>11119 RTファンさん
ディープの投稿は、ディープです。なんたって、それだけディープな心を持ってるから。笑
ディープの投稿は、ディープです。なんたっ...
11123: フドウ 
[2019-08-24 22:42:14]
ハコさん
午前中リゾーピアのプールで子供達を遊ばせた後
近場のポーラ美術館に行ってまいりました
現代美術が中心の展示のため好みが分かれますが
美術館周囲の遊歩道が素晴らしく森林浴を楽しめました^^


RTファンさん
akiさん
今回妹家族のリクエストで夕食は鉄板にしたのであまり参考にならないかもしれません
ただエクシブと比較して同じお値段でワンランク上の内容が楽しめました^^
朝食のビュッフェも前回利用した時よりも品数の種類が増えて生野菜や焼き魚、練り物なども美味しく満足できた内容でした


TBCC3さん
ディープさん
ラグーナのレポートありがとうございます
スタッフも運営に慣れて来て食事のレベルも上がっている様で評判上々の様ですね^^
他の方の最近のレポート内容なども含めて来週訪問予定の妻に見せておりますがいつになく盛り上がってますw
ハコさん午前中リゾーピアのプールで子供達...
11124: RTファン 
[2019-08-25 05:45:57]
>>11122 ディープさん
花火きれいですね。(^o^)
一つ教えていただきたいのですが、ラグーナベイコートはインルームサービスはどうなってますか?
以前、行った時は仕事が終わってから突撃したので、夜遅くなり、部屋で食べようと思ったらルームサービスやってなかったのですが、今はやってるのですか?

11125: ディープ 
[2019-08-25 09:02:18]
>>11124 RTファンさん

どうなんですかね?。部屋のタッチパネルは全て注文終了しましたってなってました。土日、夏季は対応してないのかもしれないですね。
11126: 伊豆の小躍り 
[2019-08-25 10:06:13]
>>11123 フドウさん

リゾーピア箱根満喫されていらっしゃいますね。

最近は私も鉄板焼きを選択します。
美味しいと思います。

ポーラ美術館もなかなか見応えがありますよね。
以前は真冬だったので散策しなかったので次回は必ず、と思っています。

今日もお天気が良く、各地でリゾートを満喫されていらっしゃる方は何よりですね。



ディープさん
ラグナで花火の見えるお部屋、素敵ですね。


皆さんのアップを楽しみに今日もお仕事頑張ります(^_^)
11127: aki 
[2019-08-25 10:47:25]
>>11117 TBCC3さん
ラグーナ3泊!すごすぎます。そして一度の滞在でレストランほぼ制覇!
いやはや 羨まし~い!クルーズはどうでしたか?うちが行った時は台風だったので、そういう選択肢もありませんでしたが、クルーズ船見ましたがと~ってもカッコよかったです。
11128: もも 
[2019-08-25 13:17:35]
>>11118 ディープさん
ラグーナベイコートステキですね!
イベントの時は飲み放題確認した方がよさそうですね。泡一杯2500円はさすがベイコート??って感じです。
呑兵衛の私にはアルコールの件は大変参考になりました(^。^)


11129: ディープ 
[2019-08-25 14:54:03]
>>11128 ももさん
箱根もそーですが、その金額払えばフリーで飲めます。ラグーナは、2500円だと泡は一杯のみ、あとは白ワインやカクテル飲んでました?、5000円だと泡飲み放題ですが、箱根と比べてつい節約しちゃいました。箱根のイタリアンブッフェは3000円でモエが飲み放題だから、それは本当にお得なきがして沢山飲んで元とっちゃいますね。
11130: もも 
[2019-08-25 15:24:57]
>>11129 ディープさん
そうなんですね。
くわしくありがとうございます。
いいですねーっ(o^^o)
箱根の「モエ飲み放題」にも憧れますっ!

エクシブってなんてステキなところなんでしょう!
ラグーナベイコートの写真も映えますね。
セレブ感たっぷり!ゴージャスっ!
早く行きたいです ←オーナーになったら、絶対行きまーす!
11131: ハコ 
[2019-08-25 15:38:23]
>>11117 TBCC3さん
>>11122 ディープさん

ラグーナの夏、とても楽しまれましたねー。
朝昼夜まで美味しく楽しくすごせる特別な場所なのがよく伝わって来ました♪

私も久し振りに東京ベイコートに行ってきました。ただしイタリアン・オッツィオのランチのみです。(オッツィオはどなたでも使える様です)
やはり豪華な雰囲気がありました。私にはちょっとキラキラ感がまぶしかったですけれど、、。
イタリアンのランチのお味とコスパは好みもあると思いますがエクシブの勝ちの気がしました(^o^;)

ラグーナの夏、とても楽しまれましたねー。...
11132: ハコ 
[2019-08-25 15:48:03]
>>11123 フドウさん

木立に囲まれたリゾーピアのプール、気持ち良さそうですね。

箱根のポーラ美術館はとても好きな場所です。美術鑑賞も良いですが館内の明るいカフェでのんびりすごしたり、フドウさんの様に木漏れ日を浴びながらの森林浴も最高に贅沢な時間かもしれませんね。
11133: もも 
[2019-08-25 16:04:21]
>>11131 ハコさん
イタリアン・オッツィオのランチ行ってらっしゃったのですね。ランチのみでもゴージャスですねっ!
シャンデリアのキラキラっもいいですがおいしそうなお肉っ、上品な盛り付けのパスタ、東京ベイコートでランチした気分になりましたっ(о´∀`о)
きれいなお写真、ありがとうございます!
11134: 十月 
[2019-08-25 17:15:36]
皆様、こんにちは。
山中湖、楽しんでまいりました。

A.湖畔から。もしかしてあれかなと家族と話しました。ひときわ大きいですね。流石!
B.ロータリーから。側で見てもいいものでした。
C.チェックイン前のランチ。タマゴサンド、ミックスサンド、ミートソースとプリン。どれもこれも美味しい!
D.1号5階からの中庭です。
E.コンベンションホール冨士での夕食「肉フェス」。料理も美味しいかったですし地階とは思えない広さとプロジェクターでの演出も良かったです。
F.翌日、富士山が顔を出してくれました。
G.コンチネンタルブレックファスト。朝食はこれくらいで十分でした。
H.チェックアウト直前に翆陽で単品ランチ。チャーシューと葱のソバ、広東風チャーハン、牛肉のチャーハン、春巻き。

何もかも素晴らしい。会員になれてよかったとまたまた思うほど楽しめました。
普段見ている富士山とはほぼ反対の景色。湖越しというのも新鮮です。
雲行きが怪しかったのでゆっくりめに出発し、どこにも寄らずに施設を目指しました。部屋の準備が出来るまでラウンジでランチとプールを楽しみました。
ラウンジでは軽く食べるのに丁度いいものがお手ごろで楽しめるので嬉しいです。
重厚で落ち着きのあるラウンジ、窓側も素晴らしいですが暖炉前も良かったです。
冬に来たら火が入るのでしょうね。是非その時期に来たいです。
夕食が早かったので夜食にラウンジを利用したらピアノの演奏に癒され長居してしまいました。
翌日の朝食をコンチネンタル、量が少なめなので帰りにランチを楽しめるとふんで正解でした。
部屋での滞在、ゲームコーナー、プール、ラウンジ・・・遊べるし、ゆったりできるので子供達に特に好評でした。
ラウンジでの頼めるドリンクの豊富さもポイント高いです。山梨らしくぶどうや桃のジュースを目当てに何度か立ち寄りました。
またお邪魔したいです。
皆様、こんにちは。山中湖、楽しんでまいり...
11135: ディープ 
[2019-08-25 19:13:30]
>>11131 ハコさん
ラグーナ良かったです。ベイコートはやはり離宮よりも格上ですね。今度は東京ベイに行ってみたいです。というより、ベイオーナーになりたい?。っておもいますね。
11136: 十月 
[2019-08-25 20:44:44]
>>11056 Laguna ベンさん
>脳をリフレッシュしてチャージするには、自分へのご褒美で月に1、2度ほど、ちょっとお泊まりに行ったりご馳走を食べるのが最善
ここ1年、私の体調も精神状態もすこぶるいいんです、まさにエクシブ効果ですね!
山中湖の天麩羅割烹の「富士」、今度はこれにしてみようと思います。
品数が多くなければ、ラウンジで軽食やデザートを楽しめるので。

>>11098 ヤマヨンさん
ずっと行ってみたいと思っていただけに感動でした!
エントランスからロビー、ラウンジ、レセプション。この辺りの豪華だけどギラギラしてなくて落ち着いている雰囲気とでもいいましょうか、とにかくずっと居たいと思える空間でした。
プール、トロン湯のジェットバスももちろん堪能しました。ゲームコーナーもそうでしたがタイミングよく貸切状態になったりして、それも子供達、特に上の子は強烈な印象になったようです。
冬は三島に車を駐車してバスの送迎で行ければといいなと思います。冬冨士を見たいです。冬ばかりでなく季節を問わずリピートしたい施設です。
県道730から施設までの道のりが観光地からリゾートへの演出になるように整備されている印象で、途中の社員寮へ戻るスタッフさんとすれ違うと立ち止まり挨拶をしてくれる、施設が立派なだけでなくそれを支える人々、こういうのが嬉しいものです。
紅富士の湯、ここも良さそうですね。ありがとうございます。

>>11122 ディープさん
いいお写真です!
もう、こちら側は特別!象徴のようなプール越しの花火!
来年の夏は私も行ってみたいです。
子供がいるからラグーナテンボスにもちょっと行ってから早々にラグーナ・ベイコートへ。
ラグナシアのプールパーティの時は音楽が聞こえてきそうですね。あんまり遅くまではやらなそうですが。

>>11131 ハコさん
すいません、お写真の左上のドリンクはお酒ですか?
私、お酒に弱いので今回の山中湖でも飲まずに過ごしましたが、なんだかおいしそうに見えまして(^^;)
浜名湖ではカクテルをアルコール弱めにしてもらえて楽しめました。
弱いなにりもちょっとは飲んでみたい時があります。
11137: Laguna ベン 
[2019-08-25 21:26:22]
>>11134 & >>11136 十月さん

エクシブ山中湖を存分にご堪能されたご様子、拝見する私まで楽しくなりました。家族に喜んでもらえるのが何より嬉しいですし、エクシブ会員になって良かったと心から思えますよね。しかも、そのエクシブ効果で心身ともに元気を貰えて、家族の絆も深まるんですから、その意味では会員権も安いものです (^^)

山中湖のラウンジ、いいでしょう!!琵琶湖と浜名湖のラウンジも素晴らしいんですが、関東に住む私にとっては行きやすいということもあって、蓼科と軽井沢と山中湖の3施設が、エクシブ東日本のベストラウンジだと思っています。スタッフも行くたびに温かく迎えて下さって、もう我が家のような場所です!

天麩羅割烹は品数も豊富で満腹になりますよ。とくに甲州煮貝を使った鮑の餡かけご飯が付くメニューを選ぶと、そのご飯が美味し過ぎてお代わり必須で、最後のデザートを食べるのが苦しくなるほどです (^^;

11138: ハコ 
[2019-08-25 21:50:58]
>>11133 ももさん

こんばんは。
東京ベイコート倶楽部のオッツィオはエクシブやベイコートの会員(メンバー)でない方も利用できますから、一度ちょっとお洒落をして行かれてみてはいかがでしょう?キラキラな世界、楽しんで来てください♪
(^o^)v
11139: ハコ 
[2019-08-25 22:08:13]
>>11135 ディープさん

こんばんは。
ディープさん、数年後(いや来年あたり)にはベイコートのメンバーになっていそうですねー(^o^)v

私はどちらかというと離宮やパセオ位の雰囲気が好きなのですが、海は大好きなのでラグーナのスケールの大きさや絶景スパなどは是非経験してみたいです。芦屋もとても好きでラウンジのメロンパフェも絶品なのでまた行きたいと思っています♪
11140: RTファン 
[2019-08-25 22:24:04]
>>11134 十月さん
小生も10年前に食べた山中湖の和食が今までで一番美味しかったです。また是非とも行きたいです。(^o^)
11141: RTファン 
[2019-08-25 22:26:53]
>>11135 ディープさん
ディープさんにはディープなベイコートが良く似合います。でもディープさん。鳥羽別邸も結構ディープなんですよー(^o^)
11142: ハコ 
[2019-08-25 22:33:32]
>>11136 十月さん

こんばんは。
オッツィオでのドリンクは季節の桃を使ったスパークリングカクテルでした(ノンアルコールもありました)
とても美味しかったです♪

私はフレッシュフルーツのカクテルやシャンパンがとても好きなのですが、実は十月さんと同じく余りお酒は強くなくて一杯頂くだけで顔が赤鬼かゆでダコの様になってしまいます。そのためランチではノンアルコールドリンクを頂くことも多いです。
(^_^)/▼☆▼\(^_^)
11143: カトリーヌ 
[2019-08-25 23:10:18]
大阪在住カトリーヌと申します。よろしくお願い致します。
投稿も初めてですのでマナーなど間違えていたら教えてください。
以前に湯河原、有馬、今年のお盆に京都、再来週は琵琶湖に泊まります。
来月は、箱根か軽井沢に2泊の予定です。

私達には、エクシブは雲の上の存在だと思っていたのですが、今年はエクシブにご縁があり、会員権欲しいなぁ…と思いネットで下調べしていたらこちらのスレッドに辿り着きました。最初から楽しく読ませていただき、皆様の愛がより一層エクシブの魅力が欲しい気持ちを後押ししてくれました。

私は大阪在住ですので、関西のエクシブが良いかと思っています。
●1歳半の男の子の3人家族
●週末をメイン
●時々両親と一緒に

先輩方ご教授下さい。
11144: ハコ 
[2019-08-25 23:28:58]
>>11143 カトリーヌさん

はじめまして。ようこそエクシブの掲示板へ!箱根離宮のハコと申します。
カトリーヌさんはもう各地のエクシブに行かれているのですね♪

こちらには会員権購入の達人が何人もいらっしゃいますから、きっとカトリーヌさんに的確なアドバイスが多数寄せられると思いますよー。

小さなお子さんもいらっしゃいますし主に週末の利用をご希望でしたら、ご自宅から行きやすく且つお気に入りのエクシブの権利を購入されるのが良いかもしれませんね。
11145: Laguna ベン 
[2019-08-26 01:50:04]
>>11143 カトリーヌさん

はじめまして、エクシブ掲示板へようこそ! ラグーナメンバーのベンと申します。どうぞ宜しくお願い致します。過去ログをお読み頂きまして、ありがとうございます & 大変お疲れさまでした (^^;

エクシブ会員権ご購入相談とのことで、様々な情報をご提供下さり助かります。利用パターンの違いで選択肢も変わりますので、こうして居住地域や家族構成、さらに利用曜日などが分かると、より適切なアドバイスも集まることでしょう。別に達人ではありませんが、私の分かる範囲で書かせて頂きますね。


まず購入先ですが、最初は仲介業者さんからの流通物件が良いでしょう。利用を続ける中でグレードアップが必要になれば、その時はRT社からの直接購入も候補になり得ますが、その場合でも下取り物件があったほうが有利ですから。もちろん今回の購入物件で満足できれば、そのまま保持すれば良いだけですしね。

次にグレードです。現在はご親族なりご友人の権利をお使いなのでしょうか?あるいは会社の福利厚生経由ですか?その際はどんなグレードのお部屋をご利用でしたか?このグレード選びについては、もちろん予算次第となるわけですが、どのサイズの部屋をご希望でしょう?このへんがまずは第1段階となります。

ある程度グレードが絞れたら、次は購入物件探しとなります。週末利用という条件であれば、ハコさんも仰せの通り最も頻繁に行くであろう施設を選ぶのが基本です。ただ希望施設によっては予算オーバーで、希望グレードを下げざるを得ない可能性もあって、施設優先かグレード優先かの判断が必要となってきます。


関西の施設から選ぶなら、東から鳥羽・琵琶湖・白浜・淡路島・鳴門あたりが、金額面でのターゲットになりますね。グレードはラージ以上がお勧めです。ラージ13泊で諸経費込み125から130万前後です。京都八瀬離宮のラージだと170万近くにアップします。秋の紅葉人気で少し高くても仕方ないでしょうね。

有馬離宮になるとラージより半ランク下のCB13泊で八瀬のラージと同等、その上のECだと他施設のスイートに匹敵する費用が必要です。前述した施設優先かグレード優先かの選択を迫られるケースですよね。どうしても有馬じゃなきゃ嫌だという場合を除いては、私なら他施設のスイートを勧めますけど (^^)

11146: Laguna ベン 
[2019-08-26 02:05:59]
>>11145 カトリーヌさんへのレス訂正

> 私なら他施設のスイートを勧めますけど

「私なら他施設のラージかスイートを勧めますけど」に訂正します。

ただし毎月のように有馬離宮を休前日利用したいというご希望なら、これはもう予算に見合ったグレードの有馬離宮を購入する以外に選択肢はないですよね。逆に有馬も含めて、あちらこちらの施設を幅広く利用したいのであれば、敢えて高額な費用で有馬離宮を購入するメリットは、かなり低下してしまいますね。

11147: 十月 
[2019-08-26 02:15:46]
>>11137 Laguna ベンさん
会員権は私にとってもお値段の上の買い物でした。
家族との絆を深めるのや、自信のリフレッシュ。
他のオーナーさんや希望される方との交流の場、イキイキしていたのも最高のタイミングでした。
私の両手にはいっぱいの家族の愛やら皆様からの思いやりを頂いております。
中部横断道路・・・蓼科、軽井沢ああ、もう少し家族の時間が忙しい。
焦らずゆっくり歩きます(*^-'*)ノ

>>11140 RTファンさん
RTファンさん、ありがとうございます!!今後は和食、天婦羅、行って見ます。
それといつも素敵なお写真をありがとうございます!
10345の瑠璃光院のお写真、あれが大変素晴らしく行って見たいと思います。
RTファンさんのレポートで私のエクシブ熱をさらに加速してしまいます。
そしてこれからも素敵なお写真見せてくださるとうれしいですm(_ _)m

>>11142 ハコさん
ありがとうございます。ノンアル化も可能なら頼んでみたいと思います。
琵琶湖でノンアルコールのシャンパンを食前酒にいただけてちょっと格好がつきました。
飲めないけどシャンパンを頂き優雅に食事。これのおかげで変な気後れがなくなりました。
桃が濃厚そうで美味しそうです。山中湖はまるごと桃のメルバがりました。これもおいしそうでした。

>>11143 カトリーヌさんはじめまして、箱根離宮の十月と申します。
私はオーナーに知り合いが居ませんでしたので、オーナーになるしかなかったのです。
会員になった後、そう沢山時間もお金も無いので当分、旅行はエクシブ以外は選択肢から外してます。
会員権、管理費がかかるとはいえあの値段であの施設を利用できるし、オーナーなら外様でも大切にしてくれます。
まだパターンを勉強中ですが、オーナーサービス(早めのチェックイン時のカード貸与、ゲストより一時間長いチェックアウト)の活用をすれば混雑を避けられそうです。
上手にレイアウト組んでいるなと思うこともあります。
ECやラージグレード以上だと選択肢が広がりより一層楽しめると思います。
11148: ヤマヨン 
[2019-08-26 07:12:13]
>>11134 十月さん
素敵な写真ありがとうございます。こちらまで楽しくなる写真ですね。
山中湖は前から悪くはなかったのですが総支配人がかわられてからか、とても感じが良くなりました。
特に接客や挨拶が良くなったと思います。
皆さん立ち止まって挨拶してくださるので、こちらも笑顔でお返しします。
ラウンジやレセプションも本当に感じが良くなりました。以前は皆ではないですが?な人もいたんですよ。
コンチネンタルは予約されたのですか?
ベンさんもおっしゃってますが、私も山中湖、蓼科、軽井沢のラウンジが大好きです。
その中でもコンチネンタルは軽井沢がピカいちだと思います。
蓼科や山中湖はたしか予約が必要だったと思います。
あと、オーナーカードの件ですが一枚で2人利用できると聞きました。
なので、4人で2枚出るのかなと思いますが。
要確認ですね。今度また聞いてみます。

お互い楽しいエクシブライフを送りましょう。

11149: デイープ 
[2019-08-26 08:00:46]
>>11101 ハコさん

ラグーナのブッフェはさすがに家族連れが多く様々でしたが、ずっとワンピーズで過ごしました。ベイはスパにいくガウンの人もエレベータ前のショップ付近で見かけたり、それがOKルールでも、あの高級感溢れる中でのガウンはちょっと謎の光景な気がします。私も楽だからガウンでしたが。
日曜結婚式があったようでドレス姿のご家族がいたり、朝食はアメリカンブレックファーストでしたが、入口入ってすぐの個室だったので、他の方の服装も見ることなく。でもベイ、エクシブでの空間だからこそオシャレを楽しんでも誰も驚かない場なので、これからもオシャレな服着てラウンジですかしてみたいと思います~ちなみ今週は琵琶湖で楽しみます。女性だからこそ、オシャレを楽しめる特権ですから。目指すは、アパ社長~ですかね

11150: デイープ 
[2019-08-26 08:20:47]
>>11139 ハコさん

ベイほしいですね・・・最近琵琶湖素泊まりで権利を無駄に消化してしまってるし、ここの掲示板にいるとあちこち行きたい病になって、この調子でいくと占有日がなくなっちゃいます。ついでにマネーも飛びますが。(笑)

11151: ハコ 
[2019-08-26 11:38:19]
>>11149・11150 デイープさん

次回は是非素敵な(派手な!)お帽子も買って、エクシブやベイコートでおしゃれを楽しんできてください(^o^)v

ベイコートはエクシブより宿泊、お食事や飲み放題でもやはり費用はかさむ様ですね。
うまく使い分けながらお得なプランやサンクスフェスティバルも活用して、各地の施設を楽しんで行きましょう!

私は普段は大体エクシブでベイコートは年数回位がちょうど良い感じです♪
でも来年横浜にベイコートできるので、もしかしたら行く割合が変わるかもしれません。
(^o^;)
11152: Laguna ベン 
[2019-08-26 12:51:20]
>>11148 ヤマヨンさん

どの施設も総支配人さんが代わると、いろいろ変化が見られますよね。お得プランやイベントが増えたり減ったり、館内の雰囲気やスタッフの対応まで違ってきたり。山中湖では、去年あたりだったかにスタッフの大幅な配置転換がありましたね。SVのベテランバトラーさんがラウンジに移られて驚きました!

> オーナーカードの件ですが一枚で2人利用できる

それは去年までで、今年からは1枚で同室5人まで、2枚で10人までに変更されています。我が家のように1室家族4名なら1枚のはずですが、先日は2枚出してくれました。相変わらず1枚だったり2枚だったり、施設によってまちまちです。十月さん同様、我が家も娘たちと別々に持てて便利ですけどね。

ちなみにカードの色ですが、契約施設オーナーの場合だとエンジ色(施設ではボルドーカードと呼んでますね)で、他施設オーナーは紺色です。夕食1名無料サービスの有無などのために色分けしてあるようです。

https://rt-clubnet.jp/sp/owner_merit.pdf
11153: RTファン 
[2019-08-26 13:12:53]
>>11143 カトリーヌさん。こんにちは。
鳥羽のRTファンと申します。宜しくお願いします。
関西にお住まいとのことで、一つの提案ですが、SEはどうでしょうか。関西中心に考えると関西の有馬離宮や別邸は非常にSEが充実しており、特に別邸などは部屋に温泉も引いてあり、満足度が高いです。また、八瀬離宮ならSSも使用できますし、六甲、鳴門などもSVが使用でき、コストパフォーマンスは非常に高いと考えます。是非ともご考慮くださいませ。(^o^)

11154: Laguna ベン 
[2019-08-26 13:20:34]
>>11151 ハコさん

ベイコートメンバーですら、ベイコートのほうが出費がかさみますから、私もハコさんと同様にエクシブ主体の利用になっちゃいますね。ベイコートには3倍日とかも無いですし、夕食1名無料も月に数回の期日指定ですしね。何より館内オーナーカードがありませんから、ラウンジも気楽には使えません (; _ ;)

それにしてもジプシー・ハコさん、またお引っ越しなんですね。今度はお近くですか、それとも??

11155: Laguna ベン 
[2019-08-26 13:53:07]
>>11153 RTファンさん & カトリーヌさん

もちろん予算があれば、私もSEが良いと思います。対象は仲介だと有馬離宮のSEになりますが、ただ流通物件数も少ない上に、諸経費込みだと500万を超えますしねぇ。SSやSVが使えるメリットはありますが、格安のSグレードと比べても50万まで違わないとなれば、あくまで有馬主体の利用が前提ですね。

そこまでの予算は厳しいとなれば、その半額程度の諸経費込み250万ほど出せば、旧グレードのスイートが買えます。SSやSVの利用は不可でも、温泉付き客室のあるSEが使えます。そのタイプは現時点で鳥羽別邸と湯河原離宮だけですが、数年後に開業の安曇川・琵琶湖WESTでも、きっと採用されるでしょう。

なるべく上位グレードのほうが、利用方法の変化にも幅広く対応できます。でも状況次第では高額出費が無駄になる可能性もあります。カトリーヌさんはお子様もまだお小さいですし、先々の変化に応じてグレードアップする余地も十分ありますから、ここはあまり無理し過ぎないほうが良いようにも思いますが。

11156: カトリーヌ 
[2019-08-26 14:18:23]
>>11144 ハコさん

ハコさん、はじめまして!返信ありがとうございます。
達人の方々のアドバイス楽しみにしています♪

11157: カトリーヌ 
[2019-08-26 15:47:22]
>>11146 Laguna ベンさん
ベンさん、はじめまして!返信ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。(o^^o)

アドバイス通り購入先は仲介業者さんで探してみようと思います。RT社から直接購入は私にはまだまだハードル高いです笑。
下取りしてグレードアップしてもらえるんですね。メモメモ

グレードですが、今まで友人や夫の上司に泊まらせてもらっている時は恥ずかしながらグレードあることも知らず…。
今回色々調べてグレードにより使えるお部屋も違うことも知りました。ありがたいことに毎回スイート以上に泊まらせてもらっていたと思います。
家族3人ならラージでもよいのですが、両親や友人が一緒の時はスイートならなお良いかなと思っています。予算との戦いです笑

ハコさんも仰せの通り頻繁に行く施設を候補にしたいです。
鳥羽、琵琶湖、白浜、淡路島、鳴門、再来週に琵琶湖に泊まりに行きますがまだ他は行ったことありません。やはり行ってみてから決めた方が良いでしょうか?
上記でどこかおススメありますでしょうか?
13日と26日ではゴールド、レットは大体何日ほと占領日かあるのでしょうか?

質問ばかりですみません。お時間かある時にでもご教授ください。
11158: カトリーヌ 
[2019-08-26 16:03:01]
>>11147 十月さん
十月さん、はじめまして、返信ありがとうございます!
よろしくお願いいたします(^^)

私も旅行は大好きでしたか、妊娠出産で長らく旅行から遠のいていました。子供も歩けるようになりこれから沢山色々一緒に行きたいなぁと、エクシブの会員権購入したいなぁと思った次第です。

オーナーサービスも楽しみです音符♪
メモメモ

グレードもECかラージ以上を検討したいと思います。ありがとうございます。
11159: TBCC3 
[2019-08-26 16:07:01]
RTファンさん
我が家はど庶民+幼児帯同ですので、少しワイワイしてるぐらいが気楽です。スーパーリッチは程遠い…。いつかはベイコートのロイヤル欲しいですが、維持費考えるとLSで十分と、やせ我慢中です。

ブドウさん
どのレストランもとても美味しかったですが、同行者は中華が美味しかったと絶賛でした。ランチとディナー両方利用しちゃいました。

akiさん
クルーズ良かったですよ。芦屋に入れてるのと同じ型らしいです。クルーズ中、飲み物も頼めます。値段は確かプールサイドと同じぐらいだったような。天気が良ければスナメリが見れます。我々は飛び跳ねるボラが見れました。

ハコさん
オッツィオ良いですよね。東京では1番使います。ランチはコスパ微妙なんですね…朝食かディナーも使ってみて下さい。コスパ割と悪くないです。東京ベイコートの夜はどこもお高いので、味と値段の比較感ですが。やはりイタリアは湯河原か軽井沢がオススメですか?
11160: カトリーヌ 
[2019-08-26 16:13:04]
>>11153 RTファンさん

RTファンさん、はじめましてよろしくお願いいたします!

部屋に温泉はとーっても魅力的です♪SEも候補に入れさせてください!

鳥羽別邸素敵ですね!写真をみてうっとりしております。

助言ありがとうございます!
11161: カトリーヌ 
[2019-08-26 16:24:49]
>>11155 Laguna ベンさん

ベンさんありがとうございます(^^)
予算が上限なければ良いのですが…。
いつかグレードアップでECを目標に今回は頑張ってスイート辺りを候補にしたいと思います。

数年後安曇川、琵琶湖WESTも開業予定なんですね。なんだかウキウキする情報ありがとうございます!

11162: TBCC3 
[2019-08-26 16:33:28]
>>11124 RTファンさん
ラグーナなインルーム使えます。我が家は子供が小さいので愚図った時用にインルームのメニューを事前に送ってもらいました。和食はタブレットが作動しませんでしたが、電話では受け付けてました。因みに21:30がラストオーダーです。
ラグーナなインルーム使えます。我が家は子...
11163: Laguna ベン 
[2019-08-26 17:23:56]
>>11117 & >>11159 TBCC3さん

新人さんお出迎えが続き、すっかりレスが遅くなって申し訳ありません。ラグーナをご満喫のご様子、何よりでした。ラグナシアの花火は7月から9月で、私が行った5月には無かっただけに羨ましいかぎりです。

その5月の平日でも、スーパリッチ族はあまり見掛けませんでした。もともとエクシブ蒲郡で企画された施設ですし、東京と違って平日は客室料金に差がなくTF予約も可能ですから、かなりエクシブ寄りの雰囲気に近い気もしますね。エクシブの延長線上で買い替えた庶民とすれば、そのほうがむしろ気楽です (^^)

我が家も夕食は翆陽で頂きました。ラグーナ就任まで箱根離宮で腕を振るっておられた藤城料理長ですので、お味は保証付きで安心だったこともありますが、箱根離宮の時以上に美味しかったと思えるほどでした。やはり開業当初の印象というのは大事ですから、さすがに力の入れようが違うのかも知れませんね。

11164: ハコ 
[2019-08-26 17:30:08]
>>11154 Laguna ベンさん

確かにオーナーカードでラウンジでのドリンクを楽しめるのはエクシブのみ。眺めが良かったり広々としたラウンジでゆったり頂くドリンクは格別です。先日の軽井沢でもハーブティーが美味しくて何杯も頂いてしまいました。(夜の生演奏は今一でしたが、、)

はい、また引っ越しですf(^^;)
ジプシーなので次はスペインへ、、というのは冗談ですが、少し前に惚れ込む物件に出会ってしまい来月の引っ越しを決断しました(行き先は都内で今の住まいから近い所です)引っ越し疲れにはエクシブがとても効きます。少し落ち着きましたら温泉目当てにどこかのエクシブへ行こうと思っています。
11165: RTファン 
[2019-08-26 17:34:20]
>>11162 TBCC3さん

貴重な情報ありがとうございます。これで遅くなっても突撃できます。
11166: Laguna ベン 
[2019-08-26 17:43:58]
>>11164 ハコさん

お引っ越し疲れに気を付けられて、また落ち着きましたら是非エクシブの温泉で、お疲れをお癒やし下さい。もちろん引っ越し準備の途中で、ぱっと気分転換に飛んで行かれても良いでしょうし (^^)

11167: すぱ 
[2019-08-26 18:02:56]
>>11131 ハコさん

すぱ的朝食ベスト3を言いますと、
1位がオッツィオです!
ちなみに、2位ベラヴィスタ、3位華暦@京都

コスパの良いエクシブ、ベイコートの朝食の中でもオッツィオの朝食は、ベラヴィスタを凌ぐ良さがあります。
ちなみに、湯河原のマレッタの朝食とか食べた事ありませんし、半分以上のエクシブには行った事ございませんので悪しからず…
11168: Laguna ベン 
[2019-08-26 18:22:12]
>>11167 すぱさん

同感です。朝食ブッフェでは私も東京ベイコートのオッツィオに1票です。次点の箱根離宮ベラヴィスタも同じです。アメリカンブレックファスト部門だと、やっぱり湯河原離宮のマレッタですね。続いて軽井沢のルッチコーレ。和食は那須白河ですが、とくに冬場がお勧めです。西の施設は関西組にお任せします!

箱根離宮のベラヴィスタ、数年前ならトップだったかも知れません。少しグレードダウンした印象ですが、それでも他施設のブッフェとはレベルが違います。その点、オッツィオは当初から印象が変わらず、しっかりレベルを維持していますよね。夕食も都心という立地を考えると、リーズナブルで美味しいですよね。

11169: ハコ 
[2019-08-26 18:39:42]
>>11159 TBCC3さん

オッツィオの朝食は美味しいと思います♪
夕食はまだ未経験なので一度行ってみたいですね。しかしベイコートのレストランはやはり全般的にお値段が、、。
TBCC3さんオッツィオによく行かれているのですね、むむ、スーパーセレブの香りがします(笑)

湯河原のイタリアン・マレッタ(特に朝食と夕食)はおすすめです!

最近訪れた軽井沢のイタリアン、ルッチコーレで頂いた朝食も野菜がたっぷりで美味しかったです。そして和食の花木鳥(夕食)が特筆すべき美味しさでした。

実は初島のシーフードイタリアン・ポルトもフェリー乗船のハンディはあるものの雰囲気もお味もとてもおすすめできます。

私がエクシブに行く理由のひとつは感動的なお料理との出会いです。
主人も私も食べることがとても好きなので、各地のエクシブでのお食事は事前のメニューチェック→予約の段階から毎回楽しみにしています。エクシブでは好みの食材を多く使ったコースを選ぶことと、当然かもしれませんがやはり上位のコースを選ぶことが満足度の高さにつながる様に思います。
11170: RTファン 
[2019-08-26 18:41:16]
>>11164 ハコさん
いっそのことエクシブに引っ越ししちゃったらどうですか。(^o^)

11171: ハコ 
[2019-08-26 18:45:18]
>>11167 すぱさん

↑にも書きましたが、オッツィオの朝食は確かに美味しいですね。
ベンさんおすすめの湯河原マレッタの朝食もきっと皆さん満足されると思います。

眺めは最高なのですが箱根のベラヴィスタはこのところその内容が少し心配な状況です。
最近行かれた方のご意見を伺いたいです。
11172: ハコ 
[2019-08-26 18:55:40]
>>11170 RTファンさん

それは、素敵ですねー♪

もし油田を堀り当てたら(古いですか?)、
夏は箱根離宮と軽井沢パセオ、秋は山中湖と八瀬離宮、冬は鳥羽別邸と初島で過ごします。春はどこに行こうか、、迷いますね。
11173: すぱ 
[2019-08-26 18:59:47]
>>11168 Laguna ベンさん

軽井沢のルッチコーレですね!メモメモ
軽井沢SVの無料朝食で済ませようとケチったツケが、食べ損ねでしたf^_^;
11174: すぱ 
[2019-08-26 19:05:05]
>>11169 ハコさん

おっ、軽井沢のルッチコーレ二票目!
すぱ的ベスト3のうち、オッツィオと華暦@京都は、なんとなく品を感じるのも加点だったりします。
11175: ディープ 
[2019-08-26 19:09:01]
>>11141 RTファンさん

鳥羽別邸素敵ですよねー。静岡からだと、鳥羽は少しルート外れてしまうから、ささっとっていうわけには行かず。伊勢神宮お参り兼ねてで計画立てねば。ここからだと、新東名からの伊勢湾岸道か、蒲郡からフェリー?そんなとこですかね。
11176: ディープ 
[2019-08-26 19:11:24]
>>11130 ももさん
早くオーナーなって、セレブっちゃってくださいな。楽しみですよね。わくわくですね。
11177: ディープ 
[2019-08-26 19:12:45]
>>11139 ハコさん

流石にベイコートは、恐れ多いですわっ。年一回ほど行けたらいいかなぁ。
11178: ヨコイチ 
[2019-08-26 19:21:28]
 お久しぶりです。相変わらず、投稿の多さと内容にについて行けないKYなヨコイチと申します。
車の写真のご感想有り難うございます。きちんとお返事できなくてすみません。私より新しい方、よろしくお願いいたします。私も1月前に、初めて投稿なるものをした初心者です。

 ついでですが、まだベイコート歴も1年です、この1年、東京ベイコートは知人や仕事の関係の方との会食が比較的多く、そのまま自分だけ泊まりでしょうか。エクシブはまさにリゾート。
 ラグーナのお話を聞くと、ベイコートだけどエクシブ。温泉はあるし、いいですね。家からは遠いけど、行ってみたいです。

 私が年取ってから、会員権を買ったのは、ここ15年ほど、夏の旅行は海外で、後は温泉宿でいいやと、リゾート会員権の必要性を感じていませんでした。
海外は、最初に、エジプトに行ってはまってしまいました。若い人は、エクシブもいいですが、海外もいいですよ。小さいお子さんがいると厳しいですか。今年は、ゴールデンウィークに海外で、お金を使い果たし、今月、営業さんに蓼科取っていただいて、蓼科、大変素晴らしかったです。日本の料理は繊細ですね。海外で食事がおいしいと思ったことはありません。
 と言うわけで、自分自身は、着替えて、ズボンと、スニーカーでスパに行っています。
部屋の外は路上ですから。
少し前に飛行機苦手の話題がありました。エクシブに関係ない外国の話ですみません。



 
 
11179: 十月 
[2019-08-26 19:25:49]
>>11148 ヤマヨンさん
ありがとうございます。総支配人の変更というのはリゾートトラストではちゃんと意味があるのですね!今回の滞在は特に好印象になりました。
コンチネンタルは予約しました。夏休みで万が一と思いまして、でもきっとお子様連れの方はブッフェだったのかもしれません、なので空いていてなお良かったです(^^)
コンチネンタル、ラウンジということでまたまたこの時桃のジュースを頂いてしまいました。なんか山中湖を利用させて頂く時はこのパターン率が高くなりそうです。
軽井沢のお話も聞いてしまうとウズウズしてしまいます。

>>11158 カトリーヌさん
お子様連れてのエクシブ、素晴らしいと思います。私が会員になったのが約一年前でそれまで利用はなかったのでウチの子供はキッズルームを体験してないのです。
もっと早くに会員になれていればそれもあったかもしれません。
きっとこちらも含めて良いと思います。お子様が幼稚園くらいになり、平日に行くことがあれば貸切プールや貸切ゲームコーナーなんてのも十分ありえます。
これはかなりの衝撃です♪

>>11162 TBCC3さん
貴重なお話ありがとうございます。
PDFファイルを事前にいただけるというのは凄い良いお話を聞きました!!
滞在中、ある程度計画をしておきたい私はなるべくいろんな事を事前に知っておきたいので助かります。なんかすぐにでもラグーナベイコートにお邪魔したくなります。
エクシブでは無いインルームのサービス、利用してみたいです。
キャビアの値段で流石!と思ってしまいました。

今はメニューがタブレットになってしまいこれなら滞在中はスマフォにQRコードで読み込ませてくれてもいいのかなと思ってしまいました。ラウンジであれこれきめるのも楽しみですが部屋で思い立ったら・・・というか部屋のタブレットで見られるようになっていたらいいのかな?そもそもタブレットで注文・・・これだとファストフード的になりすぎてラウンジのスタッフさんとの会話も無くなってしまうし。
そういう意味ではITによるサービスの変革を体験できて面白いとも言えますね。
11180: ハコ 
[2019-08-26 20:13:15]
>>11166 Laguna ベンさん

さすがです、ベンさん!
引っ越しに備えて事前にエクシブで英気を養うという発想は私にはありませんでした。
確かにバワーチャージにはエクシブに行くのが1番ですよね。
(^o^)v

、、あら?!
そういえばつい先日蓼科と軽井沢でたっぷりチャージしたばかりの私なんですが、、。
(^o^;)
11181: Laguna ベン 
[2019-08-26 20:45:03]
>>11157 & >>11161 カトリーヌさん

さっそくのレス、ありがとうございます。仰る通りご両親やご友人とも利用されるのであれば、それぞれ寝室が扉で仕切られるスイートグレードが望ましいですね。スイートであればラージやスタンダードも使える分、様々なニーズに対応できるだけでなく、利用可能客室数も増えて予約成立の確率も高まります。

ちなみにエクシブには新旧のグレード表記があって複雑ですが、下のランクからスタンダード→CB→ラージ→EC→スイート→SE→スーパースイート(SVを含む)=Sの順になります。カタカナが箱根離宮以前に建てられた施設で使われていた旧グレード表記、アルファベットが箱根以降の新グレード表記です。


この順列で重要なのは、それぞれ矢印の一つ上にあるグレードが利用可能という点です。ですからECだとスイートが利用可能、スイートはSEが利用可能となります。なおベイコートについては、CとラージがBS(ベイスイート)を、ECとスイートならLS(ラグジュアリースイート)を使うことができます。

仲介物件の価格は、ECとスイートが、SEとスーパースイートが、金額的に接近していますので、同価格帯ならカタカナ表記のほうがグレード的に有利です。仲介で買う場合は、どんなに欲しくても希望施設の出品物件がなければ買えません。あまり施設に拘らず、ご縁のある施設との出会いに期待しましょう。


次に占有日についてです。下記リンクの占有日カレンダーをご覧頂くと、年間に配給される色の数が概ね把握できます。エクシブが26泊、バージョンが13泊のタイプです。表の各行左端、カレンダー番号のどれかが会員権に与えられ、毎年その割り振り期日が変わります。2019と2020年を見比べて下さい。

この占有日は、指定日に契約所有ルームを使う権利です。別の日や別施設を利用する際はRT社のスペースバンク(SB)を介して、他オーナーと権利を交換し合います。もし占有日利用を重視するなら高くても希望施設を、それ以外は施設に拘らず格安物件を狙うのが定石ですね。不明な点はご遠慮なくご質問下さい。

https://www.resorttrust.co.jp/owner/calendar/calendar.html
11182: ハコ 
[2019-08-26 21:23:48]
>>11178 ヨコイチさん

こんばんは。
エクシブ・ベイコートも素敵ですが、海外へ
の旅も好きで近場(アジアやハワイ辺り)ですが毎年行っています。近年空旅が辛くなってきていますが、、。

小さい頃からエジプト文明にとても憧れていました。ツタンカーメン王墓の発掘エピソードにはとてもロマンを感じます。いつかカイロのエジプト考古学博物館で発掘された品々をこの目で見るのが夢です。

旅先でその土地の歴史を知ることはとても興味深く旅の味わいを深めますね。
11183: Laguna ベン 
[2019-08-26 21:48:24]
>>11161 カトリーヌさん

滋賀県高島市の安曇川に建設予定の仮称「エクシブ琵琶湖WEST」は、最新の中期経営計画書によると当初予定より遅れて来年度着工、2022年度の開業予定ですね。その翌年には、まだ正式発表前ですが熱海伊豆山にエクシブが建設されるとか。その前にまず、横浜ベイコート倶楽部がいよいよ来年6月に開業です!

https://www.constnews.com/?p=50107
https://www.constnews.com/?p=16655

https://baycourtclub.jp/yokohama/
11184: 鳥羽コテージ 
[2019-08-26 21:50:24]
みなさまこんばんわ、みなさまの滞在のレポートを楽しみにしておりました、ワクワクしますね。
自分で行ったことのある施設では頭の中で想像が膨らみ 行ったことのない施設では夢がパンパンに膨らんでおります。みなさまありがとうございます、毎週楽しみにさせていただいております。
 カトリーヌさん初めまして、鳥羽コテージと申します。会員権ですが、当たり前と思いますが権利は多いほどよくグレードは高いほどいいと思います。しかしすべて高いと金額も高くなってしまうのでどうしましょうということとなりますね。週末利用がメインである程度予定を立てやすいことを考えると、ベイコートのベイスイート12泊はどうなんでしょうか?今出ている280万ですと底値に近いと思いますが、すべてレッドなのでほぼ毎月週末が取れますしゴールドがないので困るということも聞きますがあえてゴールドシーズンはベイコートを利用すれば大丈夫かと思います。また先の予定が立てやすいです。またはオールドエクシブのスイート26泊もいいのかと思います。何と言っても管理費がちょっと安いです。
宿泊日数がそこそこあるので、友人に譲ったりしても喜ばれます。また遠い施設の連泊時は夜遅く着いた時の前泊用にスタンダードをとって寝るだけに使い次の日は朝から遊び荷物はすべて次の日のスイートの部屋などに移動させていただけますのでそれもありかなと思います。白浜でそのように使わせていただきました。ちなみに白浜のアネックスのスパは飛行機の離陸が見れました。
 今のペースですとすぐに権利を使い切ってしまいそうですが、皆さんも悩んだと思います。
又リセールの下取りの基準などを前にかなり聞いたことがありましたが個々に内容などがかなり違うことがありますのでここで書き込むことができません。もうしわけないです。ある程度底値で購入すれば手放す時も売りやすいですが人気施設などはどうしても高めなのでどうしてもその施設が欲しいという方がいないと売りにくいということもあると思います。その経験上先ずはグレード優先かなと思います。次にレッドの数かなと個人的に思いました。
11185: すぱ 
[2019-08-26 21:51:46]
>>11178 ヨコイチさん

エジプトですか!
一度だけですが行きました。自分が行ったどの国よりも異国を感じました。カイロも良いですが、一人で電車で行ったアレキサンドリアが良かったなあと。
あっ、箱根離宮の部屋温泉の窓を全開にして夜風にあたりながら入浴するのも良いです。
11186: 鳥羽コテージ 
[2019-08-26 22:11:04]
十月さん
こんばんわ山中湖のレポートありがとうございます。以前に建物を見るのがお好きとのことだったかと思いましたが間違えていたら申し訳有りません。お許しください。
エクシブのワクワクしてしまう理由があります。以前クシブの設計関係の方とお話しさせていただいた時に徹底的に作り込みをするそうです(当然と思いますが)その一つに遠くからちょこっとだけ見える工夫をできる限りすることがあるとお聞きしました。どこかなーあれかなーという会話をしていただく工夫なのかもしれません、そして又見えなくなりゲートあたりまできて看板を見つけても建物は見えません。そして坂を登るとオーーーー着きましたという工夫がいたるところにあります。紅葉の季節は腕のみせどころと思います。蓼科などは入り口にシンボルツリーを配置して紅葉の季節には一本だけ色が違う紅葉を見せてくれ今年も見れましたという感動を覚えます。そんな見方を楽しんでおります、まだまだエクシブのワクワクさせる作り込みはありますのでお話したいです。ついつい書き込んでしまいました、
11187: カトリーヌ 
[2019-08-26 22:28:37]
>>11179 十月さん
十月さん、返信ありがとうございます!
キッズルームもあるのですね?預けてディナーとか憧れます(^^)
平日の貸切プール貸切ゲームコーナーいつか体験してみたいです♪
親の方が興奮しちゃいそうです笑
11188: カトリーヌ 
[2019-08-26 22:37:20]
>>11178 ヨコイチさん

ヨコイチさんはじめまして、大阪在住カトリーヌと申します。よろしくお願いいたします!
私も海外旅行大好きです。しかし皆さんと同じく飛行機が苦手でして…笑
ただ怖いだけですが…。
いつも無事到着したら心の中でキャプテンに拍手しています。
エジプトは行きたいリストに入ってるのでいつか行ってみたいです。
子供が小さいが物事ついたぐらいには海外にも一緒に行きたいと思っています。
それまでにエクシブでプールや山登りなど楽しめたらなぁとまだ購入していないのに妄想を膨らませております。
11189: Laguna ベン 
[2019-08-26 22:42:42]
>>11184 鳥羽コテージさん & カトリーヌさん

あれこれ基本的なことをご説明させて頂きましたが、それらを踏まえて最終的に私がお勧めしようと思っていたのも、鳥羽コテージさんと同じく東京ベイコート倶楽部のベイスイート12泊です。もちろん予算が見合えばの話ですし、スイートだと利用可能なベイコートLSに泊まれなくなるデメリットもありますが。

休前日利用がメインだと、どうしても赤の権利が足りなくなります。その点、東京ベイコート12泊は全権利が赤ですから、その全てをエクシブの休前日利用に投入できるんです。ゴールド期間はベイコート利用と割り切る案も、鳥羽コテージさんと同意見です。ディズニーランド行きにも極めて重宝するでしょう!

一方の26泊はベイスイートより購入費用が高い割に、メリットが少ない気がします。3ヶ月前の権利消化無しサービスも活用すれば、通常のスイート13泊で十分だと思います。もし26泊を買う予算があれば、むしろベイスイートのほうがメリットが大きいかと。芦屋やラグーナでもメンバー待遇を受けられますしね。

11190: カトリーヌ 
[2019-08-26 22:50:47]
>>11181 Laguna ベンさん
ベンさん
的確なアドバイスありがとうございます!
ど素人の私にでもわかりやすくとてもありがたいです。
格安物件でご縁がある施設が見つかりますように…。
今からネットでググってみます。
また相談乗ってくださいね。ありがとうございました?

11191: カトリーヌ 
[2019-08-26 22:59:33]
>>11183 Laguna ベンさん
ベンさん、高島市には遠い親戚が住んでいて幼い頃よく行きました。近くにはスキー場もあり水もとても綺麗で素敵なところにエクシブができるのですね。2022年楽しみにしています。
熱海にも新しいエクシブワクワクが止まりませんね。
来年6月の横浜ベイコートも楽しみです♪
11192: カトリーヌ 
[2019-08-26 23:12:39]
>>11184 鳥羽コテージさん
鳥羽コテージさん、はじめまして!
よろしくお願いいたします♪

オールドエクシブスイート26日で良い出物があればと思っていましたが、ベイコート12泊すべてレットは魅力的です。金額も底値に近いなら尚更…。

白浜での連泊時の情報ありがとうございます。メモメモ
息子が飛行機好きなのでオムツ取れたら連れて行ってあげたくなりました。

リセールはまだまだ先です笑、会員権買えてもしリセールするときはまた相談に乗ってくださいね。
色々ありがとうございます(^^)

11193: Laguna ベン 
[2019-08-26 23:19:19]
>>11190 カトリーヌさん

>>11181>>11189の追記となりますが、ベイコートの仲介物件は現在、東京ベイコートだけです。芦屋やラグーナは、それぞれ4年&5年後の譲渡解禁になります。なおベイスイートですが、エクシブを利用する際にはスーパースイートを除くSE以下の全グレードが利用可能ですので、使い勝手は良いですよ。

オールドエクシブのスイートと比べると、仲介購入価格が諸経費込みで250万前後<350万以上と100万円ちょっと高いのと、年間管理費が少し高めなのが難点です。その代わりにレッドの権利を12個もらえるというわけです。これも予算的に今回は無理せず、まずはスイートからスタートでも十分だとは思います。

11194: カトリーヌ 
[2019-08-26 23:28:16]
>>11189 Laguna ベンさん
ベンさん、ありがとうございます♪
いまいちベイコートの事はわかっていないのですが…。エクシブもまだまだですが笑
エクシブで使えるレットが12日分というのは週末利用が多い私には魅力的です。
ゴールドの日にはベイコートの予約はレット12泊以外に権利はあるのですか?

ディズニーランドからも近いのですね?!またまた魅力的アップです。

金銭面も含めて、悩んでみます。
いつもありがとうございます?
11195: Laguna ベン 
[2019-08-26 23:54:24]
>>11194 カトリーヌさん

週末利用に使い勝手の良いベイスイートか、予算的に負担が少ないスイートか、これは迷いますよね。存分に楽しみながらお迷い下さい。でも、もし費用的に何とかなるのなら、やはりベイコートでしょうねぇ。

東京ベイコート倶楽部から東京ディズニーリゾートまでは、クルマなら20分ほど。タクシーで3,500円ちょいです。電車なら国際展示場駅から新木場経由でJR舞浜駅まで正味20分。徒歩を入れても30分+αかな。客室やレストランからも花火が見えますよ。反対側にはお台場の観覧車や、その先には羽田空港まで!

もう数年でお子様も、ディズニーランドに行きたいという話になるでしょうね。我が家の娘たちは幼少からずっとランドへ通い続けていて、これもエクシブからベイコートに買い替えた理由の一つなんです。ベイコートメンバーなら室料も安くなり、ベイスイートなら素泊まり1万/人で豪華な客室に泊まれますよ。

11196: Laguna ベン 
[2019-08-27 00:07:11]
>>11194 カトリーヌさん

> ゴールドの日にはベイコートの予約はレット12泊以外に権利はあるのですか?

書き忘れてました。いえいえ、同じく12泊の権利で泊まります。ベイコートメンバーがベイコートに泊まる場合は、エクシブのようにカレンダーの色を気にする必要はありません。全て同色の価値と考えて下さい。

なお東京と横浜以外の、芦屋とラグーナに平日宿泊する場合は権利を消化しないサービスもあります。芦屋なら食事ついでに1泊して、翌朝はベイコートからご出勤なんて贅沢でいいかも。月2回のメンバーズデーに2名以上で泊まれば、夕食が1名分無料になりますし、そんなお得な使い方もあります (^^)v

11197: カトリーヌ 
[2019-08-27 00:11:52]
>>11195 Laguna ベンさん

ベンさん、娘さん思いの素敵なパパさんですね(^^)
ディズニー情報までありがとうございます?
より一層魅力がアップしました。

ワクワク気分です♪
現実と向き合いながら考えてみます。色々ありがとうございました(^^)
11198: 十月 
[2019-08-27 00:17:17]
>>11186 鳥羽コテージさん
ありがとうございます!!凄いです!設計関係の方とのお話なんて羨望ですよ!!!
是非今後も何かと教えてください!!
もう、箱根離宮にほれ込んでほれ込んで・・・忘れもしません、2011年8月終わり頃、エクシブというものを知らなかった時、箱根離宮の横を車で通過して絶句したんです。なんなんだこのゲートは?冨士屋ホテルの向かいってだけで凄いのはわかります、ここが一等地だということは。自分には一生縁がないかもなんて思いつつ調べて当時の会員権の価格でやっぱり凹んで。
それがなんとか今は会員になれて大げさですけど生きてて良かった!状態です。
作りこみ、それこそ箱根離宮の木目調のものは縦ではなく横だったりとか、もうまさに自分好みで、外壁のタイルなんかも写真に撮ってしまいます。
山中湖への道路も観光地の雑多から一旦森の中を抜けるようにして施設がでてきたり、琵琶湖も徐々に道路に木が植えられていてあの大きな建物を自動車からの目線を隠してからの出現、驚きます!外装、内装、景観まで計算されていて、まだまだ気がつかない演出なんかもあるんでしょうね、教えて頂いたり、自分で発見したりそういうのを楽しみにしています!
少しずつ他の施設も見て周りはじめましたが、箱根離宮のSSの温泉は特別です。四面が壁に触れていないというレイアウト。これが私を今も釘付けにしているそのものです。どこかの面が壁にくっついていたらここまでこだわらないと思います。
どれだけ時間がかかるかわかりませんが、いつの日かこちらへ泊まれるようにと日々努力です(^^)
じっくりみてみたくて撮ってしまいました箱根離宮の外壁タイルです。
11199: カトリーヌ 
[2019-08-27 00:19:42]
>>11196 Laguna ベンさん

ベンさん、わざわざありがとうございます♪
ベイコートは色関係ないのですね。また一つ勉強になりました。

芦屋の平日おトクプランもあるのですね、学生時代芦屋に通っていたので懐かしいです。
噂のメロンパフェも食べてみたいので、行ってみたいです。
11200: もも 
[2019-08-27 00:20:38]
>>11176 ディープさん
どこのエクシブに行こうか、何を食べようか
もう妄想で、ワクワクしちゃってます(*´∀`)♪

伊勢までのルートですが、サミットがあってからとてもアクセスがよくなりましたよ!
私は毎月、伊勢参りしています。朝5時ころ出ますが新東名、伊勢湾岸道を通って3時間半くらいで着きます。伊良湖から伊勢湾フェリーも楽しいですが、伊良湖まで意外と遠いです。でもフェリーは運転手は休めるし、家族で楽しめるのでレジャーとしていいかもしれません。


11201: ヤマヨン 
[2019-08-27 00:32:25]
>>11152 Laguna ベンさん
ベンさん、フォローしていただきありがとうございます。
オーナーカードは一枚で5人まで使えるのですね。知らなかったです。
私は一枚で2人と言われましたがきっと別々でも動けるように2枚くれたのかしらと今思いました。

あと、十月さんに
コンチネンタルは軽井沢なのですがラウンジは蓼科と山中湖はピカいちです。やはり富士山が見える山中湖のラウンジは何回でも行きたくなります。


11202: Laguna ベン 
[2019-08-27 01:01:22]
>>11111 伊豆の小躍りさん

あまりの書き込み数で、うっかり見過ごしていましたが、
1並びゲット、遅ればせながら、おめでとうございました!

たしかに有馬離宮の服装、カッコいいですねぇ!
欲しいけど、さすがに買いに行くには遠いですね (^^;

11203: 十月 
[2019-08-27 01:02:48]
すいません、写真が貼れてなかったので・・・
外壁のタイルとやっぱり目を引くゲート。なんどくぐってもこみ上げてくる想いはかわらず!

東京ベイコート&ディズニー。これもやってみたいんですよね。
ミラコスタより断然こちらがいいです。
イベントが大きければ大きいほど常設展示が空く日本科学未来館もオススメだと思います。何にも知らずに企画展を素通りしてガラガラの常設展を体験しましたがこれまた周りを気にせずに見て触れて体験できて良かったです。

もう一つ近い施設として私には流石にもうきついですが新木場STUDIO COAST [ageHa]。東京ベイコートの優雅さとでは相容れないでしょうね。
すいません、写真が貼れてなかったので・・...
11205: Laguna ベン 
[2019-08-27 01:12:59]
>>11200 ももさん

私も鳥羽へ行く時は新東名から陸路です。高速の繋がりが一段と整備されて更に走りやすくなったようですね。ただ我が家からだと、ももさんの付近が時間的にちょうど中間地点なんです。遠いでしょ (^^;

伊良湖フェリーも旅情をかき立ててくれて好きなんですが、往路ですと渥美半島の道が混んで出航時刻が気になりますから、帰路のほうがずっと気が楽です。浜松まで走って夕食に鰻を食べて帰るのが恒例です!

11206: すぱ 
[2019-08-27 06:45:18]
ベイコート&ディズニーやった事あります。
ちなみにキッザニアは更に近いです。
11207: 伊豆の小躍り 
[2019-08-27 08:45:13]
>>11202 Laguna ベンさん
おはようございます。
わざわざありがとうございます。

ベンさんこそ1つ1つログを読んで丁寧に返信されていらして心から感謝申し上げます。

ドライアイなのに大変なのではないかと存じます。

お大事になさってください。

それから山中湖SVからの富士山のお写真ありがとうございました。
とても素敵で皆さんが絶賛されているのがわかります。

皆さんのリゾート情報を読むと気持ちがアップしますので今日もお仕事頑張れます。

11208: フドウ 
[2019-08-27 08:54:16]
十月さん
鳥羽コテージさん

XIVの建物には拘りを感じますよね
系列の建築物は似たり寄ったりになってしまいがちですが
一つ一つが特色が有ってどれもいい味を出していると思います

既に御存知かもしれませんが参考までにオールドエクシブ集大成と言われる蓼科について
20年前の古い記事ですがどんな感じで建設が進められたのか今でも読むと面白いですよ
現会長の伊藤與朗氏が現場最後の仕事として心血を注いだ様子が伺えます

http://kigyoka.com/news/magazine/magazine_20150217_3.html
11209: デイープ 
[2019-08-27 08:55:27]
>>11200 ももさん

毎月藤枝から伊勢参りですか?日帰りで?すごーい。最近年齢か、運転に自信がなくあまり得意でなくなってきてるから、三時間半はちょっと厳しい・・・
今週の琵琶湖三時間も正直ううう。でも今週はエクシブでのんびりできそうだから、ゆっくり休めそうです。

モモさんのワクワクは心地いいですね(#^^#)


11210: 伊豆の小躍り 
[2019-08-27 08:59:15]
>>11143 カトリーヌさん
初めまして、ようこそ。
小躍りと申します。

カトリーヌさん素敵なHNですね。
カトリーヌドヌーブからでしょうか?

これまでもたくさんエクシブを利用されていらっしゃるので楽しみ方を熟知されていると思います。

カトリーヌさんにとって良いご縁がありますように願っています(^_^)

11211: デイープ 
[2019-08-27 09:00:50]
>>11205 Laguna ベンさん
静岡のほうで、中間地点とは。。。私も贅沢は言ってられませんね。これからも安全運転でゆっくりドライブ楽しんで下さい。
11212: もも 
[2019-08-27 09:09:53]
>>11205 Laguna ベンさん
高速道路など整備されて、一段とアクセスよくなっていていいですね!やはり関東からですと、なかなか時間はかかりそうですね。私は車で東京、横浜へ行くより、伊勢の方が距離が長くても運転が楽です。伊勢はだいたい母と行くのでいつも運転手です。関東は渋滞など車が多すぎです(笑)主人がいれば、ほぼ運転してくれますが、友人などの場合はだいたい私がハンドル握ることが多いです。

浜松の鰻は私も大好きですよ(o^^o)

11213: フドウ 
[2019-08-27 09:20:41]
カトリーヌさん

初めましてお子様が入学するまでの間が最もXIVを利用しやすい期間だと思います
小学校に入学してしまうと習い事や行事が多くなりスケジュールに制約を受けることが多くなります

物件については色々おすすめが有り迷う所も有ると思いますが
フェミリー利用ならば著名なresortboyさんのお勧め同様私からも
関西オールドXIVスイートの13泊+サンメンチケット10枚付きのバージョンをお勧めします
11214: RTファン 
[2019-08-27 12:39:14]
>>11200 ももさん
毎月伊勢参りとは凄いですね。1日に行かれるのですか?是非ともエクシブ鳥羽にお泊まり下さい。

小生も伊勢神宮があるがゆえに鳥羽の会員になりました。(^o^)
11215: もも 
[2019-08-27 15:01:21]
>>11209 デイープさん
伊勢参りは日帰りですよ(笑)
家族経営で会社をしているので神頼みは欠かせません。エクシブのオーナーになったら、絶対に鳥羽に泊まりにいきますっ^_^
鳥羽には施設も多いので、楽しめそうですね。別邸もいいし、テルメゾンも気になりますっ!!

週末 琵琶湖楽しみですねっ(*´∀`)♪
道中、SAなどで休憩などしながら、お気をつけて行って下さいね。また、ご報告お待ちしています!
11216: もも 
[2019-08-27 15:10:03]
>>11214 RTファンさん
そうでしたか?!
そういう選択肢もありますね。
鳥羽は伊勢神宮も近くて、別邸もできたし、施設もいろいろあり魅力的ですね。あの辺はホテルがあまりないので、エクシブがありうれしいです。オーナーになるのが楽しみです(^o^)
11217: カトリーヌ 
[2019-08-27 16:08:42]
>>11210 伊豆の小躍りさん
伊豆の小躍りさん、はじめましてよろしくお願いいたします。
カトリーヌは初めて就職した会社の上司につけてもらったあだ名です。
その後カトリーヌドヌーブを知りました。綺麗な方ですよね。私は洋風な顔ですが、カトリーヌドヌーブとはかけ離れています笑

エクシブを満喫できる日が来るのを楽しみにしています♪
11218: ハコ 
[2019-08-27 16:15:07]
余計なことかもしれませんが、、、

これからこちらの掲示板に来られる新しい皆さんにお願いというか要望があります。

もし今後エクシブやベイコートの会員権の購入をご希望でしたら、まずは、仲介の業者さんやRT社の営業担当の方に基本的な購入の仕方やそのシステムについて直接お問い合わせになってはいかがでしょうか?

伊豆の小躍りさんも心配されていましたが、こちらにいらっしゃるLaguna ベンさん はとても親切な方で以前からエクシブに関するどなたからの質問・疑問にも本当に丁寧にお答えになってくださいます。
しかし、ベンさんのお仕事はエクシブやベイコートの営業ではありません。
ご自分のお時間をこちらの掲示板での皆さんへの回答に沢山費やされていて、最近は余りにその頻度が高く少々心配になっています。もちろんご本人にお答えになるお気持ちがあるのだと思いますが、皆さん余りにもベンさんに頼りすぎてはいませんか?

私は購入歴がRT社から10年前に1度しかありませんので最近の仲介での購入などの知識はなくベンさんをヘルプすることも出来ず今まで申し訳なく思っていました。
ベンさんのアドバイスはいつも本当に素晴らしいと思いますがご負担が心配です。(ご本人は良くても奥さまやご家族が同意されているのかも少し心配です)

こちらの掲示板はエクシブを愛する皆さんが楽しく交流する場だと認識しています。
こちらに集うお一人お一人がそれぞれのお立場で自立心を持って、エクシブや様々な情報について楽しむ場所でいてほしいと思います。

失礼いたしました。
11219: カトリーヌ 
[2019-08-27 16:15:59]
>>11213 フドウさん
フドウさん。はじめましてよろしくお願いいたします♪
エクシブで子供が小さいうちに沢山思い出が作れたら嬉しいです。
resort boyさんのブログ拝見しました。すごく勉強になりますね。
オールドエクシブスイート13泊+サンメンチケット10枚もたしかに良いですね。
予算的にもありがたいです。
サンメンは色々なところにありそうですし。
アドバイスありがとうございます(^^)
11220: カトリーヌ 
[2019-08-27 16:31:36]
>>11218 ハコさん

ハコさん、皆さん、配慮が足りずにすみませんでした。
調子に乗って聞きすぎてしまいました。
もう少し勉強してみます。
べんさん、はじめ皆さま忙しい中ほんとうにありがとうございました。
またこちらを楽しみにさせていただきます!
11221: TBCC3 
[2019-08-27 16:42:18]
>>11169 ハコさん
私も旅行の楽しみの大部分は食なので、外れのないエクシブ、ベイコートは大好きです。ご指摘の通り高いコースの方が金額対比満足度が高いので、色々なコースを頼んだり、株主優待やお酒の持込などあの手のこの手で工夫してます。結果的には庶民の私にはびっくりする金額になり、後から節約生活です。
あと、軽井沢の和食の美味しさに驚きました。私の馬鹿舌でも出汁や素材の良さが分かる料理でした。また食べたい?。

>>十月さん
コースが設定されていてもHPに表示がないメニューなども事前に送ってくれます。また、アレルギーや好き嫌いなども可能な範囲で対応してくれますので、ダメもとで何でもお願いしています。この前のラグーナでは子供へのサプライズで何のお祝いでも無いですがタオルアートでスワン作ってもらいました。子供は大喜びでした。

>>ベンさん
翠陽は驚きの美味しさで、すぐ食べ終わってしまった印象です。
ベイコートはスーパーリッチ族を横目に、すごい人がいるな?とミーハーな気分になるのも楽しみの1つです。うちの子が粗相しないようにハラハラしてる方が大半ですが。

また、私の少ない経験からの朝食ランキングは、①世界でもここだけ?な湯河原のマレッタ、②高原野菜と地元ベーコンが最高な軽井沢のルッコチーレ、③同率で東京ベイコートとラグーナベイコートのイタリアンです。

11222: RTファン 
[2019-08-27 16:54:50]
>>11218 ハコさん
さすがはハコさんです。ベンさんがあまりに親切なので
甘え過ぎてました。反省します。エクシブベイコートの営業さんや、信頼できる仲介業者さんに聞けることは聞いて、有益な情報を投稿するように心がけたいと思います。(^o^)
11223: Laguna ベン 
[2019-08-27 17:19:31]
>>11207 伊豆の小躍りさん

ご心配頂いてありがとうございます。この掲示板は今や私の趣味と化していますので、返信も楽しみの一つなんです。そのことで一人でも多く、エクシブ&ベイコートのお仲間が増えれば、それが一番うれしいことですしね。実はレスし忘れた時のほうが、かえってストレスになってしまうほどで、もう病気です (^^;

ドライアイですが、点眼液の効果もあってか、去年と比べて最近は随分と楽になってきました。しかも買い替えたPC (MacBook Pro) だと、何の刺激もなく読み書きできるんです。でもスマホ&タブレットは相変わらずツラくて、旅先ではあまり読み書きできません。現地レポートが少ない理由でもあります m(_ _)m

11224: ハイビスカス 
[2019-08-27 17:55:16]
>>11221 TBCC3さん

うわ、ラグーナで朝食をビュッフェにしてしまい後悔。
担当者さんにオススメされたんですよねイタリアン。
次回はイタリアンにしてみます。
11225: Laguna ベン 
[2019-08-27 17:57:07]
>>11218 ハコさん

温かいお気遣い、誠にありがとうございます。最近たまたま購入相談が重なって、私も調子に乗って書き過ぎたかも知れません。ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。ちょうど忙しい時期を終えたばかりでしたし、得意の超高速入力でPCを駆使して (^^; 仕事や家族の妨げになるほどでもないんですけどね。

とはいえ、仰る通りサイトをググったりすれば分かることもありますし、私ももう少し手を抜いて (^^; アドバイスするようにしましょう。ただ、ももさんやカトリーヌさんの場合は、ご自身も進んで色々と調べて基本的な知識へのご理解もされておられますし、何より前向きなエクシブ愛をお持ちで嬉しくなります。


RT社や仲介業者は私たちのような素人と違って、専門的な知識は遙かにお持ちです。ただ彼らには無く私たちが持っている強みこそ、利用者目線での体験とエクシブ愛だと思うんです。このマンションコミュニティの掲示板は、いわば購入希望者と利用者との交流&情報交換が主な目的ですので、できれば私たちも購入者&利用者としての視点から、積極的にご相談に応じていければいいなぁとは常に思っているところです。

それぞれ得意不得意があって、たとえばハコさんや小躍りさん、ヤマヨンさんのような視点が男の私には無かったり、フドウさんのような緻密な情報にも疎かったりします。一方で、様々な会員権購入経験は私の強みかも知れません。自分の負担にならない範囲で、皆さんとご一緒に仲間作りに寄与できれば幸いです。

11226: Laguna ベン 
[2019-08-27 18:19:34]
>>11220 カトリーヌさん

すみませんでした。こちらこそ一気に書き過ぎたかも知れませんね。でも購入に向けての事前準備は、かなり固まってきたかと思います。あとはそれこそ予算と戦いながら、具体的な物件探しの段階になります。

その点で下記サイトは頼りになります。購入先はどこであれ、是非ご参照されるといいですよ。とくにアスレさんの物件情報は実に詳細でピカイチです。他のページも大いに参考になります。同じく利用者の目線から、エクシブ&ベイコートの魅力を伝えているのがALIVEさんです。どちらも信頼できる業者さんです。

その話とは別に、この先も引き続きエクシブやベイコートに関わることや、美味しい食事や楽しい体験談を皆さんとお楽しみ下さい。オーナーになる前から、すでにこの掲示板の立派なメンバーさんなんですから!

アスレ https://www.e-asre.com
ALIVE https://alive-inc.co.jp
11227: あすぱら 
[2019-08-27 18:24:24]
先週末、オーナーになってから初めてのエクシブ、初島クラブに一泊二日で行って参りました!

楽しみにしていたオーナーズレセプションでのチェックイン…が!熱海港での事前チェックインをうっかり?済ませてしまい利用できないという残念な結果にΣ
しかしながらラウンジは2回利用できました。ちょっとした時間調整や休憩にもなり大変便利に感じました。貧乏性な私ではドリンク無料でなければほぼ使わなかったと思います^^;

お部屋はラージの和洋室タイプ、5名定員のお部屋でした。ミニキッチンがあり、和室のテーブルは大きくて部屋飲みしたい私たちにはぴったりなお部屋でした。

1番感動したのはスパでした。最上階からの海の景色は天気がよかったこともあり抜群でした。以前行った大室山が見えてまた伊豆に行きたくなりました!

また今回は初めてということもありアクティビティを堪能しました。
山イチさんから伺った熱海での水上アスレチックを始め、イン・アウトプール、シーカヤックにSUP、SARUTOBIと翌日には全身の疲労感と筋肉痛でこちらに書き込む元気すら残っておりませんでした笑
今回はアクティブすぎたので次はゆったりと海中展望船ノアなどを楽しみたいと思いました。

そうそう、初島へ向かう船で持参したかっぱえびせんをカモメに食べさせることに成功しました♪

だらだらとすみません。
今週は浜名湖、来週は那須白河ロッジに行ってくる予定です(^^)v
先週末、オーナーになってから初めてのエク...
11228: Laguna ベン 
[2019-08-27 18:31:13]
>>11222 RTファンさん

RTファンさんこそ、購入経験も豊富になられたことですし (^^) いろいろな施設にも足を運んでおらられて、もうすっかりベテランの域ですよ。ご一緒に皆さんへ向けて、どんどん情報を発信していきましょう!

11229: 箱根離宮2 
[2019-08-27 18:48:08]
かつて読んだ話です。

ある老僧が重い食材を背負って麓からフウフウ言いながら山の上にある寺まで運んでいました。
それを見た若者が
 あんな年寄りに背負わせるとはひどい
と言って老僧から荷物を取り上げて自分が運び上げようとしました。

 そうしたら老僧が
  何をするんですか
  私が修行でやっている仕事を取り上げないでください
 と言ったそうです。

 エクシブは、所有権を得るのが目的ではなく、家族全員の心の平安を得るのが最上の目的であることを
 ベンさんは一生懸命に衆生に諭していただいているように思います。
 
11230: Laguna ベン 
[2019-08-27 18:48:51]
>>11224 ハイビスカスさん

私も5月にラグーナでイタリアンの朝食を頂きました。美味しかったですよ。オーソドックスな正統派の朝食という印象で、独創性に富んだ湯河原離宮マレッタとは対極ですね。マレッタはご体験済みですか?

11231: ハコ 
[2019-08-27 18:53:06]
>>11225 Laguna ベンさん

こんばんは。
丁寧なご返信ありがとうございます。

ベンさんがご負担でなければこちらの掲示板でどの様な書き込みをされても何の問題もないかと思います。

こちらはハンドルネームをお使い頂ければ、エクシブやその他の話題でもどなたでも何でも楽しく書いて頂ける自由な場所だと思っています。

かえって失礼いたしました。
11232: Laguna ベン 
[2019-08-27 18:57:41]
>>11229 箱根離宮2さん

そんなご立派なご老僧に喩えられると、恥ずかしくて穴に入っちゃいますよ (^^;

修行といえば、こうして掲示板でご相談に応じさせて頂くことで、私自身ずいぶん勉強になっています。ウラ覚えで適当にも書けませんので、自信の無いことは調べ直したり、いろいろ確認できたりしますし、その意味では自分に足りない分を補うために、案外こうして掲示板で修行させて頂いているのかも (^^)

エクシブの購入はあくまで手段で、目的は家族の幸せであることだけは間違いありませんよね (^^)/

11233: Laguna ベン 
[2019-08-27 19:01:40]
>>11231 ハコさん

ありがとうございます!

ついつい夢中になると、トコトン書き過ぎてしまうのが私の悪い癖です。
ハコさんの仰る通りで、無理せず負担のないよう心掛けさせて頂きます。

これからもご一緒に、新しいお仲間を楽しくお出迎えしてきましょう!!

11234: RTファン 
[2019-08-27 19:02:38]
9月4日はポイント3倍デーなので琵琶湖に泊まりに行ってきます。
11235: RTファン 
[2019-08-27 19:05:43]
失礼しました。スペシャルデーの間違いでした。(^o^;)
3000ポイントもらえるそうですよ。(^o^)
11236: Laguna ベン 
[2019-08-27 19:30:38]
>>11227 あすぱらさん

素晴らしい青空と見事に捉えたカモメの写真、ありがとうございます!

夏の初島、存分に満喫されたご様子、目に浮かぶようです。何よりお天気に恵まれたのが、初島行き最大の幸せでした。とくに初島は、お天気次第で楽しさも感動も全く違っちゃいますからねぇ (^^)

そうなんです、初島は熱海港でチェックインできちゃうんですよねぇ。まぁ、それもご体験ということですよね。次の浜名湖は立派なオーナーズレセプションですから、どうぞお楽しみになさって下さい。エントランスロビーに入ってゲストは右、オーナーは左へ向かいます。ご家族が待機するソファーもありますよ。

11237: 箱根離宮2 
[2019-08-27 20:24:06]
カトリーヌさん

 今晩は。
 私は仲介で購入しました。仲介の公認業者さんはどの方も親切で
 お尋ねすると、包み隠さず丁寧に教えてくれます。

 ただ、当然ですが、ある特定の会員権を念頭にお尋ねし、アドバイスを頂くことに
 なります。

 つまり、予算は最上限度これだけあるけど、どの会員権がいいですかと聞けば
 最高額の会員権を提示します。当然です。

 しかしながらエクシブの会員権は、家族含めての希望利用状況によって決めるのが
 最善です。
 ベンさんは、すべてをご承知なので、金額の最上ではなく、カトリーヌさんにとって
 一番の選択を提示してあげたいとお思いなんだと思います。

 そこが仲介業者にお聞きするのと、この掲示板で聞かれるのと一番違う結果が
 生まれると思います。
11238: ディープ 
[2019-08-27 21:01:42]
>>11235 RTファンさん
あら、4日なんですの??私は30日行きます?。


11239: ハイビスカス 
[2019-08-27 21:31:10]
>>11230 Laguna ベンさん
マレッタもまだこれからです。
湯河原離宮に行くのを楽しみにしています。
毎回朝食のみホテルで食べ、夕食は外でとることが多かったんですが皆さんの色々な書き込みを見てるうちに朝食だけでなく夕食も楽しみになってきました。

あすぱらさん
カモメのベストショット!
可愛いです。
我が家の子供たちも喜びそう。
初島は船で渡るから特別感ありますよね。


11240: 鳥羽コテージ 
[2019-08-27 22:35:13]
十月さん
写真ありがとうございます。細かなところを見ていくと普通のマンションの外壁タイルがとてもシンプルであっさりに見えてきます。ゲートの重厚感などは特にこだわってこのサイズにしたのではと思ってしました。あと自分的には東京ベイコートは夜間照明の写真ではかなり高層ビルに見えてしまうのが興味が惹かれました。あのそびえ立つ施設はいかにも立派でありあれはなんだろうと思うと思います。オーナーのためにもピカピカを保っていただきたいです、浜名湖に行く時に離れた橋の上からちょこっとヤシの木の間から見える建物も おっ、もうじき着くね、ちょっと見えたよ!
みたいなワクワク感の会話が弾みますね。

フドウさん
記事のリンクありがとうございます。思わず読み込んでしまいました。とても感謝しております。
蓼科はとても大好きな施設ですので、あのような経緯で作られたことをまた親族に語れます。
自分たち家族や親族の一生忘れられない思い出の場所をあのような考え又経緯で作っていただいたと思うとリゾートトラスト社がなければ経験できなかったと思いました。まだまだ調べて見たいです。

皆さんの書き込みを見ているといつもバイキングでしたがレストランで朝食を食べたくなりました、まだまだエクシブは知らないことばかりで読み込まないといけないです。

皆さんの書き込みが活発でとても楽しませていただいております。少し前の返信になってしまうかと思いますがよろしくお願いします。
11241: カトリーヌ 
[2019-08-27 23:12:31]
>>11226 Laguna ベンさん

べんさん、ありがとうございます♪
早速アスレさん、ALIVEさんのホームページ拝見しました。
アスレさんのエクシブマニアも読み応えありそうですね。
仲介業者さんまでご紹介頂きありがとうございます。
11242: カトリーヌ 
[2019-08-27 23:20:28]
>>11237 箱根離宮2さん

箱根離宮2さん、今晩は。
仲介業者さんで購入されたのですね。
みなさんに、親切丁寧にアドバイスいただけて嬉しい気持ちでいっぱいです。
私達家族にとっての1番の選択を教えていただきながら叶えていけるようなれば嬉しいです。
11243: Laguna ベン 
[2019-08-28 00:37:16]
>>11241 カトリーヌさん & ももさん

そうなんです!アスレさんの「エクシブマニア」は、古くからエクシブ購入希望者やオーナーにとって、まさにバイブルのような存在です。各施設の客室図面なども閲覧できますので、是非とも会員登録されてID&PWを入手されると良いでしょう。今後の購入物件探しにも、とても役に立つと思いますよ!

もう一つはフドウさんご紹介の resortboyさんのブログです。膨大な情報量で上級向けの内容も多い中、購入希望者に役立つ記事もたくさんあります。ココの住人も数人ほどレスを書いてますよ。ただアスレさんのサイトもそうですが、古い記事だと現在の実情とマッチしない場合もあり、そこは要注意なんですけど。

エクシブマニア  http://xiv.e-asre.com
resortboy's Blog http://resort.boy.jp/wordpress/
11244: Laguna ベン 
[2019-08-28 00:56:40]
>>11239 ハイビスカスさん

館内で夕食となれば結構な費用になりますし、何となく敷居が高くて最初はかなり躊躇していましたが、今ではすっかりエクシブのレストランばかりになってしまいました。お味と雰囲気とサービスが抜群ですし、ゆったりと落ち着いて楽しめる時間が最高です。恐ろしいことに、金額は次第にマヒしていきます (^^;

湯河原離宮は眺めさえ気にしなければ、レストランも温泉もサービスも極めて素晴らしい施設です。飛び石での遅い夏休み、2回目はその湯河原に行ってきます。相変わらずの1泊ですが、今度も家族の強い希望で夜も朝もマレッタです。愛知県からだと少し距離がありますが、ハイビスカスさんも是非おいで下さい。

11245: ハコ 
[2019-08-28 07:38:36]
おはようございます。

私事で失礼しますが来月の引っ越しを終えて落ち着くまで、こちらの掲示板での書き込みをしばらくお休みさせて頂きます。皆さまのエクシブなどについての楽しい書き込みはじっくりニヤニヤ読ませて頂くつもりです♪

皆さまそれぞれのエクシブ・ベイコートライフを存分にお楽しみください!
また落ち着きましたらひょっこり戻ってきまーす。
(^o^)v
11246: デイープ 
[2019-08-28 08:41:33]
>>11245 ハコ

皆さんおはようございます。

ハコさん。
私も3度の引っ越しを経験してるけどやはり新居に落ち着くまではストレスが。息抜きに掲示板チラ見程度がいいですよね。参加しちゃうと、引っ越しがいつまでたっても終わらないし。頑張ってくださいね~

ベンさん。箱根離宮2さん
相変わらずの丁寧で紳士な対応の書き込みさすがです。そりゃみんなついそのベンさんの優しさに甘えちゃいますよ!掲示板でのこのモテぶり。箱根離宮2さんは静観し、ここぞのところで手を差し伸べてくれる。お二人の連携がこの掲示板を成り立たせてると思います~。

ここでの人達がエクシブを優雅に楽しんでる姿とか、書き込みを見ながら
リアルな姿を勝手に想像して私なりに楽しんでます~。暇人かっ(笑)

箱根離宮2さん
いつも静観し、ここぞのところで来てくれる
11247: デイープ 
[2019-08-28 08:44:39]
いつも確認怠ったまま、ぽちっとするから途中文章残ったり、誤字脱字が目立つデイープですが、そこはおゆるしを~(#^^#)
11248: あすぱら 
[2019-08-28 09:07:36]
>>11236 Laguna ベンさん

浜名湖のレセプション詳細ありがとうございます!挙動不審にならずにチェックインできるようスマートに左へ向かうようにシミュレートしておきますね!!

>ハイビスカスさん

カモメは時期外れなせいか2匹ほどしかいませんでしたが必死に船についてきてとても可愛かったです♪非日常の旅が満喫できました!

>ハコさん

お引っ越しがんばってください!お帰りを楽しみにお待ちしています♪
11249: もも 
[2019-08-28 11:37:10]
>>11243 Laguna ベンさん
ありがとうございます^_^
自分なりにも調べていますが、ベンさんの丁寧なご説明、本当にありがたく思います。
オーナー目線の感想など、この掲示板でなければ知り得ない情報も多いので、いろいろ参考にさせていただきながら、検討いたしますね(^o^)

11250: もも 
[2019-08-28 11:44:57]
>>11227 あすぱらさん
初エクシブ おめでとうございます!!
私も早くそういう投稿をしたいと思っております。

初島は船で渡るというのも一味ちがった、レジャーで楽しめそうですね(^-^)
スパも最上階からの景色、きれいでしょうねー
カモメも気分を盛り立ててくれていますね!
次々とエクシブをご予約のご様子、また、ご報告楽しみにしています。

11251: RTファン 
[2019-08-28 13:33:16]
>>11245 ハコさん

早く戻って来て下さいね。首を長くして待ってます。\(^_^)/
早く戻って来て下さいね。首を長くして待っ...
11252: 伊豆の小躍り 
[2019-08-28 13:50:20]
>>11245 ハコさん
とても寂しいけれどお引越しが終わったら必ず戻ってらしてくださいね。
お疲れが出ませんようにね。

疲れたらエクシブで温泉入って美味しいものを食べて回復してください。

新居、楽しみですね。
おめでとうございます(^_^)
11253: 伊豆の小躍り 
[2019-08-28 13:52:20]
>>11238 ディープさん
私も琵琶湖行きますがちょっとすれ違いです。

初琵琶湖です。

今回は用事で行くので泊まるだけになりそうです。

帰ったらまた報告します。
11254: 伊豆の小躍り 
[2019-08-28 14:00:25]
>>11227 あすぱらさん
動くカモメと綺麗な青空、良いお写真ですね。

初の初島楽しまれたご様子が伝わって来ました。

私も前回うっかり熱海港でチェックインしてしまいました!

いつも思いますが初島でのチェックアウトは立って、で合っていますか?


あすぱらさん、浜名湖楽しみですね。
11255: コネキュー 
[2019-08-28 16:45:44]
コネキューでございます。
24日、25日の土日で箱根離宮に行って来ました。
皆様からアドバイスを頂きながらご報告が遅くなり申し訳ございませんでした。
夏休み終盤の土日とあってお若い家族連れの方が多かったです。
美しい山の景色を見ながら入る露天風呂はサイコーでした。
夕食はターナで頂きました。ターナ入口でシェフ自らからお出迎えをいただきまして別世界を感じました。
お食事はどれも凝っていてお味も美味しく、見る楽しさ食べる楽しさを堪能させていただきました。
ベラヴィスタで3500円でモエシャンドン飲み放題をしていたので、レストラン受付で『ターナでも良いですか?』と聞きましたらやっぱりダメでした(;_;)
朝食はベラヴィスタのブッフェでいただきましたが私は大満足でした。色々食べ過ぎたせいでフレンチトーストを食べられなかったのは残念です。
ベラヴィスタのモエシャンドン飲み放題は8月一杯までと書いてましたので飲んべえの方はお急ぎ下さい。
ディズニーシーでモエをたのんだら、グラス一杯で3000円ですので大変お得です。
11256: ヤマヨン 
[2019-08-28 17:14:29]
>>11245 ハコさん
まだまだ暑さも残っていますので無理しないでくださいね。
引っ越しは本当に大変です。
また落ち着いたらお待ちしています。
でも、寂しいので長ーくは待てません。
無理はしないででもたまにはお顔出してくれたら嬉しいです。
ハコさーん!
待ってまーす!

11257: Laguna ベン 
[2019-08-28 19:26:59]
>>11245 ハコさん

お引っ越しが落ち着かれましたら、是非ともエクシブでごゆっくり癒やされながら、ぜひ楽しい旅のレポートをお書き込み下さい。富士山もマレッタも、そしてこの掲示板も、ハコさんのお越しを待ってますよー!

お引っ越しが落ち着かれましたら、是非とも...
11258: Laguna ベン 
[2019-08-28 21:01:48]
>>11255 コネキューさん

箱根離宮での2日間、存分に楽しまれたようで何よりでした。ご報告、ありがとうございました!

目の前に雄大な明星ヶ岳の森林がドーンと広がって、緑豊かな箱根離宮の景色は本当に癒やされますよね。ターナやベラヴィスタのお食事も満喫されて、さすがに体重も増えてしまわれたでしょうか (^^)

11259: Laguna ベン 
[2019-08-28 21:44:20]
>>11212 & >>11249 ももさん

お伊勢さんへの月参り、きっと御利益がありますよ。いや、この掲示板に出会われたのも天照大神様のお引き合わせかも知れません。毎月のご参拝となれば、会員権も鳥羽を選ぶ案が極めて有力になりますね。

きっと月参りのたびに泊まりたくもなりますし、ましてそこがホームなら夕食も2名以上の利用で1名タダになりますから、そのサービスがいつまで続くか次第ではありますが、とりあえずその分だけで年間の管理費をペイしてお釣りがきます。ちなみにお伊勢参りは平日ですか、それとも休前日に行かれますか?

もし平日に2食とも施設で召し上がれば権利は温存可能ですから、予定通りラージ購入で全く問題ありません。ただ休前日宿泊だったり素泊まり&外食が主なら、月参りで権利を使い切るでしょうから、先に超格安の鳥羽本館スタンダードを買って、後から別グレードの他施設会員権を買い増す方法がベストでしょう (^^)

11260: もも 
[2019-08-28 22:08:42]
>>11245 ハコさん
お引越し、大変ですが、がんばって下さいね^_^
お戻りをお待ちしていますね。



11261: もも 
[2019-08-28 22:21:43]
>>11259 Laguna ベンさん
ありがとうございます(^-^)
そうですね。伊勢参りもあるのでそういうのもいいですね。権利を消化しないで泊まれるのですね?
お得ですね。今、会員権がお安くなっているので、
26泊か13泊+10のラージを買うのも一案かなと思っています。


11262: ハコ 
[2019-08-28 22:23:28]
皆さま

やさしいお言葉(&癒しのお写真)の数々に涙が出そうです。どうもありがとうございます。
m(_ _)m

引っ越しが終わり落ち着きましたら、こちらでまた皆さまとお話すること、そしてもちろんエクシブでまったりすることを楽しみにしております♪

残暑はまだまだあると思います。どうぞご自愛くださいねー。
11263: ディープ 
[2019-08-28 22:49:28]
>>11255 コネキューさん
ベラヴィスタのモエ飲み放題、8月末までなんですか?
3000円から3500円に値上げしたのに今度は廃止と。なんてこったい( ´Д`)y━・~~
11264: Laguna ベン 
[2019-08-28 23:48:17]
>>11262 ハコさん

こちらこそ、皆さんと一緒にハコさんのお帰りをお待ちしてますよ (^^)/
というより引っ越し準備の気分転換に、時々はお顔(お字)を見せて下さい!

11265: Laguna ベン 
[2019-08-29 00:53:30]
>>11261 ももさん

26泊タイプはフドウさんがお詳しいので、そのうちアドバイスもあると思いますが、将来的には諸刃の剣みたいな会員権です。この会員権を長期にわたって使い続ける場合は良いのですが、会員権を買い増す場合は26+13泊となって権利が無駄に増え過ぎますし、買い替える際も次はまた26泊を選ばざるを得ません。

しかも、その26泊は上位グレードになるほど高額で手を出し難くなりますし、そもそも物件の選択肢も少ないですから、買い替え時に苦労する可能性があります。また長く使い続けるとなれば、新施設にはECが非設定の現状からも、SEが使えるスイートクラス以上でないと将来的に必ず不満が出てくるはずです。

その点13泊タイプなら、買い増しや買い替えなどのグレードアップがしやすいのが大きな特徴です。その意味からは、もう一つ候補に挙げられた13泊+サンメンチケット付のバージョンは良い選択になりますね。ただし物件は多くありませんので、希望施設の物件が見つかったら直ちに手を打つ必要が出てきます。


仲介の流通物件は今ぐらいから10月いっぱいが買い時です。エクシブの次年度管理費支払いが10月下旬ですので、その請求が来る前に処分する人が多いからです。とくに物件数が少ない会員権は、時期を逃すと数ヶ月から半年以上は出品を待ち続けるケースも決して少なくありません。希望施設を絞れば尚更です。

この秋に出る物件を購入するとして、実際に使い始められるのは恐らく来年はじめ頃になるでしょう。11月以降はガクッと物件も減りますし、良い物件がすぐに出てくる可能性も少なくなります。というわけですので、ももさんもそろそろ動き始める頃合いかと思いますよ。どうぞ各業者サイトのチェックを怠りなく!

11266: あすぱら 
[2019-08-29 09:13:48]
>>11250 ももさん

ありがとうございます!私も、ももさんの感想楽しみにしています♪

>>伊豆の小躍りさん

琵琶湖楽しんできてくださいね!私も琵琶湖は未経験ですので来年くらいに行ってみたいです♪
初島では私も立ってチェックアウトしました。そもそも通常オーナーはチェックアウト時も専用レセプション使えるんでしょうか?すっかりチェックインの時だけかと思っておりました笑
11267: コネキュー 
[2019-08-29 13:17:30]
>>11258 Laguna ベンさん
有り難うございます。
お食事がとても美味しくお腹がパンパンになってしまいました。

>>11263 ディープさん
サマーフェスティバルと8月31日までの期間中と書かれていました。金額は3500円と見たのですが、記憶違いでしたら申し訳ございません。

モエシャンドンの飲み放題は大変お得ですよね。
11268: フドウ 
[2019-08-29 14:14:28]
>>11261 ももさん
ベンさんから指名があったので私からもいくつかアドバイスを^^;
私は値段に釣られて26泊を購入してしまいましたが少し後悔してます

サンクスフェスティバルなど権利不要で利用できる機会が増えたことや
8月の規約改定で今後閑散期などで更に権利不要で利用できる機会を増やすと
運営側が明言していることなどから普通の方なら13泊の権利で十分と思います

13泊で権利が不足するならば26泊x1より13泊x2で異なる場所の施設で持っておいた方が
会員権を手放したり買い替えをする際にフレキシブルに対応出来て都合がよいです
またオーナー特典としてシーズン以外の平日で契約施設利用時に夕食1名サービス
という特典が有りますが13泊も26泊も同じ条件です
なので13泊x2なら2ヶ所の施設でこの特典が受けられることになります
平日利用可能な施設を選べば年会費の差額分は余裕で回収出来ると思います^^;

逆に26泊をお勧めしたい方は
素泊まり主体の利用を考えている場合
個人事業主などの法人利用などで不特定多数の利用が見込める場合
今後会員権の買い替えや買い増しを考えていない場合
毎年、年末年始、GW、お盆などのトップシーズンの利用が外せない場合
(26泊の権利を2~3個所有すれば実現可能ですが年会費が凄い事になります)
など限られたケースのみになると思います
また平日利用が全く見込めないならばエクシブの26泊よりベイコート12泊の方が
上手く利用出来ると思います

因みに流通市場の評価では、買い取りで話を聞いてみた限り
26泊の権利は13泊のせいぜい20%増しでしか評価してもらえません
逆に会員権がだぶついている施設やグレードの場合、維持費が高い事から敬遠され
13泊より買取価格が下がってしまっているのが現状です
プロの目から見ても26泊の会員権は厳しい評価の様です><
11269: フドウ 
[2019-08-29 14:27:54]
>>11262 ハコさん
私も若い頃は何度も引っ越しを経験しましたがもうこりごりです><
一段落したらまたエクシブで骨を休めて下さい^^
紅葉や温泉で疲れが癒されるとよいですね
11270: 箱根離宮2 
[2019-08-29 16:11:17]
仲介のアスレさんや他の公認仲介業者さんのサイトを見ると
箱根離宮のECが全部契約中になっていて、売り物がなくなっています。

去年も一昨年も、こんなことはなくていつもECの売り物がありました。
団塊の世代のリゾート希望の影響かな?
いずれアスレさんのリポートが届いてくれば、状況がわかるかもしれません。
11271: RTファン 
[2019-08-29 16:48:23]
>>11270 箱根離宮2さん
10月の消費税増税前でアスレさん物凄く忙しいみたいですよ。(^o^)
11272: コネキュー 
[2019-08-29 18:47:00]
私もアスレさんで仲介いただきました。
アスレさんは10月の消費税引上げの駆け込みでしょうとおっしゃていましたが、私の個人的な考えでは、
今年4月に発令された『働き方改革法案』にて10日以上有給休暇を出す企業は最低でも5日は必ず有給休暇を取らせる事。違反した企業は罰金が課せられるようになりました。
普段有給休暇を取っていなかった方に絶対休め!と言われても休暇をどのように使ったら良いか分からない。
一方企業側も社宅、保養所は固定費削減のためリーマンショック後に処分してしまったので、受け皿を作ってあげられない。
リゾート会員権でも購入して福利厚生を考えるのではないでしょうか?
また、リゾート会員権には投機資金が入ってなく、昨年後半から徐々に値段が上がり始めていました。
東急ハーベストさんの軽井沢VIALAは当初900万円台で募集を始め、今年7月最終募集は1500万円を超えてました。
熱海伊豆山、箱根翡翠も今年に入ってかなり値上がりしています。
リゾート会員権は底を打って上昇期に入ったのだと思います。
ダラダラ分かりにくい文を書いてしまい申し訳ございません。

11273: 箱根離宮2 
[2019-08-29 19:58:47]
RTファンさん
コネキューさん

コメント有難うございます。
なるほど消費税と働き方改革の影響ですね。

そのほかに私は東京横浜の住民から見ると
箱根と熱海は昔から馴染みがあるし行きやすいので
リゾート物件を買いたい気持ちが強いように思います。

湯河原は、ちょっと田舎っぽくて引いちゃうんですよ。
11274: aki 
[2019-08-29 23:32:54]
>>11270 箱根離宮2さん
アスレさんの箱根離宮ECの契約中1件は私と同じ会社の知り合いです。欲しいと言っていたのでアスレさんのサイトを紹介してあげたらその数時間後に見積りがきたよって見せてもらいました。で、次の日お休みだったので、契約してるのでは?と思いました。アスレさんのサイトを再度確認したら契約中になってました。あまりの早さにびっくりでした。
11275: もも 
[2019-08-30 00:58:28]
>>11265 Laguna ベンさん
いつもながら、詳しいお話ありがとうございます。
ベンさんは本当にエクシブの達人ですね!!
この時期、購入希望者にはいい時期のようでうれしいです。
7月にエクシブに興味を持ってから、この掲示板で皆さまに御指南いただいているのは、自分の中で、すごい進展です。実は昨日、初めて資料の請求をしました。
また、母を口説き落としています。
まだわからないですが、法人で購入することも検討中です。いろんな視野から考えていますが、時期についてもお教えいただいたので、なるべくいい時期に購入できるように動いてみますね(^o^)
11276: もも 
[2019-08-30 01:25:39]
>>11268 フドウさん
とてもくわしく御指南いただきありがとうございます^_^
今、考えているところですが、法人で買うのもありかなーと思いました。ちなみに家族経営の会社ですが、従業員も若干おります。法人の福利厚生も兼ねると26泊や13日+10の方が気になりました。
でも、まだ主人にあまり話せていません。個人で購入することも含めて、まだいろいろ考えてみますね。
11277: RTファン 
[2019-08-30 21:00:54]
すいません。来月芦屋ベイコートに行くことになりました。(^o^)
ベイコートに詳しい方に質問ですがベイコートスパは翌日チェックアウトしてからもう一度入りに行っても良いのでしょうか。朝早めにアーリーチェックアウトするつもりなのですが。
11278: ヨコイチ 
[2019-08-30 22:21:52]
>>11276 ももさん
ヨコイチと申します。私も法人で購入しております。詳しいことは、確かクラベールさんのブログ、エクシブ購入にて見たような気がします。
会員権購入費は経費にはできない。利用は個人、法人とも、実態があれば経費で落ちる。年会費は法人は、経費で落ちるなどでしょうか。
私は法人といっても、1人株主なので規模によって違うと思いますが、自分的には、会社の財産は減りますが、
自分個人名義の財布は痛まないので、それだけでも助かります。
ブログにも書いてありましたが、税法上の解釈について、責任は取れません。よろしくお願いいたします。
11279: すぱ 
[2019-08-30 22:35:45]
>>11277 RTファンさん

先日、ラグーナで同じ質問をしたら12時で終了ですと言われた気がします。12時で終了は、エクシブなんじゃないか?と疑問でしたがそれ以上は聞きませんでした。
東京ベイコートは、チェックアウト後は別料金…つまりメンバーしか使えないだったような?だからベイコートは全て、チェックアウト後はメンバーのみの日帰り利用と同じ扱いになるのですかね?

芦屋ベイコートの近所の方なら、ベイコートメンバーになれば1回3240円のスポーツクラブとして利用価値有りますね!
11280: RTファン 
[2019-08-30 23:32:54]
>>11274 akiさん

今回芦屋ベイコートに泊まることになり、まず来ないだろうと大阪の親戚を誘ったら飛びついて来ました。関東の箱根、熱海と同じく、関西では芦屋という名前に凄く力があるように感じます。名古屋で言うと白壁、南山、八事がそれにあたりますでしょうか。(^o^)
11281: RTファン 
[2019-08-30 23:34:46]
>>11273 箱根離宮2さん

今回芦屋ベイコートに泊まることになり、まず来ないだろうと大阪の親戚を誘ったら飛びついて来ました。関東の箱根、熱海と同じく、関西では芦屋という名前に凄く力があるように感じます。名古屋で言うと白壁、南山、八事がそれにあたりますでしょうか。(^o^)
11282: RTファン 
[2019-08-30 23:35:56]
>>11279 すぱさん
ありがとうございます。早朝にスパに入ることにします。
11283: RTファン 
[2019-08-30 23:37:37]
>>11274 akiさん

すいません。間違えました。(^o^;)
11284: ディープ 
[2019-08-31 10:16:12]
ひとり優雅で遅い朝食です。エクシブの和朝食はどこも美味しいですよね。少しだけご飯おかわりくださいといったら、てんこ盛りできてしまったけど、残すのが申し訳頑張って食べました。今からラウンジでコーヒーですが、早くスパ入って化粧しなければー。
ひとり優雅で遅い朝食です。エクシブの和朝...
11285: 伊豆の小躍り 
[2019-08-31 10:27:00]
>>11284 ディープさん
おはようございます。
私も昨日同じ朝食をいただきました。
サラダの玉ねぎドレッシング、美味しかったですね。

今日は京都でやはり和食の朝食をいただき、ラウンジでコーヒー、お土産買ってお部屋です。

これから貴船方面に行こうかなと相談中です。
11286: 伊豆の小躍り 
[2019-08-31 10:28:40]
京都のラウンジです
京都のラウンジです
11287: ディープ 
[2019-08-31 10:44:46]
朝食をのんびり、さらにラウンジでコーヒーして、スパの午前受付時間を把握してなかった。五分早ければ?滑り込めたのに?うぅぅ。
11288: ディープ 
[2019-08-31 10:48:11]
>>11285 伊豆の小躍りさん
玉ねぎドレッシング美味しかったですよー。
貴船はいいですよ。先々週盆休暇の土曜だったからすっごい渋滞でお店の人も大変そうでしたが、夏休み最終だし少し人も落ち着いてるといいですね。

11289: ディープ 
[2019-08-31 10:50:20]
>>11285 伊豆の小躍りさん
おはようございます。挨拶を抜かしてしまってましたっ。
11290: 伊豆の小躍り 
[2019-08-31 17:52:53]
>>11287 ディープさん
こんばんは。

あと5分早ければ、って悔しいですね。

貴船情報ありがとうございました。
今日の貴船の川床料理のお店は空いていてお店の方が外に出て案内をされていました。

エクシブの朝食でお腹いっぱいだったので残念ながら川床ランチはできませんでしたが次回を楽しみにします。


エクシブベアもありました。
こんばんは。あと5分早ければ、って悔しい...
11291: Laguna ベン 
[2019-08-31 18:45:15]
>>11277 RTファンさん

すぱさんの仰る通り、東京ベイコート倶楽部ではチェックアウト後の利用は別料金ですよね。その点は他のベイコートも「宿泊時滞在中」とありますから、東京と同じくチェックアウトまではOKでしょう。

RTファンさんが仰る「アーリーチェックアウト」が単なる事前精算であれば、実際のチェックアウト時刻まではスパも利用できるはずですが、どの段階で別料金になるかは事前に確認されたほうが良いですね。

なおスパの営業時間ですが、どのベイコートも清掃日以外は、朝から夜まで通して営業しているはずです。すぱさんが12時までと言われたのは、その「チェックアウト時刻まで」という意味かも知れませんね。

11292: Laguna ベン 
[2019-08-31 19:20:41]
>>11275 ももさん
>>11268 フドウさん

フドウさん、ご多忙の中をありがとうございました。26泊所有オーナーさんならではのお話で、私も勉強になりました。やっぱり買取価格の査定も厳しいんですね。26泊が割安なのには理由があるわけですねぇ。

ももさんが、そのフドウさんが仰った法人利用もお考えとのことであれば、利用頻度などによっては十分に26泊も候補になり得ますね。購入条件がある程度まで絞れたら、最終的にどの業者さんから購入するとしても、早速にも各仲介業者さんに相談されるといいですよ。対応ぶりで業者さんとの相性も見えますし。

法人・個人いずれの購入でも、エクシブの利用に関しては全く変わりません。違うのはオーナー登録が、法人名義では法人代表者夫妻、個人名義だと契約者夫妻になるぐらいでしょう。その他、会員権の相続・譲渡や経理や税務上の処理などは、他に詳しい方もおいでですので、またお気軽にご相談なさって下さい。

11293: Laguna ベン 
[2019-08-31 19:50:11]
>>11285 伊豆の小躍りさん
>>11284 ディープさん

お二人とも晩夏の京都、ご満喫ですね。八瀬離宮は、ラウンジなどオールドエクシブの良さと、離宮の豪華さを併せ持つ唯一の施設だと思います。しかも、さすがに京都だけあってお料理も美味しいし、しかも温泉ですしね。八瀬のクマさんは、ロビースタッフの衣装なんですねぇ。うーん、これもカッコいいなぁ!

11294: Laguna ベン 
[2019-08-31 20:16:52]
>>11287 ディープさん

以前は午前11時半の受付終了で正午までという施設が多かったんですが、今は通し営業のベイコートとゴルフ会員向けスパ以外だと、蓼科と初島と鳥羽テルメゾン、それと一部の有料スパだけになっちゃいました。

あとは全て10時半受付終了で11時までの営業なんですが、ゆっくりめの朝食だとちょっと慌ただしいんですよねぇ。私も何度かやっちゃいましたよ!ゲストが帰った後でノンビリ入るのも楽しみだったのに (^^;

11295: 伊豆の小躍り 
[2019-08-31 20:26:26]
>>11293 Laguna ベンさん
こんばんは。

琵琶湖はお初でしたがとても素敵で快適なホテルですね。
母もとても喜んでおりました。

眺めもスパも良くお食事も美味しかったです。
夜は寒かったです。


京都もベンさんのおっしゃる通りの素敵なホテルで母は長生きしてまた来る、と申しておりました。

もちろん私もまた行きます(^_^)

伏見稲荷へ行きましたがあんなに険しいお山だったとは!
6の四つ辻で断念しまして引き返しました。
次回は登山の装備で行きます。

母はふもとで待っていました。
11296: ディープ 
[2019-08-31 20:43:59]
>>11294 Laguna ベンさん
高速ノンストップで今さっき帰宅しました。昼までエクシブでくつろぎ、エステの予約が取れなかったので、長浜のアロママッサージを見つけてしっかり癒されました。スパに入れなかったことが悔やまれだけど琵琶湖で贅沢にリフレッシュできました。
のんびり朝食の時にはスパの時間は気をつけなきゃですね。
11297: 伊豆の小躍り 
[2019-08-31 20:52:35]
>>11296 ディープさん
運転お疲れ様でした。

私たちは京都から新幹線ですがまだ家に到着していません、もうちょっとです。

長浜のアロママッサージ、良いですね。

今回20年振りに長浜の知人宅を訪ねました。
黒壁スクエアや醒ヶ井を案内していただき美味しい鱒料理をご馳走になりました。

ディープさん長浜に詳しそう。

11298: ディープ 
[2019-08-31 21:33:35]
>>11297 伊豆の小躍りさん

長浜港近くグリーンホテル2階のホットハンズさんです。隅々丁寧で本当に癒されました。初回570円で期限なしの会員価格でいけると、ちゃっかり会員なっちゃいました。ホテル宿泊客よりリピーターが多いみたいです。
長浜そんな詳しくないけど若い頃はバイクで琵琶湖まで走らせてました。地元帰省すると友達とふらっと、程よい近場の観光地なので。
貴船良かったですね。今年は奥貴船の兵衛さんに行きましたがカフェメニューで川床利用してたお客様もいましたよ。
エクシブの朝食は美味しくておかわりしてお腹いっぱいで。でも今頃おなか空いてきて困ってます。今食べたら。。。ううー悩むとこ。
11299: 伊豆の小躍り 
[2019-08-31 21:45:32]
>>11298 ディープさん
すごい!バイクも乗るのですね。

貴船情報ありがとうございます。
奥貴船の兵衞さん、タクシーの運転手さんからパンフレットをいただきました。

何せ高齢の母を連れているので歩き回ることができず奥まで行きませんでしたが次の機会の参考になります。

私も家に帰りお腹空いて悩んでいます。

京都伊勢丹で買った551の肉まんに手が(^。^)
11300: ディープ 
[2019-08-31 22:33:45]
>>11299 伊豆の小躍りさん
551おいしーですよね。私も大好物ですよ。近くにオープンしたローソンで今調達してペヤングと唐揚げくんを。明日から明日から、、が毎度の言い訳。
バイクは独身の頃の話で、10年ほど前に処分して以来乗ってないです。もー年齢的にも怖いから無理ですわ。車の運転すら自信なくなってきてますからー。
11301: Laguna ベン 
[2019-09-01 00:27:46]
>>11296 ディープさん
>>11299 伊豆の小躍りさん

お帰りなさーい! でも誰よりも真っ先に出迎えてくれるハコさんがいないと、さすがに寂しいですよね。ともあれ京都や琵琶湖でリラックス、大いに鋭気を養われたことでしょう。お役立ち情報も感謝です!

エクシブ琵琶湖は、国内外の名ホテルを多く手掛けたHBA社会長のマイケル・ベドナー氏がデザインした名建築とのことで、エクシブ・デザインの転機となった建物とも言われているようです。内装はもちろんのこと、数年前に外壁もすっかり再塗装されましたので、さらに気品ある佇まいが光ってますよね。

もう一つ、琵琶湖へ行って感じるのはスタッフの親しみやすさです。関西弁のせいだけでなく、気張ったところのない対応で、気軽に楽しくお話ができちゃいます。肩の力を抜いてリラックスできますよね (^^)

11302: 伊豆の小躍り 
[2019-09-01 00:56:15]
>>11301 Laguna ベンさん
ありがとうございます。
ベンさんさすがです、お詳しいです。

本当にエクシブ琵琶湖は素敵でスタッフの皆さん良くしてくださいました。
また行きたいです。
もちろん京都八瀬もまた行きたい。

そして琵琶湖も京都八瀬も、ゲスト同士が朝には廊下で、エレベーターで
おはようございます
と挨拶を交わしていました。

良い滞在になり英気を養うことができました。

そして
ハコさんの登場が待たれますね(^_^)
11303: もも 
[2019-09-01 01:11:37]
>>11278 ヨコイチさん

>>11278 ヨコイチさん
ご投稿ありがとうございます。購入費は経費にはできませんが、年会費は経費にできるようですね。
会社の代表が私の母ですので、今、口説き落としているところです。まだまだオーナーへの道はけわしいですが、負けずにがんばりたいと思います。

11304: RTファン 
[2019-09-01 12:56:28]
>>11303 ももさん
うちも法人を2つ持っていますが、顧問経営事務所が厳しくて、法人で買えませんでした。(^o^;)
11305: もも 
[2019-09-01 17:25:05]
>>11304 RTファンさん
そうなんですよね?。うちも厳しいかも!?
でもあきらめませんo(^-^)o
購入しやすいグレードからでもステップアップできるようなので、いろいろ考えています。

11306: ブドウ 
[2019-09-01 20:16:31]
>>11284 ディープさん
>>11285 伊豆の小躍りさん

八瀬離宮の様子ありがとうございました
川床ランチ空いていたのですね
妻が両親を連れて琵琶湖に滞在しておりました
八瀬に翌日宿泊して川床ランチ&京都観光を考えていた様ですが
旅行行程変更で八瀬は今回お流れになってしまいました

一方、私は子供のみを連れて箱根離宮でおこもり^^;
初めて中華粥朝食を利用しましたが飲茶形式で子供に大好評でした^^
八瀬離宮の様子ありがとうございました川床...
11307: ハコ 
[2019-09-01 22:38:05]
>>11269 フドウさん

あたたかいお言葉ありがとうございます。
引っ越しが落ち着きましたらまたこちらでエクシブなどについて色々お話できたらと思っています。

>>11306

箱根離宮の朝食の中華粥は美味しくて身体にも優しくて良いですよね。静かな雰囲気で朝食を頂けるので私も好きです。
実は今、箱根の中華が来ている!と思います。

はっっ!ついつい書いてしまいました(汗)
しばらくがまんがまん。
11308: 伊豆の小躍り 
[2019-09-02 00:15:56]
>>11306 フドウさん
こんばんは。
エクシブ琵琶湖→エクシブ京都八瀬+貴船川床ランチ

フドウさんの奥様たちと同様の予定だったのですね。

貴船は夏休み最後の方だったせいか人出もそれほどではなく川床も空いていました。

箱根離宮の中華粥の朝食、美味しそうですね。


おお、ハコさん。
お帰りなさい(^_^)
もう9月になってしまいました。
11309: ハコ 
[2019-09-02 08:23:19]
>>11308 伊豆の小躍りさん

小躍りさん、おはようございます。
お母様と関西の旅をとても楽しまれた様で良かったですね。

今月末の引っ越しが落ち着いたら、またこちらでお話させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
11310: Laguna ベン 
[2019-09-02 21:44:32]
>>11306 ブドウさん

奥様は琵琶湖へ、そしてフドウさんは箱根へ。それぞれ東西のエクシブで、最後の夏をお楽しみになられたんですね。中華粥、営業日に行けない私には、夢の朝食で羨ましいです。それにしても東西に分かれての利用でハンコを稼げば、ひょっとしてビンゴもダブルパーフェクトを狙えるでしょうか (^^)v

私は8月末、そのお隣の湯河原離宮に行ってきました。相変わらず夕朝食ともにマレッタでしたが、私の誕生日ということで4号ケーキをサービスしてくれました。とはいえ夕食時には食べ切れませんので、スタッフの勧めで朝食に出して頂きましたが、その朝食も豪華なメニュー&デザート+ケーキでもう満腹! (^^;

奥様は琵琶湖へ、そしてフドウさんは箱根へ...
11311: aki 
[2019-09-02 22:20:50]
>>11310 ベンさん
このベアの写真は以前ベンさんが1日で5か所回った伝説のベアたちですか?今日あたりベンさんに5匹のベアたちの写真アップしてくださいってお願いしようと思っておりました。可愛すぎますっっ!!
ところで私今週とうとう念願の湯河原離宮お泊りです。夕食、朝食ともに話題のマレッタにしました。お料理で感動するとのこととっても楽しみにしています。ハコさんに栓抜きもご報告しようと思っていたのですが、ベンさんに先を越されました。(^^)/
ケーキもすごいですね。朝にしてもらってもそれはそれでお腹がいっぱいですね。
今回は仕事上がりに直接行くので到着が夜です。ラウンジのスイーツは無理そうです。
11312: Laguna ベン 
[2019-09-03 01:13:39]
>>11311 akiさん

いやぁ、そうなんです。例のベアたちです。湯河原クンは連れて行くと思ってましたが、まさか5匹全員を引き連れて、湯河原離宮入りするとは思いませんでした。アホな娘たちです。ロビースタッフのお姉さんにもベアを抱いて貰って撮影会してました。お部屋の窓際で、水盤の滝をバックに私も記念撮影です (笑)

ついにakiさんも湯河原ですね。マレッタ、是非ご期待下さい。夕食と朝食、味はもちろんですが、見た目にも食器にも、そして何より食材の組み合わせや調理法にも是非ご注目下さい。マレッタのスタッフさんはとても親しみやすいですから、どんどん進んでお話をされると楽しさも倍増すると思いますよ。

もう一つ、湯河原離宮のお楽しみは温泉です。今回も改めて感じましたが、さすがは古くからの名湯で、幾多の著名人が愛した温泉だけのことはあります。湯上がり後いつまでも汗が吹き出すほど温まります。お部屋も洋ルームと和モダンでは、内装も雰囲気もレイアウトもまるで異なります。今回はどちらでしょう?

夕食はなるべくお腹を空かして行かれた方が良いですから、ラウンジは翌日のお楽しみということで (^^)v

いやぁ、そうなんです。例のベアたちです。...
11313: あすぱら 
[2019-09-03 08:48:11]
>>11312 Laguna ベンさん

お誕生日おめでとうございます!こういったサービスはとても嬉しいものですね。
熊さん達とってもかわいいです!先日行った浜名湖は既に完売でGETならず…そろそろどちらも在庫が少なくなっていそうですね~!
11314: 伊豆の小躍り 
[2019-09-03 15:04:50]
>>11310 Laguna ベンさん
お誕生日おめでとうございます(^_^)

こちらのお写真にあるケーキの前のメガネをかけて記念撮影されたのでしょうか?
湯河原離宮でのお誕生日のお祝い、思い出に残る嬉しい記念になりましたね。

クマさんたちも全員連れて行ったのですね。
とても微笑ましい光景です。
11315: RTファン 
[2019-09-03 17:24:43]
>>11312 Laguna ベンさん

ベンさんのベアは5匹ですか?小生は明日琵琶湖でもベアをゲットする予定なのでうちは6匹になります。琵琶湖で6匹で記念撮影して投稿しますので楽しみにしていてくださいね。(^o^)ベンさんに勝てるものがやっと一つできそうです。(^o^)
11316: あすぱら 
[2019-09-03 17:54:53]
>RTファンさん

くまさん6匹すごいですね…!
琵琶湖は行ったことがないのでぜひ感想をお願いします!楽しんできてくださいね♪

>みなさま
先日の旅行で行った場所を妻が再現?しましたので画像を投稿します。
雰囲気で場所を察していただけると幸いです。
くまさん6匹すごいですね…!琵琶湖は行っ...
11317: ブドウ 
[2019-09-03 20:28:38]
>11307 ハコさん

テラスに出ると涼しい風が吹いていてとても気持ちよかったです
大涌谷の影響無く箱根離宮は何時もながらの賑わいでした
今回初めてターナを利用しましたがビュッフェとは違ってとても静かで落ちついた中食事が出来ました
ゆっくり話に華を咲かせながら食事をとるのに向いていますね
子連れの家族利用にはちょっと勿体無かったです^^;
テラスに出ると涼しい風が吹いていてとても...
11318: フドウ 
[2019-09-03 20:35:57]
>>11308 伊豆の小躍りさん

中華の朝食ですが干し貝柱の中華粥がとても美味しかったです
お粥とサラダと野菜たっぷりの中華鍋とフルーツ&デザートバイキングだけでも女性の方は満足されると思います
各種点心は全て制覇しようとすると凄いボリュームになります^^;
11319: フドウ 
[2019-09-03 20:41:56]
>>11310 Laguna ベンさん

誕生日おめでとうございます
ベンさんも8月生まれだったのですね^^
湯河原の温泉は効きますね
中々湯冷めしないので私もその効能に驚きました
寒い時期に治湯目的で訪れたいです
11320: フドウ 
[2019-09-03 20:46:02]
>>11316 あすぱらさん

一瞬リゾーピア箱根を連想してしましたが
よく考えたら初島の様に見えます^^
11321: フドウ 
[2019-09-03 20:52:03]
山中湖で再度オールインプランを実施する様です

2019年9月6日(金)~2019年9月30日(月)
※9/14、15、21、22を除く

1室大人2名様より、オーナー限定
料金人数差額なし
Aグレード 19,800円
Cグレード 20,800円
Eグレード 21,800円

特典
①ご夕食はレギュラーコースよりお好きなコースをお選びいただけます。
②レストラン、ラウンジにてフリードリンク(アルコール含む・銘柄指定有)
③プール・露天風呂・テニスコート・ビリヤードフリー
11322: aki 
[2019-09-03 20:56:11]
ベンさんに続いてRTファンさんもベアたちみんな連れていかれるんですね。写真楽しみにしてます。なんかベアたち見てるとにやけてしまうんですよね。ほほえましくて。もうすでにRTファンさんの6匹のベアたち想像してにやけてしまいます。あ~楽しみ!
11323: RTファン 
[2019-09-03 21:54:43]
>>11322 akiさん
実はベアのなかで一番気に入っているのは那須のベアなんです。凄く綺麗な服着てますよね。ただ、那須は遠くてちょっと行けません。残念です。(^o^;)

11324: aki 
[2019-09-03 22:59:05]
那須のベアは衣装が一番目立って可愛いですよね。モノトーンが多い中でひと際目を引きます。
センター的な存在ですけどね、遠くて入手困難・・・と思っている人が多いから意外と残っているかも。残ったらどうするんでしょうね?
11325: Laguna ベン 
[2019-09-04 00:11:42]
>>11313 & >>11316 あすぱらさん

ありがとうございます。ケーキのプレゼント、いくつになっても嬉しいものですね。各地のクマさんたちは皆さんに引き取られて、いよいよ完売だったり残り僅かだったり。浜名湖も終わっちゃいましたか!

奥様の作品、一段と手が込んできましたねぇ。フドウさんの仰る通りで、客室の感じが初島でしょうか。別室にご自身で自由に専用スレッドを作れますから、そこでぜひ常設の作品展を開いてみませんか?

11326: Laguna ベン 
[2019-09-04 00:17:08]
>>11314 伊豆の小躍りさん

ありがとうございます。メガネ、ワイワイ言っているうちに、付け忘れちゃいました。帰ってきてから気付いて、残念だったねぇ!と。長女の誕生日も湯河原の予定ですので、その時に借りて撮りましょう (^^;

11327: Laguna ベン 
[2019-09-04 00:24:12]
>>11315 & >>11323 RTファンさん

琵琶湖のクマさんもユニフォームがカッコ良いですよねぇ。もう6匹目ですか、集めましたねぇ!!

でも、まだ次に行く施設に残っていれば私も6匹目ゲットしちゃいますから、油断は大敵ですよぉ! (^^)

11328: Laguna ベン 
[2019-09-04 00:30:32]
>>11319 フドウさん

ありがとうございます。そうなんです。フドウさんもでしたか!ただ私は8月最後の日ですから、子供の頃は溜まった宿題に追われてるし、翌日から学校に行かなくちゃだし、ともかく憂鬱な誕生日でした (^^;

11329: あすぱら 
[2019-09-04 09:22:19]
>>11325 Laguna ベンさん、フドウさん

正解!初島でした!ありがとうございます笑
妻がどこまで製作できるかわかりませんが、次回作ができたらオススメいただいたスレッド作らせていただきますね~!


11330: 伊豆の小躍り 
[2019-09-04 21:45:24]
>>11318 フドウさん
ありがとうございます。
中華粥美味しそうです?。
母が喜びます。
中華好きなのですよ。
次は中華粥開催の日に当たることを願って計画します。

点心はそんなにボリュームがあるのですね!

11331: RTファン 
[2019-09-04 21:53:00]
琵琶湖のベアが売り切れてありませんでした。(^o^;)
ベンさんに勝てるものが無くなってしまいました。(^o^;)

ささやかな誕生日のお祝いしてもらいました。\(^_^)/
琵琶湖のベアが売り切れてありませんでした...
11332: RTファン 
[2019-09-04 22:09:37]
やはり琵琶湖のラウンジは最高です。\(^_^)/
やはり琵琶湖のラウンジは最高です。\(^...
11333: RTファン 
[2019-09-04 22:11:00]
今日はダイキリ。
今日はダイキリ。
11334: 伊豆の小躍り 
[2019-09-04 22:30:16]
>>11331 RTファンさん
お誕生日おめでとうございます。

琵琶湖ベアちゃんは残念でしね。
私が先週末に行った時には25くらいあったのにビックリです。

楽しかったエクシブ琵琶湖の滞在を思い出すことができて心から感謝します。

スタッフさんが親切で初琵琶湖はとても楽しく思い出に残りました。
また行きたいです。
お誕生日おめでとうございます。琵琶湖ベア...
11335: RTファン 
[2019-09-04 22:42:16]
>>11334 伊豆の小躍りさん
琵琶湖のベアいいですねえ。明日売れ残りがないか再確認してみます。(^o^;)

11336: RTファン 
[2019-09-04 22:44:39]
ちなみに素晴らしい歌声のオルガさんは10月で最後なんだそうです。残念ですね。
11337: RTファン 
[2019-09-05 06:59:37]
ハコさん引っ越しおわりましたかー
ハコさん引っ越しおわりましたかー
11338: RTファン 
[2019-09-05 09:20:43]
琵琶湖のベアがないのは寂しいですが。(^o^;)
琵琶湖のベアがないのは寂しいですが。(^...
11339: 伊豆の小躍り 
[2019-09-05 09:34:35]
>>11338 RTファンさん
おはようございます。
上の猫ちゃん可愛いですね(^_^)

琵琶湖ベアはやはりなかったのですね( ; ; )
11340: RTファン 
[2019-09-05 10:01:59]
>>11339 伊豆の小躍りさん
そうなんです。残念でしようがありません。

そろそろベアと一緒に帰ることにします。(^o^)
そうなんです。残念でしようがありません。...
11341: ハコ 
[2019-09-05 15:38:18]
>>11337 RTファンさん

こんにちはー。
おやつのCiaoちゅーるの袋に入って幸せそうなネコちゃんですね。私もおやつ(かぼちゃプリン)を食べて荷物の整理・梱包にがんばっております!引っ越しは月末です。

琵琶湖の歌姫オルガさんのニュース、とても残念です。もしや軽井沢にご異動ではないかと、、?(希望的観測)
11342: aki 
[2019-09-06 14:47:04]
>>11340 RTファンさん
ベアの写真ありがとうございます。勢ぞろいの写真も可愛いですが、単体の写真もRTファンさんのセンスが光っていて可愛いです!。何気にカバンに詰め込んだベアたちも可愛いです。カバンに詰め込んだベアたちが思い出を詰め込んだようでほのぼのしていい写真ですね~。
湯河原離宮はまだ3つ残ってました。欲しい方は急いでGetしてくださ~い。
11343: aki 
[2019-09-06 15:15:33]
湯河原離宮行ってきました。私は仕事を早く上がり電車で、主人も会社から直行ですが、車だと食事の時間に間に合わないため新幹線で。主人がぎりぎりだったので、私は先にチェックインしました。湯河原離宮は迷宮だと聞いていたのですが、アクセスにいいお部屋とのことで、意外と簡単で迷わず行けました。すごく柔らかい泉質のお湯でした。湯河原の温泉ってボーリングしたお湯ではなく川の上流に湧いているお湯なのだそうです。それはタクシーの運転手さんに聞きました。
夕食、朝食とも皆さん大絶賛のマレッタにしました。本当にきれいでおいしくて、食べるのがもったいないようなお料理でした。朝食も絶品ですね。一品一品手がこんでいて素晴らしかったです。
夏休みがおわり、今空いているようでした。食事も最終の時間を予約していたのですが、
何時でもいいですよと連絡があり、主人が到着してすぐに食事に行きました。、途中から他のお客さんはいなくなり、貸し切り状態となりました。静かすぎてひそひそとおしゃべりしながら食事しました。
お部屋はこじんまりとしたお部屋でした。二人なので十分です。
部屋、食事、温泉と、すべてとっても良かったですし、すご~く楽しかったです。
で、ビンゴスタンプのため来週は伊豆高原にいきます。
今回初めて株主優待券3割引券と5000ポイント使い5000円分の利用券もらいました。
お得感満載でした。
11344: シン 
[2019-09-06 19:23:12]
>>11343 akiさん

akiさん
湯河原の旅
とても充実していて羨ましいです^_^
リフレッシュしてくださいね^_^^_^
11345: 伊豆の小躍り 
[2019-09-06 19:37:36]
>>11343 akiさん
こんばんは。

湯河原離宮満喫されていらっしゃるご様子で羨ましいです。


ベアちゃんは残り少ないようですね。

ご主人様と温泉で日頃の疲れを癒してください(^_^)
11346: aki 
[2019-09-06 21:30:45]
シンさん
伊豆の小躍りさん
ありがとうございます。リフレッシュしてきました。
これでまた仕事頑張れます。
ラウンジで主人とずっとビンゴ計画を立ててました。最初はどうせ無理だろうと思って出遅れましたが、主人が5列頑張りたいと言っているので、これからちょっとスケジュールを調整しながら近場でスタンプを集めようと思ってます。私はいろいろ連れて行ってもらえるのでうれしいです。

そういえば、ハコさんに報告しようと思っていた栓抜き見ませんでした。
チェックアウトの時に気が付きましたが、栓抜きが~といって帰ってきました。
次回機会がありましたら探してみます。
11347: ハコ 
[2019-09-07 09:14:41]
>>11346 akiさん

おはようございます。
湯河原の温泉やお料理を楽しまれましたね♪
幸せを呼ぶ?栓抜き、私もまだ実物を見たことはないのですが、どうやらSSの大きめのお部屋にある様ですよ。

ビンゴ計画達成も楽しみですねー。
(^o^)
11348: aki 
[2019-09-07 09:52:58]
ハコさん
引っ越しで忙しい中返信ありがとうございます。ハコさんに負担をかけないようなコメントにしようと思いつつ栓抜きは外せませんでした。
栓抜き・・・SSのお部屋にあるんですね。それは見つからないわけです。
これから頑張って探してもグレードアップしない限りお目にかからないわけで。
いつかお目にかかる日を夢見て仕事頑張ります。
ハコさんお体に気を付けて引っ越し頑張ってください。早く終われば箱根離宮が待ってますよ~。行けないときにこの掲示板は目の毒ですが、目の保養にもなりますから。
ハコさんの完全復活楽しみにしてます。
11349: ハコ 
[2019-09-07 12:48:13]
>>11348 akiさん

お気遣頂きありがとうございます。
m(_ _)m
この年齢での引っ越しはきついですが、何とか乗りきりエクシブでのんびりしたいです。

皆さんの書き込みに疲れを癒されています♪
11350: ブドウ 
[2019-09-07 21:38:27]
本日は此方で過ごしてます^^
外からは想像出来ない別世界ですね~
もっと早く知っていればと悔やまれます^^;
本日は此方で過ごしてます^^外からは想像...
11351: 箱根離宮2 
[2019-09-07 22:06:57]
フドウさん
行ったことないんですが、新宿でしょうか。
先日郵送されてきた割引券使用でしょうか?
11352: aki 
[2019-09-07 23:18:22]
湯河原離宮の夕食はスモールポーションにしました。すべて手が込んでいてきれいで美味しかったのですが、デザートのピーチメルバがすごく可愛かったです。麦わら帽子をかぶってます。後ろを見るとしっかりチョコレートのリボンが。可愛くてきれいで美味しかったです。また朝食も噂通り絶品で3枚目の写真左奥はカツサンドでした。どれをとっても美味しいのですが、見た目カツサンドに見えないカツサンドとっても美味しかったです。
湯河原離宮の夕食はスモールポーションにし...
11353: 伊豆の小躍り 
[2019-09-08 00:25:17]
>>11350 フドウさん
こんばんは。

エクセレントクラブ新宿ですね。

左側に鉄板焼きコーナーがあり、デザートはこちらのテーブルでいただくのですよね。
私もお誕生日の月には毎年お世話になっております。

週末なのでピアノの生演奏もありましたか?

美味しいお食事にゆったりとした時が流れる空間ですよね。
11354: Laguna ベン 
[2019-09-08 00:50:37]
>>11352 akiさん

湯河原離宮、楽しく美味しくお過ごしになって何よりでした。私も先月そのスモールポーションを頂きました。麦藁帽子は我が家でも大受けでした!どのメニューも創意工夫に溢れてますよね。食後に中田シェフとお話しする機会があって、アイデアの苦労話なども伺えました。ひらめきを大事にされているそうです。

朝食に出るパンの玉手箱は、毎回その中身が違うんですが、今回のカツサンドもグッドアイデアで、しかも美味しかったですね。満足感の高い夕食や朝食は、それだけで来て良かったという思いになります。加えて泉質の良いスパもあって最高です。源泉については初めて知りました。情報ありがとうございます!

色々な部屋を利用しましたが、栓抜きがある部屋は今のところ、ハコさんの言われる通りSSの、しかも洋室タイプだけですねぇ。まだ未体験のタイプも色々とありますから、さらに調査を継続しますね (^^;

11355: 匿名さん 
[2019-09-08 08:55:31]
>>11351 箱根離宮2さん

紀伊國屋でどうしても現物を確認して買いたい本があったのとクラブトラスティの金券の期限が迫っていたので久しぶりに新宿を利用しました
台風の影響かいつもより宿泊者の方は少なかったみたいです
11356: 匿名さん 
[2019-09-08 09:07:07]
>>11353 伊豆の小躍りさん

ピアノライブのレパートリーがjazz主体で
エクシブとは違っていてよかったです
昭和の感じが残る今となっては貴重な雰囲気で落ち着きます
鉄板を利用しましたが後半席にも関わらずほぼ満席でした
新宿的には穴場と言える場所ですね^^
11357: フドウ 
[2019-09-08 09:09:08]
11355と11356は私です^^;

11358: Laguna ベン 
[2019-09-08 19:46:44]
>>11350 ブドウさん

サンメンバーズ新宿は、リゾーピア熱海とともに再来年の2021年度にリニューアル予定と中期経営計画で発表されていますね。この雰囲気を楽しめるのも、あるいは残り1年半ほどということなのでしょうか。

エクセレントクラブのお写真を拝見して、半額券も届いたことですし久々に行ってみたくなりました (^^)

11359: ヤマヨン 
[2019-09-08 19:48:01]
>>11350 ブドウさん

エクセレントクラブですね。
本当に別世界ですよね。
以前、エクシブの会員権を購入した時に割引券が送られてきて行ったことがあります。
たぶん皆さん、テーブルチャージなのにレジまで行って会計して後から考えたら恥ずかしいことした?と思ってました。
そんな思い出のエクセレントクラブ。また行きたいです。
11360: Laguna ベン 
[2019-09-08 23:30:43]
>>11227 あすぱらさん

那須白河、そろそろ行かれる頃合いかと思いますが、仕事で郡山へ出向いた帰路、ひと足お先に泊まってきました。短めの滞在でしたが、土井料理長の和食とロサージュのシルキーバスを堪能させて頂きました。

那須白河、そろそろ行かれる頃合いかと思い...
11361: ベイコート検討中 
[2019-09-09 13:13:48]
はじめまして。東京ベイコートの中古物件を検討中のハーヴェスト会員です。
東京ベイコートのラグジュアリースィートを探していますが、大手仲介業者さんでは予約の方にすぐまわってしまうのか殆ど売り物件として見ることがありません。ベイコンシェルやアーバンベイといったベイコート専門業者さんは、評判としては如何なんでしょうか?
ベンさま他、諸先輩方のご指導を賜れば幸いです。
11362: アンメルツ 
[2019-09-10 00:12:40]
元来数の少ないラグジュアリースイートは貴重で、今持ってる方は余程の理由じゃない限りまず手放さないでしょう。
占有日オールレッドのラグジュアリースイートの威力は絶大で魅力ですね。
私は横浜のLSを新規で購入しました、これもまた球数少ないので面白いと思います。
11363: フドウ 
[2019-09-10 11:28:45]
>>11358 ベンさん
>>11359 ヤマヨンさん

新宿はお部屋の配管関係が寿命っぽい感じでしたので
工事に合わせていくつかのお部屋がリニューアルされるのでしょうね
内装が湯河原やトラスティの様になるのかな?と淡い期待を抱いております
レストランも今風の明るい内装にイメチェンして全く違う雰囲気に変わるかもしれません

鉄板はおすすめを頂きましたがとても満足出来ました
昨年と比較してメインのお肉の前に頂くエビや鮑を使った料理が
手の込んだフレンチテイストの料理に変わっていてとても美味しかったです
軽井沢の洋食担当シェフが異動してレベルが上がっている様です
新宿はお部屋の配管関係が寿命っぽい感じで...
11364: フドウ 
[2019-09-10 11:29:57]
>>11361 ベイコート検討中さん

休前日のエクシブ利用メインならば東京ベイコートLSの選択はアリだと思います
下記のURLにRT社認定の流通業者一覧が載っております
https://www.resorttrust.co.jp/ps/qn3x/guest/news/showbody.cgi?CCODE=1&...

RT社の流通物件について初めての取引ならばトラブル予防の観点から認定業者さんを通す事を勧めます
希望の物件が無くても指値で買い注文を出すことは可能なのでいくつかの業者に注文を出して待つのも手です
急ぎの場合や掘り出し物を狙う場合は定期的に業者のページか電話で確認するしか方法が無いと思います
11365: フドウ 
[2019-09-10 11:37:58]
それからサンメン新宿ですが公式ページから宿泊予約すると
館内の飲食で使える10%OFFのチケットが貰えます
またRTTGポイント会員にはささやかな特典が付いてきます

https://ct.rion.mobi/sun.tokyoshinjyuku/2/detail_353_2754.html
11366: ベイコート検討中 
[2019-09-10 12:58:36]
>>11364 フドウさん

ご丁寧にありがとうございました。
認定業者さんをあたってみます。
11367: RTファン 
[2019-09-10 20:27:17]
フドウさんこんばんは。
11月に出張で神戸に行くのでサンメンバーズ神戸を予約してみました。アプリからの予約ですが、神戸だけは宿泊料金の記載がアプリにはありませんでした。(^o^)
11368: RTファン 
[2019-09-10 20:41:17]
東京に出張するときはトラスティかサンメンバーズ新宿に是非とも宿泊してみたいです。横浜みなとみらい21に行くときはベイコートですねえ。(^o^)
11369: RTファン 
[2019-09-10 21:51:22]
カテゴリーを見てみると、サンリゾートとサンシティというカテゴリーがあって、サンメンバーズ神戸だけは両方に名を連ねています。
サンリゾートの方はエクシブの権利で泊まれるようですが、サンシテイに含まれる新宿はエクシブの権利では泊まれないのでしょうか?
良くわかりません。(^o^;)
11370: あすぱら 
[2019-09-10 22:49:10]
>>11360 Laguna ベンさん

こんばんは!先を越されてしまいましたが私も初の那須白河堪能して参りました♪
台風の影響で電車の遅れなど影響はありましたが無事台風明けのアウトレットで買い物も楽しむことができました!

那須白河のロサージュのシルキーバスは運良く貸し切りのタイミングで利用でき、妻も大満足の様子でした。
スタッフの方々は非常に丁寧で気を利かせてくださり、(歴は浅いですが)エクシブ1番のクオリティだと思いました!ラウンジのアップルパイはリンゴたっぷりですが程よい酸味で甘過ぎず、生地はサクサクでとても美味しかったです♪

私も無事に熊さんをGETできました♪ベンさん写真がとてもお上手で羨ましいです!熊さんの可愛さが更に引き出されてます!!
こんばんは!先を越されてしまいましたが私...
11371: RTファン 
[2019-09-10 23:43:31]
>>11370 あすぱらさん
美味しそうなアップルパイですねえ。(^o^)
ホテルの内装やスパも那須は独特な感じですね。夏は涼しいでしょうか?来年の夏ぐらいに連泊してみたくなりました。

11372: フドウ 
[2019-09-11 11:48:54]
>>11369 RTファンさん

サンメンバーズ新宿は会員価格で利用するのにサンメンバーズのシティ券が必要です
なので私は公式サイトから予約を入れました

でも某ホテルグループの様に
公式サイトからの予約が最安値
とはいかないみたいです^^;
11373: Laguna ベン 
[2019-09-12 00:48:13]
>>11370 あすぱらさん

台風襲来でどうされたかと思いましたが、それは幸いでしたね。シルキーバスは今やベイコートでもお馴染みですが、元祖のエクシブ那須白河も負けていませんよね。施設規模が小さい分、あすぱらさんのように貸切状態になることも結構あったり、湯上がりラウンジも実に落ち着けますし、私も大のお気に入りです!

那須白河のパティシエさんは常に工夫を怠らず、いつもクォリティの高いケーキが用意されていて、我が家も毎回必ずラウンジで美味しく頂いています。私が行った時は、残念ながら好物のアップルパイが売り切れでしたので羨ましいかぎりですが、代わりに注文したチーズケーキと桃のケーキも絶妙で大満足でした!

11374: Laguna ベン 
[2019-09-12 01:26:18]
>>11361 ベイコート検討中さん

はじめまして、エクシブ掲示板へようこそ!。いろいろ多忙で出遅れてしまい、申し訳ありません。お問い合わせの件につきましては、フドウさんのお答えに私も同感です。やはりRT社認定業者さんが安心でしょうね。認定外だとダメというわけではありませんが、買う側にも一定の経験や知識が必要だと思います。

アンメルツさんがお書きの通り、どこのベイコートもラグジュアリースイート(LS)は客室数が(つまりは会員権数も)少ないですから、新規施設が譲渡解禁となる将来も含めて、今後も貴重な会員権であり続けるでしょう。まして現段階で仲介物件は東京だけですので、なかなか出会えないのも当然かと思います。

とくに東京と横浜のLSは、RS(ロイヤルスイート)より低額の維持費で、RS同様にオールレッドの占有日が与えられ、エクシブSグレードも使えたりしますので、RSの利用を必要としない人にとっては、この先も価値の高い会員権として人気は落ちないと思います。見付けたら即買いで動くべきでしょうね。

もっとも管理費の差が気にならなければ、購入費用がさほど違わない低層階の東京RSもお買い得かも知れません。ベイコートの利用率が高く、しかもRSの設備や広さを必要とする使い方をされるのであれば、検討の余地はあろうかと思います。エクシブ利用が主たる目的なら、前述の通りLSで十分なんですが。

11375: Laguna ベン 
[2019-09-12 01:50:20]
>>11371 RTファンさん

那須白河の内装は、ロッジ棟もエクシブ棟も同様の花柄デザインで、ロッジのほうが壁の色が華やか、エクシブの部屋は落ち着いた可愛い色彩という違いはありますが、うちの娘たちは「カワイイ!」と言って、どちらの部屋も大のお気に入りです。小規模な施設ですので、雰囲気も実にアットホームで落ち着けます。

施設が建つ西郷村(にしごうむら)は、お隣の栃木県那須高原と地続きで、森の先に那須連山が見渡せる雄大な景色が楽しめます。福島県南の中通りで標高もさほど高くないですから、蓼科や軽井沢とは比べられませんが、夏は吹き渡る涼しい山風が心地よく、逆に冬も平地ゆえに雪は少なく、過ごしやすい環境です。

11376: ベイコート検討中 
[2019-09-12 06:11:41]
>>11374 Laguna ベンさん

はじめまして。
深夜にもかかわらずとても分かりやすいご説明、ありがとうござます。早速認定業者さんにあたってみます。
週末に箱根や湯河原離宮のスーパースイートでまったり温泉浴を夢見ていますが、やはり中々予約は取れないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
11377: RTファン 
[2019-09-12 09:32:27]
>>11370 あすぱらさん
那須白河ベアは別邸ベアより一回り大きいですね。
カルフォルニアのカウボーイ風なのでしょうか(^o^)
那須白河ベアは別邸ベアより一回り大きいで...
11378: RTファン 
[2019-09-12 10:08:23]
>>11375 Laguna ベンさん
いつもありがとうございます。那須白河も是非とも行きたいのですが、さすがに自宅からは遠いので、連泊するつもりで気合いを入れないといけません。(^o^;)
入念に前々から計画を立てようと思います。
11379: Laguna ベン 
[2019-09-12 15:39:40]
>>11378 RTファンさん

そうですよねぇ、例えば愛知県内から那須白河までは 500km前後ありますから、クルマだと気合いが必要ですよね。我が家からだと琵琶湖へ行くぐらいです。私自身は運転が好きで、京都や琵琶湖までならクルマで行っちゃいますが、休憩を入れると6時間は超えますから、気軽にというわけにはいきませんね (^^;

一方で新幹線を使うと、名古屋から那須白河までの所要時間は3時間ほどですので、我が家からラグーナや浜名湖へ行くのと変わらない程度です。電車の場合は、周辺の観光を考えてレンタカーとの併用が良いかも知れませんね。1泊なら30分ほど走って那須高原へ、連泊すれば会津地方や裏磐梯へも足を伸ばせます。

下の写真は、SSのリビング&寝室とラージの客室、ロサージュのシルキーバス、そして白河藩主・松平定信公が庶民のために開設した日本初の公園・南湖公園の日本庭園「翆楽苑」などです。

そうですよねぇ、例えば愛知県内から那須白...
11380: RTファン 
[2019-09-12 16:04:32]
>>11379 Laguna ベンさん

ありがとうございます。(^o^)
那須は本当に個性的な内装ですねえ。こんな色合いの寝室は見たことがありません。

丁度仙台に行く予定があるので、行きは飛行機で仙台に一泊して、帰りは仙台から新幹線で新白河で下車してみようかとも思っています。新幹線の駅から凄く近そうですよね。(^o^)
11381: Laguna ベン 
[2019-09-12 17:03:48]
>>11380 & >>11377 RTファンさん

それは丁度いいかも知れませんね。新白河からは送迎バスやタクシーで、10分も掛からないほどです。

那須白河はグランディゴルフ場のど真ん中にある施設ですので、テディベアならぬキャディベアですね。グリーンをバックに記念写真すると、さすがに似合います。娘から写真を借りてきました。ちなみに大きさは我が家のベアたちと変わりませんので、別邸ベアが小さいのか、帽子のせいで大きく見えるのか?ですね。

11382: Laguna ベン 
[2019-09-12 17:08:14]
>>11381 追記

↑ 写真を添付し忘れました。キャディさんですから、ゴルフ場で撮影会!
↑  写真を添付し忘れました。キャディさ...
11383: RTファン 
[2019-09-12 17:33:12]
>>11382 Laguna ベンさん
ゴルフ場がよく似合いますね。(^o^)久しぶりにゴルフ
11384: RTファン 
[2019-09-12 17:36:22]
>>11382 Laguna ベンさん

ゴルフ場がよく似合いますね。(^o^)
久しぶりにゴルフをするのもいいかもしれませんね。
ゴルフ場がよく似合いますね。(^o^)久...
11385: Laguna ベン 
[2019-09-12 18:22:50]
>>11384 RTファンさん

おぉ、勢揃いですねぇ!やはり那須白河のキャディベアちゃんは、衣装カラーが際立ってますね。これで我が家とも6匹で並びましたね。那須・蓼科・軽井沢の3匹が重複所有です。さて7匹目は狙いますか? (^^;

11386: Laguna ベン 
[2019-09-12 18:26:56]
>>11376 ベイコート検討中さん

たしかに客室でのマッタリ温泉浴、ほんとクセになります (^^) ... 山々を眺めての開放感なら箱根、じっくり良質の温泉を楽しむなら湯河原ですね。箱根&湯河原離宮の予約状況ですが、さすがに11月までの週末は秋の行楽シーズンですから、どちらも交換待ち状態ですが、その先は湯河原離宮なら週末でも予約可能です。

そもそも湯河原離宮のSグレードは、客室数が箱根離宮の20室に対して約60室ありますし、さらに30室あるSEも温泉付きですから、ニーズが分散して取りやすいんですよね。しかも今は一部未完売でRT社所有分も使えたりしますから、箱根離宮に比べると予約が楽です。眺めさえ諦めれば施設も泉質もお勧めです。

一方の箱根離宮Sは6月まで交換待ちですが、7月以降なら部屋によっては週末でも未だ取れそうです。箱根離宮のSは区分所有オーナーの占有日使用率が高いため、週末だと空きが出にくいんですが、それでもオーナー全員が占有日に泊まるはずもなく、早めに交換希望を出せば成立の可能性も高まることでしょう。

11387: ベイコート検討中 
[2019-09-12 18:40:03]
>>11386 Laguna ベンさん

重ね重ねご丁寧に説明くださり、ありがとうございました。

11388: フドウ 
[2019-09-13 15:32:48]
>>11379 ベンさん

那須白河のSSのお部屋の色彩は非常にカラフルですね
ラージとドギーのスイートのお部屋とは大分違っていてびっくりです
翆楽苑は全然ノーマークでした
ホテルからもICからも近いみたいなので
次回は訪れてみたいと思います^^
11389: フドウ 
[2019-09-13 15:35:45]
>>11382 ベンさん
>>11384 RTファンさん

こうして比べて見ると那須のクマさんは個性的ですね^^
同じ売り場にあったら真っ先に売り切れそうな予感がします
11390: aki 
[2019-09-14 17:05:19]
伊豆高原に行ってきました。ビンゴのスタンプ狙いですが、伊豆ベアGetしました。展示してあるので終わりですか?と店員さんに聞いたらまだまだありますと言ってました。いくつあるのかは聞けませんでしたが、結構ありそうな感じでした。わが家の湯河原くんと伊豆くんです。湯河原君は多分一番地味な衣装ですが、伊豆くんは何気に可愛い衣装がお気に入りです。
今回また仕事早上がりで行きました。主人が東京から車なので、私が車で行くと2台になるからと私は電車。伊豆急行に乗り換えた電車が黒船電車というすごい電車でした。
http://kiha81.com/kurofune-train/
海に向いた座席で海が近くて絶景でした。たまには電車もいいかも・・・。
伊豆高原に行ってきました。ビンゴのスタン...
11391: aki 
[2019-09-14 17:33:11]
伊豆高原で夕食はステーキコースにしました。一番安かったからです。特に期待もしていなかったのですが出てきたときにびっくりしました。お肉の厚みが4cmくらいありびっくりでした。これ何グラムあるんですか?と聞いたら300グラムとのこと。
お肉を完食するのに必死でご飯をたくさん残しました。A5ランクというようなお肉ではないのですが、私たちはもう年なので(^^;)霜降りのお肉はあまり量食べられないため、赤身でザ・肉という感じでよかったです。あまりにびっくりしたのでご報告です。
伊豆高原で夕食はステーキコースにしました...
11392: 伊豆の小躍り 
[2019-09-14 18:39:36]
>>11382 Laguna ベンさん
こんばんは。

この度の台風15号により被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

那須白河ベアちゃんはまた明るく可愛いお衣装で欲しくなります。

ホテルの内装も可愛いいですね。
行きたくなります。

≫11384RTファンさんのベアファミリーすごいですね!
勢ぞろいすると色とりどりで賑やかになるので集めるのも良いですね。

ご対面が可愛い(^_^)

11393: あすぱら 
[2019-09-14 18:40:12]
>>11390 akiさん

伊豆ベアも可愛いですねー!
顔を寄せあって手を繋いでるように見えます。
常に電車移動の私は以前伊豆に都内から電車で向かった際にリゾート21(黒船・キンメ電車)を狙って利用しました。キンメ電車は名前の通り金目鯛をイメージした車両です。ぜひ次の機会があれば狙ってみてください。
リゾート21は乗車券のみで利用できるのでお得に旅行気分が味わえますよね~!

ステーキコースのお肉すごいですね…!1度チャレンジしてみたいです!
ちなみに那須白河の最も安いステーキコースのお肉はお腹に優しいボリュームでした。


11394: 伊豆の小躍り 
[2019-09-14 18:44:49]
>>11391 akiさん
こんばんは。

エクシブ伊豆のベアちゃん可愛いですね。
やはり欲しいです。

黒船電車、良かったですね。
熱海から伊豆高原までは意外とトンネルが多いのですが、それでも初島が見えたりと景色は最高ですよね。

それにしてもお肉の厚さがすごいですね!
焼いてもこれだけ厚いって…。
美味しそうです。
これはご飯食べられないですね(^_^)


11395: Laguna ベン 
[2019-09-14 19:20:21]
>>11390 & >>11391 akiさん

私も来月、ビンゴ狙いで伊豆に行きます (笑) それまでベアくんが待っててくれるかな (^^;

黒船電車、一度は乗りたいと思っています。あのシートレイアウトは良いですよね。ふだんはクルマで、電車利用の時もスーパービュー踊り子号だったりでしたが、次の機会には是非とも狙ってみます!

それにしても、そのステーキは凄い。もう私の歳では無理かも (^^;

11396: aki 
[2019-09-14 19:51:02]
ベンさん
ベア・・・来月まできっといると思います。そしたら7匹目ですね。すごいです!!
私は来月は初島クラブに行きますが、初島のベアはまだいるかな。またその時のお楽しみです。初島は水兵さんですよね。
ステーキほんとにすごかったです。食べきれない人もいると言ってました。
切るのも厚みがすごくて大変でした。ベンさんぜひチャレンジしてください。
11397: Laguna ベン 
[2019-09-14 20:10:48]
>>11392 伊豆の小躍りさん

ほんとに台風の被害を受けた方々は大変ですよね。去年も大阪や関空で暴風被害があったばかりなのに、今回の台風を軽く見ていたのか、国も県もその教訓も活かさず、あまりに無策すぎた気がします。

海を望むホテルの全面窓ガラスが、直接の風圧で割れたり、飛来物で割れたりで、すっかり無くなっている映像を見たとき、思わずエクシブやベイコートは大丈夫かと思ってしまいました。詳しい検証はこれからでしょうけど、そうした台風対策もこれを機に、今後RT社で念入りに講じておいてほしいと感じました。

小躍りさん、那須白河は未体験でしょうか。福島県とはいえ殆ど栃木県と変わらない距離感ですし、東北道のICからも新幹線の駅からも至近ですから、首都圏からは行きやすい施設です。上位グレードほどエレベーターから遠ざかる設計ですので、私は殆どラージかスタンダードです。ほんと、カワイイ部屋ですよ!

11398: 伊豆の小躍り 
[2019-09-14 20:16:01]
>>11393 あすぱらさん
こんばんは。

キンメ電車、存じませんでした。
可愛いですね、乗りたいです。

次にエクシブ伊豆に行く時は黒船電車かキンメ電車を狙って行きます。

11399: Laguna ベン 
[2019-09-14 20:23:34]
>>11396 akiさん

伊豆クン、待っててくれますように!ステーキも頑張ってみますね。初島の水兵さんは、きっとまだ大丈夫でしょう。他施設と違って、近くへ行ったついでに立ち寄って買えるような場所じゃないですしね (笑)

11400: フドウ 
[2019-09-14 20:28:36]
>>11391 akiさん

伊豆のステーキ300g以上有りそうな凄い迫力ですね^^;
私が食べた時も同量でしたが厚みの為かとても巨大化して見えます
思わず笑ってしまいましたw
11401: ブドウ 
[2019-09-14 20:46:11]
私は軽井沢に行ってました
日中とても涼しくお天気にも恵まれリフレッシュ出来ました
本館のお庭に色々なキノコが自生していて散歩がてら見て回るのが楽しかったです^^;
夕食は久しぶりに花木鳥で和食を頂き
翌日は朝をパスしてワンプレートランチにしましたが
満足度高かったです^^
軽井沢クマさんは残り2体でしたのでこの連休で売り切れになると思います
私は軽井沢に行ってました日中とても涼しく...
11402: 伊豆の小躍り 
[2019-09-14 20:55:38]
>>11401 ブドウさん
こんばんは。

松茸ですね。
美味しそう(^_^)

軽井沢君、良かったですね。

11403: ルン 
[2019-09-15 09:26:27]
みなさまおはようございます。初めまして、ルンと申します。三連休でお休みの中、失礼します。

この度、父がオーナーになりました。
会員権購入にあたり、6月頃からいろいろ調べていく中、この掲示板を知り、エクシブはグレードで選択するのが定石であること、また、仲介物件でも何ら問題はないことなどを参考にさせていただき、京都八瀬のスーパースイートに決めました。

先月末に無事オーナーカードが届き、来週には母と姉と3人で滞在予定です(^^)
とても楽しみです♪

こういった掲示板を利用する事が生まれて初めてで(^^; 失礼があればどうぞご指摘下さい。 よろしくお願い致します(^^)
11404: シン 
[2019-09-15 12:11:54]
>>11403 ルンさん

鳥羽のシンと申します
はじめはなにかとわからないことが多いと思います。
また、素泊まりでのご利用の時の近場のレストランや、観光地などもお気軽にお問い合わせください。
各施設に詳しい方がたくさんおられますので、役に立つと情報がたくさん得られると思いますよ。^_^
八瀬離宮のSはプライバシーがよく守られていて、ステキなお部屋ですね。
レストランも多彩で美味しいですから、楽しみですね^_^

旅行記の書き込み楽しみにお待ちしています^_^

11405: シン 
[2019-09-15 12:15:39]
鳥羽に向かっています
今日は別邸が取れなかったので、アネックスのスイートを予約しました^_^

写真は道の駅 飯高駅にある八十八屋さんのおにぎりです。

答志島の海苔だけを巻いたシンプルな塩むすびです

炊きたてのご飯を、オーダーしてから握ってくれます^_^

毎回鳥羽に行くとにはここにやりたいので、一般道を走るほどです^_^
鳥羽に向かっています今日は別邸が取れなか...
11406: RTファン 
[2019-09-15 12:57:19]
>>11403 ルンさん
はじめまして。鳥羽のRTファンです。宜しくお願いします。八瀬離宮スーパースイート、凄く羨ましいです。
大変良い選択ではないかと思います。八瀬は関西のエクシブの中では極めて人気が高くて、これからのシーズンはなかなか予約が取れません。占有日も効力を発揮すると思います。また、小生が泊まれない別邸や有馬離宮のSも泊まれます。今更ですが、小生も会員権の選択を誤ったかと少し後悔しています。

是非ともエクシブを楽しんデください。(^o^)
11407: 匿名 
[2019-09-15 14:33:24]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
11408: ルン 
[2019-09-15 15:06:17]
>>11406 RTファンさん

RTファンさん、初めまして。ありがとうございます(^^)

会員権は、こちらでの情報を大いに参考にさせて頂き、選択しました。みなさまにはとても感謝しています。

購入するにあたり、両親の要望としまして、自宅から通いやすい距離であること、先を考え、車だけでなく、交通の便の良い所ということでしたので、関西在住の我が家は迷うことなく、京都八瀬になりました。

Sのお部屋は利用することはそんなに多くはないかも知れないですが、大勢で出掛ける際など、ぜひ利用してみたいと思います(^^)

私はオーナーではないので、ほとんどがゲストとして訪問することになります。
いろいろ調べてみますと、オーナーだけが利用できるプランや、ラウンジのソフトドリンク無料などがあり、みなさんがとても羨ましく思います(^^) やはりオーナーは特別ですね♪
いつか私も、小さいお部屋でいいので、オーナーになれたらいいなぁと思います(^^)

鳥羽は、別邸はもちろんの事、本館、アネックスも素晴らしそうで、訪れてみたい施設ナンバーワンです(^^)

これからいろいろなエクシブへお出掛けするのがとても楽しみです♪
11409: シン 
[2019-09-15 15:20:34]
アネックス スイート
今日は家内の誕生日を祝うために鳥羽に来ました

タオルアートと風船で飾り付けしてくれていて、びっくりしました^_^
アネックス スイート今日は家内の誕生日を...
11410: RTファン 
[2019-09-15 15:47:05]
>>11409 シンさん
奥様の誕生日、おめでとうございます。シンさんも奥様を大切になさっておられますね。(^o^)
小生も見習わないといけません。うちも今年、銀婚式みたいですし、誕生日に近い11月の終わりに是非とも八瀬か別邸か有馬にとまりたいと思っているのですが今のところ全く取れそうにありません。(^o^;)
これから年末にかけての行楽シーズンは相当前々から綿密に計画を立てないとダメだということが初めてわかりました。フローティングにかけてみます。(^o^;)
11411: シン 
[2019-09-15 16:19:10]
>>11410 RTファンさん

そうでしょうねー

ぼくも別邸は無理でした^_^

なんとか取れたらいいですね。
そこは銀婚式のお祝いだからといっても、3施設のうちどこでもいいのでって言ってお願いしてみたらどうですか?
まあ、紅葉のシーズンですからねー
でも、キャンセル待ちはやっとく価値はあると思いますよ^_^
11412: TBCC3 
[2019-09-16 09:42:42]
浜名湖に泊まってきました。プール側ではなく浜名湖側のSS。天気も良く、癒されました。
朝日も部屋からバッチリ見え、満月まで拝めました。部屋は安定のオールドエクシブのss です。匂いが少し気になりましたが、リセッシュと空気清浄機、換気で対応下さいました。湖側が見晴らしはベストかもです。
ご飯は夜は和食、朝は洋食にしました。どちらも美味しかったです。
浜名湖に泊まってきました。プール側ではな...
11413: シン 
[2019-09-16 10:17:50]
>>11412 TBCC3さん

TBCC3さん

湖側には泊まったことがありません
綺麗ですねー
これは癒されますね
11414: シン 
[2019-09-16 10:33:18]
昨夜はアラゴスタで少し変わった楽しみ方をしました。
お料理は7,500と少し抑えめにして、ワイン楽しむ事に
乾杯のスパークリングからスタートして、一品づつに合うワインをセレクトしてもらいました。
あらかじめ一人当たりの値段を伝えてあとはソムリエさんにお任せ。
ワインの産地や風味、なぜこのワインと料理をマリアージュしたかなどの説明を聞きながらの食事はとても楽しかったです。
家内の誕生日を特別な日にできてよかったです。
昨夜はアラゴスタで少し変わった楽しみ方を...
11415: Laguna ベン 
[2019-09-16 12:51:11]
>>11403 ルンさん

はじめまして、ベンと申します。エクシブ掲示板へようこそ!

この掲示板がルンさん家の会員権選びに少しでも役立ったのであれば、とても嬉しいことです。ご参考にして頂いてありがとうございました。春秋の行楽シーズンなどは特に八瀬離宮の予約が取りづらかったりしますので、占有日が役に立ったりした時は、きっと京都のオーナーで良かった!と思えることでしょう。

上位グレードほど部屋の選択肢は増えますから、利用シーンに合ったグレードをお使いになれば良いですよね。我が家は大人4名ですので、広い部屋で1室だったり、小さい部屋を2室だったりしますが、プランによって前者と後者のお得度も入れ替わりますので、今後もこの掲示板を利用ながらご一緒にご研究下さい。

これからも引き続き、この掲示板へお気軽にご参加下さいね (^^)/

11416: ラグーナ5 
[2019-09-16 13:55:20]
みなさん、ご無沙汰してます。
エクシブ那須白河ドギーヴィラに泊まってきました。
レストランやスパからは遠いので不便ですが、離れてるからベランダからの開放感は素晴らしかったです。
部屋は、タイル張りで、和室も硬い感じの木材床なので全体的に硬い感じの部屋ですが、ペットも泊まれる部屋だからといって汚さは一切感じ無いですし臭いも全く感じません。よく清掃されていると感じました。
ワンちゃん専用のイスもあって、喜んで座ってました。
来週は、待ちに待った箱根離宮なので気合い?が入ってます。
みなさん、ご無沙汰してます。エクシブ那須...
11417: 白浜A 
[2019-09-16 16:43:20]
>>11414

シンさん

やはり鳥羽と言えばシンさんですね(^^♪
とても素敵な奥様へバースディーディナーですね!

マリアージュを楽しみながらのエクシブディナー。
こんなディナーを私もやってみたいです!
 
11418: ベン 
[2019-09-16 16:51:58]
>>11401 ブドウさん
>>11409 シンさん

フドウさんの後を受けて軽井沢に来ました。シンさん同様、私も妻の誕生日祝いです。毎年この時期は多忙なので、至近の軽井沢がお決まりパターンです (^^;

フドウさんのお写真を拝見して、秋はやっぱり和食が良かったかなと思いましたが、前回も花木鳥でしたので、今回は予約通り翆陽で頂きます。

シンさんのワインパーティ、楽しそうですねぇ!我が家は私以外ノンアルコールですし、私自身も最近はグラス1杯が精一杯になってしまいましたので、残念ながらマネできません (^^;

娘たちが軽井沢のベアを連れて来ました。ヴィラのバトラーさんがモデルですので、バトラーデスクで撮りたかったんだとか。

フドウさんの後を受けて軽井沢に来ました。...
11419: フドウ 
[2019-09-16 19:27:21]
>>11409 シンさん

奥様の誕生日おめでとうございます
バルーンとバスタオルアート凄いですね!
この様なサプライズが有ると嬉しいものですね^^
11420: 箱根離宮2 
[2019-09-16 19:47:11]
シンさん

 参考までに教えて頂けると後学のためになるのですが
 この時のワインの一人の予算はどれくらいを心積もりすればよろしいでしょうか。

 こういう頼み方をしたことがないので見当がつきません。一般的にはワイン代は
 お料理と同額位ですか?
 でもお写真を拝見すると15000位かなと直感したのですが。
11421: シン 
[2019-09-16 20:08:50]
>>11417 白浜Aさん

白浜Aさん

先程帰宅しました。
帰ってきて早々に松坂の朝日屋で買ってきた松坂牛で焼肉をしています。
どんだけ食べるんだか^_^

いろんな種類のワインを楽しめるレストランは少ないと思います。

鳥羽アネックス アラゴスタ
なかなか侮れませんよ


11422: シン 
[2019-09-16 20:10:21]
>>11418 ベンさん

ベンさん
特別な誕生日になりました
鳥羽アネックスのソムリエの戎屋君は覚えて置かれて損はないかと思います^_^
11423: シン 
[2019-09-16 20:15:28]
>>11419 フドウさん

フドウさん
タオルアートは関東のエクシブで頑張っているとみなさんの写真を見せて鳥羽にも取り入れてもらいました^_^
回数を重ねるごとに上手になって来ています。
鳥羽は頑張っています。
関東のセンスを取り入れようと、吸収力すごいです^_^

湯河原のマレッタには負けてられませんから^_^

11424: フドウ 
[2019-09-16 20:15:39]
>>11412 TBCC3さん

綺麗な朝焼けですね^^
建設の噂が有る浜名湖SVも全室湖側で
露天風呂付きとかになったら人気が出そうですね
11425: シン 
[2019-09-16 20:23:00]
>>11420 箱根離宮2さん

箱根離宮2さん
あちらに書いときますね^_^
11426: 匿名さん 
[2019-09-16 22:15:24]
>>11412 TBCC3さん

浜名湖の朝日、美しいですねぇ!この向きの部屋は何度も泊まりましたが、気付いたら空の上に太陽が昇っています。今度は早起きしてみましょう (^^;

離宮以前の施設は、契約段階での禁煙設定はありませんでしたから、たとえ普段は禁煙ルームで使用していたとしても、占有日で喫煙者が使うのを避けることは出来ませんしね。後決めでの禁煙設定も全所有者の同意を得ないと困難でしょうから、そのへんが区分所有施設の難しいところですよね。

11427: Laguna ベン 
[2019-09-16 22:17:57]
>>11426 匿名さん

↑ 投稿者はベンです (^^;

11428: Laguna ベン 
[2019-09-16 22:28:51]
>>11416 ラグーナ5さん

お久しぶりです。ついに那須白河のドギーヴィラにお泊まりですね!

あの建物には入ったことがありませんので、ペットルームの室内や外の眺めがとても新鮮です。我が家はニャンコたちですので、どうせ大パニックになりますから、どこへも連れて行けません。その点はワンコ飼いの方々が羨ましいですね (^^)

11429: Laguna ベン 
[2019-09-16 22:44:34]
>>11424 フドウさん

その浜名湖のサンクチュアリ・ヴィラは、いつ頃の着工になるんでしょうね?

まずは高島市の琵琶湖WEST 、次が熱海伊豆山だとして、その次ぐらいでしょうか。それにしても浜名湖には60室近いスーパースイートがあって、割と満室になりにくい状況で、さらにSVを増やして大丈夫かという気もしますが、まぁ取り敢えず売れる見込みがあるということでしょうか (^^;

11430: ルン 
[2019-09-16 22:47:42]
>>11415 Laguna ベンさん

ベンさんこんばんは。
ありがとうございます♪

こちらの掲示板を参考にさせて頂きましたが、拝読してるうち、とてもよい雰囲気がこちらにまで伝わって、楽しい気持ちになりました(^^)

みなさん優雅で、親切で、いろんな分野に博識で、それでいて親しみやすく、どなたにでも明るく楽しく談笑されてるご様子は気品に満ちておられ、まるでエクシブのラウンジを舞台にしたドラマのようですね(^^)

エクシブの先輩でありますが、人生の先輩でもあるみなさんからたくさんの事をお勉強しています。ご家族を大事になさっているご様子も、とても温かい気持ちになります。
みなさんの様に、豊かに年を重ねていけるよう、今から努力していきたいです。

話が長くなってしまいました(汗)

これから八瀬を中心に、エクシブライフを楽しんでいけたらと思います♪

また、いろいろご教授頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します(^^)

11431: ルン 
[2019-09-16 23:06:38]
>>11409 シンさん

奥様お誕生日おめでとうございます♪

奥様、とっても幸せですね♪
羨ましいです(^^)
11432: ルン 
[2019-09-16 23:12:23]
>>11412 TBCC3さん

とても綺麗な朝日ですね♪
昨日は関西でも綺麗な満月が見れましたが、そちらでは一層綺麗そうです(^^)

11433: ルン 
[2019-09-16 23:21:52]
>>11416 ラグーナ5さん

ワンちゃんとても可愛いですね(^^)

うちにもワンコがいてるのでとても興味があります。
うちのコは、人を見ると嬉しくて興奮してしまうのですが、他のお客様とワンちゃんが出会うことはあるのでしょうか?

すごく素敵そうなお部屋ですが、なんだか連れて行く自信がないです(^^;
11434: ラグーナ5 
[2019-09-17 07:26:47]
>>11433 ルンさん
ドギーヴィラは6部屋しかないのでほとんど他の人には会いませんでした。
あと、うちのワンコは一人にさせるとうるさく吠えるのですが、ワンちゃん用の部屋がありそこに入れて出かけるとほとんど聞こえませんでした。
欠点を挙げると、ドックランが離れたところにあります。そこまでは車の通る道を歩きます。施設内の車道なのであまり車は通りませんが。
11435: 八瀬3 
[2019-09-17 12:03:41]

ご無沙汰しています。
ここのサイトを読みながら、あちらこちらを、自分も旅をしているように楽しませて頂いてます。
私は、夏休み中は、ホームの京都離宮の他は、プールの利用ができるエクシブ琵琶湖、鳥羽アネックスを利用しました。9月に入りビンゴスタンプ集めの再開で、先週エクシブ蓼科、軽井沢パセオ、エクシブ浜名湖を周ってきました。軽井沢では、多分、フドウさんと同じ日だったような気がします。私も花木鳥で和食でしたが1番リーズナブルなのには、松茸は勿論なく、レストランで松茸の焼いてる香りがしてました。アレはきっとフドウさんのお食事ですね(^_^)。蓼科も、軽井沢も、浜名湖も初めてでしたが、蓼科が一番気に入り、冬用タイヤを買い、冬も行きたい気持になっています。今回は帰宅して気温が軽井沢19℃→関西34℃はかなりキツイですが。
今週からシニアウィークが始まりますね。ウィーク中に2泊ホームの京都離宮でイタリアンとフレンチを予約しています。加えて私はオーナー特典付きで?す(^^)v。
10月には、鳥羽別邸で連泊予約中です。シンさんのお気に入りのアラゴスタに行くつもりです。ワインのマリアージュいいですねー。
ご無沙汰しています。ここのサイトを読みな...
11436: RTファン 
[2019-09-17 12:53:50]
>>11435 八瀬3さん
素晴らしい写真の数々、ありがとうございます。
上高地もいかれたのですね。上高地帝国ホテルは全然予約がとれません。(^o^;)

みなさんご存知とは思いますが、鳥羽アラゴスタは本当に美味しいです。また、ランチもリーズナブルで大変美味しいですのでお勧めです。(^o^)
11437: シン 
[2019-09-17 14:57:39]
>>11435 八瀬3さん

僕も旅した気分になれました^_^
ステキな写真をありがとうございます。

アラゴスタに行ったら、エビスヤ君と言うイケメンのソムリエ君を指名したらいいですよ。
ワインはもちろんですが、料理の素材や調味料にも詳しいので話していて楽しいですよ。
ちょっとウザいと感じる人もいるかもしれませんが^_^^_^

おまじないが効くかどうかはわかりませんが、9月に個室でワインをマリアージュしてもらった夫婦に聞いたと言えば、何かいいことがあるかもしれませんよ^_^^_^

無理かなぁ^_^
11438: 八瀬3 
[2019-09-17 15:35:10]
>>11437 シンさん

いつも、ありがとうございます。
シンさんは、鳥羽オーナーで更に御常連様。
私達、新参者には、敷居が高いお話ですが、駄目元で、御推薦のエビスヤさんに言ってみます。楽しみが増えました。
11439: シン 
[2019-09-17 18:15:13]
>>11438 八瀬3さん

是非お試しあれ^_^
でとエビスヤ君はいい人なので、おまじないは
11440: フドウ 
[2019-09-17 18:45:54]
>>11408 ルンさん

はじめまして
ルンさんもオーナー気分を味わえる方法が有ります

ご両親に発行された金色の会員カードをお借りして宿泊時にフロントに提示すればご両親が一緒でなくてもルンさんもオーナー待遇の特典を受けられます
実家が遠方でなければ是非お試し下さい^^
11441: シン 
[2019-09-17 18:54:58]
>>11440 フドウさん
フドウさん
そうなんですか!
知りませんでした^_^
11442: RTファン 
[2019-09-17 18:55:12]
>>11440 フドウさん
本当ですか?フドウさん、これは素晴らしい情報です。
娘や息子だけですか?

11443: フドウ 
[2019-09-17 18:58:14]
>>11435 八瀬3さん

ブッキングは箱根離宮以来ですね
素晴らしい写真ありがとうございます
緑が多い写真で実に癒されます
軽井沢ではオーナー特典を生かして松茸を頂きました^^;
八瀬3さんもホーム利用時に夕食を奮発して楽しまれて下さい^^
蓼科いいですよね~冬の銀世界の中で入る温泉や静かで落ち着いた館内などもまた格別です
11444: フドウ 
[2019-09-17 19:03:57]
>>11441 シンさん
>>11442 RTファンさん

身内以外の第三者でも有効です
その代わり何かあった時の責任はカードを貸したオーナーが負わなければならないそうです
複数施設契約されている方は片方を息子さんや娘さんに貸しておくのもよいかもしれませんね^^
11445: RTファン 
[2019-09-17 19:13:02]
>>11444 フドウさん
凄い情報ですね。(^o^)
オーナーカードを渡しておけば、ホーム夕食1人無料も適用されるのですか?
11446: シン 
[2019-09-17 19:30:44]
>>11444 フドウさん

まじですか!
僕はカードなんて見せたことないので、ずっと娘に預けっぱなしでも問題ないです。
それにリゾートトラストのゴールドカードもオナーカード代わりになるみたいだし。

ところで、こないだ鳥羽に行った時に未だに、カードのポイントカードを出している人がいました。
それも見たことない白いカード。
11447: フドウ 
[2019-09-17 19:34:38]
>>11445 RTファンさん

残念ながら契約施設で試した事が有りません
契約外の施設においてですがブルーの館内カード発行とオーナー専用プランの適応、レイトチェックアウトについては確認してます
11448: フドウ 
[2019-09-17 19:39:26]
>>11446 シンさん

RTTGポイントクラブのカードだと思います
スマホが使えない方向けの救済処置と聞きました
アプリに比べると一部特典が付かなかったりするそうなのでアプリが利用可能ならばアプリの方がよいらしいです
11449: シン 
[2019-09-17 19:42:15]
>>11448 フドウさん

そうなんですね^_^
そんなカードがあるのですね

ところでオーナーカードの件
知らない人多くないですか
もちろん僕も知りませんでした。
11450: RTファン 
[2019-09-17 20:05:48]
オーナーカードを持っていれば、ホームページに記されている、いわゆるオーナー対応者ということになるのですね。
11451: フドウ 
[2019-09-17 20:08:31]
>>11449 シンさん

面接の時に聞いた話なのですが
エクシブのクラブ趣旨として
ゲストにもオーナーと同等のサービスを提供するという謳い文句が有って
中でも金色のオーナーカードを持参したゲストに対しては特別ゲストとしてオーナー同等待遇を行うという話を聞いた記憶が有ります…

シンさんがご存知なかった様なので不安になってきました;
ベンさんに確認しないといけませんね^^;
11452: RTファン 
[2019-09-17 20:14:21]
>>11450 RTファンさん

11453: ルン 
[2019-09-17 20:31:07]
>>11434 ラグーナ5さん

ドギービラは少なく、他のお客様ともそんなに出会うことが少ないのですね。
うちの子も興奮すると吠えてしまうので(汗)
でも、いつか連れて行ってあげたいと思います(^^)
ありがとうございました(^^)

11454: ルン 
[2019-09-17 20:42:05]
>>11435 八瀬3さん

どれも美しい景色ですね♪
わたしも15年ほどまえにご縁を頂き、一度だけ蓼科のエクシブに訪問しました。初めてのエクシブでしたが、その雰囲気に魅了されました(^^) 冬も良さそうですね♪
11455: ルン 
[2019-09-17 21:11:15]
>>11440 フドウさん

フドウさん、初めまして、ルンと申します。
よろしくお願い致します(^^)

こんな素敵な情報をご提供下さり、本当にありがとうございますo(^-^)o なんだか夢のようです。幸い、 両親の自宅と近くにいますので、別で訪問する際にはカードを借りて、提示してみたいと思います(^^)
確か、私もどこかでオーナーカードを持参すれば、オーナーと同等の権利を使用できると目にしたような気がします。
でもよく理解できていなくて(汗)

ほんとにありがとうございました(^^)
11456: Laguna ベン 
[2019-09-18 00:53:07]
>>11451 フドウさん & シンさん & RTファンさん

うーん、どうなんでしょう。私は誰にもオーナーカード(会員証)を預けたことはないですし、実際にそのような使い方が可能という話も聞いたことはありません。ただ少なくとも契約書や利用規程を見ても、オーナーカードの提示には触れていても、オーナー本人以外の使用可否に関しては何も書いてないですね。

ですからフドウさんの仰る通り、オーナー責任で家族や友人などのゲストに所持させても、規則違反ではないのかも知れません。だからといって、現行のオーナーサービスをオーナー同等に享受できるか否かは分かりません。少なくとも各種サービス案内を読みかぎりは、原則としては対象外となるんでしょうね。

オーナー対応者という言葉が最近は使われるようになりましたが、この対応者とはベイコート倶楽部のメンバー(メンバー登録者)を指すんだそうです。通常の案内にはせいぜい「配偶者を含むオーナー対応者」ぐらいにしか書いていない場合が多いんですが、鳥羽別邸の下記リンクには珍しく明記されています。

ということで、ゲストがオーナーカードを所持する場合でも、オーナー夫妻とメンバー登録者以外は対象外と言われる可能性はありますよね。むろん規程外で施設独自サービスというケースもありますから、ダメ元で試してみてもいいでしょうけど、本人同行じゃない場でダメ出しされるとゲストが気の毒かなぁと (^^;

https://rt-clubnet.jp/hotels/cms/contents.php?url=xiv.toba&group=xiv&a...
11457: Laguna ベン 
[2019-09-18 01:17:49]
>>11430 & >>11455 ルンさん

エクシブの各施設は、スタッフのホスピタリティに支えられながら、心を癒やしつつ優雅に過ごせる場ですから、その会員たちがギスギスした気持ちで、トゲトゲしい言葉を投げ合っていては情けないですよね。穏やかで気遣いを忘れず、優しく親切に接し合える場になるよう、常に皆さんが心掛けておられます。

私たち自身も以前「この掲示板を、エクシブのラウンジみたいにしたいね!」と話し合ったことがありました。そうお感じ頂けたなら、これほど嬉しいことはありません。ここは年齢も社会経験も超越して、エクシブを愛好する方々が集い合う場です。そのお仲間にルンさんをお迎えできて喜ばしく思ってますよ!

ところで先ほど書きましたように、オーナーカード持参でサービスが受けられるか否かは、施設やスタッフによっても、その対応がマチマチだったりする可能性も十分あり得ます。いわゆる「エクシブあるある」です。私も今後、利用施設で聞き回ってみますが、この掲示板で皆さんからの事例報告にもご注目下さい。

11458: ルン 
[2019-09-18 10:49:37]
>>11457 Laguna ベンさん

本当にこのような有意義で温かい掲示板がずっと維持されているのは、みなさんのご努力の賜物ですね。そして私にも温かくお声かけ頂いて、お仲間に入れて頂いて大変嬉しく思います(^^)

カードの件ですが、長くエクシブに通われている皆さまがそのような使い方をご存知ではないというは、もしかしますと利用規定などに記されているのは、配偶者やベイコートオーナーの事を記されているのかも知れないですね(^^)

いずれにしても謙虚な気持ちを忘れず、エクシブを楽しめたらと思います(*´∀`)♪

いろいろと情報収集して下さり、ありがとうございます。
私も何か気づいたことがあれば、報告させて頂きますね♪




11459: フドウ 
[2019-09-18 11:36:59]
>>11456 Laguna ベンさん

いつもながら詳しい説明
誠にありがとうございます
オーナー対応して貰えたらラッキー位に考えておいた方が良さそうですね

シンさん、RTファンさん、ルンさん
ぬか喜びさせてしまった様ですいません><
11460: rin 
[2019-09-18 12:33:09]
>>11459 フドウさん

締めた後で申し訳ありませんが、私もオーナーカードを第三者に貸与してオーナー類似待遇を受けさせることができる旨の説明を受けたか文書を読んだ記憶があります。

私のオーナーカードの裏面には「本カードは、第三者に貸与することができます。ただし、この場合、オーナーも利用者と連帯して、その責任を負うものとします。」との記載もあります。

実際に貸与したことはなかったので、経験談は語れませんが。

ただし、これが公式サービスであったとしても、契約施設オーナー夕食無料の特典の対象外であるとの認識はベンさんと同様です。
11461: Laguna ベン 
[2019-09-18 15:12:22]
>>11460 rinさん

おっと、灯台もと暗しでした!いつもバッグに入れて持ち歩いているのに、カードの裏面は読んでませんでした。いや、その昔に読んだかも知れませんが忘れていました。たしかに貸与OKと書いてありますね。

そうであれば、オーナーズレセプションの利用までは大丈夫そうですね。サロンとはエクセレントやローズクラブのことですから別にして、他にオーナーのみが利用できる設備ってありましたっけ。仰る通り、契約施設の夕食無料特典とか館内カードの提供は、カード記載内容とは別問題で考えておく必要がありますね。

11462: Laguna ベン 
[2019-09-18 15:29:12]
>>11459 フドウさん

いえいえ、実際はどういう対応になるのか何とも言えませんが、エクシブあるあるで施設次第、スタッフ次第になる恐れはありますよね。rinさんご教示のカード裏面を見せれば、オーナーズレセプションには通してもらえそうですし、ダメなら「これが目に入らぬかぁ!」とオーナーカードを見せちゃったりして (笑)

ただ他はどうなんでしょうね。カード記載内容だけでは、館内カードや夕食1名無料のサービスまでは保証されて無さそうですし、サービス対象にも特別ゲストの記載はないですから、やっぱり難しいのかな?と思えてなりません。紹介利用の予約時にその旨を確認して、OKならその返信メール持参が必須ですね (^^;

11463: rin 
[2019-09-18 17:40:36]
>>11461 ベンさん

オーナーカードをご確認いただきまして、ありがとうございました。
私も気になっていろいろ検索していたら、リゾートトラスト社のホームページに以下の様な文章を発見してしまいました。

オーナー様以外のご利用
オーナー様の信頼できる第三者のみでも、オーナーカードを持参することでエクシブはご利用になれます。ご家族、ご友人、会社の福利厚生施設としてもお使いになれます。

https://www.resorttrust.co.jp/membership/beginner/
(下から2番目の項目です。)

ゲストのみでエクシブを利用する際は、オーナーカードを持参する必要があるということですね。
実際にはそのような運用はされていませんが。
オーナーカードの裏面の貸与可の記載は、もともとはこのためであると考えて良さそうです。

ということは、オーナーカード持参でオーナー類似待遇を受けられるとすれば、それは各施設の裁量であって、いわゆるエクシブあるあるというやつですね。
11464: RTファン 
[2019-09-18 17:54:29]
>>11463 rinさん

詳細なご報告、誠にありがとうございます。
鳥羽と八瀬で一度試して皆さんにご報告します。(^o^)
11465: ルン 
[2019-09-18 22:13:26]
>>11459 フドウさん

フドウさんこんばんは(^^)

いえいえ、とんでもないです!
規約が曖昧で、いかようにも受け取れる表現ですものね(^^)

ゲストにサービスし過ぎますと、オーナーになられる方が少なくなってしまう恐れもありますし、やはり、いつかはオーナーに、、を目標にします(^^)

もし何か優遇していただけ時は、ラッキー(^o^)ですね♪
11466: ルン 
[2019-09-18 22:23:41]
rinさん、ベンさん、こんばんは(^^)

なんとなく理解できてきました。

いろいろお調べ下さり、ありがとうございました(^^)

エクシブは奥が深いですね♪
11467: ルン 
[2019-09-18 22:25:27]
>>11464 RTファンさん

ありがとうございます(^^)

11468: rin 
[2019-09-18 23:30:37]
>>11466 ルンさん

こんばんは。
オーナーカード貸与の件は試してみないとわかりませんが、ルンさんが25歳以上なら「二世代型オプション」を契約して年会費5,400円を払うことでオーナー登録できるみたいですよ。
年に1回の夕食無料で元が取れる感じですね。
https://www.resorttrust.co.jp/membership/nisedai/

流通物件にもオプション契約ができるのかはわかりせん。
ご興味があったら問い合わせてみてください。
11469: ルン 
[2019-09-19 00:02:46]
>>11468 rinさん

rinさん、ありがとうございます。早速見て来ました(^^)

年齢は軽くクリアですが、うちは家内工業で、法人契約ですので、残念ながらこのプランは適用外になりそうです(泣)
ホントに残念(;_;)

私は適用外でしたが、この情報は、他のみなさまにも大変お役に立つお知らせではないでしょうか(^^)

rinさん、重ね重ねありがとうございます(^^)


11470: Laguna ベン 
[2019-09-19 01:02:20]
>>11463 rinさん
>>11466 ルンさん

rinさん、重ね重ねありがとうございます。実際にゲスト利用でオーナー提示が必須となれば、施設の稼働率にも影響してくるでしょうし、よほど何か不都合な事態でもない限り、そのような運用はしないでしょうけどね。それでも、こうした記述がサイト上にあるということが分かって、とても参考になりました!

ちなみにベイコート倶楽部の場合は、メンバーカード裏面に第三者への貸与は不可と明記されています。もっとも、小さな本人写真入りのカードですし、実際にカード提示を要する場合もあるだけに、貸与はまず不可能と思われます。ゲストに貸してあげてね!とアピールするエクシブとは、だいぶ違いますよねぇ。


二世代型オプションは、いずれ我が家でもと思ったこともありましたが、ベイコートに買い替えて娘をメンバー登録しましたので、今はその必要も無くなって、こうした制度があることすら失念しておりました。

ルンさんも法人契約ということで、この活用が出来ないのは残念ですね。それこそ法人の場合は、ベイコートのように2人目は任意にオーナーを選べれば良いんですけどねぇ。制度変更でも期待しましょうか (^^;

11471: フドウ 
[2019-09-19 13:39:08]
rinさん
詳しく調べて頂いて誠にありがとうございます
話は変わりますが昨日ポイントボーナスの日に都内での仕事帰りに山中湖に泊まってきました
小雨と霧がかかったあいにくのお天気でしたが駐車スペースの埋まり具合から
オーナーの方が結構利用されていた様で平日にも関わらず
シニアウィークのフリードリンクサービス期間からかレストランも賑わってました
ちなみに山中湖のクマさんも残り数体を残すのみでした

ベンさん
忘れていましたが二世代型オプションというものが有りましたね
新しいオーナーサービスも受けられるとしたら費用を考えるとかなりお得ですね
惜しむべきはRT社純正物件購入時でないとこのオプションが付けられない事でしょうか?
このオプションの存在を考えるとカード提示でオーナー待遇はありえないですね^^;
rinさん詳しく調べて頂いて誠にありがと...
11472: ルン 
[2019-09-19 17:24:07]
>>11470 Laguna ベンさん

ベンさんこんにちは(^^)

ベイコートのように変更になれば嬉しいですが、自分の力でオーナーになれると、やはり喜びもひとしおなのでしょうね(^^)

楽しみな目標ができたと思って、頑張る事とします(^o^)

11473: Laguna ベン 
[2019-09-19 19:11:53]
>>11472 ルンさん

そうですよね。楽しみな目標があると頑張れますよね。そろそろ買おうかな?!という時には、是非また掲示板でご相談下さい。その際は、皆さんと寄ってたかって余計なお世話を焼かせて頂きますね (^^)v

>>11471 フドウさん

たしかにカード提示でオーナー待遇なら、そもそも二世代型オプションなんて用意しないですものね (^^;

11474: ルン 
[2019-09-19 22:42:32]
>>11473 Laguna ベンさん

よろしくお願い致します(^^)
11475: ルン 
[2019-09-20 18:43:47]
みなさんこんばんは(^^)

担当さんが教えて下さいました。

琵琶湖エクシブ
10月5日(土)に限り
ディナー 伊勢海老、松茸、近江牛、すべて食べ放題
1名 13,000円

もうご存知かもしれないですが、一応お知らせしますね♪
11476: シン 
[2019-09-20 18:50:13]
>>11475 ルンさん
ルンさん

それはすごいですね。

行きたくなります^_^
11477: ルン 
[2019-09-20 23:44:17]
>>11476 シンさん

はい、太っ腹ですねー(^^)

11478: RTファン 
[2019-09-22 15:56:03]
芦屋ベイコートに来ています。(^o^)
高速降りてすぐでした。非常にアクセスがよくて楽ですねえ。
これは便利です。自宅から2時間かからないぐらいです。(^o^)
芦屋ベイコートに来ています。(^o^)高...
11479: RTファン 
[2019-09-22 16:20:50]
>>11460 rinさん
先ほどリゾートトラストに確認を取りましたが、やはり、配偶者以外はオーナーカードを持たせても、オーナー待遇のサービスはできかねますとの回答でした。
11480: RTファン 
[2019-09-22 19:16:35]
芦屋、なかなか良いですねえ。(^o^)
芦屋、なかなか良いですねえ。(^o^)
11481: ブドウ 
[2019-09-22 19:28:37]
>>11478 RTファンさん

こんばんは
例の件わざわざ確認お手数おかけしました
芦屋はテラスが有るんですね^^
個人的に評価高いです
白を基調にした内装もとても良いですね

私は偶々空きが有った浜名湖に来ています
クマさんは売り切れてました><
お天気が今一つで風が強いので観光は
浜松基地の見学となりました^^;
こんばんは例の件わざわざ確認お手数おかけ...
11482: 有馬のありんこ 
[2019-09-22 19:29:47]
>>11480 RTファンさん
こんばんわ、芦屋いいですよね。私もまだ、一度だけですが、また行きたいなと思っています。前の夕食がバイキングだったのでRTファンさんの夕食のご感想勝手ながらお待ちしております。

11483: RTファン 
[2019-09-22 19:32:37]
>>11481 ブドウさん

いえいえ、フドウさん、お気になさらずに。(^o^)
11484: RTファン 
[2019-09-22 19:47:28]
>>11481 ブドウさん

浜松基地を見学されるなんて凄いです。
お子様もさぞよろこばれたことでしょう。(^o^)
11485: RTファン 
[2019-09-22 20:38:50]
芦屋はエントランスホールが広いです。(^o^)
芦屋はエントランスホールが広いです。(^...
11486: RTファン 
[2019-09-22 22:29:16]
夕食は和食にしました。夕凪という13000円のコースでしたが、いろいろ趣向が凝らしてあり、大変満足の内容でした。味噌汁をタレにして、そばを食べたのは初めての経験でした。この掲示板の大御所の方に教えて頂いたおかげで大変お得に夕食を終えることができました。
株主優待使用にて、30000円もお得になりました。感謝です。(^o^)
夕食は和食にしました。夕凪という1300...
11487: RTファン 
[2019-09-22 22:33:28]
スタッフも大変感じがよく、二重丸ですね。(^o^)
スタッフも大変感じがよく、二重丸ですね。...
11488: RTファン 
[2019-09-22 22:36:44]
あと、さすがに夜景が素晴らしいです。
また、屋上にあるスパは最高に気持ち良かったですね。(^o^)
あと、さすがに夜景が素晴らしいです。また...
11489: rin 
[2019-09-22 22:48:22]
>>11479 RTファンさん

芦屋をご満喫中にありがとうございます。

やはり公式回答はそうなりますよね。
ご確認いただき、ありがとうございました。
11490: RTファン 
[2019-09-23 06:44:39]
>>11482 有馬のありんこさん

おはようございます。夕食はカマスの寿司やフォアグラの茶碗蒸し、洋風の器の松茸土瓶蒸しなど、非常に凝った料理で大変美味でした。牛フィレ肉も柔らかくて大変食べやすく、母も喜んでいました。料理も二重丸でしたよ。(^o^)
11491: 有馬のありんこ 
[2019-09-23 08:04:01]
>>11490 RTファンさん
早速の詳細情報ありがとうございます。次回、宿泊時は絶対和食にしようと思います。
写真を見てると早く行きたくなってしまいます。

11492: 白浜A 
[2019-09-23 09:55:10]
>>11488 RTファンさん

芦屋のレポートありがとうございます!
一度行きたいと思いつつ、タイミングが。
こうしたレポートで妄想させていただいております。

一つお尋ねなのですが、小さいお子様などのお連れ様は周りにおられましたか?
芦屋だときっと静かなので子連れでも大丈夫かどうか気になっておりまして。
11493: RTファン 
[2019-09-23 10:02:43]
>>11492 白浜Aさん
祝日だからかもしれませんが、可愛い小さなお子様を連れたご家族がいっぱいでした。大変混雑してました。

惜しむらくはエクシブのようにオーナーカードでラウンジでゆっくりコーヒーを飲むことができないのが残念です。(^o^)
11494: 白浜A 
[2019-09-23 10:49:17]
>>11493 RTファンさん

早速情報提供ありがとうございます!
わが家はまだ手のかかる子どもがいるので、あの真っ白な(?)ホテルに子ども連れでもOKなんか不安だったもので。

RTさんのおっしゃるように、エクシブのようにラウンジでコーヒーをいただけないのは本当に残念ですよね。
それもあって、なぜか芦屋にはまだ行こうとしてないのかも。
(ついつい有馬離宮に行ってしまいます。(笑) 
11495: RTファン 
[2019-09-23 11:26:51]
>>11494 白浜Aさん
そろそろ芦屋を去ります。総じて大変満足でしたが、あえて要望を3つほど。

1.オーナーはラウンジ無料に。
2.フローティング予約をできるように、ブルーの権利でとまれるようにしてほしい。
3.スパの料金をもう少し安くしてほしい。
以上てす。(^o^)

そろそろ芦屋を去ります。総じて大変満足で...
11496: 白浜A 
[2019-09-23 15:49:52]
>>11495 RTファンさん

もう帰路につかれたころでしょうか。
素敵な、美味しそうなお写真ありがとうございました!

3つのご要望、私も激しく同意見です(笑)。

せめてスパの料金は無しにしてほしい・・・。 
11497: 名無しさん 
[2019-09-23 23:02:30]
>>11492 白浜Aさん
昨日芦屋へ行ってきましたよ。子供7歳6歳3歳を連れて。すごく、対応もよく
夜は、バイキングにしたのですがものすごく美味しかったです\(^o^)/芦屋は初でしたが、1番好きなホテルになりました!また行きたいです!
11498: Laguna ベン 
[2019-09-24 01:30:25]
>>11495 RTファンさん

芦屋ベイコート倶楽部に行かれたんですね!

満喫されたご様子、何よりです。私はまだ未体験で、できれば年が明けて早々にでも行こうかと話していたところでしたので、たくさんのお写真や体験談がとても参考になりました。ありがとうございます!

3つのご要望、誠に尤もなんですが、なにしろベイコートメンバーですらラウンジは有料ですしねぇ (涙)

スパのゲスト料金については東京が一番高くて、ラグーナが最も利用しやすい設定ですよね。ただ芦屋の場合も、平日だとラグーナ同様1,000円になるんですけどね。あるいはディナーチョイスプランを使えば、平日スパ料金込みでプラン価格が設定されているようですので、週末などでも安く利用できますね。

11499: RTファン 
[2019-09-24 06:17:35]
>>11498 Laguna ベンさん
平日だとスパ1000円なんですね。(^o^)
それは素晴らしい。

あともう一つ大事な要望があります。
ベイコートベアの販売を強く要望します。(^o^)

11500: Laguna ベン 
[2019-09-24 20:23:15]
>>11499 RTファンさん

ベイコート・ベア、ぜひ実現してほしいですよねぇ!

スパですが、芦屋の「1st Anniversary・メンバー様感謝祭」だと、エクシブオーナー本人+同伴者向けにも「スパ宿泊特典」が用意され、とりあえず期間限定ながら平日は1,000円でスパが利用できるんです。

もう一つ、芦屋のディナーチョイスプランを使えば、土曜も平日同様に1,000円ほどでゲストもスパを利用できちゃいます。メンバーもこのプランだと無料になりますが、これがラグーナのディナーチョイスプランでは、何とメンバーとゲストは同額のプラン設定ですから、ゲストも無料でスパを利用できてしまいます。

スパ宿泊特典(芦屋ベイコート倶楽部)
https://rt-clubnet.jp/hotels/cms/contents.php?url=abcc&group=baycourtc...

ディナーチョイスプラン(芦屋ベイコート倶楽部)
https://rt-clubnet.jp/hotels/cms/plan_detail.php?url=abcc&group=baycou...

ディナーチョイスプラン(ラグーナベイコート倶楽部)
https://rt-clubnet.jp/hotels/cms/plan_detail.php?url=lbcc&group=baycou...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる