リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-11 07:38:16
 削除依頼 投稿する

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

 
注文住宅のオンライン相談

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

10501: ヤマヨン 
[2019-08-07 21:21:26]
>>10494 ヨコイチさん
ヨコイチさん、ヤマヨンと申します。山中湖オーナーです。
私達の知らない横浜ベイコートの新情報ありがとうございます。
横浜ベイコートは多分東京ベイコートと同じでエクシブ会員には敷居が高そうですが近いので行ってみたいと思います。
こちらでいろいろ楽しみながら情報交換していきましょう。よろしくお願いします。

10502: シン 
[2019-08-07 22:29:58]
浅間山が噴火しましたね。
これはショックだし、心配です。
10503: ハイビスカス 
[2019-08-07 22:30:06]
そうなんです。白浜まで遠くて。。
浜名湖に出来る新施設を楽しみにしています(笑)
琵琶湖にも出来るのでしょうか?
蒲郡のベイコートが良すぎて、また来月行ってきます~。
横浜も楽しみですよね。夜景が綺麗そう。
10504: ハコ 
[2019-08-07 22:38:32]
>>10494 ヨコイチさん

こんばんは。
ヨコイチさん、はじめまして!
箱根離宮の会員のハコと申します。
横浜ベイコートの開業、今からとても楽しみにしております。

ヨコイチさん眺めの良いベランダでゆっくり過ごされるのがお好きでしたら、距離はありますが鳥羽別邸のお部屋もとてもおすすめだと思います。

これから各地のベイコート・エクシブ情報などをこちらで楽しく交換して参りましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
10505: 山イチ 
[2019-08-07 22:40:42]
>>10494 ヨコイチさん
山中湖会員No.1こと山イチです。
ヨコイチさん、とてもうらやましいです!
是非開業後の投稿を楽しみに待ってます!
10506: ハコ 
[2019-08-07 22:43:20]
>>10502 シンさん

浅間山噴火、ショックです。
今月久しぶりに軽井沢パセオに宿泊予定なのですが、、。。
((・・;)
10507: 伊豆の小躍り 
[2019-08-07 22:48:19]
>>10502 シンさん
こんばんは。

久しぶりに浅間山噴火しましたね。

繁忙期前の噴火はどのくらい影響がありますかね。


10508: シン 
[2019-08-07 23:04:57]
>>10506 ハコさん

ハコさん

そうですよねー
この時期軽井沢を予約している方、多いと思うので心配ですねー
10509: シン 
[2019-08-07 23:06:54]
>>10507 伊豆の小躍りさん

やはり有るのでは無いですか?
噴火って想像以上の被害をもたらす可能性があるのでわざわざ行くのは控えませんか?
10510: 伊豆の小躍り 
[2019-08-07 23:16:43]
>>10509 シンさん
そうですね。
確かに!
ご心配ありがとうございます。

すぐにお友達と相談します!
10511: 有馬離宮No1 
[2019-08-07 23:23:54]
>>10506 ハコさん

めったにできん経験出来るぞ!!!行ってこい♪
車は塗装、エンジンにあかんかもしれんから電車かもな!
レクサスはええのお!!!!
10512: ハコ 
[2019-08-07 23:25:16]
>>10508 シンさん
>>10509 伊豆の小躍りさん

私はとても久し振りの軽井沢なので、是非行きたいと思っています。
ヘルメット持参で乗り込む意気込みです!
(>_<)

10513: ハコ 
[2019-08-07 23:31:36]
>>10511 有馬離宮No1さん

アリイチさん、力強いお言葉ありがとうございます。行ってきます!
噴煙の写真撮れたらこちらに載せますね。
いざとなれば避難所にもなりますし、蓼科との連泊なので車で乗り込む予定です。

噴火に加え台風の進路も気になります。
ハードな旅になりそうです。
(^^;)
10514: 伊豆の小躍り 
[2019-08-07 23:33:03]
>>10512 ハコさん
その気持ちよくわかります!

私も主人に保険の内容を確認してから行こうと思います(⌒▽⌒)
10515: 有馬離宮No1 
[2019-08-07 23:40:08]
>>10513 ハコさん

阿蘇山の噴火で遊びに行って車、傷だらけにしたヤツ知ってるし( ´∀`)
まあたいがいエンジンまでは大丈夫やけど、粉塵は拭くなよ!
噴火の写真楽しみにしてるし!(^^)!
10516: Laguna ベン 
[2019-08-07 23:41:54]
>>10506 ハコさん
>>10510 伊豆の小躍りさん

軽井沢へ行かれる矢先の噴火ですから、ビックリしますよねぇ。浅間の噴火は4年ぶりぐらいですが、今回も入山規制のレベル3と小規模ですから、エクシブあたりではせいぜい灰がうっすら降る程度でしょう。

浅間の小規模噴火はさほど珍しくないですし、気象庁や軽井沢町から避難警報も出てませんので心配はないでしょうが、遠方からの観光客や宿泊客は驚いて、さっそく予約をキャンセルする人も多いと思いますね。

10517: ハコ 
[2019-08-07 23:50:27]
>>10514 伊豆の小躍りさん

はい、お互いに安全第一で行きましょう!
逆にこの噴火のせいで道路は多少空くかもしれませんねー。
(^o^)v
10518: Laguna ベン 
[2019-08-07 23:51:45]
>>10513 ハコさん
>>10510 伊豆の小躍りさん

ご旅行の予定日にもよりますが、噴火より台風の進路がむしろ気になるかもですね。

軽井沢や蓼科の場合は、海沿いの施設と違って直撃による風害や水害は心配ありませんが、途中の道路や鉄道が寸断されて帰れないなんて時の備えに、荷物を多めにお持ちになったほうが良いかもしれませんね。

10519: ハコ 
[2019-08-07 23:55:03]
>>10516 Laguna ベンさん

小規模噴火と聞き少し安心しました。
浅間山情報ありがとうございます。
実はよくあることなんですねー。

久し振りのパセオ、楽しんできます♪
(^o^)


10520: 有馬離宮No1 
[2019-08-07 23:57:56]
去年の有馬と芦屋はひどかったからなあ。。。
有馬はたしか2泊目は半額にしたんやなかったかなあ、、、
10521: ハコ 
[2019-08-08 00:03:10]
>>10518 Laguna ベンさん
>>10520 アリイチさん

やはり少し不安になって来ました。
昨年芦屋で台風による停電(30分で復旧)を経験しています。

嵐を呼ぶ女、、?
(((^_^;)
10522: 有馬離宮No1 
[2019-08-08 00:38:27]
>>10521 ハコさん

ははっ!思い出したわ。別の日にも停電で有馬に振り替えたとか言うてたなあ(^-^;まあなんもないよりおもろいがな♪以前誰か大渋滞で12時過ぎにどっかのエクシブ着いてたしなあ。。あれは嫌になるなあ。。
オレは9月の蓼科の花火まで予定ないわ
また報告たのむわ。
ほなみなさんおやすみ♪
10523: ハコ 
[2019-08-08 00:50:14]
>>10522 有馬離宮No1さん

確かに停電の芦屋、忘れられない旅になりました。

9月の花火、お写真楽しみにしていますよ。
(^o^)v
10524: ヤマヨン 
[2019-08-08 06:02:27]
ハコさん、
伊豆の小躍りさん

ヤマヨン、ニュース見ていなくて浅間山のことこちらを見るまで知りませんてました。お恥ずかしい。
エクシブ軽井沢は浅間山からは距離があるので小規模噴火なら大丈夫とは思いますがくれぐれも気をつけてください。
こんな時こそエクシブ内でまったりのんびり過ごせる軽井沢は最高ですね。

軽井沢のアウトレット夏物最終バーゲンに行きたいヤマヨンより。
10525: 伊豆の小躍り 
[2019-08-08 06:45:28]
>>10524 ヤマヨンさん

おはようございます。

ご心配ありがとうございます(^_^)

行ったらまたご報告しますね。

ハコさんもお気をつけていらしてください。

10526: ハコ 
[2019-08-08 07:39:47]
>>10524 ヤマヨンさん

噴火はどうやら大丈夫そうですから軽井沢楽しんできます!
東京のひどい蒸し暑さから逃げ出して爽やかな空気を満喫したいです。
あの広いラウンジでまったりのーんびり過ごしたいです(^-^)

伊豆の小躍りさんもどうぞお気をつけて!
10527: RTファン 
[2019-08-08 07:42:46]
軽井沢、もう一泊余分に泊まろうかな!(^o^)
10528: ハコ 
[2019-08-08 08:48:33]
>>10527 RTファンさん

今週でしたら軽井沢延泊も良いかもしれませんね。
来週になると台風の影響が出てくる様ですから、RTファンさんもどうぞお気をつけて!
10529: RTファン 
[2019-08-08 09:25:28]
>>10528 ハコさん

ハコさんもお気をつけて。(^-^)/
楽しいご報告お待ちしています。小生は来週です。
火山と台風のダブルパンチを食らいそうです。(^o^;)
10530: あすぱら 
[2019-08-08 09:44:56]
皆様、おはようございます。

浅間山の噴火についてエクシブ軽井沢公式アナウンスが出ていました。
https://rt-clubnet.jp/hotels/cms/contents.php?url=xiv.karuizawa&group=...

現在のところ安全に利用できそうですね!行かれる予定の方は楽しんできてくださいね♪
10531: RTファン 
[2019-08-08 09:57:46]
>>10530 あすぱらさん
ありがとうございます。とりあえず安心。(^-^)/
ハコさんは大丈夫です。問題は来週の台風てすね。
今から神社にいって台風がそれるよう願をかけてきます。(^o^;)
10532: ハコ 
[2019-08-08 10:43:09]
>>10529 RTファンさん

実は私も来週なのです(^o^;)
こちらの掲示板ではフドウさんと私が比較的台風とご縁がある様ですが、もしかしてRTファンさんも、、?!

ダブルパンチは怖いですが、今のところお盆渋滞が少し緩和するかもしれないと前向きに考えています(楽観的過ぎるでしょうか?)
10533: ハコ 
[2019-08-08 11:18:52]
>>10530 あすぱらさん

軽井沢最新情報ありがとうございます。
色々な意味で思い出に残る旅になりそうです。
f(^_^;

10534: 山イチ 
[2019-08-08 21:57:56]
こんばんは!
土曜日にリゾーピア熱海へ参ります!
海上アスレチックリベンジしてきます!
10535: ヨコイチ 
[2019-08-09 00:06:07]
>>10500 RTファンさん
 初めまして。確かに月2泊OKと言われています。
しかしながら、交換日を現在持っていないため、フローティング
というのでしょうか、1月前にならないと、予約が確定しないのです。
まあ現在、年会費を払っていない、開業前で払えないので、仕方ありません。
また、ベイコート会員はゴールドの権利がないはずなので
来年以降、8月のエクシブの予約がとれるのでしょうか。
よくわかりません。


 軽井沢は、昔、埼玉北部に単身赴任していたときに、時々プリンスでゴルフ
後は、渋滞を避けるために麻雀を夜までして帰った覚えがあります。

エクシブ軽井沢には、温泉はあるのでしょうか。
台風がそれると良いですね。
ちなみに、私はかなりの晴れ男です。









10536: ハコ 
[2019-08-09 00:57:18]
>>10534 山イチさん

今週末の熱海は快晴の様ですよー♪
日焼け対策を万全になさってくださいね。
先週は夕方になると涼しい海風が吹いて快適でしたよ。

快晴、うらやましいです、、。
10537: ヨコイチ 
[2019-08-09 05:59:19]
>>10497 シンさん
 初めまして、亀レスですみません。
お盆前で多忙になってしまい、ここのお返事の仕方も
馴れない入力で
皆さんの話題に関係ないタイミングで割り込みそうです。
今後とも、よろしくお願い致します。

10538: RTファン 
[2019-08-09 07:25:55]
>>10535 ヨコイチさん

おはようございます。確かに8月はほとんどゴールドなのでベイコートだとエクシブは予約が取りやすくはないかもしれません。しかしベイコートに泊まられるのであれば問題ありません。小生も子供が小さい頃は毎年プリンスランドに行っておりました。北軽井沢も涼しいので
大好きでした。(^-^)/
温泉につきましてはベンさんにお任せいたします。
すみません。ベンさん宜しくお願いします。(^o^;)

是非来週は軽井沢にお越しになり、軽井沢を天気にしてください。(^-^)/
10539: フドウ 
[2019-08-09 11:33:15]
前半の夏休みを頂いたのでお盆中はフル勤務中のフドウです><
まとめてののレスで失礼します

>>10474 ハイビスカスさん
>>10494 ヨコイチさん
初めまして軽井沢オーナーのフドウです
XIV軽井沢の大浴場は残念ながら人工温泉です
ただ個人的見解では塩素臭さもほとんど無く肌への当たりもマイルドな気がします
権利の関係から気軽にベイコートは利用できませんが
ラグーナも横浜も自宅から車で行ける範囲なので年に1回は利用する予定です
ただ横浜の方はカラハの予約ページを見る限り敷居が高そうで少々ビビってます^^;

>>10484 アリイチさん
とても奇麗な写真で驚きました
やはりよいカメラは違いますね
諏訪の新作花火の写真も楽しみにしてます^^

>>10506 ハコさん
浅間山の久しぶりの噴火のニュースには驚きました
ただ幸い小規模で風向きの関係から軽井沢には今の所ほとんど影響は無い様です
後は台風ですが上手く逸れるか寝ている間に通過してもらえるといいですね
蓼科と軽井沢のハシゴの旅楽しまれて下さい^^
蓼科は慣れないと館内で迷うので迷子に注意して下さい^^;

>>10527 RTファンさん
待ちに待った休暇ですね^^
アクセスは中央道からでしょうか?
私からの少し変ったお勧めになりますが(どちらかというと女性向け)
お時間に余裕&鉱物に興味がございましたら瑞浪ICを降りて
瑞浪瑞浪鉱物展示館に立ち寄られる事をお勧めします
マイナーな宝石や鉱物が一度に沢山見れてとても目の保養になります^^
この時期の軽井沢は競争率高いですが噴火と台風でもしかしたらキャンセル出るかもしれません
日程に余裕が有る様でしたらチェックインの際フロントに空き状況を確認してみては如何でしょう?



10540: 山イチ 
[2019-08-09 13:28:08]
>>10536 ハコさん
チェックインまでの駐車場に苦戦しそうです。
夜中に出て行って一度市営に入れるしか方法ないですよね?

10541: RTファン 
[2019-08-09 13:29:36]
>>10539 フドウさん
いつもありがとうございます。(^-^)/
さすがはフドウさん。穴場をよくご存じですよね。
是非行かせていただきます。(^-^)/
ついでにと言っては恐縮ですが、軽井沢でお勧めの場所や店などありましたら是非ご教示下さい。m(._.)m
10542: フドウ 
[2019-08-09 15:12:34]
>>10541 RTファンさん
この時期は軽井沢といえ暑くてあまりあ出歩けないかもしれませんね><
涼しければ定番の旧軽やアウトレットも良いのですがこの時期限定として
軽井沢高原教会の夜のキャンドルナイトがお勧め出来ます
また日曜のお昼限定ですがゴスペル礼拝なども軽井沢らしくてよいと思います

ランチについて思いつく所は下記に簡単にまとめておきました^^;

小料理 げいん
比較的凝ったコスパのよい料理を出してくれるお店です
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20009949/

レストランカズラベ
カジュアルフレンチですが侮れません
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20010108/

エネコ軽井澤
東京の分店で夏季限定営業のスペイン料理レストランです
お値段は高めですが価値は有ると思います
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20022862/

浅間 翁
有名な翁一門のお蕎麦屋さんになります
軽井沢のお店はまだあまり知られていないので穴場だと思います
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20012007/

ルッチコーレ
天気が悪かったりあまりにも暑さが厳しい様でしたら館内でランチにしましょう
XIV軽井沢のランチはお世辞抜きでレベルが高いと思います
朝食抜きでがっつり行くならば
1日10食限定の海の恵みor山の恵みコースかランチ限定のハンバーグコース
又はスペシャルカレーがお勧めです
10543: ハコ 
[2019-08-09 15:33:07]
>>10539 フドウさん

お盆中もお仕事大変ですね。水分補給お忘れなく頑張ってください!

確かに寝ている間に台風通過、そして翌日は台風一過の晴れ渡る青空だと最高ですねー。
てるてる坊主を久し振りにつくろうかと、、。
10544: ハコ 
[2019-08-09 16:08:59]
>>10540 山イチさん

この時期の熱海はとても混雑していますのて、とにかく人とずらした移動・行動が必須だと思います。駅近くは余り近寄らない方が良いかもしれません。
夜中のご移動も正解だと思いますよー。
(^o^)v

確かに浜辺の駐車場は市営と私営で3倍位料金が違う様です。できれば市営をご利用くださいね。
10545: ハコ 
[2019-08-09 16:13:04]
>>10542 フドウさん

軽井沢の情報、ありがたいです。
私も参考にさせていただきます。

ディナーはフドウさんおすすめの鉄板焼が残念ながら満席でしたので、もしかしたら今回はキャンセルが出るかもしれない、、とひそかに期待しています。
10546: 伊豆っこ 
[2019-08-09 16:27:08]
>>10544 ハコさん

ご無沙汰してます。熱海を含め伊豆地域は完全に観光シーズンに突入しました。平日の昼間もいつも以上に込み合ってます。
熱海市内の駐車場ですが、軒並みタイムズが営業管理するようになったようで、
駅前でも浜の方でも市営だった所もタイムズの看板が出てますよ。
10547: ハコ 
[2019-08-09 16:39:13]
>>10546 伊豆っこさん

そうなんですよねー。タイムズ増えましたね。

先週、運営はタイムズで市営と名前のついている浜辺のパーキングに停めましたが、やはり周辺の民間の駐車場とはお値段が大分ちがってお得でした。
10548: RTファン 
[2019-08-09 18:48:58]
>>10542 フドウさん

詳細なご報告ありがとうございます。(^-^)/
感謝申し上げます。(^-^)/
10549: RTファン 
[2019-08-09 20:10:01]
軽井沢ナイトツアー。(^-^)/
軽井沢ナイトツアー。(^-^)/
10550: RTファン 
[2019-08-09 20:51:59]
ちなみに白糸の滝は噴火の影響はないのでしょうか?
10551: 山イチ 
[2019-08-09 21:52:25]
>>10544 ハコさん
>>10546伊豆っ子さん
こんばんは!
夜中に出て早朝から市営を狙います!
前回の初島の時は余裕だったんですけどねー。さすがに明日は苦戦しそうです(>_<)

10552: ハコ 
[2019-08-09 22:38:34]
>>10549 RTファンさん

面白そうなナイトツアーですねー♪
行ってみたいのですが、もし台風と重なってしまうと白糸の滝がナイアガラの滝みたいになってしまって危険ですよねー。(>_<)

というか台風と重なったらきっと中止ですね。シクシク(T0T)
10553: ハコ 
[2019-08-09 22:49:07]
>>10551 山イチさん

熱海の夏をたっぷり楽しんでくださいねー!

でも寝不足+猛暑の中海上アスレチックなどの激しい運動はお若くても危険だと思いますので朝寝やお昼寝などで体力温存してください。
(^-^)/
10554: ヨコイチ 
[2019-08-09 22:51:48]
>>10498 Laguna ベンさん

初めまして、お返事遅れまして申し訳ありません。
このスレッドのどこかで、私と同世代と思われるご発言があったと思います。
ベン さんと、スレッドが揚げ足取りにならないように誘導された方々がいなければ
ここに投稿していないと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

箱根離宮2さん、ヤマヨンさん、ハコさん
ここで力尽きました。
展開が早すぎて、ついて行けません、
今後ともよろしくお願いいたします。
明日で仕事が終わって夏休みに突入です。
では。




10555: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-09 23:14:50]
なんだか、役に立たない話ばかりだなぁ
10556: Laguna ベン 
[2019-08-09 23:53:43]
>>10554 ヨコイチさん

こんばんは、ご返信ありがとうございます。この掲示板には善意に満ちたお仲間が、それこそ奇跡のように集まっておられます。どこかの匿名掲示板のように、悪意や憎悪に満ちた無責任な書き込みは一切なく、ほんとに友好的な会話が続けられています。有り難いことだと私自身も皆さんに感謝しております!

その甲斐もあって参加者が増え投稿数も多くなったことで、数日ほど見ないだけで未読の山が凄くて追いつけないぐらい賑わうようにもなりました。時間と体力がある時はじっくり読破していけばいいのですが、取り急ぎ自分宛のレスだけでもチェックしたいという時には、ぜひ下記の方法を試してみて下さい。

まず掲示板トップのレス数(標準設定は10レス)を、50レスか100レス、場合によっては1000レスに変更します。次に「スレッド内のレスを検索」の空欄にご自身のハンドル名を記入して検索ボタンを押すと、自らの投稿と自分へのレスがズラッと表示されますので、とりあえず自分へのレスが確認できます。

例えば今、100レスを選んで「ヨコイチ」と入れて検索すると、ヨコイチさんの初投稿から現在までのヨコイチさんに関する投稿を全て閲覧できます。ただし宛名を入れてない投稿は、文中にハンドル名が出ない限り検索されません。実はこうした時のためにも、レス先のハンドル名を明記する必要があるんですよね。

ちなみに、ちょっと面倒でも数日ほど見ない日が続くようなら、自らの最終訪問番号や投稿番号を控えておくと、こうした検索時などに意外と便利です。お試し下さい!

10557: 伊豆の小躍り 
[2019-08-09 23:58:30]
皆さんこんばんは。

本日軽井沢より帰宅しました。

今回の噴火の影響は感じなかったように思います。

旧軽井沢、アウトレットではたくさんの人が出ていました。

旧軽井沢では人力車も見かけました。

それより数年前に比べると軽井沢は暑くなりました(^_^)

皆さん楽しい夏休みをお過ごしくださいませ♪
皆さんこんばんは。本日軽井沢より帰宅しま...
10558: Laguna ベン 
[2019-08-10 00:09:39]
>.10556 追記

たまにこうした意味不明な中傷発言が匿名で書き込まれますが、そのうち削除されることでしょう。

もし投稿者が誹謗中傷ではないとお考えなら、ご自身の思いを掲示板の読者にきちんと伝えて理解を得るためにも、今度はきっとハンドル名を掲げて、投稿の意図や発言内容の理由を述べて下さるはずですけどね。

10559: ハコ 
[2019-08-10 00:11:00]
>>10554 ヨコイチさん

こんばんは。
今後はベンさんのご指摘の様な方法で効率良く書き込みチェックなさるのも良いと思いますが、どうぞご無理の無い程度にご参加くださいね。
私もバタバタしている時はなかなかお返事できなくなります。
(^o^;)

ヨコイチさんも楽しい夏休みをお過ごしください♪
10560: Laguna ベン 
[2019-08-10 00:11:43]
↑ 上の発言は10555の投稿に対してです。削除された場合を考えてアンカーは付けずにおきます。

10561: ハコ 
[2019-08-10 00:18:06]
>>10557 伊豆の小躍りさん

熱帯夜のもわっとした空気も吹き飛ぶ爽やかな軽井沢のお写真、ありがとうございます。
m(_ _)m

良いときに軽井沢に行かれましたねー。
私は来週、雨ニモマケズ風ニモマケズの根性で行ってきます!
10562: Laguna ベン 
[2019-08-10 00:21:58]
>>10557 伊豆の小躍りさん

お帰りなさーい! 浅間山の噴火も幸い殆ど影響がなかったようで、しかもお天気にも恵まれて、賑やかな夏休みの避暑地を楽しむことが出来て何よりでした。こっちまでホッとしましたよ (^^)/

その軽井沢、たしかに以前より気温が上がってきましたよねぇ。とはいえ、猛暑の下界に比べれば、まだまだ立派な避暑地です。お戻りになって明日から再び暑さでウンザリされるのではないでしょうか? (^^;

10563: ハコ 
[2019-08-10 00:28:42]
>>10560 Laguna ベンさん

さすがです。
(^o^)v
10564: Laguna ベン 
[2019-08-10 00:47:11]
>>10563 ハコさん

たまにこうして「役に立たない話ばかりだ」とか「ろくな情報がない」とか書き込む輩がいますが、それこそ自ら「掲示板の意味やシステムを理解できていない」と表明するような発言だと思うんですよ。

ここは参加者が自ら、様々な情報を発信し合うことで成り立っているわけですよね。役立つ情報がないと思うなら自分が発信者になれば良いだけで、それもせずにナイナイ!と駄々を捏ねられても困ります。

情報発信を目的としたブログや掲示板と勘違いしてるのかも知れませんが、この掲示板は読者=発信者という関係で成り立つ場だということを理解してほしいですし、とりあえず何でも書き込んでほしいですね。

10565: Laguna ベン 
[2019-08-10 00:51:50]
>>10564 訂正

> 「情報発信を目的としたブログや掲示板と勘違いしている」は

「情報発信を目的とした情報サイトや個人ブログと勘違いしている」に訂正します。

10566: ハコ 
[2019-08-10 01:21:34]
>>10564 Laguna ベンさん

はい、匿名での書き込みの方には是非今後はお名前を名乗って頂いた上で、様々なご意見を書いて頂きたいですね。時に厳しいご意見だとしても、、。

そしてもちろん今後もエクシブやその関連お得情報を今まで通りこちらで皆さんと楽しく共有していきたいものです!
10567: ハイビスカス 
[2019-08-10 01:27:34]
>>10557 伊豆の小躍りさん
おかえりなさい。
綺麗ー癒されます。
10568: ラグーナ5 
[2019-08-10 01:32:50]
はじめまして、1年前ぐらいにラグーナのラグジュアリースイートの会員を購入しました。
ただ、憧れで勢いのまま購入したので良くシステムを理解しておらず、今年の占有日を預けないまま放置して、レッドも含めて3日分失ってしまいました。このスレッドをやっと読破して己の愚かさを知り、営業の人の話をしっかり聞いていない事に大変後悔をしています。
私はこのスレッドをとても素晴らしいと感じています。まだ見ぬエクシブやベイコートの雰囲気や情報を知り得て想像を膨らます事が出来るため、写真まで付けて情報発信される皆さまに私は感謝しかありません。現役真っ只中で仕事が忙しく、なかなかお泊まりをする機会が無いのですが、ここにコメントを上げておられる皆さまの様にエクシブやベイコートを楽しんでいければと思っています。

そこでお知恵をお借りしたいのですが、現在ラグーナのロイヤルスイートの購入を持ちかけられているのですが心は揺れています。それは、グレードが高いと何か素晴らしい事が起こりそう、などという妄想です。
現実にはラグジュアリースイートは、①ベイコートのロイヤルを除き、全てのベイコートとエクシブの部屋に泊まれる権利がある、②ゴールドの権利が無い、③どのグレードでも占有日の日数とレッドとホワイトの数に差はない、と理解しています。
皆さまの経験・知識からして、ベイコートのロイヤルスイートに泊まれる事以外で何かロイヤルスイートに有利な事はありますか?
スタッフに優しくしてもらえるとか(^^)

私たち家族は旅行といっても1泊が多く、それも1年間に1から2回と言ったところです。子供は中学と小学なので家族旅行になります。今は、泊まるなら広い方が良いのでしょうが、いずれは夫婦二人になるので広さは気にならなくなるのでは?と思っています。
10569: RTファン 
[2019-08-10 02:19:57]
ラグーナ5さん、こんばんは。(^-^)/
鳥羽のRTファンです。小生も昨年の年末に鳥羽別邸のSEを購入いたしました。例えば小生の場合はあとベイコートのLSの会員権があると、エクシブ、ベイコートすべての部屋が泊まれるようになりますのでラグーナ5さんが大変羨ましいです。ラグーナ5さんがゴールドの権利が欲しければ、仲介でSEを買うという手もあります。そうすれば、ロイヤルの会員権を正規で切り替えるのと同じくらいの費用で26泊の権利とゴールドの権利が手に入ります。ラグーナは正規価格が昨年より上がっているので、今の時点でロイヤルに切り替えるとLSの分は償却されて価値が下がっていますし、余分に登記費用などもかかりますので
小生は非常に損だと思います。ラグーナ5さんがそのくらいの金額は気にならなくて、RT社に恩を売りたいのであればそれでも構いません。
RTは大変感謝すると思いますので何かいいことがあるかもしれません。(^-^)/ただそれだとゴールドの権利がないのでエクシブの予約の際に少し困ることになりますね。小生将来的にはRTが全てゴールドか半分ゴールドの権利があるような新会員権ができるのではないかと思う今日この頃であります。(^-^)/
10570: ラグーナ5 
[2019-08-10 07:02:54]
RTファンさん、はじめまして。
今後、ここの皆さんがされてきているように施設を利用した際の出来事など発信していきたいと思っています。そうする事で私のような新人会員やまだ会員ではない人にエクシブやベイコートの素晴らしいところやダメなところ(^ ^)を感じてもらえたらと思っています。

「半分ゴールドのような新会員権」
有ればとても羨ましい話です。
ただ私はゴールドの日がある年末年始や夏休みなどは、仕事をするか休みが短くて、泊まりなどはとても無理 な生活なので、ゴールドの権利は今の自分には必ずなくてはならない権利ではないと思っています。
ただ、漠然と不安になる事はあります。
(RT社の運営の歴史には詳しくはないのですが)東京ベイコート会員権は、当初はエクシブと相互利用できなかったけれど、途中から利用できるようし、全てレッドの権利となればかなり有利な条件です。
そのように大きくルールが変わってしまう事は今までも有ったのでしょうか?
例えば、将来ゴールドの日が増えてしまうとか。

そんな事が簡単に起こり得るとしたらRTファンさんのおっしゃられるようにロイヤルスイートにグレードアップする金額を他の会員権の購入に当たる方が上手にエクシブ・ベイコートを利用できそうです。

営業の人は「今後も予約とか希望のところを取りますから」と一生懸命に売り込んで来られるのでつい判子押してしまいそうですが、ネットでみると、購入してしばらくしたら営業の人から疎遠となったとか、結局ネット予約をしている事などが載っています。
そんな事ってあって欲しくはないですが、ほんとだとしたら露骨過ぎます。
まだ、会員としての経験が浅くよくわかっていない為、色々考えてしまいます。
10571: シン 
[2019-08-10 07:31:12]
>>10557 伊豆の小躍りさん

小躍りさん、おかえりなさい^_^

何事もなく、快適な軽井沢の旅になってよかったですね。


10572: シン 
[2019-08-10 08:09:23]
>>10570 ラグーナ5さん

ラグーナ5さん

はじめまして
鳥羽のシンです
僕の意見は客観性を欠くものなのであまり参考にならないと思いますが^_^

えっとー
営業さんと疎遠になるか親しく長く付き合あるかは
一つには運
もう一つは自分次第かと^_^

運というのは購入時の営業さんの退社
これは残念と言わざるを得ません
明文化されていない営業さんとの口約束は全て無かった事になりますからね^_^
自分次第というのは、営業さんと自分が仲良くしたいかどうかですよね。
僕は仲良くしたい人なので、ちょくちょくメールをしたりしています。
そんな中でお得な情報がある事もありますし、多少無理を聞いてくれたりもします。
うーん?
例えばキャンセル待ちの順番をちょっとズルしてくれたりしてるのかなぁ??
程度ですが。はっきりとは言われませんよ。
あくまでも僕がそのように解釈しているだけです。
例えば年に一度東京で暮らす二人の娘を呼び寄せて、恒例の両親を連れて旅行するときは、希望の部屋やレストランが取れなかったことはありません。
この掲示板で時々飛び出すエクシブアルアルは起こりますけど、それは営業さんのせいでは無いですし^_^

あと、自施設のスタッフさんとも仲良くしています。
そうしていると、顔見知りのスタッフさんが増えて旅も楽しくなります^_^
それは会員のグレードとは関係無いように思います。
ただ、上の会員権を持っているものの方がすこーしレストランの席は良い席になるような気もします。
これも僕の勝手な解釈です。

お役に立たないお話しでしたね^_^

まずはご家族で、ラグーナ、エクシブを存分に楽しませれて納得されてから買い換え、買い増しをお考えになった方がよろしいかと思いますよ。
10573: RTファン 
[2019-08-10 12:48:50]
今仕事終わってこれから1週間の休みに突入します。
ラグーナ5さん。エクシブの達人のシンさんのお話は是非参考になさった方がよろしいですよ。(^-^)/

補足ですが、ラグーナ5さんはまだ現役バリバリのご様子ですし、お子様もこの先受験などがあるとエクシブにはなかなか行けなくなったりしますので、小生の考えではベイコートLSで十分だと思います。数年たってお子様も落ち着かれ、時間に余裕が出てきてからゆっくり買い増しやグレードアップを考えられるのが一番よろしいかと小生はかんがえます。RTの営業さんも必死で営業をかけてきますが、うまくかわしてあくまで自分のライフスタイルに最適な会員権プランをお互いによく考えていきましょう。(^-^)/
10574: 伊豆の小躍り 
[2019-08-10 13:04:36]
>>10567 ハイビスカスさん
ありがとうございます(^_^)

毎日暑くて大変ですがハイビスカスさんも楽しい夏休みをお過ごしくださいね♪


10575: 伊豆の小躍り 
[2019-08-10 13:08:19]
>>10568 ラグーナ5さん
はじめまして、ようこそ(^_^)

伊豆の小躍りです、よろしくお願いします。

占有日を3日も失ってしまわれたのですね。
それは痛すぎましたね。

こちらの掲示板で色々伺うとすぐに教えてくださいますのでもう大丈夫です!

ラグーナ5さんも楽しい夏休みをお過ごしくださいませ♪

10576: 山イチ 
[2019-08-10 13:36:09]
こんにちは!
本日はリゾーピア熱海へ参りました!
リベンジ海上アスレチック( ??? )
熱海は快晴です!
こんにちは!本日はリゾーピア熱海へ参りま...
10577: ラグーナ5 
[2019-08-10 15:58:20]
>>10572 シンさん
はじめまして、御返信頂きありがとうございます。
施設のスタッフさんと顔見知りになる、なんて素敵なことでしょうか。
人見知りな性格なのでシンさんのような人との関わり合いが上手な方はとても尊敬します。
スタッフさんに、また来るよ、って言えるような関係は本当に憧れます。
なれるかな?、なりたいな?(^_^)
まず、家族を連れていっぱい利用してみます。

>>10573 RTファンさん
まさにそうです、会員になってもなかなか利用する機会が無くて、妻に、いつラグーナに行くの?、行かないなら買っても意味ない。って言われています。
営業さんの営業が上手いのでつい乗せられてしまいます。今後どんな利用をしていくかを考えて、自分に合った会員権プランをプランします(^.^)
今後も色々ご教授下さい。

>>10575 伊豆の小躍りさん
はじめまして。占有日を失ってから気付きショックでした。わざわざラグーナからメールを送ってもらって、あと何日で預けないと消失しますよ、って親切にして頂いたのに、宿泊プランの案内か何かと思って見てませんでした。
これからは存分に楽しみたいと思います。
実は、早速9月の休みに箱根離宮を取りました、というか営業さんにとってもらいました。義理の両親も一緒でグレードは上から2番目で2部屋分です。
このスレッドでは箱根離宮はとても人気な様子なので今からとても楽しみにいています。

伊豆の小躍りさんも楽しんでおられるご様子で、羨ましい限りです。
箱根離宮、すでに皆さまが色々情報を上げられていますので目新しいものはないでしょうが、報告致したいと思います(^◇^)
10578: ラグーナ5 
[2019-08-10 16:33:34]
今、スレッドをチェックして思ったのですが、10555の発言は私ではないですよ、汗。
lagunaベンさん や ハコさん に名を名乗れと言われて、いの一番名乗ったのは私ですが、10555の方とは無関係ですよ。これからも宜しくお願い致します。
10579: 山イチ 
[2019-08-10 16:58:07]
リゾーピアは駐車場満車で第2駐車場へ停めて送迎してもらうようです。
初島が良く見えました!
リゾーピアは駐車場満車で第2駐車場へ停め...
10580: 山イチ 
[2019-08-10 17:02:26]
>>10568 ラグーナ5さん
はじめまして。
山中湖会員No.1こと山イチです。宜しくお願い致します。
10581: ハコ 
[2019-08-10 17:03:05]
>>10576 山イチさん

快晴の熱海で青い空と海のもと、真っ黒に日焼けしている山イチさんご一家が目に浮かびます。

引き続き熱海の夏を存分にお楽しみください!
(^-^)/
10582: 山イチ 
[2019-08-10 17:07:11]
>>10581 ハコさん
結局、初島への船乗り場付近の市営駐車場をゲットして、今まで海で遊んでおりました。
シーズン中は08:00には満車になるそうです。

10583: ハコ 
[2019-08-10 17:15:46]
>>10578 ラグーナ5さん

はじめまして、箱根離宮の会員のハコと申します。

ラグーナ5さんは、はじめからハンドルネームをお使いの方だと思っています。
例の方と誤解しておりませんのでどうぞご安心ください。

とてもお忙しいご様子ですが、ラグーナは勿論各地のベイコートやエクシブに是非どんどんいらしてみてください。ご自身もまた奥さまも惚れ込む施設にきっと出会えると思います。

箱根離宮はラグーナに比べますと大分こじんまりとした施設ですが、露天風呂やレストランのベラヴィスタ・華暦からの箱根の山々の眺めが特におすすめです。

9月は楽しい箱根旅になります様に、、。
10584: ハコ 
[2019-08-10 17:28:23]
>>10579 山イチさん

お写真、初島のエクシブが白く光っていますねー。行きたくなります!

しかし朝の8時に駐車場が満車とは、やはり夏休みの熱海はすごい人手なんですね。
熱海市は広報活動がなかなか上手でここ数年若い方を中心に観光客がどんどん増えている様です。
ビーチ脇のLAWSONは夏休み中の売上が日本一になるらしいですよ。
熱海おそるべし。
10585: Laguna ベン 
[2019-08-10 19:20:32]
>>10568 ラグーナ5さん

はじめまして、ようこそエクシブ&ベイコートの掲示板へ! ラグーナ5さんと同じくラグーナLS持ちのベンと申します。同施設メンバーのよしみで、どうぞ今後とも引き続き、宜しくお願い致します。

ハコさんも仰っておられますが、ラグーナ5さんほど丁寧なご投稿をなさる方が、10555のような書き込みをされる筈もなく、誰一人として誤解したり混同することはありませんから、どうぞご安心下さい。


さてロイヤルへのお誘いがあるとのお話ですが、要は今後の使い方を想定する中で、ラグーナ5さんがRSのお部屋を必要とするか、また憧れも含めて使いたい気持ちが強いか否か、という一点だけで判断すべきと私は思います。他に良いことを期待しても、現状から何も変わることはないと思いますしね。

すでにラグーナ5さんは、RT社から直接ラグーナのLSを購入されています。そのことで受けられるサービス以上に、RSだと更に増えるというわけではありません。万一、今回のお話を断ったことで今後のサービスに支障が出るようなら、その営業さんとは今後お付き合いしないほうが良いかも知れません (^^;

ちなみに、これまで私はRT社直接購入と仲介購入それぞれ、エクシブのラージからSやSS、そして今回のLSと買い増しや買い替えを重ねてきましたが、各施設のスタッフさんはどの会員権の時も、常に丁寧かつ親切に対応して下さり、グレードや購入経路による差別や格差を感じたことは全くありませんでした。

シンさんも >>10572に書いておられますが、むしろリピートを重ねるにつれてスタッフさん方との距離も縮まり、その施設で過ごす居心地は増していきます。現場のスタッフさんにとって大事なのは、その会員のグレードや会員権の購入経路などではなく、むしろ利用の頻度と内容(食事利用とか)なんですよね。


ただし、ラグーナ5さんにRS切替の差額予算があって、さらに各ベイコートでRSルームを使いたいというお気持ちがお強いのなら、純粋に差額支払いだけで済むであろう今のうちに切り替えるのも悪くはない選択です。時間が経てば差額は広がりますし、利用可能なグレードは多いに越したことはないわけですし。

そのRSのメリットですが、部屋が少し大きくなること、利用可能室数が増えて予約が取りやすくなること、東京や横浜の場合は眺めが少し良くなること、ぐらいでしょうか。ラグーナだけで言えば、RSがLSに勝るのはビューバスだけだと思います。眺めは階層の違いがあっても優劣はさほど感じませんでしたね。

ただラグーナに行った時の感想ですが、RSだと風呂に専有される窓が、LSだと居寝室に充てられて明るく感じましたし、部屋の広さも殆どバスルームの差ぐらいですので、私自身ラグーナに限ってはあまりRSに魅力を覚えませんでした。どこに価値観を見出すかは、それこそラグーナ5さん次第ですけど。

10586: シン 
[2019-08-10 20:18:28]
>>10576 山イチさん

山イチさん

良い写真ですねー
とっても楽しそうですねー
良い思い出ができましたね^_^
10587: Laguna ベン 
[2019-08-10 20:37:32]
>>10577 ラグーナ5さん

スペースバンク(SB)に権利を預け忘れて3権利ほど失われた件ですが、まだフローティング(FL)予約には使えます。エクシブなら1ヶ月前、ベイコートなら3週間前の予約に有効利用なさって下さい。

なおベイコートの権利は、ご存じの通り翌年3月末が使用期限ですが、それまでに権利が足りなくなるようなら、そういう時こそ営業さんの出番です。希望期日や施設にもよりますが、エクシブでもベイコートでも予約対応してくれます。せっかくRT社から購入したんですから、どんどん利用しちゃいましょう。

それと今はサンクスフェスティバルという名称で、権利消化無しの利用方法もありますので、そうしたプランやサービスを使えば、FL予約に格落ちしたSB預け忘れの権利ぐらい、すぐに取り戻せます。ただしネット予約の場合、暫定的にせよ手元の権利がゼロだと予約できませんので、その点はご留意下さい。

ところでラグーナ5さんは今現在、今後どういった施設を多く利用したいとお考えですか? 皆さんからのアドバイスに資する情報ですので加えてお伺いしますが、お住まいはどのあたりなのでしょう?

10588: RTファン 
[2019-08-10 20:43:44]
ブルー会員権とゴールド会員権について

全部ブルーの権利で格安にして、平日にどんどん泊まってもらうための会員権と値段は高いが、ゴールドの権利をたくさん持つ会員権を創設すると面白いと思いますがどうでしょう。(^-^)/
10589: Laguna ベン 
[2019-08-10 21:14:16]
>>10588 RTファンさん

>ブルー会員権とゴールド会員権について

その昔、サンメンバーズに平日専用のファミリー会員権がありましたが、あまい長続きせず販売が終わりました。もしRT社がブルー会員権を出すとしても、平日利用なら仲介会員権でも十分に予約できますから、それ以下の激安価格にでもしないと売れないでしょう。そこまでしてRT社が出すでしょうか? (^^;

一方のゴールド会員権ですが、ベイコート会員権を売り出す際にゴールドを入れておけば、より販売も楽だったはずですが入れませんでした。いや、システム上どうしても入れられなかったんだろうと私は思っています。それほどにゴールド期間は、絶妙な権利バランスの上に成り立っているのではないでしょうか。

10590: RTファン 
[2019-08-10 21:19:05]
>>10589 Laguna ベンさん

なるほど。納得です。さすがベンさん。もはやエクシブに関しては神の領域ですね。(^-^)/
10591: ハイビスカス 
[2019-08-10 21:55:58]
>>10585 Laguna ベンさん
わかりやすい説明で私も参考になりました。
ありがとうございます。
いま、買い増ししようかと悩んでる所なので。。。
10592: ヨコイチ 
[2019-08-10 22:32:20]
>>10568 ラグーナ5さん

初めまして、投稿初心者のヨコイチと申します。
私も約1年前ですか、横浜ベイコート、ロイヤルスイート(RS)契約しました。
契約して、少しして営業さんが26泊を勧めてきましたが、冗談かと思いました。
口ぶりから、上司に言われて、やむなく言っているようでしたが
即断って、その後は全く普通に話しています。

RSに関してですが、同業の方が東京ベイコート、ベイスイート会員で、彼の所で飲んで、それから、
自分の部屋に戻りましたが、ベイスイートも十分な広さがあり、窓には、中庭の木々が迫って雰囲気も良かったです。
ただ家族と行って、非日常を過ごしたい場合はRSはとても良いと思います。

宿泊以外で、RSに泊まって、いい事はまったくありません。
家内安全、安心のためにも、まったく、部屋が広い以外いい事はありません。

また、今回、エクシブのゴールドの日に、蓼科に行きます。
営業さんに割り当ての部屋があるそうです。リゾートトラスト、買い替え、買い戻しの分でしょうか。
営業トークかどうか分かりません。RSが有利かどうかも分かりません。
乏しい経験ですが、今後ともよろしくお願いいたします。



10593: 伊豆の小躍り 
[2019-08-10 23:14:45]
>>10576 山イチさん
こんばんは。

これは楽しそうですね。

たくさんの人も見えます。

海にドボンするのでしょうか?

暑いので気持ち良さそうです(^_^)
10594: Laguna ベン 
[2019-08-10 23:45:18]
>>10590 RTファンさん

いえいえ、単にエクシブ歴が長いだけです。それと東京ベイコート倶楽部が開業する時に、なんでゴールドがないのかな?と疑問に思って、いろいろ考えたり訊いてみたりしてみたことがあったんです。私たちには見えていない部分が色々あって、ともかくエクシブのタイムシェアって分かりにくいんですけどね。

単純な基本計算とすれば、施設数×部屋数×14(or 28)から権利の総数や、もちろんグレード毎のGやRの総数は割り出せます。そこからRT社の所有権利分や休眠会員権分を差し引いて、他の様々な稼働データなどを参照すれば、GやRの日における予約予測や追加可能な権利数も見えてくることでしょう。

その結果、ベイコートをオールレッドには出来ても、ゴールドを加えることは出来なかったのではないかと推測したわけです。ラグーナと芦屋を赤白半々にしたのも、そうしたことによるものか、あるいは戦略的にエクシブ会員のベイコート利用促進を狙ったものかは分かりませんけど。両方かなとは思いますが (^^;

10595: Laguna ベン 
[2019-08-11 00:00:02]
>>10591 ハイビスカスさん

お近くのラグーナ、密かに狙ってますぅ? それともエクシブですかぁ?

いずれにしても、ここでワイワイ歓談しながら狙いを絞っていくのも面白いですね。買い替えにしろ買い増しにしろ、あれこれ検討している時が最も楽しいですし、色々な情報や書き込みにも興味深く接することが出来ます。とくに2回目の会員権購入となれば、情報への理解力が高まってますから尚更ですよね。

とりあえず急いで権利数を増やす必要に迫られている場合はさておき、もし急がないのであれば、そしてベイコートも候補としてお考えならば、4年後には芦屋の、5年後にはラグーナの仲介物件が出てきますよ。さしあたり、現在の東京ベイコート仲介物件価格が、ある程度の参考になるかと思います (^^) フフフ

10596: Laguna ベン 
[2019-08-11 00:36:48]
>>10576 山イチさん

いやぁ、夏ですねぇ! まさに夏を象徴するお写真です。
バックにリゾーピアの看板が見えるのも良いですねぇ!

引き続き、大いにお楽しみ下さい。お体に気を付けながら (^^)

10597: Laguna ベン 
[2019-08-11 01:08:35]
>>10592 ヨコイチさん
>>10568 ラグーナ5さん

以前からよくあるんですよね、こういう話って。ある種、RT社の得意技です。ヨコイチさんも仰る通り、上司から「あのお客は行けそうだぞ」と指示があるんでしょう。もちろん勧誘を断ったとしても後腐れなく、その後のお付き合いは引き続き良好に続けられますので、どうぞラグーナ5さんもご懸念なく (^^)

それと、販売担当営業さんにしても、予約担当営業(旧・施設担当営業)さんにしても、昔からRT社所有分その他の権利を運用して顧客サービスに活用しています。この場合、会員の所有グレードというより、やはり営業さんとの友好的な関係性が大きいですね。仲介ラージの時でさえ対応して頂きましたし。

ただ、あまり頼ってばかりいると、当然ながら営業さんから様々なイベントのお誘いや顧客紹介依頼の話は来ますし、ハイメディックなど他の会員権を勧められたりもしますから、そこを撥ね返すだけの胆力や忍耐力は必要となります。話に乗せられやすかったり、断るのが苦手な場合は十分に気を付けましょう (^^;

10598: 山イチ 
[2019-08-11 08:18:53]
>>10584 ハコさん
>>10586 シンさん
>>10593 伊豆小躍りさん
>>10596 Luguna ベンさん
おはようございます!
本日も熱海は快晴です。
ちなみに…06:30の段階で市営駐車場はほぼ全滅(>_<)
和田浜駐車場を何とかゲットしました。
さすが夏休みの日曜日です!

おはようございます!本日も熱海は快晴です...
10599: ラグーナ5 
[2019-08-11 09:46:45]
私は、現在福島在住なので、エクシブ那須白河が近いですが、利用した事がないので施設の事は詳しくありませんm(_ _)m。
我が家にはワンコちゃんがいますので、ドギーヴィラの利用が増えるかも知れません。
エクシブ那須白河は、話題になる事が多くないので、今後私が発信してみたいと思います。皆さんが行きたくなる様な情報を。
乞うご期待です(^O^)。

>>10580 山イチさん
はじめまして、山イチさん。私のエクシブとの出会いは山中湖でした。社員旅行としてゲスト利用したことが始まりです。次の年は蓼科で、当時はまだ若く同僚とはしゃぎ過ぎて、オーナーの方に"どうせお前らはゲストだろう、(マナーが悪すぎる)"ってえらく怒られた思い出があります。そんな青二才が頑張って会員権を購入するまでになりました。ので、契約の時は感慨深いものでした。

>>10583 ハコさん
はじめまして、ハコさん。今度の箱根離宮はとても楽しみです。
私は湯河原でも良いんじゃないって、妻に提案しましたが、絶対に箱根!と却下されました。うちの家族は好みが違い過ぎるので、夕食も朝食もブュッフェ予定です。
まだ、利用経験が少ないのでエクシブの禁断症状は出ていませんが、そうなる予感はします。

>>10585 laguna ベンさん
はじめまして、こちらこそ同じラグーナ会員としてこれから宜しくお願い致します。
FL予約と言われてピンと来ないところが基本的なことを十分理解していない証拠で、まずシステムを理解しないといけない様です。ベンさんの言われてる事が、裏ワザみたいに感じてしまいます。
RSは部屋数が多いので予約が取り易くなる!、確かにそうです。言われれば至極当然ですが、考えつかなかったです(>_<)。
RSの豪華さは興味はありますが今の自分には合わなくて、ムリしてでも手に入れたいかと迷いますし、決断が出来ないのかも知れません。
そうですね、皆さんが言われるようにまず利用してみて、それから考えようと思います。

>>10592 ヨコイチさん
はじめまして。RSは私にとってはムリをして手に入れるといった感じなので迷っていました。宝くじでも当たれば迷いはしませんが。(^.^)
RSは、これからのモチベーションにして、リゾートトラストさんの施設はこれからも増えていくのでしょうから今後の会員権を楽しみにしてみます。
横浜ベイコートいいですね。私の営業さんは全く勧めてきませんでした。

(^^)皆さまへ
いままでのスレッドを読んで、皆さまが余暇を存分に利用して、本当に上手に人生を楽しんでおられるようで羨ましい限りです。私は仕事をしていないと落ち着かない?があってなかなか休めないです(-_-;)
このスレッドにある各地の写真や体験談は、旅行雑誌のとは違い、温かくて癒しを感じました。そのためこのスレッドに参加したくなりました。
これからもよろしくお願い致します。
10600: RTファン 
[2019-08-11 13:16:30]
皆さんこんにちは。朝4時に家を出たので渋滞に巻き込まれずにすみました。霧ヶ峰高原に来ています。凄く涼しいですよー
皆さんこんにちは。朝4時に家を出たので渋...
10601: RTファン 
[2019-08-11 13:23:42]
隠れ家のようなカフェ
隠れ家のようなカフェ
10602: ハコ 
[2019-08-11 14:23:32]
>>10600 >>10601 RTファンさん

時間差攻撃、大成功でしたねー。
現在も各地の高速道路は渋滞中の様です。
(^o^;)

涼しそうな高原のお写真にとても癒されました。
爽やかな空気や目に鮮やかな緑の木々や草花の景色を存分にお楽しみくださいね。
私も次の週末はそちら方面です。
10603: 箱根離宮2 
[2019-08-11 14:36:10]
RTファンさん
先ほど蓼科の中華でランチをいただきました。
すれ違いですね。
RTファンさん  先ほど蓼科の中華でラン...
10604: ハコ 
[2019-08-11 14:43:13]
>>10599 ラグーナ5さん

箱根離宮のブッフェレストラン・ベラヴィスタで山々を眺めながらの朝食は気持ちよいですよー。
お天気が良ければお料理からは少し離れますが外のテラス席もおすすめです。

私は何度行っても気持ちよくてなかなか席を離れられなくなります。
(^o^;)
10605: ハコ 
[2019-08-11 14:50:49]
>>10603 箱根離宮2さん

蓼科の雰囲気も素敵ですねー♪
次の週末に行くので今からワクワクしています(^o^)
10606: RTファン 
[2019-08-11 14:57:26]
シンさんこんにちは。(^-^)/
ポアンでランチをいただきました。店の雰囲気もよくてたいへん美味でした。凄く洒落てますねえ。大変気にいりました。次回はディナーで伺います。店はトクさんの庭である三井の森の近くなんですね。
シンさんこんにちは。(^-^)/ポアンで...
10607: あすぱら 
[2019-08-11 15:06:33]
ヨコイチさん、ラグーナ5さん、ハイビスカスさん
初めまして!軽井沢新人のアスパラです。よろしくお願いします!

手続きが順調に進み、遂に先日オーナーカードが手に入りました。皆様改めてよろしくお願いします!

早速再来週に初島へオーナーとして泊まってきたいと思います!(本当は法人利用で予約していたのですが、電話でオーナーとして宿泊したい旨伝えたところすんなり変更してもらえました)
ヤマイチさんのプランを勝手に参考にさせていただいて水上アスレチックにも行ってきたいと思います♪
10608: 伊豆の小躍り 
[2019-08-11 15:41:34]
>>10600 >>10601 RTファンさん

素敵で涼しげなお写真、羨ましいです。

関東は今日も暑いです。



ハコさん
蓼科にもいらっしゃるのですね。
夏はとくに良いですよね(^_^)


10609: ハコ 
[2019-08-11 15:50:59]
>>10607 あすぱらさん

いよいよ初島でオーナーデビューですね。
あの海に包まれる様な雰囲気のお部屋にプールも内外2つありますし、この季節に最高の場所だと思います。
運が良ければ富士山も見えるかもしれません。

初島(熱海)の夏を思い切り楽しんでください!(^o^)v
10610: 伊豆の小躍り 
[2019-08-11 15:54:00]
>>10607 あすぱらさん
こんにちは。

いよいよオーナーデビューですね。

夏の初島はホテルのアクティビティが充実していて楽しいです。

家族はスタンドアップパドルボートやセグウェイがやりたいとのこと。

初島は大浴場へ浴衣で行くことができるので良いですね。

月末にはエクシブ初島にあつお君がやって来るとか!

あすぱらさん、初島楽しんでくださいね♪
10611: RTファン 
[2019-08-11 15:58:14]
>>10603 箱根離宮2さん

こんにちは。(^-^)/
小生も今エクシブによってベアをゲットしてきました。
ベアはコンスタントに売れているそうです。今日はさすがに凄い混みようです。でもやっぱりエクシブはいいですねえ。(^-^)/
こんにちは。(^-^)/小生も今エクシブ...
10612: ハコ 
[2019-08-11 16:01:24]
>>10608 伊豆の小躍りさん

はい、軽井沢と蓼科へ行く予定なんですが、毎日天気予報をドキドキしながら見ています。大型で強い台風10号の行方が気になります(^^;)

伊豆の小躍りさんは良いときに軽井沢に行かれましたね。
(^o^)v
10613: RTファン 
[2019-08-11 16:01:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
10614: Laguna ベン 
[2019-08-11 16:06:21]
>>10607 あすぱらさん

オーナーカード到着、おめでとうございまーす!!

これはまた予想外に早かったですねぇ。夏休みシーズン後半に間に合ったのは実に幸いでした。しかもオーナーデビューが初島とは、ちょうど夏らしい施設でバッチリです。ぜひ大いにお楽しみ下さい!

ワンダーネットのIDはまだ届くのに日数が掛かるかも知れませんが、アプリ予約は可能だと思いますので、早速アプリから会員番号など必要事項を登録してみて下さい。分からない点があれば何なりと!

10615: Laguna ベン 
[2019-08-11 16:13:00]
>>10613 RTファンさん

猛暑の下界を離れ蓼科をご満喫のご様子、羨ましいです! (^^)/
ベアもゲットされて、今夜のお食事はどちらで? 楽しみですね!


[削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
10616: Laguna ベン 
[2019-08-11 16:13:59]
>>10599 ラグーナ5さん
>>10604 ハコさん

> 好みが違い過ぎるので、夕食も朝食もブュッフェ予定です。

箱根離宮、楽しみですね。素晴らしい施設ですので、是非ご満喫下さい。

ちなみに箱根離宮にはビュッフェが2箇所あるんです。コルテの夕食バイキング(繁忙日のみ開催)と、ベラヴィスタのイタリアンビュッフェです。ハコさん大絶賛(私も大推奨)のビュッフェは、後者のベラヴィスタですのでお間違いなきよう! ここは夕食も朝食も、他のビュッフェとはレベルが段違いです (^^)/

奥様が絶対に箱根!と仰るのは良く分かります。それほどに魅力的な施設です。眺望もショップも周辺環境も箱根の勝ちです。ただし湯河原離宮も負けてはいません。バスローブのまま行けるスパは泉質も最高で、イタリアン料理のマレッタは夕朝食ともに、たぶんエクシブで最も満足度が高いと思います。いずれ是非!

10617: aki 
[2019-08-11 16:40:41]
ラグーナ5様
初めまして。akiと申します。
この掲示板は本当に皆さん温かくて、自分が仕事で忙しくてどこにも行けないときでも皆さんの写真や、お料理の写真ですごく癒されます。本当に皆さん優しくてここは居心地がいいです。私はいつも読む専門でしたが、ここはつい投稿したくなります。どこかしらいきたくて、気持ちはどこかのエクシブに飛んでます。月1非日常に身を置くことですごくリフレッシュされますし、仕事も頑張る気になります。次のエクシブの予約まで頑張ろうって思いながら仕事してます。エクシブにいる間は何も考えずにのんびりします。何もしない、何も考えない贅沢・・・何よりです。週末しか基本行けないので、夏休みは別としてフローティング予約がほとんどです。皆さんにいろんな技、情報を教えてもらって助かります。
火曜日からラグーナ行きます。すご~く楽しみです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ラグーナ5さん、今度行かれる箱根離宮の写真ぜひアップしてください。楽しみにしてます。
私は箱根離宮にゲストで泊まった時に一目ぼれしてすぐに仲介から購入しました。
大好きな施設です。ぜひ箱根楽しんできてください。
10618: RTファン 
[2019-08-11 16:44:01]
>>10615 Laguna ベンさん

すいません。人が写り込んでしまいましたので早急に削除依頼させていただきました。ご迷惑おかけしました。m(._.)m
10619: シン 
[2019-08-11 16:51:19]
>>10606 RTファンさん

それはお役に立てて良かったです^_^
ディナーもとてもリーズナブルで美味しいですよ^_^

はい三井の森のオーナーさんが沢山いらっしゃるようですね^_^
10620: Laguna ベン 
[2019-08-11 17:17:58]
>>10618 RTファンさん

いえいえ、せっかくのお写真でしたのに申し訳ありません。
思わず想像してしまいました。TVの見過ぎかも知れませんが。。。

「お前、両親と箱根に行くって言ってたんじゃないの?」
「そうよ、箱根離宮へ行ってきたよ、はい!お土産」
「じゃあ、なんで蓼科のロビーにいたんだよ、この写真!」
「うそ!これ私じゃないもん!」
「しかもこのベア、蓼科スタッフの制服じゃんか!!」
「うぅぅぅぅ。。。(^^; 」
10621: RTファン 
[2019-08-11 17:26:53]
>>10620 Laguna ベンさん

ベンさん、縁起でもないです。(^o^;)
でもブリティッシュカントリーの蓼科の制服は凄くいいですねえ。(^-^)/ひるがののスイス風とは全然違いますね。
10622: ハイビスカス 
[2019-08-11 17:30:53]
>>10607 あすぱらさん
初島、私は行ったことがないのですが、楽しそうですよねー!
楽しんで来てください!そして感想教えてください♪
船で行くだけでテンション上がりそうです。
10623: 山イチ 
[2019-08-11 17:31:41]
>>10607 あすぱらさん
こんにちは!
山イチプランを採用していただけるとは、ありがとうございます(*^o^*)
ちなみに海上アスレチックは10:00からなので、御注意を!
サルトビも予約をしておかないと、大変待たされますので!

参加URL https://www.ataminews.gr.jp/event/184/
10624: RTファン 
[2019-08-11 17:42:31]
>>10619 シンさん

自家製の野菜がとびきり美味しかったですよ。(^-^)/
10625: ヨコイチ 
[2019-08-11 18:58:47]
>>10607 あすぱらさん

初めまして。私もこのスレッド新人で、いろいろと学ばせてもらっています。
最初に行った湯河原離宮はドキドキで、まずなぜオーナーレセプションに
行かなければならないのかよくわからず。
ホテルも想像していた、いわゆる温泉旅館とは全然違っていました。
多分ハコさんの最初の感想と同じでした。
でも、エクシブの高級感は大好きです。

今回、私は、18日より蓼科2泊ですが、かなりハイテンションになっています。
2か月前に車をグリーンのイギリス車に買い換えたからです。
ネットで見ても、ブリティッシュカントリー風のホテルとのこと。
格子柄のジャケットを着ていきますが、ブリティッシュ風のホテルマンが出てきたら、鍵を渡して、
「じゃあ、まわしておいて」.....

 どなたかの映画妄想が、移ってしまいました。
 普段どうでもいい格好なので、たまには.....

初島、軽井沢はなんとか行けるところなので、是非感想をお願い致します。




10626: ハコ 
[2019-08-11 19:38:10]
>>10625 ヨコイチさん

私もヨコイチさんと1日違いで蓼科に行きます。今からワクワクです。
グリーンのイギリスの車とはもしやJのつくお車ですか?蓼科にピッタリですね。
我が家は赤い国産車で残念ながら蓼科には全く似合わない感じがしますf(^_^;
10627: RTファン 
[2019-08-11 20:55:29]
>>10625 ヨコイチさん

こんばんは。(^-^)/
イギリスの車とはBの頭文字の車ですかあ。(^o^;)
王公貴族みたいですね。恐れ入ります。
小生、蓼科の独特の雰囲気が大好きです。
10628: RTファン 
[2019-08-11 21:04:11]
>>10625 ヨコイチさん
すいません。修正しました。

すいません。修正しました。
10629: Laguna ベン 
[2019-08-11 22:06:11]
>>10599 ラグーナ5さん

占有日のスペースバンク(SB)預け入れや交換予約、そしてフローティング(FL)予約など、基本的なホテル利用の方法については、まず下記サイトをご覧下さい。不明な言葉があれば、ご遠慮なく当掲示板でご質問されると宜しいかと存じます。ご参考までに、大まかなことだけ下記に書いておきますね。

ベイコートやエクシブを利用する場合、下記4種類の予約方法があります。

(1)占有日予約

契約した所有ルーム(or 所有グレードやフロア)に応じて、ベイコートだと年12(24)泊、エクシブならば 13(26)泊の占有日が割り当てられ、予め所有施設の権利相当ルームが仮予約状態になっています。この占有日に「宿泊します」と規定日数前までに宣言して、占有日利用を確定させる予約方法を指します。

(2)交換予約

上記の占有日に自分の施設を使用しない場合、その占有日利用の権利をスペースバンク(SB)に預け入れます。その権利と、他施設の会員がSBに預け入れた権利を、RT社を通じて交換することで、他施設の利用が可能となります。この交換成立の確率は、宿泊予定日や希望ルームの競争率によって異なります。

(3)フローティング予約(FL予約)

占有日の使用宣言や交換予約が締め切られた後、利用されない空室に対する予約が受け付けられます。浮いた部屋という意味でフローティングと呼ぶのでしょう。ベイコートは3週間前、エクシブは1ヶ月前以降の予約となりますが、この期間になると既にGやRなどの権利色は効力を失い、全て同等に扱われます。

(4)その他RT社が別途定める予約

他に権利を消化することなく、宿泊が可能となるプランやサービスがあります。サンクスフェスティバルもその一種ですが、予約可能期間や施設、曜日の条件、利用プランなどが別途いろいろと定められていますので、詳しくはRTサイトの当該案内を確認して下さい。また随時変更もありますので留意が必要です。

ホテル利用案内 https://reserve.resort.co.jp/hotel_info/tbcc.html

10630: Laguna ベン 
[2019-08-11 22:36:36]
>>10628 RTファンさん

お手数をお掛けしました m(_ _)m

でも、こうした時にもコラージュは便利ですね。蓼科のエントランス、屋上の駐車場からでしょうか。見下ろす角度も程良く、いいアングルですよね。クルマたちの様子からも夏の賑やかさも伝わってきます。

10631: Laguna ベン 
[2019-08-11 22:53:18]
>>10625 ヨコイチさん

映画のようなバレーパーキング、日本のホテルでは一部を除いて殆ど採用してませんね。保険などの問題もあるのでしょうし、何よりアメリカなんかより車の扱いやキズに神経質な人が多いからかも知れませんね。

雨の日なんか、エントランスに乗り捨てて駐車場へ回送してほしい時もありますね。離宮シリーズや山中湖SVなどのように、地下駐車場で建物直結なら良いんですが、土砂降りの中を駐車場から戻るのは億劫なことです。軽井沢SVとラグーナなんかだと、駐車場までアルファードで迎えに来てくれますけど (^^;

10632: 山イチ 
[2019-08-11 22:57:40]
こんばんは。
初リゾーピア熱海を堪能してまいりました。
今更なんですが、リゾーピアはメンバーだけでなく、一般の方も宿泊されてるのですね?
エクシブ、ベイコート、サンメンバー会員本人及びゲストのみだと思っていました…。

初日は大島までハッキリ見えました!


こんばんは。初リゾーピア熱海を堪能してま...
10633: ハコ 
[2019-08-11 23:38:28]
>>10632 山イチさん

大島は熱海から相当距離が離れているのに大きく見えますよねー。逆にすぐ近くの初島は本当にこじんまりとした島です。
私は熱海からエクシブのあの白い建物が見えるとフェリーに飛び乗りたくなります。

ここで船が苦手な方々に朗報です!
実はエクシブ初島にはヘリポートがあります。フェリーに乗らなくても東京新木場から初島へ楽々ひとっ飛び(わずか30分)できます。
夏の初島へ是非いらしてください!
10634: ハイビスカス 
[2019-08-11 23:40:07]
>>10632 山イチさん
そうそうリゾーピア熱海は以前に私が行ったときも、みんな一般の方ぽくて衝撃を受けました(笑)
知らなかったんで。。。
お天気良いですねー!

10635: Laguna ベン 
[2019-08-11 23:41:02]
>>10632 山イチさん

お疲れさまでした。お天気にも恵まれて何よりでしたね!

サンメン施設は一部を除いて、区分所有権のない部屋が多いんです。つまり占有日の設定がない部屋は、楽天とか一休などの旅行サイトでも販売されてたりしてますよ。もちろん、その場合は季節によって金額設定は様々ですけど。ちなみにベイコートメンバーには、サンメン施設の利用権がないんですよね。

10636: ラグーナ5 
[2019-08-12 00:22:17]
>>10604 ハコさん
>>10616 lagunaベンさん
まさにベラヴィスタを利用しようと思っていました。窓から見える山々の景色がどんなものなのか、想像するだけで楽しくなります。
そして、ベンさん。流石です(>_<)
さらっとしか箱根離宮のホームページを見ていないからなのか、ビュッフェはベラヴィスタの1箇所しか気付きませんでした。
それともこれは常識でしょうか。

>>10607 あすばらさん \(^o^)/
オーナーになられた事、おめでとうございます。初島は子供と行くと楽しそうです。アクティビティがどうだったか聞かせて下さい。

>>10617 akiさん
まさにその通りで、私も思わず参加してしまいました。
「何もしない」は、究極の贅沢ですよね。エクシブではそれが叶うのかも知れませんが、現在うちは必ず子供が付いてくるので「何もしない」は絶対に叶いません。

>>10629 lagunaベンさん
とても分かり易く羅列して頂きありがとうございますm(_ _)m
本来ならば自分で担当者に確認すべき問題なのに。
このご恩は情報の発信でお返し致します(^.^)
10637: 山イチ 
[2019-08-12 02:30:54]
>>10633 ハコさん
ヘリで行ったらどんな奴が来たんだ?って思われませんかね?笑
今度仲間と行く時にワザと遅れて行ってヘリで現れてみましょうかね!笑

>>10634 ハイビスカスさん
やっぱりそう感じましたか?
私もあれ?エクシブとは客層が違うかも?って思ったんです。
なんせ大浴場に◯◯墨さんがおりましたし…。今時、地元のお風呂屋さんでも珍しいのに(^_^;)

>>10635 Laguna ベンさん
これまたビックリ!(@_@)
ベイコートメンバーは利用出来ないとは。
そのような事は仲介屋さんのHPなどにで出るのでしょうか?

10638: 箱根離宮2 
[2019-08-12 06:40:42]
アリイチさん

 茅野駅5分の時間貸しが9月7日の受付を始めました。1000円です。
 ご参考に。
 https://sites.google.com/site/6ogawa/
10639: ヨコイチ 
[2019-08-12 08:35:29]
>>10626 ハコさん
10627 RTファンさん

 すみません。ここで、皆さん、奥様がおしゃれされたりとか、書かれているのを見て、その通り、私も普段とは違う気分で行きたいと、言おうとして、余計なこと書いてしまいました。ちなみに、車はaston martinという、大変マイナーな車で、JでもBでもありません。ちなみに、普段、仕事では、ミニクーパーというドイツ製、イギリス風の車に乗っています。大変かわいいやつです。
また余計なことをすみません。

 さて、少しお聞きしたいのですが、蓼科から千葉に帰りますが、中央高速か、佐久から関越道かで迷っています。視力、判断力は衰え、渋滞もやだし、でも、佐久へは峠の細道みたいな記事もあるし、お勧めがあれば、教えていただけると、助かります。宜しくお願いいたします。



 
10640: フドウ 
[2019-08-12 09:21:59]
>>10639 ヨコイチさん

アストンマーチンとは恐れ入りました
ロングノーズのクーペに憧れを持つ世代です^^
蓼科に合う車だと思います

渋滞の件ですが中央道はお昼過ぎから
上りは小仏トンネルを先頭に渋滞が予想されます
関越の方も藤岡からの渋滞が何処まで続いているかですが何れにせよ途中から圏央道に乗り換え予定でしょうか?
どちらを選んでもトータルの時間は余り差が無いかもしれません;

中央道を選ばれる場合は小仏手前で走行車線が1つに絞られてしまうので追い越し車線側を走行すると若干早く渋滞を抜けられると思います

関越道を選ばれる場合
最速は国道299号から中部横断道利用ですが国道299号が峠道になります
のんびり行く予定でしたら県道40号で佐久に向かうのがお勧めです
10641: コネキュー 
[2019-08-12 09:27:53]
湯河原離宮に行って来ました!
初めてのエクシブ。すべてが豪華で感動しました。エクシブ病に罹られる方々の気持ちが良くわかりました。

>>10437 ハコさん
ラウンジに行きましのが16:00近くだったもので、半玉メロンアイスはチャレンジ出来ませんでした。アイスとカキ氷が絶妙なバランスで大変美味しく頂きましたので次回は半玉にチャレンジしてみようと思います。
夕食、朝食ともにマレッタで頂きました。
芸術てきなお料理を堪能しました。大満足でした。
写真が下手くそで美味しさが伝わりません。すいません。

>>10300 十月さん
>>10391 ベンさん
メロンアイスをラウンジで頂いた後、万葉公園まで散策しました。
湯河原温泉は初めてでした。小路を通ると温泉情緒があって素敵な所でした。帰り道に目の前にタヌキが飛び出して来てビックリしました。
スパも3回楽しみました。露天風呂は中庭風に作ってあり開放感がありますね。連休初日でしたがあまり混雑していませんでした。
バスローブでスパに行ったのですが、他の方々はグレーのバスローブを着ているのに私たちだけ白いバスローブで何だかこっぱずかしい思いでした。エレベーターでは小さな子どもに『パジャマの人がいるよ』と指をさされるし…
チェックアウトの際にスタッフに聞いたところ、お部屋にお風呂があるタイプは白いバスローブだと教えてもらいましたが、他の色を付けたら良いのになぁと思いました。

翌日は熱海の先にある来宮神社に寄って来ました。最近は女子に受けてるのだと。私の職場の保養所が来宮神社のすぐ上にあり、以前は毎年行ってましたが、約20年振りの来宮神社の変わりぶりにビックリ!人、人、人 インスタ映えするロケーションが工夫されており、すっかりオシャレな神社になってました。

皆様には色々ご教授頂き大変有り難うございました。
これからご教授頂けますようよろしくお願いいたします。



湯河原離宮に行って来ました!初めてのエク...
10642: 箱根離宮2 
[2019-08-12 09:35:22]
朝9時の開店時から原村の自由農園は
駐車場がほぼ満車の混みようです。
朝9時の開店時から原村の自由農園は駐車場...
10643: フドウ 
[2019-08-12 09:54:51]
>>10568 ラグーナ5さん

初めまして軽井沢オーナーのフドウと申します
家族での利用となると移動手段は自家用車でしょうか?
そうなると地元の那須白河以外は移動に時間を取られてしまうのでなんとかして2泊以上で旅の予定を立てられる事をお勧めします

那須白河はスパが素晴らしく旅行以外に骨休めで利用するのも良いと思います
レストランも和食のレベルが高く驚きました
近場でしたら直近の予約を預け忘れてしまった権利を利用して閑散期に楽しむのもアリだと思います

RSへのグレードアップについては
ベイコートの利用がメインで無ければ急ぐ必要は無いと考えます
まずは色々な施設を利用されることをお勧めします^^
10644: フドウ 
[2019-08-12 10:02:21]
>>10576 山イチさん

海上アスレチックの写真ありがとうございます^^
来年は我が子にチャレンジさせます
シーズンの熱海は駐車場の確保が重要の様ですね
来年の熱海の予約を早速入れたいと思います
10645: フドウ 
[2019-08-12 10:14:54]
>>10606 RTファンさん

蓼科での休暇を楽しまれている様ですね^^
ポアンの雰囲気いいですね~
蓼科ベアの写真もありがとうございます
お部屋にもよりますがカートの送迎は体験されましたか?
この時期は気持ち良いですよ^^
10646: ハコ 
[2019-08-12 10:33:38]
>>10641 コネキューさん

湯河原離宮、とても楽しまれたご様子が書き込みから伝わって来ました。
メロン半玉アイス、私も何とかシーズン中に挑戦してみたいと思っています。

白いバスローブ、恥ずかしい様でしたら
ご自分のお気に入りの部屋着でスパに行かれた方が気楽かもしれませんね。
私のお部屋はグレーでしたが好きな色でなかったので利用しませんでした。

また芦屋ではバスローブ姿で男性複数(私服)の方々とスパ用のエレベーターで同乗になり何となく気まずい思いをして以来、部屋外ではバスローブは余り着なくなりました。
(^^;)
10647: ハコ 
[2019-08-12 10:55:30]
>>10639 ヨコイチさん

aston martinといえば、あのジェームス・ボンドが乗っているすごい車ですよね。グリーンの車体は蓼科にも似合うと思います。
ミニクーパーはコンパクトで可愛い車ですね。

私は無免許なのですが、色や形がきれいで個性的な車(を見ること)が好きなので思わず伺ってしまいました。失礼致しました。
もしご迷惑でなければ蓼科でのお車の写真もこちらへ載せて頂けたらうれしいです♪
10648: 箱根離宮2 
[2019-08-12 11:27:37]
ヨコイチさん
おはようございます。
蓼科から千葉ですが、8月20日のお帰りなら平日ですので、午前中に出れば中央道、首都高速が順当かなと思います。
ゆっくり帰られるなら一ノ宮から峠超えで河口湖を通り御殿場から東名に乗り、青葉で降りて、第三京浜港北から生麦経由で湾岸線を行くのも比較的楽だと思います。
10649: シン 
[2019-08-12 13:54:07]
グリルにんじんの巻

今日から八瀬離宮に一泊します
台風の影響は全くなく 猛暑の左京区です
一乗寺にの住宅街にあるグリルにんじんはお気に入りの洋食屋さんです。
メニューは豊富で、老若男女カップルからファミリーまで賑わっています。
予め予約しておいたので、すんなり入れましたが、お店は行列でした。
駐車場が7台分しかないので、駐車場難民になることがたまにキズです。
ビーフシチューはとっても美味しくて、八瀬離宮に来た時の昼食は決まってグリルにんじんを訪れます。

http://www.grill-ninjin.com/index.html
グリルにんじんの巻今日から八瀬離宮に一泊...
10650: ハコ 
[2019-08-12 14:23:17]
>>10649 シンさん

ビーフシチュー、美味しそうですー♪
暑いので今晩はあっさりメニューにしようと思っていましたが、ガッツリメニューに変更したくなりました!

京都の暑さも相当だと思いますが、このビーフシチューで夏バテ知らずですね。
(^o^)v
10651: ヨコイチ 
[2019-08-12 14:27:14]
>>10640 フドウさん
箱根離宮2さん、ご指導ありがとうございます。
初めて行くところなので、今のところ、中央高速から首都高、京葉で
往復することにしました。でも、いろいろな経路を教えて頂き、ありがとうございます。

ハコさん、写真はこの欄の下にあるーファイルを選択ーでアップロードできるのなら、やってみますが、うまくできなければご免なさい。



10652: ハコ 
[2019-08-12 14:48:06]
>>10651 ヨコイチさん

お写真、どうぞご無理なく~。
私も以前のスマホで写真投稿が出来ない時がありました。機種によっては写真の貼り付けができない様です。

ヨコイチさんのお車(に近いもの)をネットで見ています。色はやはりスターリンググリーン(渋くて素敵)ですか?
ビリジアングリーンやライムグリーンは結構鮮やかな色合いですね。
10653: RTファン 
[2019-08-12 15:16:27]
>>10645 フドウさん
こんにちは。(^-^)/
残念ながら今回はエクシブ蓼科はクマを買うために立ち寄っただけなのです。満室で宿泊できなかったのでエクシブ蓼科の近くのホテルに泊まりました。そこも悪くはなかったのですが、部屋が凄く狭いことと、となりの部屋の声もよく聞こえてしまうのでなんだか落ち着きませんでした。やはり慣れたエクシブがいいですよ。

エクシブ蓼科は数回は泊まっているのでカートの送迎も経験済みですが、この季節はいいですよね。(^-^)/

たった今エクシブ軽井沢に到着しました。(^.^)
フドウさんに教えていただいた中軽井沢に夕食後に行って見ようと思います。浅間山も全然問題ないようです。
また軽井沢の報告させていただきます。
蓼科から軽井沢も近いですね。下道で1時間ぐらいでした。
10654: RTファン 
[2019-08-12 15:27:41]
軽井沢に来る前に北八ヶ岳とみしゃか池に立ち寄ってきました。
昨日夜はスイッチバックという店でしたがここも大変美味しかったですよ。(^-^)/
軽井沢に来る前に北八ヶ岳とみしゃか池に立...
10655: RTファン 
[2019-08-12 15:39:44]
ベンさんの古巣のエクシブ軽井沢SVに到着しました。(^-^)/
なんか部屋が広すぎて落ち着かないのだけれども凄く落ち着いてしまいます。もう動きたくありません。(^-^)/
ベンさんの古巣のエクシブ軽井沢SVに到着...
10656: RTファン 
[2019-08-12 15:48:45]
>>10645 フドウさん

すいません。軽井沢お邪魔いたします。(^-^)/
10657: あすぱら 
[2019-08-12 15:49:02]
>>10610 伊豆の小躍りさん

ありがとうございます。初島には友人達と行く予定なので近日中に打ち合わせと称した飲み会でアクティビティのプランを練りたいと思います!

>ヤマイチさん
SARUTOBIは事前予約が可能とは知りませんでした!行きたいと思っていたので急いで予約したいと思います。ありがとうございます。

>ベンさん
早速アプリに会員権を紐付けて何件か予約を申し込んでしまいました笑
アプリから予約サイトへ行くとポイント表示が出ますがアプリ上のポイントとは異なり0ptと表示されてしまいます。こちらは旧(rion?)ポイントのことになるのでしょうか?よろしければ教えてください。

皆様本当にコメントありがとうございます。
初めての初島楽しんでまたご報告させていただきます。テストも兼ねて最近妻がゲームで作成した某エクシブを真似て作成したものを添付させていただきます。どこかわかっていただけたら妻にも報告したいです笑。よろしくお願いします!


ありがとうございます。初島には友人達と行...
10658: シン 
[2019-08-12 16:02:10]
>>10657 あすぱらさん

あすぱらさん

楽しい^_^

外れ覚悟で!!

伊豆!
10659: 伊豆の小躍り 
[2019-08-12 16:03:06]
>>10657 あすぱらさん
こんにちは。
初島楽しみですね♪

奥様の作品、アジアンテイストでエクシブ伊豆のようで素敵です。
10660: RTファン 
[2019-08-12 18:03:50]
ベンさん。(^-^)/こんばんは。
軽井沢SVはエクシブ中期の重厚華麗さを存分に発揮した施設だと思います。エクシブ琵琶湖をより洗練、豪華にしたような建築だと個人的には考えました。大変素晴らしいと思います。(^-^)/
ベンさん。(^-^)/こんばんは。軽井沢...
10661: 山イチ 
[2019-08-12 18:06:08]
>>10644 フドウさん
リゾーピア横の駐車場、第1駐車場は24時間出入可能ですが第2駐車場は送迎無しでは行けず、18:00で施錠翌朝08:00過ぎまで出庫不可との事でした。

10662: RTファン 
[2019-08-12 19:01:37]
夜になるとより重厚華麗さが増しました。(^-^)/
夜になるとより重厚華麗さが増しました。(...
10663: シン 
[2019-08-12 19:34:53]
八瀬離宮 華暦
鞍馬の間

お料理の味を2割り増しにしてくれる

素晴らしいお部屋でした^_^

真夏なのに少し色づく出猩々紅葉がとてもステキです



八瀬離宮 華暦鞍馬の間お料理の味を2割り...
10664: すぱ 
[2019-08-12 20:32:56]
ラグーナベイコート凄いの一言でした!
特にスパの露天風呂がイチオシです。
箱根離宮と並ぶリゾートトラスト社の最高傑作。
はたして伊藤会長が退任されたら、ここまでホテルに魂を込める事が出来るのか?心配です。
ラグーナベイコート凄いの一言でした!特に...
10665: すぱ 
[2019-08-12 20:42:29]
眺遊楼のお食事。
一番お安いコースですが、凄く美味しかったです!ちなみに、朝食のビュッフェもよかった。

今回のラグーナは、お部屋は最上階観覧車側、夕食半個室、ビュッフェは目の前でリクエストばっちりでした。

眺遊楼のお食事。一番お安いコースですが、...
10666: ハコ 
[2019-08-12 20:53:26]
今日は珍しく仕事が忙しくて、身体がボロボロになりました。

皆さんのエクシブやベイコート関連のきれいで美味しそうなお写真の数々にとても癒されております。
心から感謝いたします。
m(_ _)m

疲れた日には、
「ファイト一発!エクシブ掲示板!!」ですね。
10667: Laguna ベン 
[2019-08-12 21:55:17]
>>10666 ハコさん

私も早朝から多忙でボロボロになってまして、夕食後に少しウトウトしてしまったほどです。

でも、同じく皆さんから届いた旅の便りを拝見して、エクシブ&ベイコートに行きたい気持ちが沸いてきて、不思議とあっと言う間に疲れが吹っ飛びました。ホント、すごいパワーですね!!

疲れた日には「ファイト一発!エクシブ掲示板!!」、同感です (^^)/

10668: Laguna ベン 
[2019-08-12 22:13:12]
>>10665 すぱさん

もしかして7階のLSですか? 2ベッドルームなら、5月に我が家が泊まったお部屋と全く同じ、1ベッドルームならお隣ですね。ラグーナテンボスのライティングが効果的なこともあって、観覧車側の眺めはバラエティに富んでいて楽しいですね。スパの露天風呂&レストルーム、最高に気持ちいいですよね。

私もディナーは眺遊楼で頂きました。ラグーナが開業するまで、10年にわたって箱根離宮の翆陽を仕切っていた藤城料理長です。相変わらずの美味しさながら、一段とパワーアップしたようにも思いました!

10669: すぱ 
[2019-08-12 22:14:50]
ちなみにポイントバックキャンペーンの利用券です。
ちなみにポイントバックキャンペーンの利用...
10670: ハコ 
[2019-08-12 22:18:23]
>>10667 Laguna ベンさん

今日はベンさんはとてもお忙しい長い1日だったのですね。
暑さの中、お疲れ様でございました。
m(_ _)m
このあと湯河原や鳥羽の温泉に浸かり、身体をほぐせたら最高ですよねー。
今晩温泉でのんびりされている方々がとてもうらやましいです。

これから家風呂でまったりいたします。
(^^;)
10671: フドウ 
[2019-08-12 22:21:39]
>>10641 コネキューさん

湯河原のメロンアイス半たまでなくても
写真で見ると大きいですね^^;
ガウンの色については灰色はCBのお部屋に宿泊されている方ですね
有馬離宮以後に開業した施設はお部屋のグレードでガウンの色が異なる場合が有る様です
源泉の温度がとても高い為、加水は必須の様ですがそれでも大浴場のお湯は格別だと思います
10672: すぱ 
[2019-08-12 22:26:47]
>>10668 Laguna ベンさん

2ベッドなので、同じお部屋かもです。
このお部屋はLSの中でベスポジだと思います。 花火がお部屋から正面でした。

スパが素晴らしくて四回も入りました。露天風呂で感じるそよ風が最高の癒しです。夜は、月あかりがある日でよかったです!水盤に写る揺らめきを眺めて一時間です笑
2ベッドなので、同じお部屋かもです。この...
10673: ハコ 
[2019-08-12 22:28:05]
>>10669 すぱさん

ラグーナ楽しまれてますねー♪
うらやまし過ぎて少し憎いです(失礼しました)

ベイコートっぽいオーシャンブルーの利用券、手にしたら気分上がりそうですね。
(^o^)v
ラグーナのショップはどうでしょう?
芦屋のショップは広くて買いやすくてそしてスタッフさんがきれいで感じが良くてつい買いすぎてしまう結構危険な場所です。
(^^;)
10674: 有馬離宮No1 
[2019-08-12 22:28:14]
>>10638 箱根離宮2さん

ありがとうございます!
あっちにあんまり行かんもんで助かりました♪
10675: フドウ 
[2019-08-12 22:30:35]
>>10649 シンさん

京都も暑さが厳しそうですが
八瀬でのんびり出来れば快適ですね
華暦からの景色が暑さを忘れさせてくれそうなよい眺めです
洋食のお店の紹介ありがとうございました^^
ビーフシチューは大好物です^^
10676: ハコ 
[2019-08-12 22:30:48]
>>10671 フドウさん

私はどうしても湯河原離宮の半玉メロンアイスが気になります。
フドウさんもエクシブメロン部長として半玉バージョン制覇なさってください!
10677: すぱ 
[2019-08-12 22:36:28]
>>10673 ハコさん

ショップには近寄りませんでした笑
芦屋より若干狭い感じも?

10678: RTファン 
[2019-08-12 22:38:13]
>>10672 すぱさん

ラグーナの写真凄くいいですね。(^-^)/
スパの写真は撮れないので残念です。
10679: フドウ 
[2019-08-12 22:39:50]
>>10656 RTファンさん

蓼科と軽井沢のハシゴと勘違いしておりました^^;
ハシゴするのはハコさんでしたね><
軽井沢SVの木の温もりを感じる重厚感は私も好きです
蓼科のSSと比較してコンサバトリーが有って明るいのとトイレが2ヵ所有る所が改良点の様です
浅間山噴火の影響は全く無い様で安心しました
夜の観光も楽しんで来て下さい^^
10680: ラグーナ5 
[2019-08-12 22:46:09]
>>10643 フドウさん
はじめまして、ラグーナ5です。
連泊っっ、(>_<) 。
仕事を頑張っていますので、自分や家族のご褒美としていつの日か叶えてみたいです。
今は近場を狙ってほぼ毎日、那須白河の空室情報を見ています。空きはありますが、家族の都合が付かない日はばかりです。
うまく宿泊出来れば写真撮ってきます( ̄^ ̄)ゞ
10681: フドウ 
[2019-08-12 22:48:25]
>>10657 あすぱらさん

一瞬広告と勘違いしてしまいました^^;
マインクラフトみたいですね
いい感じにデフォルメされていると思います

噴水付きの外プールと言えば伊豆ですね^^
10682: RTファン 
[2019-08-12 22:52:04]
>>10679 フドウさん
すいません。夜道なので軽井沢高原教会を通りすぎてしまい、家内の強い要望もあったため白糸の滝に予定変更となってしまいました。また後日教会は伺います。(^o^;)お詫びに夜の白糸の滝の写真をアップします。

白糸の滝も凄い混みようで1時間待ちになってしまいました。エクシブからは少し遠いですね。
すいません。夜道なので軽井沢高原教会を通...
10683: Laguna ベン 
[2019-08-12 22:52:23]
>>10660 & >>10662 RTファンさん

軽井沢SV、ご満喫頂けているようで嬉しいです。仰る通り実に重厚でシックな仕上がりですよね。同じ年に開業した浜名湖とは全く対照的な雰囲気と言えますね。この軽井沢SVの前年と翌年に開業した鳴門SV&SVDと似てますが、しいて言えば軽井沢は重厚寄り、鳴門は華麗寄りという違いを感じます。

軽井沢SV、実は法人絡みでは今も引き続きホームでして、来月にはサンクスフェスでオーナー特典を頂戴しに行きます。私的な権利消化はしてませんが、平日利用で距離も至近ですので権利消化無しでも利用しやすく、ちょっと一息つきに行くには最高の施設だと思っています。どうぞごゆっくりお過ごし下さい!

そうそう、もしムセオへのご宿泊が未体験のようなら、ご出発されるまで時間があればの話ですが、SVのバトラーさんにお願いすれば見せて頂けるかも知れませんよ。繁忙期ですから時間次第でしょうけど、それも含めて訊ねてみましょう。もし部屋がダメでも、ロビーや廊下なら勝手に行っても大丈夫ですよ。

10684: シン 
[2019-08-12 22:54:17]
八瀬離宮にも
可愛いクマさん達がいましたよ
八瀬離宮にも可愛いクマさん達がいましたよ
10685: すぱ 
[2019-08-12 23:00:51]
>>10678 RTファンさん

スパは行かれた人だけがわかるお楽しみってことで笑

10686: RTファン 
[2019-08-12 23:09:27]
>>10683 Laguna ベンさん
ベンさん。ラグーナと軽井沢両方ホームだなんて反則ですよ。(^o^;)最強じゃあないですか。

了解しました。ムセオも興味があるので是非バトラーさんに聞いてみます。(^-^)/

軽井沢は本館もきれいで素晴らしいです。
ベンさん。ラグーナと軽井沢両方ホームだな...
10687: Laguna ベン 
[2019-08-12 23:10:01]
>>10637 山イチさん

初島へのヘリコプター、ネットで値段を調べましたが私には無理そうです (^^;

私自身は年会費1万円のサンメン平日会員ですので泊まれますけど、ベイコートメンバーとしては利用できないんですよね。RTサイトではきちんと説明されてますし、どこかの仲介サイトでも見たような記憶はあります。そのへんの不満は目にしてませんので、ベイコート購入者は気にしてないのかも知れませんね。

10688: フドウ 
[2019-08-12 23:11:16]
>>10661 山イチさん
第二駐車場はそんなに早く施錠されてしまうのですね^^;
シーズンの熱海はデラックスルームと第一駐車場の確保を肝に命じておきます

>>10666 ハコさん
私も猛暑の中、自宅の清掃でクタクタになりました><
明日からまた普通に仕事なのに膝がガクガクですw
仕事柄、試食や検食が多いので変わったものを見るとつい食べたくなってしまいます
湯河原離宮の半たまメロンアイス残っていればチャレンジしてみたいですね^^

>>10664 すぱさん
事前検証どおりのお部屋でよかったですね^^
月末に妻が両親と利用予定なので参考資料として写真を見せておきますw
ラグーナのスパも天海の湯の様に海の景色を眺めてゆっくり湯に浸かるにはとてもよいお風呂ですね^^
10689: フドウ 
[2019-08-12 23:23:49]
>>10682 RTファンさん
素晴らしい写真ありがとうございます^^
白糸のプロジェクションマッピング想像以上の凄さでビックリしました!
こんなに本格的だったとは…

教会のキャンドルは冬のクリスマスバージョンも有るので焦らずとも良いと思いますよ^^;
10690: ハコ 
[2019-08-12 23:28:08]
>>10660 >>10662
>>10682 >>10686 RTファンさん

軽井沢の旅、ものすごく満喫されてますねー(^^)
沢山のきれいなお写真をありがとうございます。
おかげさまで今日の疲れが85%とれました。あと15%は湯河原のメロンアイス(半玉)が頂けたら復活できそうです♪

白糸の滝はそんなに混んでいますかー。人混みが苦手なので夜は本館のラウンジでまったりコースにするかもしれません。

私も数日後にRTさんの後を追います!
って意味が違いますね(汗)日本語は難しいです。
10691: ハコ 
[2019-08-12 23:30:25]
↑RTファンさんのお名前でファンの部分か抜けていました。失礼しました。
やはりまだ疲労困憊状態の様です(^^;)
10692: Laguna ベン 
[2019-08-12 23:31:13]
>>10641 コネキューさん

湯河原離宮での感動や楽しさが、読んでいる私たちの心へもダイレクトに響いてきました。同じ離宮シリーズでも、箱根離宮とは全く異なる良さを持った施設だと思っています。古き良き温泉街の面影が残り、最初の頃の「さびれた」感じが「ひなびた」雰囲気へと、行くたびに印象も変化してきています。

バスローブは開業当時、某ブログで随分と話題になりましたっけ。CBの人からは差別とか気分悪いとか言われ、SE&Sの人からは嫉妬の目で見られる等と書き込まれていましたね。リネン管理上は色分けしたほうが便利でしょうし、生地も含めて格差を設けることでアップグレードの効果も狙ってるんでしょうか (^^;

10693: aki 
[2019-08-12 23:38:55]
RTファンさんの軽井沢SVの写真が素敵すぎます~!
うっとりしてずっと写真眺めてました。うちの会員権ではいけないのでため息をつきながらますますうっとりです。
いやいや頭を切り替えて明日ラグーナ行ってきます。台風が心配です。
先月の山中湖も台風でしたが、晴れ女の私が次の日の朝雲を吹き飛ばして富士山がきれいに見えました。明日はどうなるかな?晴れ女どころか台風を呼んでます。(*_*;
10694: Laguna ベン 
[2019-08-13 00:00:55]
>>10686 RTファンさん

法人の権利は運用も人任せで名義だけなんですけどね。個人所有分は売却済ですので、今やラグーナだけということになります。ただ夕食1名無料などのオーナー特典だけは、私自身が行かないと受けられないサービスですので、もったいないので権利消化無しでの軽井沢利用のみ限定で利用させてもらってます (^^;

ムセオはSVとは全く雰囲気が違って、山中湖SVや箱根離宮の流れを汲む現代的な装いです。同じでは面白くないですし、古風な建物と現代的な建物との共存こそが、軽井沢の新しい魅力だとも思っています。ぜひムセオの雰囲気だけでもお楽しみ下さい。ムセオのロビーにも無料の飲み物が置いてありますよ。

10695: Laguna ベン 
[2019-08-13 00:01:37]
>>10672 すぱさん

中央部分に客室がある5・6・7階のLSは、三河湾側に2Bルームが2室、観覧車側に2Bが1室と1Bが1室という配置ですので、7階西の2Bルームなら間違いなく同じお部屋ですね。確かにベスポジです!

10696: ハコ 
[2019-08-13 00:02:33]
>>10657 あすぱらさん

奥さますごいですねー。
ゲームソフトとして会員向けに販売したらいかがでしょうか?
ポイントゲットでお部屋のグレードがあがったり、あわびや伊勢海老やメロンパフェやエステ券などがゲットできたらとても楽しそうです♪

初島のプールにも少し似てますが、やはり後が山々ですし伊豆でしょうか?
10697: Laguna ベン 
[2019-08-13 00:07:57]
>>10693 akiさん

15日は荒れそうですが、明日から1泊なら何とか大丈夫そうですね。三河湾は外洋と違って大きな波浪があるとも思えませんし、むしろ風があれば島々や渥美&知多半島が綺麗に眺められるかも知れませんよぉ!

10698: ハコ 
[2019-08-13 00:13:09]
>>10693 akiさん

晴れ女のakiさん!うらやましいです。
明日からのラグーナ楽しんでいらしてくださいねー♪
できれば週末に蓼科軽井沢辺りをご一緒に旅したいです。
(*^o^)/\(^-^*)

私は以前はかるーくお祈りすると結構晴れていましたが今年は晴れ力が衰えている様です。
10699: Laguna ベン 
[2019-08-13 00:13:23]
>>10657 あすぱらさん
>>10696 ハコさん

私も皆さんと同じく伊豆に1票ですが、ハコさんのおっしゃる通り初島のプール周辺も似た雰囲気ですよね。建物の階層は初島の方が高いですが、確かに伊豆と初島って、プール廻りの建物配置は共通ですねぇ。

10700: シン 
[2019-08-13 00:18:40]
>>10650 ハコさん

ハコさん

お昼にあれだけしっかり食べたのに
夜は夜でお腹が空くって、なんか不思議です^_^

お互い暑くても食欲があるのはご元気な証拠ですね^_^
10701: Laguna ベン 
[2019-08-13 00:22:34]
>>10657 あすぱらさん

アプリの予約サイトですが、そこに出てくるポイントは仰る通り旧rionポイントの残り保有数です。

9月末で交換・移行が締め切られ、完全に終了すれば表示も削除されるか、あるいは新ポイント表示に変わるのかな?と思ってますけどね。まだまだ色々と使いづらいアプリですが、次第に改善されるでしょう。

10702: シン 
[2019-08-13 00:26:37]
>>10675 フドウさん

フドウさん
八瀬離宮も色々と進化を感じました^_^
華暦の食事はとても満足できるもので、少し驚きました。

サービスの女性もまだ二年目だと言っていましたが、よく勉強していて気持ちの良いサービスをしてくれました。

グリルにんじんは機会があればご利用になってみてください。
なかなかコスパの良い美味しいレストランですよ^_^
10703: Laguna ベン 
[2019-08-13 00:43:00]
>>10636 ラグーナ5さん

ベラヴィスタなら大いにご期待下さい。ご家族にもご満足頂けるかと思いますよ。ちなみにコルテの夕食バイキングは繁忙期のみの開催で、その繁忙期は仕事の関係で殆ど行けませんので私自身は未体験なんですよね。一度は試したいと思いつつも、でもベラヴィスタを上回るとも思えず残念とまでは感じませんが (^^;

エクシブ&ベイコートの利用案内ですが、RT社の担当者に訊いても所詮は利用者目線ではなく、マニュアル的な説明ですから分かりにくいんですよね。それでも以前は私が貼ったリンクのページなども、サイト直貼りで表示されてましたが今は探すのが大変です。もっと利用者に優しい配慮がRT社には必要ですね。

ご恩など、とんでもありませんが、ぜひ情報や感想やエピソードはどしどし奮ってご投稿下さい!

10704: RTファン 
[2019-08-13 00:45:13]
>>10702 シンさん
いつもありがとうございます。八瀬離宮は食事のレベルが高いですよね。今日気がつきましたが、八瀬離宮などエクシブのSSではウェルカムシャンパンがつきますが、SVでは付かないんですね。六甲の時もつきませんでした。グリルにんじんも是非行かさせていただきます。(^-^)/
10705: ハコ 
[2019-08-13 00:45:35]
>>10700 シンさん

はい、今年の猛暑に負けない様にするにはお肉料理は必須かと。
私もいつもの夏よりお肉を頂いていますが、今日はヘロヘロになりました、。

あのグリルにんじんのビーフシチューを食べたらこの暑さを乗りきれそうです。
(^o^)v
10706: シン 
[2019-08-13 01:03:37]
>>10704 RTファンさん

RTファンさん
7月に鳴門サンクドゥーエを利用しましたが、なかったですよ。
サンクはつかないのではないですか?
山中湖も軽井沢も付いていたことないですし。
まぁ、今日も僕は自前でウェルカムシャンパンら持参しましたけどね^_^

明日は朝食をやめて、イタリアンブッフェのランチをいただきますので、またご報告します。
八瀬の華暦は以前より垢抜けした感じがしました。

今回は個室だったのでが、鞍馬と言う部屋からの景色が素敵でしたよ。

グリルにんじんもぜひ^_^
予約は必須ですよ^_^
10707: シン 
[2019-08-13 01:10:25]
>>10705 ハコさん

^_^

肉パワーで乗り切らなければ^_^

写真はお肉ではなく、焼き物の小鮎の油焼きです。
焼いてから揚げているのか?
揚げてから焼いているのか?
それはわかりませんが、香ばしくて、ほろ苦くて、とても美味しかったです。
器には綺麗な小石が敷き詰めてあり、見事に泳いでいる姿を想像させる盛り付けでしたよ。
^_^肉パワーで乗り切らなければ^_^写...
10708: Laguna ベン 
[2019-08-13 01:13:06]
>>10651 ヨコイチさん

千葉も広いですが、最終的に中央道から首都高+京葉道路をお選びになったということは、京葉湾岸地区にお住まいなのでしょうか。それなら、万一の場合でも箱根離宮2さんのルートが迂回路として活用できるかも知れませんね。夕方までに八王子あたりまで達するか、ゆっくり夜まで遊ぶかの選択ですね (^^)

今回はさておき、佐久&軽井沢方面へのルートについて、今後のご参考までに付記しておきますね。

蓼科から美しい白駒池を通って麦草峠を越えるルートは、全線センターライン付きの山道で、厳しいコースではありません。八千穂高原の白樺群生林も見所です。愛車で楽しくドライブできますよ。冬場は閉鎖ですが、秋の紅葉時期は最高のルートです。中央横断道のおかげで、佐久周辺の混雑とも無縁になりました。

もう一つ、女神湖や長門牧場を経由して立科・望月方面へ下るルートは、さらに広々として走りやすい道です。蓼科からはほぼ下るだけですし、カーブも緩やかでストレスは全くありません。白樺湖や車山&霧ヶ峰に立ち寄る場合は、諏訪から中央道か、和田峠または立科町から上信越道のルートになりますね。

上信越道から関越へ抜けるルートの場合、土日などは藤岡や花園付近で渋滞もありますが、平日ならスムーズです。万一渋滞の場合は高崎から北関東道か、鶴ヶ島から圏央道で東北道に逃げるほうが比較的順調に進みます。関越は外環外回りだけのドン詰まりですが、東北道は外環内外と首都高に分散しますので。

10709: RTファン 
[2019-08-13 05:52:09]
>>10708 Laguna ベンさん
ベンさん凄く参考になります。ありがとうございます。

ヨコイチさん。小生も車が欲しくなってきました。
小生の愛車はレクサスIS250cといいまして、オープンカーなのですが、もう10年乗っています。クローズにしているとオープンカーと全くわからない控え目さが好きで、ビーナスラインなどをオープンにして走る時の爽快さは何にも代えがたい贅沢で至福の時でした。
しかしさすがにガタガタになってきており、いつ故障するか心配です。(^-^)/
10710: RTファン 
[2019-08-13 06:12:01]
>>10708 Laguna ベンさん、ヨコイチさん。
小生の愛車です。(^-^)/

小生の愛車です。(^-^)/
10711: RTファン 
[2019-08-13 06:28:45]
>>10690 ハコさん

エクシブ軽井沢はいいですねえ。凄く落ち着きます。
ハコさん大変お疲れのようですので早くいらして下さい。(^-^)/
10712: RTファン 
[2019-08-13 08:45:20]
朝早くエクシブの敷地内を散歩しました。
まるで森の中のようです。
朝早くエクシブの敷地内を散歩しました。ま...
10713: RTファン 
[2019-08-13 08:49:36]
ムセオに行ってみました。まるで違うホテルのようです。(^-^)/
ムセオに行ってみました。まるで違うホテル...
10714: シン 
[2019-08-13 09:51:41]
>>10710 RTファンさん

RTファンさん

いいの乗ってますねー
これは大切に乗りたい車ですねー
いやー
羨ましいー

また、蓼科によく似合う!!

すてきです!
10715: ハコ 
[2019-08-13 10:58:32]
>>10710 >>10711 RTファンさん

オープンカー!とは驚きました。
このお車でビーナスラインや芦ノ湖スカイライン走ったら、もう最高でしょうねー。(^o^)v

RTファンさんの軽井沢旅の数々のお写真見ていましたら、自分ももう軽井沢にいる様な気分になれました。そして本当に昨日の疲れも吹っ飛びました。
ありがとうございました。
10716: ハコ 
[2019-08-13 11:13:04]
>>10707 シンさん

小鮎の油焼きは頂いたことがありません。
お肉も良いですが、やはり新鮮なお魚料理は最高ですね。

グルメなシンさんには及びませんが、週末の蓼科軽井沢旅で美味しいものを沢山頂いてきます!


10717: RTファン 
[2019-08-13 12:05:51]
>>10714 シンさん

そうなんてす。凄く気にいっているのでなかなか手放せません(^o^;)。
10718: ヨコイチ 
[2019-08-13 12:54:44]
>>10708 Laguna ベンさん
 ヒエー、ベンさん達人すぎます。
内容も、雑な性格の私とは、とても同年代とは思えません。
ありがとうございます。
MAPを見ても、くねくね道しか書いてなく、標高差分からないため、実感わかなく、大変参考になりました。
また、蓼科初心者はこんなところ行くのだろうと、案内の道まで書いていただいて、ハイ、その通りです。2日あるので、北八ヶ岳ロープウェイ、諏訪湖湖畔の美術館、ビーナスラインから車山、うまく行けて、白樺林、それから御射ヶ池など考えていました。ランチはここでご紹介のあった所に行こうかなと。もっとも台風次第ですが。
このスレッド内の皆さんへ、様々な情報ありがとうございます。

RTファンさん、オープンカー憧れます。残念ながら、私、イケメンでも、痩せてもいないので、外から見られる状況では運転できそうにありませんが、リゾート地では最高ですね。国産車は、品質は最高ですが、効率優先で、面白味がなくなってきました。レクサス、オープンカー製造しているとは思いませんでした。

また、軽井沢の写真、私こういう、よく管理されたリゾートの雰囲気好きです。
癒されます。アップありがとうございます。
















10719: RTファン 
[2019-08-13 13:38:15]
>>10715 ハコさん
すいません。(^-^)/小生、軽井沢連泊しますのでまだまだ報告は継続しますのであしからず。(^o^;)
10720: ハコ 
[2019-08-13 13:55:34]
>>10719 RTファンさん

軽井沢連泊良いですねー。
またご報告お待ちしています。
(^-^)/
10721: RTファン 
[2019-08-13 14:38:12]
それにしても凄い人です。軽井沢駅から旧軽銀座まで人で溢れています。駅前あたりは10年ぶりに来てみてずいぶん変わったように思います。旧軽はあまりかわってないかな。(^-^)/
10722: シン 
[2019-08-13 14:44:36]
>>10717 RTファンさん

憧れの車です。
^_^

急遽、キャンセルが出たということで、もう一泊する事になりました^_^
今日はSなのでウェルカムドリンクのスパークリングがありましたよ。
憧れの車です。^_^急遽、キャンセルが出...
10723: RTファン 
[2019-08-13 14:49:59]
>>10722 シンさん

さすがシンさん。(^-^)/
そつないですねえ。
10724: シン 
[2019-08-13 15:05:51]
>>10723 RTファンさん

?(*´?`*)??

スパークリングと馬刺しで寛いでいます^_^
10725: aki 
[2019-08-13 15:22:32]
>>10697 ベンさん この時期ベンさん最も多忙な時期ですね。お疲れ様です。暑いですが、水分たっぷりとって熱中症対策してください。
>>10698 ハコさん
ハコさんもお疲れのようですね。早くエクシブに行ってリフレッシュされますように!
またお誘いありがとうございます。蓼科、軽井沢すご~くいきたいです。ハコさんとご一緒なんて想像しただけで楽しそうです。蓼科、軽井沢ともに、冬はいけないので、期間限定となりますね。うちはスタットレスタイヤを持っていないのです。秋ぐらいまでにどちらか行きたいなと思ってます。

私はラグーナに到着しました。スパが海と一体化しているようにみえるとのイメージから天気というよりも海が荒れてスパが大丈夫かとそれが心配でした。
お天気は快晴です。今から噂のスパに行ってまいります。
ベンさん、ハコさんが少しでも疲れが吹き飛ぶようあとで写真アップしますね。
10726: シン 
[2019-08-13 15:37:22]
>>10725 akiさん

akiさん
ラグーナは評判がいいですねー
皆さんのお話しを聞いていると行きたくなります。
お写真、楽しみにしています。
10727: RTファン 
[2019-08-13 15:48:25]
シンさん。エクシブから旧軽井沢に行こうと思ったんですが、あまりに渋滞がひどいので中軽井沢で自転車を借りてハレルニテラス付近にきましたが、10年前に比較してすごく進化しています。野鳥の森付近に新しいカフェができました。カフェの前の池は冬にはスケートリンクになるそうです。ここから40分かけて自転車で旧軽銀座に来ましたがさすがにちょっと疲れました。(^-^)/ハレルニテラスにも旧軽にもある川上庵はものすごい混みようでした。川上庵てそんなに美味しいのですか?
シンさん。エクシブから旧軽井沢に行こうと...
10728: ハコ 
[2019-08-13 15:53:19]
>>10725 akiさん

ラグーナ到着されて、快晴とはやはり晴れ女さんですね♪

噂の絶景スパなど、たっぷり楽しんでくださいねー。
(^-^)/
10729: ハコ 
[2019-08-13 16:05:58]
>>10727 RTファンさん

軽井沢の緑の木々が目にしみます。
今日はサイクリングとは、RTファンさんはとても活動的な方なんですねー。

爽やかな夏の休日を満喫してください。
私は3日後に暑い東京を脱出しますが、
もう、待ちきれません、、。
(^^;)
10730: RTファン 
[2019-08-13 16:16:00]
フドウさん。夕食が7時半なので夜来れないので昼に来てしまいました。教会の中にはハープが置いてありました。夜に来たかったです。(。>д<)
フドウさん。夕食が7時半なので夜来れない...
10731: シン 
[2019-08-13 16:19:41]
>>10727 RTファンさん

中軽までよく辿りつけましたね^_^
あの道はどうしようも無いですもんね^_^
40分 チャリ!
さすが!
若いですねー
僕なら旧軽に着いた頃にはミイラになってます^_^
川上庵 美味しいと思いますよ。
有馬の土山人
軽井沢の川上庵
もっとたくさん美味しいお店はあるのでしょうが、僕はこの二店は近くに行ったら必ず行きます。

実は今日 北白川で蕎麦を食べましたが、完全にアウト!
蕎麦屋って難しいですよねー
10732: フドウ 
[2019-08-13 17:04:21]
RTファンさん

軽井沢の数々の写真ありがとうございます
この時期は軽井沢といえども暑いでしょうが写真からは涼を感じる事が出来て大満足です^^
おっしゃる通りケラ池は冬は天然のスケートリンクになります
子供が遊ぶには丁度良い広さなので冬に滑りに来ることが有ります^^
イカルカフェの「コーヒー1杯プリーズ」サービス継続中なのですねw

愛車の写真も拝見いたしましたが大事に乗られていますね^^
気に入った車は同じく中々手放せない気持ち解ります
私の車は製造から20年を超えており妻からは早く処分しなさいと事ある毎に言われてますが中々踏ん切りが付きません^^;
RTファンさん軽井沢の数々の写真ありがと...
10733: フドウ 
[2019-08-13 17:09:11]
>>10722 シンさん
キャンセルが出てしかもSのお部屋とは強運ですね^^
夕食は外ですか?
10734: フドウ 
[2019-08-13 17:12:38]
>>10725 akiさん

ラグーナー到着お疲れ様です
自慢のスパを心行くまで堪能なさって下さい^^

私もスパの外風呂をこの目で見るまで波が外風呂に入ってくるのではないか?
(それはそれで豪快でよい気もしますが...w)
と心配しましたが無用の心配と判明しました^^
10735: RTファン 
[2019-08-13 17:56:03]
>>10729 ハコさん

これだけ人が多いと車での移動は大変不便です。
エクシブで1日ゆっくり過ごされるか、中軽井沢まで車で行って、そこで自転車を借りて中軽井沢あたりをゆっくりサイクリングするのも悪くないとおもいますよ。(^-^)/エクシブで1日ゆっくりする日も欲しいし、軽井沢は2泊では全然足りません。1週間ぐらい滞在できるとよいのですけれど。(^-^)/鳥羽4連泊の伝説のフドウ師匠に教えを乞いながら、エクシブを楽しませていただきます!(^o^)
10736: ハコ 
[2019-08-13 17:58:09]
>>10730 RTファンさん

木立の中の軽井沢高原教会、素敵ですね。
軽井沢の教会というと、石の教会・内村鑑三記念堂がとても個性的な設計で驚きました。
お時間ありましたら、是非。

https://www.stonechurch.jp/sp/
10737: ハコ 
[2019-08-13 18:05:15]
>>10735 RTファンさん

↑ほぼ同時の書き込みでしたね。

やはり夏の軽井沢は大人気=大混雑なんですね。
今回我が家はパセオに1泊だけですので、ご指摘の通りのんびりモードで過ごしたいと思います。
実は無免許の上、自転車も余り乗ったことがなくて、サイクリングも無理なので、、(汗)
10738: シン 
[2019-08-13 18:09:45]
>>10733 フドウさん

いえ
イタリアンをとりました。
しかし、昼から呑んだくれているので、ローエンドにするつもりです^_^
10739: aki 
[2019-08-13 19:19:49]
フドウさん
私も同じです。波がお風呂に入ってくると思っていて、台風の時はどうするんだろうって心配してましたが、入ってみたら全く無用の心配でした。(^^)/
入っていると海に入っているかのような気分になりますね。本当に最高です。主人は本日2回目のスパに行ってます。
夕食はビュッフェにしました。以前ドレスコードの件ベンさんにお聞きしました。私も少し気合を入れて夕食用のワンピースやネックレスなど用意していきましたが、いざ行ってみたら短パン、ジーンズ、Tシャツ等の方がたくさんいました。後からスタッフの方に聞いてみたら、やっぱり夏休みのリゾートとのことで、ビュッフェだけはドレスコードはなく、他のレストランはやっぱりジャケット着用だそうです。ビュッフェは私にはとてもおいしくて満足いくものでした。小さいお子さん連れのご家族もたくさんいらっしゃいましたので、お子様向けのものも充実してました。お腹ぱつんぱつんです。
写真は沼津SAから海がすごくきれいだったので載せました。あとはみなさんもうご存知の写真ばかりなので、部屋からの夕焼けのマリーナとあまり皆さんが載せてない館内写真です。
フドウさん私も同じです。波がお風呂に入っ...
10740: aki 
[2019-08-13 19:27:46]
ラグーナベイコートの洗面所&部屋風呂の写真です。皆さんそっちはアップされていないと思われるので。ご参考にもならないかもしれませんが。
今日、到着前にこちらで聞いていた竹島水族館に行きました。
小さな水族館ですが、ものすごくたくさんの人で楽しみにしていた手作りPOPはところどころしか読めませんでした。残念。今日は猛暑だったので、アシカショーも見たらダウンしそうだったのでパス。竹島までもあまりの暑さに渡れませんでした。もう早くラグーナ行こうっていう暗黙の了解ですぐにラグーナに行き2時すぎにチェックインできました。のんびりしてます。
ラグーナベイコートの洗面所&部屋風呂の写...
10741: ハコ 
[2019-08-13 19:30:32]
>>10739 akiさん

とてもきれいなお写真!
お天気も最高でラッキーな1日でしたね♪
海に入っている気分になれるスパ、行ってみたいです。

ビュッフェは好きなのですが、いつもついつい食べすぎてしまいます。でも色々なお料理頂いてみたいですよね。

このあとも夜のラグーナをゆっくりお楽しみください。生演奏聴きながらフルーツのカクテルなどいかがでしょう?
(^_^)/▼☆
10742: RTファン 
[2019-08-13 19:59:18]
遅れましたが、昨日の夕食、ボナキューのコラージュです。
軽井沢地ビールの生が本当に旨いですねえ。
遅れましたが、昨日の夕食、ボナキューのコ...
10743: RTファン 
[2019-08-13 20:01:11]
シェフは佐藤さんという方ですが皆さんご存じですか?
シェフは佐藤さんという方ですが皆さんご存...
10744: RTファン 
[2019-08-13 20:08:42]
既に松茸までトッピングされてます。(^-^)/
10745: aki 
[2019-08-13 20:31:10]
以前XIV浜名湖に行った時に可愛らしいチャペルがありました。興味津々でチャペルを眺めていたのですが、その直後に偶然知り合いの娘さんがXIV蓼科で結婚式をしたいと言っているがどうしたらいいかと聞かれ、XIV蓼科のブライダル担当の方を紹介してあげたことがあります。その時に、XIV蓼科のHPで結婚式のところを見てみました。すごくチャペルも神前式も素敵な結婚式の写真がたくさんでていて、見てみたいなぁと思い、知り合いに当日見学に行こうかなぁと言ったら絶対来ちゃダメと言われました。ビジターでも結婚式できるようでした。
私はまだXIV歴が浅いのですが、皆さんたくさんのエクシブのご経験の中で結婚式に出くわしたことありますか?またはご子息がエクシブで結婚式を挙げたなど。どんな雰囲気だったのか、お話聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします、
10746: Laguna ベン 
[2019-08-13 21:05:23]
>>10742 & >>10743 RTファンさん

佐藤シェフはRT社が誇る洋食料理長さんのお一人で、前任の料理長さんがハワイのカハラへ出向された後、評価の高い軽井沢の洋食部門を率いておられます。ボナキューのお味、いかがでしたか?

現・箱根離宮のターナ&ベラヴィスタを率いる下橋料理長は、前任地の初島で料理長に就任される前、ここ軽井沢で佐藤シェフのもと副料理長をお務めでした。その繋がりから、箱根のターナでも似顔絵が継承されています。違うのは師の佐藤シェフに遠慮してか、自らの似顔絵はパンの裏側に焼いてあります (^^)

佐藤シェフはRT社が誇る洋食料理長さんの...
10747: aki 
[2019-08-13 21:26:16]
いつものように部屋のお風呂で泡で遊ぼうとお風呂を入れたらこんな感じに!お風呂の照明をつけるとダウンライトが消えます。ムーディーな感じで外は正面に花火。お風呂も花火も想定外でした。(^^♪
お風呂のサイズがちょうどいい。というのは箱根離宮の部屋風呂は寝そべるように入っても向こうに足が届かないので捕まっていないと・・・ですが、ここはちょうどいいサイズです。
で、明日の朝はまたスパに行きます。
あと、ここは、部屋にブルートゥーススピーカーがありました。
アレクサアプリを起動してBGM。とってもいい感じです。

>ハコさん
フルーツカクテルと行きたいところですが、私は全く飲めないので主人は一人で部屋でビール。ゴロゴロしてます。
いつものように部屋のお風呂で泡で遊ぼうと...
10748: Laguna ベン 
[2019-08-13 21:35:28]
>>10725 & >>10740 akiさん

ご心配頂きまして、ありがとうございます。なにしろ国内でも有数の猛暑地帯だけに、熱中症には十分に気を付けたいと思います。ともかく早くこの時期を乗り切って、涼しいエクシブへ逃避したいです (^^;

そのかわり、ラグーナからの素敵なお写真の数々、大いに楽しませて頂きました。私もラグーナにいるような気になってます。さすが、見事に晴れを呼び込みましたね。人気のタケスイは、夏休みだけあって大混雑だったんですねぇ。早めにチェックインできて何よりでした。施設でのんびりが最善だと思います。

ベイコートといえども夏休みともなれば、ラフなカジュアルウェアが多いんですね。でも、やっぱりエクシブやベイコートには、それなりのオシャレな服装が似つかわしいと思いますよ。自らもオシャレな気持ちに切り替わりますし、スタッフの対応も平等を心掛けているとはいえ、やはり一段と丁寧になりますしね。

10749: Laguna ベン 
[2019-08-13 21:40:08]
>>10747 akiさん

そうそう、ベイコートの施設にはブルートゥースSPがあるんですよね。娘たちは行くとすぐ、自分のスマホから好きな曲を飛ばしています。エクシブにも置いてくれればと思いますが、部屋数が膨大ですしねぇ。

10750: ハコ 
[2019-08-13 21:43:39]
>>10745 akiさん

こんばんは。
akiさんラグーナで花火も楽しめたんですね。またまたラッキーでしたね!
(^o^)v

私は甥の結婚披露宴で東京ベイコート倶楽部に行ったことがあります。(結婚式は海外で挙げました)会場のフラワーアレンジメントなどがとても素敵でお料理は和洋折衷メニューで美味しく頂けました。
その日には一組だけの披露宴だった様でゆったりとしたスケジュールでスタッフの方々も丁寧で良い雰囲気でしたよー。

披露宴の二次会はベイコート内の夜景がとてもきれいなラウンジで行い、そちらでも楽しく良い時間を過ごせました。

各地のチャペルなど素敵ですよねー。
私も生まれかわったらエクシブやベイコートで結婚式や披露宴をしてみたいです。
(^o^)
こんばんは。akiさんラグーナで花火も楽...
10751: RTファン 
[2019-08-13 21:57:08]
>>10746 Laguna ベンさん
ボナキュー大変美味しゅうございました。(^-^)/

今度は朝食のハーフビビュッフェ、ルッチコーレです。
さすがに前評判が高かったこともあり、素晴らしい味でした。洋食の朝食としては今のところナンバーワンです。たくさん食べて満腹になったところにデザートのプレートがドンと来てビックリしました。

ボナキュー大変美味しゅうございました。(...
10752: ハコ 
[2019-08-13 22:08:59]
>>10751 RTファンさん

私も軽井沢での朝食はルッチコーレの予定です!
お写真見て、より楽しみになりました。
ワクワクです(^o^)
10753: RTファン 
[2019-08-13 22:13:26]
>>10750 ハコさん
ベイコートの結婚式。凄く素敵ですねえ。
うちの子供たちの結婚式をベイコートでやれると良いかもしれませんね。でもうちの子供たち2人とも超奥手なので凄く心配しているのです。みなさん良い人いたら是非ご紹介下さい。(^-^)/
10754: aki 
[2019-08-13 22:20:29]
ハコさん
結婚式情報ありがとうございます。東京ベイコートクラブ!すごそうですね!そしておいしそうです。
私も生まれ変わったらエクシブやベイコートでリゾートウェディングしてみたいです。(^_-)-☆
うちの子供たちも誰かしらエクシブで結婚式挙げてくれないかしら?
まだあてもないです・・・そのうえ、3人ともエクシブには全く興味もなくついてくることもないです。
少しずつリゾートウェディング洗脳しようかな。
その前に結婚できるのかな?(笑)
10755: ハコ 
[2019-08-13 23:00:43]
>>10753 RTファンさん
>>10754 akiさん

番外編ですが、、
最近お子さま方のご結婚について心配されている方のお話を伺うことがよくあります。

実は私は結婚紹介のお仕事をしばらくしていたことがありまして、、(現在はしておりません)

適齢期のお子さまがいらっしゃる方にはまずRTファンさんの様にご本人やご家族が周囲の方々に良い方がいたら紹介してほしいと積極的に発信することがとても良いと思います。当たり前のことの様で実はこれが結構良いご縁につながります。

お嬢様でしたらできれば普段から明るめの色あいの服装とデートの時はパンツスタイルではなくスカートやワンピースをおすすめします。そして女子会ばかりしていますと確実に婚期は遅れます。
また最近は男性側よりむしろ女性側から声掛けをして交際がスタートすることも多い様です。
ご子息の場合もやはり服装や髪型などの清潔感と自信を持ってご自分から交際に動かれることが大事だと思います。

仲が良くて居心地の良すぎるご家庭のお子さまはつい婚期を逃してしまう傾向がある様です。
あえて少し突き放す位の姿勢でお子さま方に接することも逆に良いご縁につながるかもしれません。
10756: フドウ 
[2019-08-13 23:24:30]
>>10738 シンさん

昼から呑兵衛とは羨ましいです^^
八瀬離宮のイタリアンはローエンドコースが残っているのでありがたいですね
10757: Laguna ベン 
[2019-08-13 23:28:30]
>>10709 RTファンさん
>>10718 ヨコイチさん

達人とはほど遠い、ただのドライブ好きです。しかも殆ど地元のような走り慣れたルートなだけですしね。

麦草峠のご説明で「厳しいコースではない」と書きましたが、あくまで山岳路ですので私の妻みたいに「こんな山道いやだぁ!」という人から、長女のように「カーブが楽しくて好き!」という人まで感想は様々かと。標高2100mにある麦草峠付近こそ直線路ですが、両端はヘアピンカーブが連続する典型的な峠道です。

とはいえバスやトラックが行き交うわけでもなく、美しい緑の森をくぐり抜けながらのタイトコーナーですから、お二人がお乗りのようなポテンシャルの高いおクルマにとっては、絶好のドライブコースだと思います。私も愛車のクリーンディーゼルで、行くたびにトルクを生かして思いっきり楽しんでいます (^^;


もしハイキングがお好きなら、白駒の池はお薦めです。エクシブから車で20分少々、麦草峠越えの国道299号線(メルヘン街道)沿い駐車場から、起伏の緩い散策路で15分ほどです。なお、八千穂高原の白樺群生林は、かなり佐久寄りで軽井沢からも行きやすい距離ですから、次の機会にされたほうが良いでしょうね。

中央道経由でお帰りの際には、この掲示板にもファンが多い「たてしな自由農園」の原村(はらむら)店に是非お立ち寄りを! そこから東京方面へ広々とした直線の農道を暫く走れば、中央道の諏訪南ICです。

10758: フドウ 
[2019-08-13 23:36:49]
>>10739 akiさん

新東名の駿河湾沼津SAですね
私も伊豆や熱海方面にお出かけする時には必ず立ち寄ります
海の景色が素晴らしいのとお土産が充実している所がお気に入りです
ラグーナのお部屋のバスもオーシャンビュー、ライトアップで気分が盛り上がりますね^^
LSのお部屋はやっぱりよいですね~
10759: フドウ 
[2019-08-13 23:50:46]
>>10743 RTファンさん

詳細な経歴などはベンさんの情報に有りますが
佐藤料理長はTOKIOの国分さん似のナイスガイです
イタリアンが専門の様ですがフレンチも腕を振るわれております
蓼科の小室料理長とも異なるアプローチで比較して頂くとそれぞれ個性が有って飽きません
ルッチコーレの朝食も気に入ってもらえた様で何よりです^^
10760: フドウ 
[2019-08-14 00:00:11]
>>10750 ハコさん

東京ベイコートでの披露宴とは
素晴らしい貴重な体験ですね
自分が呼ばれたら喜んで行くと思います^^

10~20年先ですが我が家の娘達の結婚について相談するかもしれません^^;
10761: ハコ 
[2019-08-14 00:23:14]
>>10760 フドウさん

ベイコートの披露宴は素敵でしたし結婚についても色々書いてしまいましたが、、。
この掲示板の皆さんの様なご家庭はとても理想的ですけれどこの多様化の時代、結婚=幸福とは言いきれないと思います。

独身でとても幸せで充実している方も沢山いらっしゃいます。
これからの時代はそれぞれの幸せの形や素敵な人生があると思います。
10762: フドウ 
[2019-08-14 00:41:08]
突然ですが…

今年もシルバーウィークの夕食時フリードリンクサービスが実施される様です

対象施設、エクシブのみ
対象者、60歳以上のオーナーと60歳以上の同伴者
期間、9月16日~9月27日(21日と22日は除く)

年齢証明可能な物をチェックイン時フロントに提示が必要との事です
10763: Laguna ベン 
[2019-08-14 01:01:49]
>>10680 ラグーナ5さん

お仕事の関係で連泊は難しいですか? 私も連泊は厳しいんです。故に近場の施設で1泊だけ、ともかくノンビリ骨休めを目的にリピートを重ねていますが、そんな使い方もまた会員制リゾートの良さだと思います。

最寄りの新幹線駅は存じ上げませんが、ラグーナまでの所要時間を比べると福島駅でも郡山駅でも、我が家からラグーナまで電車で行くのと殆ど変わりませんから、十分に1泊で往復が可能ですよね。お互い頻繁にという距離ではありませんが、それでも年に1,2回ほど行ければ良いかなぁなんて思ってます。

もっともベイコートにしろエクシブにしろ、契約施設にこだわる必要もないですから、行きやすい施設を中心に利用するのが一番かと思います。箱根や湯河原近辺までなら車でも1泊で十分ですし、まして電車なら楽々1泊コースですよね。ここでも電車での所要時間だと、我が家からと同じようなものですよ。

RSにされるぐらいなら、その費用を交通費や宿泊費に投じたほうが、遙かに楽しめるかも知れませんね。お仕事で上京される際もぜひ東京のベイコートをご利用下さい。ビジホ程度の費用で遙かに快適です (^^)

10764: aki 
[2019-08-14 02:29:10]
>>10758 フドウさん
そうです。駿河湾沼津SAです。下りの方です。
何度も行っているのですが、先日新発見したことがあります。いつもわが家は出かけるときに寄るので下りの沼津SAに寄っていたのですが、先日友人と出かけて帰るときに上りの沼津SAに寄りました。そしたらお店の数も上りのほうがたくさんあって、なんかトイレもプレミアムトイレだったかな?すごいゴージャスなシャンデリアがあるトイレがあり、思わず写真撮りました。その時の写真アップしますね。これ女子トイレです。更衣室もありました。
あまりにも上りと下りが違うので、びっくりしました。
フドウさん、もし今まで下りで利用しているようでしたら、今度は上りの方で寄ってみてください。すでにご存知でしたらごめんなさい。
そうです。駿河湾沼津SAです。下りの方で...
10765: シン 
[2019-08-14 03:40:33]
>>10756 フドウさん

フドウさん
変な時間に目が覚めてしまいました。

ローエンドは前日までの予約が必要らしいです。
メニューの内容は全てアラカルトで対応できるものばかりなのに^_^

仕方がないので、アラカルトにしました。
10766: RTファン 
[2019-08-14 08:20:28]
おはようございます。昨日夜は花木鳥でした。浅間というカジュアルコースでしたが凄いボリュームで腹一杯になってしまいました。
花木鳥は超満員であちこちからスタッフがヘルプに来ていました。ホテル協会か何かの研修生も働いていました。来月からは舞浜のホテルにいくそうです。その後はミルティーユに寄りましたが、ピアノの生演奏は軽井沢は火曜日はお休みだそうです。残念。
おはようございます。昨日夜は花木鳥でした...
10767: RTファン 
[2019-08-14 10:14:09]
東京ドーム4個分のエクシブ軽井沢の敷地内を散歩しましたが疲れてしまいました。パセオもムセオも斬新で美術館のようです。施設の広大さはエクシブ随一ですかねえ。鳴門はもっと広いのかな。名残惜しいですがもうすぐチェックアウトです。
東京ドーム4個分のエクシブ軽井沢の敷地内...
10768: RTファン 
[2019-08-14 10:19:19]
ムセオ。
ムセオ。
10769: ハコ 
[2019-08-14 11:43:14]
>>10767 RTファンさん

本当に沢山の軽井沢のきれいなお写真をありがとうございました。

台風の影響が出る前にご出発でしょうか?
どうぞお気を付けてお戻りください。
10770: ハコ 
[2019-08-14 11:48:05]
>>10740 akiさん

akiさんはご移動は今日ですか?
不安定なお天気になって来ています。
どうぞお気をつけて!
10771: あすぱら 
[2019-08-14 12:08:21]
>>10658 シンさん、皆様
お見事!先月行った伊豆を再現?したものでした。ちゃんと伝わって妻は大喜び且つちょっと自慢気でした笑
あの画像はドラゴンクエストビルダーズというMinecraftを参考に作られたゲームで作成したものになります。

初島のプールも似た雰囲気なんですね~。来週末にしっかりとチェックしてきます(^^ゞ

>>ベンさん
やはり旧ポイントなんですね。アプリは改善の余地が多々あるように思いますので今後に期待しています。

>>RTファンさん
素敵な軽井沢のお写真ありがとうございます。貧乏性でビンゴ達成のため他のエクシブ巡りを優先しているのですが禁断症状が出てきそうです笑
10772: フドウ 
[2019-08-14 12:37:08]
>>10764 akiさん

駿河湾沼津SAは下りがメインですが上りもランチや休憩で立ち寄ります
上りのプレミアムトイレは存在すら知りませんでした^^;
今度立ち寄る時に探して見ます
面白い情報ありがとうございました^^
10773: RTファン 
[2019-08-14 12:44:12]
>>10755 ハコさん

貴重なアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。いろいろな価値観がありますが、小生やはり
子供には家庭をしっかり築いてもらいたいです。そして孫と一緒に大人数でエクシブに来ることが今一番望む事です。またご指導のほど宜しくお願い申し上げます。m(._.)m
10774: すぱ 
[2019-08-14 14:26:28]
>>10740 akiさん

akiさんこんにちは!
自分と3日違いでラグーナに滞在されているようですね。
ちなみにこのバスの形は、ラグジュアリースイートの1ベッドルームでしょうか?2ベッドルームにはビューバスが存在しないので羨ましいです!

ドレスコードは、先日の眺遊楼も湯河原のマレッタでも、東京の時宜でもポロシャツでしたf^_^; さすがに短パンは控えますが、一度も言われた事は無いです。
東京に甚平で出来ている人がいて驚いた事はあります。
10775: すぱ 
[2019-08-14 14:54:41]
今回、混み混みのフロントでのチェックインではなく、係がお部屋まで案内した上で部屋チェックインでした。最繁忙期の特別例なのでしょうが、よかったです。
パーキングから、エントランスまでの車での送迎も体験しました。
10776: aki 
[2019-08-14 17:11:50]
>>10770 ハコさん
ご心配ありがとうございます。本当にいつも皆さんに優しくて頭が下がります。
無事に帰ってきました。帰りにすごくきれいな虹が見えました。車から写真撮りました。
本当に楽しかったです。もう少し夏休み続きます。あとはおとなしくしてます。

また、子供の結婚のことご心配ありがとうございます。私もハコさんと同様にこれからは何が幸せか子供たちの価値観それぞれで、結婚=幸せとは限らないと思ってます。ただやっぱり子供が欲しいと思ったときに女子は年齢制限がありますし、その辺は気になりますが、それも本人が決めることだと思ってます。ただ後悔しないようにしてほしいなとは思います。
主人はやっぱり孫と一緒にエクシブでブールで遊びたいようです。なのでいつも娘たちの交際に関してどうなってるんだと私に聞いてきます。自分で聞けば?といつも言いますが、直接は言えないようです。(笑)私は正直なところ、やっとやっと子育てが一段落して自分が好きなこと、仕事も家族に縛られずに思うようにできるようになり、主人と二人でエクシブに行くことが楽しくて仕方がないので、もう少しだけ満喫したいかなぁと秘かに思ってます。だっていつまで元気にエクシブに行けるかわからないし・・・。
ご心配ありがとうございます。本当にいつも...
10777: aki 
[2019-08-14 17:13:41]
>>10772 フドウさん 
上りのSAの2階にあがったところにプレミアムのトイレあります。ぜひ行ってみてください。
10778: aki 
[2019-08-14 17:32:21]
>>10774 すぱさん
そうです。ラグジュアリースイートの1ベッドルームです。
4階のお部屋でした。ブラインドを全部あけて入りました。お風呂の浴槽のライトをつけると照明は消えるんですね。何もかもオシャレですね。
2ベッドルームはビューバスではないとのことラッキーでした。
本当に夢のような2日間でした。ラグーナすごすぎました。
夏休み期間が終わればもう少し静かな落ち着いた雰囲気になるんでしょうね。
ポロシャツは大丈夫です。夏だからクールビズです。うちの会社の服装規定でもポロシャツは〇ですがTシャツは×です。
ラグーナの場合はHPでもドレスコードがあると記載があるので、ちょっと別格なのかなと勝手に思ってました。あれ?湯河原も記載があったかな?
普段オシャレすることもないので、久しぶりにちょっとだけオシャレして楽しかったです。

すぱさんの部屋でのチェックイン素晴らしいですね。やっぱりうちはエクシブEC会員だからかな。こみこみカウンターでのチェックイン、パーキングからの車送迎もなかったですよ。それはそれで、ベイコートに泊まれただけでうれしかったです。また明日から頑張ろうっと!来月は3週間前の権利消化なしで予約しようと目論んでいます。予約とれたら、またご報告します。
10779: サンヤマ 
[2019-08-14 21:51:23]
皆様、ご無沙汰しております。

台風直撃の中、本日から5日間、高1の息子と関西への旅です。予約したのが35日位前で京都八瀬離宮は既に無理だったので、まずはサンメンバーズの権利でサンメンバーズ京都嵯峨2泊を予約しました。それから他のクラブで赤穂1泊 、最後にエクシブ琵琶湖1泊の予定です。

サンメンバーズ京都嵯峨は、ビジネスホテルみたいですが、座ってチェックインします。デラックスルームであれば、37平方メートルですが、リビングと寝室が分離していて意外と使い勝手がいいと思います。水回りはトイレとバスルームが分離されていて、自宅のようなバスルームなのでリラックスできます。ルームチャージ税込12,636円/泊はお得です。

夕食はローエンドの桂コースを紹介します。おばんざいと箱寿司が看板です。右下の小鮎の天ぷらと掲載していませんが和牛ステーキ(サラダ付)を追加しました。サンメンバーズのホテルは一般客も受け入れているので、CPがいいのが嬉しいです。

皆様、ご無沙汰しております。台風直撃の中...
10780: Laguna ベン 
[2019-08-14 23:58:41]
>>10779 サンヤマさん

サンメンバーズ京都嵯峨、八瀬離宮ができる前は京都での定宿でした。嵐山方面や嵯峨野を巡る時には今も利用します。お料理も満足できますし、トイレとバスルームが別々のデラックスルームは私も好きです。

大型台風襲来で明日は足止めでしょうか。どうぞお気を付けて、関西での5日間をご満喫下さい!

10781: Laguna ベン 
[2019-08-15 00:25:00]
>>10776 >>10777 & >>10778 akiさん

> 久しぶりにちょっとだけオシャレして楽しかったです。

オシャレをすることで気持ちが高揚し、より楽しさが増幅しますよね。ましてエクシブやベイコートにはオシャレが似合います。やっぱり非日常を味わうには、非日常の服装が大事だと思います。といっても男の場合、夏場だとポロシャツに薄手のジャケット程度ですけどね。あとはせいぜい靴と帽子ぐらいかな (^^;

駿河湾沼津SAは、帰路の上り利用が圧倒的に多いんですが、プレミアムトイレは私も知りませんでした。今度ぜひ立ち寄ってみますね。きれいな虹のお写真、ありがとうございます。まさに虹の架け橋ですね!

10782: Laguna ベン 
[2019-08-15 00:46:46]
>>10771 あすぱらさん

やっぱり伊豆でしたか! それじゃ、次回作は初島でしょうか (^^)/

ビンゴを狙ってると、否応なく各地のエクシブを巡ることになって、それはそれで目先が変わって楽しいですよね。毎年、施設に最適な季節を選ぶよう計画しています。秋の紅葉シーズンだと、10月の中旬なら蓼科、下旬なら軽井沢、11月上旬なら山中湖か那須白河、中旬なら箱根、下旬だと伊豆か浜名湖とか (^^)

10783: サンヤマ 
[2019-08-15 00:52:58]
>>10780 Laguna ベンさん

ご心配くださいましてありがとうございます。明日は基本的に足止めですが、雨風に濡れずにお好み焼きでもランチしたいと画策しているところです。
10784: フドウ 
[2019-08-15 13:16:38]
>>10766 RTファンさん

無事帰宅されて旅の疲れを癒されている所でしょうか?
宿泊中に数多くの写真ありがとうございました^^
来年はより長くゆったりとした旅の行程が組めると良いですね
軽井沢の花木鳥は最近ご無沙汰でしたがカジュアルコース凄いボリュームですね!
〆の丼物は穴子の蒲焼丼でしょうか?個人的には鰻よりあっさりしていて好みです^^

>>10776 akiさん
偶然とは言え実に見事な虹です
それに虹を潜り抜けるなんてめったに出来ない体験だと思います^^
プレミアムトイレは2階だったのですね、気が付かなかった理由が判りました

>>10779 サンヤマさん
生憎のお天気ですが京都など観光客が多い場所は暴風雨状態でなければ
人が少なくて好都合かもしれませんね
大きなトラブル無く旅が続けられる様祈っております
ちなみに京都嵯峨は写真にも有る豆腐鍋が大変美味しかった記憶が有ります^^
10785: RTファン 
[2019-08-15 14:29:42]
>>10784 フドウさん

いつもありがとうございます。自宅でゆっくりしています。しかしフドウさんは小生より随分とお若いようにお見受けしますが凄い食通ですよね。ビックリしてます。
花木鳥、ご指摘の通り、穴子です。最後のうなぎも柔らかくて非常に美味でした。花木鳥の朝食を最後の朝に食べました。悪くはないのですが、朝食に関しては神戸六甲SVに軍配が上がりますね。是非食通のフドウさんに来年あたりに神戸に出向いていただき、詳細なコメントなどいただきたいと思います。
いつもありがとうございます。自宅でゆっく...
10786: ハコ 
[2019-08-15 14:33:12]
>>10774 すぱさん

エクシブでの服装は皆さんそれぞれですよね。
最近はカジュアルな服装が世の中で主流だと思います。
でもベイコートやエクシブの素敵なレストランやラウンジの雰囲気に合わせてちょっといつもと違うお洒落をするというのも旅の楽しみの1つかと、、。

白状します!
今回の蓼科・軽井沢旅に向けて、私はお買い物してしまいましたー(汗)
10787: ハコ 
[2019-08-15 14:35:32]
>>10776 akiさん

大型台風接近中のこの時に虹が見えるなんて、、
akiさん、まさに幸運の女神です!
(^o^)v

いつまで元気かなんて、とんでもないです。まだまだお若いのですから是非これからもどんどんエクシブやベイコートで楽しんでください♪
10788: ハコ 
[2019-08-15 14:41:21]
>>10779 サンヤマさん

お久しぶりです。
5日間の息子さんとの夏旅、良いですねー。

琵琶湖のラウンジのお写真などお待ちしております。また琵琶湖のラウンジの生演奏のシンガーの方がとてもお上手な様です(外国の女性の方)是非素敵な演奏も楽しんでいらしてください♪
10789: ハコ 
[2019-08-15 14:53:04]
>>10785 RTファンさん

こんにちはー。
旅のお疲れは出ていませんか?
またお留守番の猫ちゃんは大丈夫でしたか?

私はRTファンさんと入れ違いで明日から長野方面に旅立ちます。まず松本に向かいます。国宝松本城が楽しみです♪
何とかギリギリ台風をすり抜ける旅になりそうです。
10790: RTファン 
[2019-08-15 15:06:53]
>>10789 ハコさん

いつもありがとうございます。旅の準備は万端でしょうか。是非楽しんでらして下さい。蓼科、軽井沢は涼しいですよ。日頃の疲れが吹き飛びますよ。楽しいご報告お待ちしております。
10791: RTファン 
[2019-08-15 15:30:09]
>>10783 サンヤマさん
いつもありがとうございます。サンヤマさんは非常に豊富な知識をお持ちでいつも凄く助かっています。これからも宜しくお願いします。今度京都も泊まってみたいです。蓼科のあたりにサンメン施設があるといいですよね。
10792: Laguna ベン 
[2019-08-15 20:30:22]
>>10789 ハコさん

いよいよですね。お天気も何とか大丈夫そうですし、大いに信州の夏をご満喫下さい! 事前のお買い物から旅は始まっているんですよね。その品々がまた、旅先や施設での時間を更に充実させてくれるわけですし!

ちなみに明日から日曜日まで、軽井沢72ゴルフ場からプリンス周辺は要注意です。渋野日向子人気とアウトレット客と避暑客で、大混雑は間違いないでしょう。佐久ICか佐久平スマートICの利用が最善でしょう。もっとも蓼科からルート次第では下道でも十分でしょうけどね。ともかくお気を付けておいで下さい。


10793: ハコ 
[2019-08-15 20:48:23]
>>10792 Laguna ベンさん

貴重な混雑情報をありがとうございます。
m(_ _)m

はい、信州旅のんびり元気に行ってまいります!と言いたいのですが、、。
実は昨晩から突然声が出なくなり、今は昔の高見山かグーグーガンモの様な声で主人と話しています(←どちらがわかるかで世代の違いが出ますね)体はいたって元気なのですが、、、。

また今日は東京が大分涼しくなり、むしろ明日の長野方面がとても暑くなりそうで少し悔しいです(汗・涙)昼夜の寒暖差は相当ありそうですが、、。
とにかく久しぶりの松本、蓼科や軽井沢辺りを満喫したいと思っております。

ベンさんもまだまだ残暑厳しき折、お身体くれぐれもご自愛ください。
10794: サンヤマ 
[2019-08-15 21:54:03]
>>10784 フドウさん

豆腐鍋は豆乳がまろやかでシンプルですが、スープがおいしかったです。京都市内は意外と台風の影響が少なく、三条大橋の近くのはやしで抹茶スイートを楽しんできました。

>>10788 ハコさん

琵琶湖は初めてなので、ラウンジと部屋から眺めにワクワクしています。ハコさんはこれから信州へ避暑にいかれるということで、暑い関西からとてもうらやましく思います。楽しんでください。

>>10791 RTファンさん

蓼科、軽井沢の紀行記ありがとうございました。やはり夏は高原ですよね。涼しげでうらやましいです。

豆腐鍋は豆乳がまろやかでシンプルですが、...
10795: サンヤマ 
[2019-08-15 22:13:21]
本日のサンメンバーズ京都嵯峨の夕食は華にしました。鍋は鱧しゃぶですが、うにとのコラボは最高でした。ごはんも鱧の釜飯で梅肉が効いていてとてもおいしかったです。調子に乗って日本酒9品飲み比べセットを頼んでしまいました。但し、45ml/品です。

因みに最初の生ビールは、サンメンバーズ会員がサンメンバーズ施設を利用する時のワンドリンクサービスです。残念ながらエクシブの権利を利用した場合には適用されません。
本日のサンメンバーズ京都嵯峨の夕食は華に...
10796: サンヤマ 
[2019-08-15 22:16:11]
続きです。
続きです。
10797: RTファン 
[2019-08-15 22:47:49]
>>10796 サンヤマさん

凄く豪勢な食事ですねえ。美味しそうです。
すいません。基本的な質問かもしれませんが、エクシブの権利でサンメンバーズを利用する場合は権利の色はどうなりますか?エクシブでいうゴールドやレッドの日の宿泊をブルーの権利で泊まれるのでしょうか?
10798: 伊豆の小躍り 
[2019-08-15 23:14:10]
>>10793 ハコさん

こんばんは。

声がかすれてしまったのですね。
大丈夫ですか?

何日か前にお忙しいとあったのでお疲れや夏バテかもしれませんね。

お大事になさってください。

楽しい信州旅行のご報告をお待ちしております(^_^)
10799: サンヤマ 
[2019-08-16 00:06:38]
>>10797 RTファンさん

エクシブの権利でサンメンバーズ施設を交換予約で利用する場合は、残念ながらエクシブ施設を利用する時と同一の権利が必要です。即ち、休前日であれば赤、特定期間であれば金が要求されます。

ワンダーネットでサンメンバーズの空室状況を見ると、必要な権利が表示されていますのでご確認ください。

こうした理由ですので、エクシブの権利では、もったいない感があって、なかなかサンメンバーズを利用しにくいと思います。フローティング予約になると既に予約が埋まっているかもしれませんね。

どうしても利用したいのであれば、サンメンバーズの会員権を探すのが良いと思います。私の場合、サンメンバーズ・ホリデークラブ個人会員でRTCCがついていないので、年会費は15千円+消費税と非常に安いランニングコストで済んでいます。
10800: ハコ 
[2019-08-16 00:08:12]
>>10794 10795 10796 サンヤマさん

こんばんは。
抹茶スイーツや夕食の鱧しゃぶに鱧の釜飯梅肉添え、京都の味覚は美味しそうですねー。
声は出なくても食欲は衰えない私にはとても魅力的なメニューです。

そして彩も鮮やかな日本酒9品!飲み比べはすごいです。お好きな方にはたまらないセットですね。
(^o^;)
10801: 山イチ 
[2019-08-16 00:16:44]
>>10797 RTファンさん
>>10799 サンヤマさん
こんばんは
今回の8/10のリゾーピア熱海の場合ですが、フローティングからのキャンセル待ち、奇跡的にキャンセルが出て白権利で確保となりました。



10802: ハコ 
[2019-08-16 00:20:52]
>>10798 伊豆の小躍りさん

こんばんはー。
お見舞いのお言葉ありがとうございます。

はい、なぜか突然声がかすれてしまいまして、、。
水分補給としばらく無口でいるのが治療法らしいです。
明朝、静かに旅に出ようと思います。
(((^_^;)
10803: ハイビスカス 
[2019-08-16 12:45:16]
>>10802 ハコさん
大丈夫ですか?少しでも良くなって楽しめますように。
10804: aki 
[2019-08-16 12:46:32]
ハコさん
美味しい空気とおいしいお料理を食べれば、元気100倍です。早くよくなって長野を満喫してきてください。
10805: ハコ 
[2019-08-16 13:28:36]
>>10803 ハイビスカスさん
>>10804 akiさん

やさしいお気遣い、どうもありがとうございます。
m(_ _)m

まだ声は天龍(わかりますか?)みたいですが、渋滞もなく松本に到着できました。
風は秋色で涼しいです(^o^)v

これからまだ残暑厳しそうですから皆さんもお身体大切に!
10806: ハコ 
[2019-08-16 18:28:26]
番外編 信州の旅 松本より
国宝の松本城や旧開智学校校舎の造形美に魅せられ、馬刺と高原野菜の美味しさにうなっています。
番外編 信州の旅 松本より国宝の松本城や...
10807: シン 
[2019-08-16 19:11:19]
>>10806 ハコさん
漆黒の壁
カッコいいですのね

長野の野菜と馬刺しは絶品ですね^_^
10808: ハコ 
[2019-08-16 20:03:45]
>>10807 シンさん

そうなんです!

涼しいですし、長野の夏最高です。
(^o^)v
10809: サンヤマ 
[2019-08-16 21:12:30]
>>10806 ハコさん

松本の馬刺は美味しいですね。相当昔ですが、当時小学生だった姪がこんなに食べるのと思った程、お代わりをしたことを思い出しました。ハコさんも食が進むと声が戻ってくるのでないかと陰ながら応援しています。

松本城は木造が強調されて日本のお城らしく映えますね。特に涼しいのがうらやましいです。こちらは、本日、姫路城に行きましたが、あまりに暑いので写真は姫路駅でとった一枚だけです。
松本の馬刺は美味しいですね。相当昔ですが...
10810: フドウ 
[2019-08-16 21:23:49]
>>10785 RTファンさん
食通ではなく単なる食いしん坊です^^;
六甲の朝食美味しいのですね
ジーンズ中の予約が通るか判りませんが来年の予約頑張ってみます

>>10794 サンヤマさん
抹茶チーズケーキは大好物です!
はやしさんのケーキも濃厚そうな感じで美味しそうですし華コースのウニしゃぶも美味しそうです

>>10806 ハコさん
蓼科で一息ついている頃でしょうか?
お天気に恵まれた旅でよかったですね^^
喉の調子が今一つとの事ですがお風呂の湯気で休みがてらゆっくり療養なさって下さい
10811: ハイビスカス 
[2019-08-16 21:31:09]
>>10806 ハコさん
黒がかっこいいですねー!
そんなに遠くないんですが行ったことがなく。
馬刺し、大好きです。
10812: サンヤマ 
[2019-08-16 21:53:36]
本日、エクシブに関係ないザグランリゾート赤穂に来ています。部屋数30室のこじんまりした施設ですが、稼働率1/3程度で空いています。部屋は10畳間の和室と広縁という昭和の保養所というスタイルです。

でも食事が素敵なんです。今回、2700円(税込)増しのコースでしかも特定期間なので2160円追加になり、一泊二食で14580円ですが、通常期間だと12420円なんです。食事に来てついでに泊まるという感覚です。エクシブと違って高級感は全くありませんけれど。
本日、エクシブに関係ないザグランリゾート...
10813: サンヤマ 
[2019-08-16 21:59:09]
続きです。土瓶蒸しは鱧、お造りの薄造りはオコゼ、お鍋は鯛しゃぶです。家内はエクシブ好きなので、リタイア後は一人旅用にキープです。
続きです。土瓶蒸しは鱧、お造りの薄造りは...
10814: ハコ 
[2019-08-16 22:20:53]
>>10809 サンヤマさん

黒い松本城とは対照的に真っ白な姫路城、とても優美な姿ですよね。

姪っこさんの馬刺をおかわりしたくなる気持ちわかります。私も美味しくモリモリ頂きましたがまだ声は出ず、、(*ToT)
明日、エクシブに行けば治るかもしれませんねー。
10815: ハコ 
[2019-08-16 22:33:12]
>>10810 フドウさん

今晩は松本城の近くのホテルに泊まります。
ライトアップされたお城もまた違った趣があり素敵でした。

主人から今ははるな愛の声だと言われました。明日は蓼科のお風呂で湯気をたっぷり吸い込みたいです。
今晩は松本城の近くのホテルに泊まります。...
10816: ハコ 
[2019-08-16 22:39:11]
>>10811 ハイビスカスさん

松本城、相当カッコいいです♪
是非一度いらしてください。

馬刺もおそばも美味しいですよー。
(^o^)v
10817: ハコ 
[2019-08-16 22:46:00]
>>10812 10813 サンヤマさん

今日は鱧の土瓶蒸しに鯛しゃぶですか!?
連日ご馳走三昧ですねー。お手頃価格でお得ですし、ザグランリゾート赤穂一度行ってみたくなりました。
10818: 白浜A 
[2019-08-16 22:58:00]
>>10812 サンヤマさん

私も一人旅用としてグランリゾートを利用しています(^^♪
料理が抜群にいいですよね!
赤穂は行ったことがないのですが、お部屋は普通の畳部屋でしたか?
和ベッドルームのあると聞いたので。 
10819: Laguna ベン 
[2019-08-16 23:30:33]
>>10809 サンヤマさん
>>10815 ハコさん

白鷺城に烏城、東西の国宝天守閣が揃い踏みですね! 甲乙付けがたい名城で私も大好きです (^^)/

サンヤマさん、台風一過の姫路や赤穂はお暑そうですが、美味しい食事で猛暑を吹き飛ばして下さい!

ハコさん、高見山→天龍→はるな愛、かなり女性の声に戻りつつあるみたいですね。明日は青江三奈あたりまで快復されるでしょうか? 乾燥に気を付けて、お元気で引き続き夏の信州をお楽しみ下さい!

10820: ハコ 
[2019-08-16 23:48:10]
>>10819 Laguna ベンさん

日本のお城で五重の天守はこの二城だけだそうですね。昼も夜もその景観は素晴らしかったです。

そして早く普通の声に戻りたいです(涙)
明日の蓼科でフドウさんもおすすめのからまつの湯の温泉の湯気に期待しています!
10821: 山イチ 
[2019-08-17 00:46:29]
>>10815 ハコさん
松本城カッコいいですねー!
とても素敵です!

10822: ハコ 
[2019-08-17 07:33:36]
>>10821 山イチさん

松本城、想像以上にカッコ良くてどんな角度から写真を撮っても素敵なんです。

是非見にいらしてください!
10823: サンヤマ 
[2019-08-17 10:06:17]
>>10818 白浜Aさん

リニューアルされた部屋は4部屋あるそうです。但し、テラスから真下に海が見えないので、今回は昔風の部屋を選びました。

2階の部屋で、瀬戸内海のオーシャンビュー、いつまで眺めていました。
10824: 有馬のありんこ 
[2019-08-17 15:31:25]
ご無沙汰しております。初めての芦屋ベイコート行ってきました。豪華さと近未来的な内装に圧倒されました。また、以前この掲示板で話題になっていてどうしても食べたかった季節のパフェも念願かなって食べることができました。大変美味でございました。
ご無沙汰しております。初めての芦屋ベイコ...
10825: ハコ 
[2019-08-17 15:38:09]
>>10824 有馬のありんこさん

お久しぶりです!

こ、これは私の愛する芦屋のメロンパフェではありませんか!!
本当に美味しいですよねー。
赤肉と青肉のメロンが同時に楽しめて♪

芦屋楽しまれたのですね。私もとても好きな場所です。また行きたくなってきました。
(と言いつつ、現在蓼科に向かっています)

また時々こちらの掲示板にも遊びにいらしてくださいね!
10826: ハコ 
[2019-08-17 16:00:49]
番外編 信州の旅 千畳敷カール

各地で猛暑のニュースが流れる本日、申し訳ございません。私大変涼しい憧れの中央アルプス・真夏の千畳敷カールへ行って参りました。
最高です!おすすめです!(ただしお天気次第です)
バスやロープウェイを乗り継いだり行くまでに時間も掛かりますが、一度は見るべき絶景だと思いました。
紅葉の季節もきっと素晴らしいと思います。

番外編 信州の旅 千畳敷カール各地で猛暑...
10827: RTファン 
[2019-08-17 16:16:21]
ハコさんこんにちは。松本、千畳敷と盛りだくさんなご報告ありがとうございます。小生も来年あたり是非とも行きたいのですが、来年はゴールドの権利がないので困っています。松本あたりでお勧めのホテルがあったら是非とも教えて下さい。上高地帝国ホテルもすでに来年の夏は満室なようです。
10828: 有馬のありんこ 
[2019-08-17 16:28:08]
>>10825 ハコさん
はい、想像以上においしかったです。赤肉メロンと青肉メロンとアイスを一緒に口に入れると幸せな気持ちになりました。パフェ情報ありがとうございました。
10829: ハイビスカス 
[2019-08-17 16:50:00]
>>10824 有馬のありんこさん
美味しそう~。
芦屋ベイコート行ってみたいです。
10830: 有馬のありんこ 
[2019-08-17 17:14:24]
>>10829 ハイビスカスさん
本当に美味しかったです。芦屋ベイコート行かれた際は是非!
10831: ハコ 
[2019-08-17 17:18:44]
>>10827 RTファンさん

こんにちはー。
私は今回松本城のすぐ近くの松本丸の内ホテルに宿泊しました。

こじんまりとしたホテルでお部屋も普通のツインでしたが、スタッフの方々の対応はエクシブの様に丁寧で、昨日ご紹介した松本城や開智学校などへも徒歩で行きやすく松本観光に便利な場所にありました。

またこちらのホテルのレストラン棟(写真)は旧日本勧業銀行松本支店として昭和初期に建築された国登録有形文化財で、今朝はタイムトリップした気分で朝食を頂けました♪

便利で感じの良いホテルだと思いました。 
こんにちはー。私は今回松本城のすぐ近くの...
10832: RTファン 
[2019-08-17 18:19:07]
>>10831 ハコさん
大変貴重な情報ありがとうございます。上高地や千畳敷観光の拠点として最適ですよね。これにフローティングでエクシブ蓼科を絡めれるといいですね。本当に参考になりました。これから本番のエクシブ蓼科ですね。これでハコさんの声も滝川クリステルのようになることでしょう。引き続き楽しいご報告をお待ちしております。
10833: ハコ 
[2019-08-17 19:08:24]
>>10828 有馬のありんこさん

はい、私もあのメロンパフェの虜になり昨夏は2度も芦屋に行ってしまいました。

今でもあの美味しさを超えるパフェには出会えていません。
また行かねば!
ε=(ノ・∀・)ツ
10834: Laguna ベン 
[2019-08-17 19:16:47]
>>10831 ハコさん

おぉ!まだ見ぬ幻のオールドエクシブかと間違えてしまいそうな、クラシックで立派な建物ですねぇ。国登録有形文化財のレストラン棟ですか。これはまた最高の気分でお食事が楽しめたことでしょう。

千畳敷カール、素晴らしい雄大な眺めと、エアコンより涼しい空気、羨ましいかぎりです (^^)

そして、いよいよ今夜は蓼科ですね!エクシブの蓼科三室源泉は、信州唯一の高温酸性泉で美肌効果が抜群なんです。美味しいご夕食も堪能されて、ますます美しさに磨きを掛けて下さい。どうぞごゆっくり!

10835: ハコ 
[2019-08-17 19:28:28]
>>10832 RTファンさん

どういたしまして!
松本丸の内ホテルは良いホテルでレストランも素敵なのですが、RTファンさんにはご満足頂けないかもしれません。若干ビジネスホテルっぽいので、、(^o^;)

声の方は先ほどゆっくりからまつの湯の岩風呂に浸かったのですが、残念ながら今だに滝川クリステルより小泉進次郎議員に近い感じです。
10836: ハイビスカス 
[2019-08-17 19:29:36]
>>10831 ハコさん
綺麗で格式高そうな感じですねー!
素敵すぎます。
私、白浜を持っておきながら全く矛盾してますが昭和な感じのホテルが苦手なため(笑)

次回蓼科とあわせて行ってみようかな~
良い情報ありがとうございます。
10837: ハコ 
[2019-08-17 19:38:27]
>>10834 Laguna ベンさん

こんばんはー!
今日も信州の夏を満喫できました。
今は蓼科のお部屋でのんびりしています。
木の香りがする空気が美味しくて驚いています。夏休みならではの大きな浮き輪を持ってとても楽しそうなご家族が多くて心が和みます。
でも空気だけではお腹は満足できませんので、これからボナキューで夕食です♪

声の方は↑にも書きましたが、残念ながら青江三奈には至っておりません、、。
引き続き今日明日温泉効果に期待して入り続けたいと思います。
10838: ハコ 
[2019-08-17 19:48:06]
>>10836 ハイビスカスさん

こんばんは。
松本のホテル、レストランは歴史を感じる文化財級なつくりなのですが、お部屋はごくごく普通な感じで気軽に泊まれる雰囲気でした。
ただ松本城にはすぐ(3分位)なのでとても便利です。
(^o^)v
10839: サンヤマ 
[2019-08-17 20:55:00]
>>10831 ハコさん

松本丸の内ホテル素敵ですね。私が卒業して入社した会社が東劇ビルでその最上階に近くにあった丸の内ホテルのレストランが入っていました。

アメリカンクラブサンドイッチの存在を初めて知って、重宝していたのが思い出されます。

10840: サンヤマ 
[2019-08-17 20:59:46]
本日はエクシブ琵琶湖。最上階の角部屋です。とても明るい部屋でリゾート感一杯です。
本日はエクシブ琵琶湖。最上階の角部屋です...
10841: RTファン 
[2019-08-17 21:15:48]
>>10840 サンヤマさん
エクシブ琵琶湖で最高クラスの部屋ですね。
琵琶湖はウェルカムフルーツなんですね。
天気がいいと琵琶湖も綺麗で爽快ですねえ。素晴らしい写真ありがとうございます。是非ともエクシブ屈指のラウンジも楽しんで下さい\(^_^)/個人的にはエクシブ琵琶湖のスパは素晴らしいと思っています。
10842: サンヤマ 
[2019-08-17 22:30:01]
本日の夕食はコモのスタンダードコース、デュルナーレです。でも松茸のグリルをメインディッシュに添えるオプション2000円を追加しました。前菜の毛蟹と帆立貝柱のタルタルとメインの近江牛ランイチのロースト松茸沿えは最高でした。50%オフの株主優待券を利用しました。
本日の夕食はコモのスタンダードコース、デ...
10843: サンヤマ 
[2019-08-17 22:32:58]
続きです。お肉とお酒です。
続きです。お肉とお酒です。
10844: サンヤマ 
[2019-08-17 22:37:05]
デザートはワゴンサービス。私は左上。息子は全部乗せで下です。
デザートはワゴンサービス。私は左上。息子...
10845: サンヤマ 
[2019-08-17 22:50:52]
皆さんからお奨めのラウンジ、ドルチェです。チェックイン直後と食後にお邪魔しました。エクシブ屈指のラウンジに納得です。ハコさんが仰られるようにオルガさんが美しい歌声を響かせていました。シャイな仕草がエクシブでは珍しく、早速ファンになりました。
皆さんからお奨めのラウンジ、ドルチェです...
10846: 白浜A 
[2019-08-17 23:22:31]
>>10823 サンヤマさん

 GR赤穂は、冬の牡蠣の季節がいいなあ、と毎年思っていまして。
 お部屋によって海が見えないのですね。
 情報ありがとうございました。

 琵琶湖のスイートルームとイタリアンのお写真拝見しました(^^♪
 スイートは窓が広くて、お風呂が広いですよね。
 私は今月彦根花火大会で琵琶湖にお邪魔します!
 夕食はイタリアンでお願いしました。
 先に映像で教えていただいたのでとても楽しみになりました! 
10847: ハコ 
[2019-08-17 23:53:04]
>>10845 サンヤマさん

琵琶湖、とても素敵です♪
ラウンジで噂のオルガさん(お名前までは知りませんでした)の歌声も聴いて頂けて良かったです。

お食事もレベル高い様ですし、蓼科もですが歴史あるエクシブの施設は本当にそれぞれの魅力にあふれていますね。
(^o^)v
10848: ヤマヨン 
[2019-08-18 08:36:37]
>>10831 ハコさん
ハコさん、松本丸の内ホテル
の情報ありがとうございます。
写真を拝見するだけでも素敵なホテルだとわかります。私も大好きな蓼科とからめて一度行ってみたいと思います。
この歳でフルタイムの仕事になりなかなかコメントできませんが電車の中でしっかりと読ませていただいてます。
新しい方もたくさん入って掲示板が2つとも賑やかで読んでいるだけでも楽しいですね。
10849: ヤマヨン 
[2019-08-18 08:42:20]
>>10840 サンヤマさん

琵琶湖の沢山の写真ありがとうございます。本当にリゾート感が半端ないですね。
オールドエクシブは私的には大好きなので一度行ってみたいです。
お肉もケーキも美味しそう。
10850: ハコ 
[2019-08-18 09:00:22]
>>10848 ヤマヨンさん

やマヨンさんお久しぶりです。お忙しいのだと思いますがなかなかこちらでお話できないので少し寂しいです。

松本丸の内ホテルは何度も書いていますが、レトロなレストランと宿泊するお部屋の雰囲気は全く違いますのでご注意くださいね。
お部屋は普通のツインですよー。
(^o^;)
10851: ハコ 
[2019-08-18 09:15:51]
夜の蓼科

昨晩は明るいピンクの色調が印象的なフレンチレストラン・ボナキューで決め細やかなサービスと素材の風味をいかしたメニューを楽しみました。特にオマール海老二種ソースのお料理が気に入りました。
食後の散策では光を抑えた館内外を歩き廻り、海外のホテルにいる様な異国気分を味わいました。
温泉も柔らかいお湯で1日の疲れが癒されました。
夜の蓼科昨晩は明るいピンクの色調が印象的...
10852: aki 
[2019-08-18 09:48:32]
サンヤマさん
ハコさん
滋賀、松本~蓼科の写真ありがとうございます。
行ったこともない滋賀、蓼科ですが、気分はそちらに飛んでます。写真を見るだけで癒されますね。また夢が膨らみます。明日から会社です。私も次のエクシブまで仕事を頑張ってまた癒されに行きたいと思います。
ハコさん!実は私も白状します。私もラグーナに行く前にお買い物してしまいました。(^^♪
10853: ハコ 
[2019-08-18 10:08:36]
>>10852 akiさん

おはようございます。
ラグーナ旅の前にakiさんもお買い物されたんですね。お仲間発見!うれしいです♪

こちらの掲示板を読んでくすっと笑ったり、写真を見て次はあそこに行こうと考えたりするのは楽しいですよねー。私も鳥羽別邸がそうでした。
これからもこちらで色々情報交換していきましょう!

明日からのお仕事頑張ってくださいねー。
(^-^)/



10854: シン 
[2019-08-18 10:48:30]
>>10851 ハコさん

いいですねー
そこは別世界ですね
10855: ハコ 
[2019-08-18 11:18:36]
>>10854 シンさん

蓼科の朝のお散歩もとても気持ちが良かったです。
半袖では寒いほどの気温でした。
(^o^;)
10856: シン 
[2019-08-18 12:24:44]
>>10855 ハコさん
僕は蓼科に年に2回行けるだけで、エクシブのオーナーになった価値はあると思っています。

エクシブの施設はどこも素晴らしいですが、替えがきくというか、他にも素晴らしい施設があると思っていますが、エクシブ蓼科だけは替えがきかない、ここしかない施設だと思うほど、超お気に入りです。
10857: エクシブオーナーになりたいモモ 
[2019-08-18 13:38:31]
はじめまして
2週間くらい前にエクシブを友人から教えてもらい、エクシブ熱になってしまいました。
最初からずっとこのレスを読ませてただいて、もうどうしようもなく会員になりたくなりました。
箱根離宮に泊まったことがあります。
来年くらいには会員権を購入したいと思っております。女性ですので、ひとり旅も気軽にできそうでワクワクしています。
どうぞよろしくお願い致します。
10858: ハコ 
[2019-08-18 14:53:27]
>>10856 シンさん

こんにちは。
シンさんにとって蓼科は本当に特別な場所なのですね。またそこまで惚れ込める施設に出会えたことはとても幸運なことですね(^^)

箱根離宮も鳥羽別邸も芦屋ベイコートも初島なども大好きですが、一ヶ所を選べと言われたらとても困ります。それぞれの魅力が全く違うので、、。
↑しかしこう見ると私は箱根離宮以外は海の近くの施設に惹かれる傾向がありますね。
海好き、魚好きなのです♪
10859: ハコ 
[2019-08-18 14:58:34]
>>10857 エクシブオーナーになりたいモモさん

はじめまして!
いつかモモさんも↑のシンさんの様に惚れ込めるエクシブの施設と出会い、そしてオーナーになられる日が来るかもしれませんね。

その時はこちらの掲示板の色々な情報を元に各地のエクシブやベイコートをお楽しみください!
10860: ハコ 
[2019-08-18 15:56:07]
>>10198 山イチさん(書き込みはハコ)

本日、本物の武士(もののふ)のイスを酷暑の信濃上田城址・櫓(やぐら)内にて見つけましたのでここにご報告いたします。
真田幸村が愛用していた、、かも?
本日、本物の武士(もののふ)のイスを酷暑...
10861: ハイビスカス 
[2019-08-18 16:02:57]
>>10856 シンさん
私の友人も蓼科が1番とよく言ってます。
私はどこかなー。鳥羽別邸か八瀬離宮か。
自然が好きなので、蓼科や軽井沢に行ったらすぐファンになりそうです。


10862: シン 
[2019-08-18 17:02:28]
>>10861 ハイビスカスさん

ハイビスカスさん
こんにちわ^_^

軽井沢や山中湖、もちろん別邸や離宮
どれも素晴らしいですね

でも僕にとっては蓼科は特別です。
蓼科の風景の中に見事に溶け込んだエクシブ蓼科は門をくぐる前からすでにワクワクします^_^
10863: ハコ 
[2019-08-18 17:53:30]
久し振りの軽井沢パセオに着きました!
こじんまりとしたお部屋のせいか、とても落ち着きます。
窓から見える白樺が美しいです♪
久し振りの軽井沢パセオに着きました!こじ...
10864: シン 
[2019-08-18 18:49:24]
>>10857 エクシブオーナーになりたいモモさん

こんにちわ^_^
エクシブには一人旅プランがあるので、ウチの家内はよく一人旅をしていますよ。

あと、滋賀県や和歌山県に友達がいるので、一人旅プランで出かけて夕食を友達とエクシブで食べるという楽しみ方もしていますよ。
10865: Laguna ベン 
[2019-08-18 20:00:54]
>>10857 エクシブオーナーになりたいモモさん

モモさん、ようこそエクシブ板へ! エクシブ会員になる前でも、この掲示板に一度でも書き込んだら、もう立派にエクシブ掲示板の会員です。ご遠慮なく皆さんから購入への参考意見を聞いちゃいましょう (^^)

一般のリゾートホテルや旅館だと、なかなか女性の一人旅ってハードルが高いようですが、エクシブに行くと一人旅を楽しむ女性たちが大勢いらっしゃいます。家族と、夫婦と、友人と、そして一人でと様々な楽しみ方ができて、しかも各地に素敵な施設があって、それぞれに美味しいレストランがあって。。。!

会員権を購入する時こそ出費がかさみますが、長い間その楽しみを享受し続けることを考えれば、それだけの価値は絶対にあると思いますし、間違いなく生涯ぜったいに飽きることはないでしょう。どの会員権にするか、ここでゆっくりと皆さんとご相談してみて下さい。今後ともよろしくお願い致します!

10866: Laguna ベン 
[2019-08-18 20:12:37]
>>10863 ハコさん

軽井沢はハコさんのお好きなパセオなんですね。明るくて静かで落ち着けて、お部屋を出た瞬間から涼しい軽井沢の空気が流れていて、とても居心地の良い施設ですよね。しかも本館のパブリック施設と程良い距離があるというのも、かえって宿泊者が多い夏休みなどにはワサワサしてなくて良いですし。

明日からは全国的にお天気が崩れそうですが、でも松本・蓼科・上田とお天気に恵まれて何よりでした!

10867: aki 
[2019-08-18 20:36:15]
今日は夏休み最後の日。用事もなくのんびりするつもりでしたが、長女が出かけるから送ってというので、暇だしと主人と3人で出かけました。長女を下すと主人がランチに行こうというので(あくまでもうちは子供抜きです・・・)その辺りで食べるのかなぁと思っていたら、主人が箱根離宮のベアはもう売り切れたんだよねとその後、いきなり湯河原離宮に電話してマレッタでランチできるかとベアがまだあるか確認。え~っ!?と思っている間に湯河原離宮に行くことになりました。主人はたまにそういうことをします。こちらで皆さん大絶賛のマレッタに行けるのはいいのですが、実は9月の最初に湯河原離宮予約してまして、前もって行ってしまうの?みたいな感じでした。それもいきなりだったので、普段着に私の軽自動車で湯河原離宮って・・・。9月に備えて今回はランチだし一番安いコースにしましたが、美味しかったです。量もちょうどいいくらいでした。次回ますます楽しみになりました。
湯河原離宮のベアはまだ40個くらいあるそうです。泊まった記念にほしかったのですが、9月ではもう売り切れてるかもしれないので先行して買ってしまいました。
うちのベアたちに湯河原離宮のベアが仲間入りしました。可愛い!
今日は夏休み最後の日。用事もなくのんびり...
10868: Laguna ベン 
[2019-08-18 20:56:13]
>>10862 シンさん
>>10858 ハコさん
>>10861 ハイビスカスさん

どこか1箇所だけ選べと言われたら、私の場合は山中湖SVに尽きますね。ここに憧れたからこそグレードアップしたわけですし、以来ずっと最も多く訪れている施設です。入浴中もベッドの中でも食事中でも、ずーっと富士山を眺められるのが最高で、だから雲で見えないと必ずリベンジしに行きたくなります (^^:

我が家にとっての蓼科は、軽井沢の奥座敷という存在かなぁ。自宅から軽井沢を経て蓼科という行程からも感じるわけですが、北関東の人間にとっての信州って、碓氷峠の先にある軽井沢から蓼科・松本・北信が繋がり合って、信州全体がすぐお隣にあるリゾート地という感覚になるんですよね。憧れより親近感かな。

憧れという点でいえば断然「海!」です。海なし県の住人は、もう海を眺めてるだけで無条件に嬉しくなります (^^; 箱根や湯河原・熱海・伊豆へ向かう時も、小田原厚木道路のほうが近いんですが、わざわざ西湘バイパスを経由して行きます。海を見渡せる熱海伊豆山の高台に、早く新しい施設が完成しないかなぁ!

10869: Laguna ベン 
[2019-08-18 21:22:58]
>>10867 akiさん

突然ランチに行こうといって湯河原離宮のマレッタなんて、ほんと羨ましいかぎりです。やっぱり近くにある施設って良いですよね。静岡東部って行きやすい施設が多くて、絶好の地の利と言えますねぇ!

我が家にとっては軽井沢がそんな存在かな。峠越えがあるとはいえ、気軽にすぐ行けちゃいます。次に近いのは東京ベイコートですが、軽井沢の倍ほど時間が掛かりますし、都内の渋滞が爽快感を損ねます (^^;

10870: aki 
[2019-08-18 21:56:11]
>>10869 ベンさん
本当に絶好の場所だと思ってます。もっと早く買えばよかったですが、興味がなかったので仕方ないですね。それに子育て一段落の今だから行けるようになったわけだし。

家から一番近いのは伊豆高原です。多分車で30分はかからないくらいだと思います。
箱根離宮も湯河原離宮も1時間くらい。山中湖も1時間ちょっと。簡単に日帰りできます。
伊豆山にできたらその時こそくらくらしますよ。それこそ家から絶好のロケーションです。
主人も絶対欲しくなると思います。といって新規では絶対に買えないのでそれまでにほかの施設のS欲しいです。(^_-)-☆
10871: 箱根離宮2 
[2019-08-18 22:11:32]
先ほどクローズの掲示板にyuumiさんという方から参加希望の
メールをいただきました。

クローズの掲示板は、先ずこちらの掲示板でエクシブの会員の皆さんと懇談して頂き
お互いの関係を築いて頂いてからご参加頂いてます。

ご了承下さい。
10872: ハコ 
[2019-08-18 22:28:07]
>>10866 Laguna ベンさん

こんばんはー。軽井沢本館のラウンジの大きなシャンデリアを眺めながら書き込みしています。今、残念な生演奏が流れています。琵琶湖のオルガさんを今すぐこちらに呼びたい気分です(意地悪な私、、)

2年振りのパセオはご指摘の通り落ち着いた雰囲気なのに明るくて窓からの眺めや家具調度、備品や壁紙など全てが好みです。
そして本当にパセオの周辺は静かで驚きました。

もう一つ今日非常に驚いたのが花木鳥での夕食でした。久し振りに感動の和食が頂けました(昨夏の鳥羽別邸・華暦以来ほぼ1年振りです!)

これから軽井沢へ行かれる皆さま、今季の花木鳥の初音会席はとてもおすすめです。
北海道産毛蟹や霜降り和牛の小鍋仕立てなどとにかく全てのお料理が絶品でした。
小林料理長、恐るべし!です。自分のエクシブメモにしっかりお名前書き込みました。

10873: RTファン 
[2019-08-18 22:46:53]
>>10872 ハコさん
軽井沢の演奏は良くなかったのですか?(^o^;)(^o^;)でも花木鳥は最高だったので帳消しですよね。
明日朝のハーフビュッフェは最高ですよ。(^o^)
楽しんで下さい。下界は猛暑で死にそうですよ。今、テレビで自宅にプールを作る人が増えていると放送しています。結構安く作れるようになったそうです。うちもプールでも作ってみようかな?
10874: ハコ 
[2019-08-18 22:48:03]
>>10867 akiさん

こんばんはー。
akiさんの旦那様、突然離宮でのランチに連れて行ってくださるなんて素敵な方ですね♪我が家では突然「エクシブ行きましょう!(もしくは行って来まーす!)」と言うのは大体私です。あら、私も素敵?!

湯河原離宮のマレッタはとても素晴らしいレストランなのですが、実は昨年私は1度だけランチを頂いてガッカリしたことがあるのです。中田シェフのお料理とは信じられないレベルのものが出てきてとても驚きました。その後改善されていることを願っていたのですが今回のランチは大丈夫でしたか?旦那様も量的にも満足されていましたか?
来月には宿泊されますからきっとマレッタのお料理を堪能されると思います!

おかしな事を聞いてしまってすみませんでした。m(_ _)m
10875: エクシブオーナーになりたいモモ 
[2019-08-18 23:17:55]
>>10859 ハコさん
ありがたいお言葉、うれしいです(^-^)
エクシブオーナーのふところの深さにも憧れています。もう皆様のお話にうっとり(??????)

どうしてもエクシブの会員になるべく今、どうやって母と主人を説得しようかと企んでおります(笑)
10876: ハコ 
[2019-08-18 23:23:04]
>>10873 RTファンさん

こんばんは。
残念ながら今日の生演奏は失笑が出てしまうレベルでした。あの軽井沢の素敵なラウンジには似合わない歌声の方で主人の方が上手いと思いました(妻バカですね)

RTファンさんもご推奨のルッチコーレでの野菜たっぷりの朝食、とても楽しみにしています♪

プール、お宅につくられるのですか?
素敵ですねー、是非お願いいたします!
皆さまー、来年の夏はRTファンさんのご自宅のプールサイドでバーベキューパーティーが開催されますよー。
\(^^)/
10877: aki 
[2019-08-18 23:26:23]
>>10874ハコさん
私は湯河原離宮は初めてで、比較しようがないのですが、以前主人が会社関係で湯河原離宮に行き、私がマレッタはすごいらしいよと吹聴したので、主人はマレッタでランチしたことがあります。どうだった?って聞いたら普通だったよ。そんなに言うほどでもないという感想で、あれれ?って思いました。その時と比べて今日はどうだった?って聞いたら美味しかったって言ってました。やっぱり以前行った時は団体だったからかなぁって言ってました。私は今日初めてですが美味しかったです。
量的にはランチだからちょうどいいって思いました。多分息子を連れて行ったら足りないと思います。(^^;)それに一番安いコースだったし・・・。コース内容は簡単に言ったら、サラダ、パン、2種類のパスタ、デザートでした。
来月のお泊りの時はマレッタのプレミアムスモールポーションにしてみました。
いつもお腹がぱつんぱつんになってしまうし、少しずついろいろ食べたい欲張りです。
お部屋もお風呂もお食事もすご~く楽しみにしてます。
まだまだ行ったことないところばかり。パセオも素敵ですね。うっとりです。
どこがお気に入りかって言えるほど体験していないので、いろんなところ行きたいです。
シンさんお勧めの蓼科も行きたいですし、軽井沢本館もパセオも行きたいし、まだまだ見たもの乞食状態が続きます。これも修行の日々かと(笑)
10878: ハコ 
[2019-08-18 23:31:46]
>>10875 エクシブオーナーになりたいモモさん

いつの日かきっと、、(^^)v
その日をこちらで皆さんとお待ちしていますね。
10879: エクシブオーナーになりたいモモ 
[2019-08-18 23:34:21]
>>10864 シンさん
「一人旅プラン」そんなステキなプランがあるんですね(^.^)
なかなか会えない友人とエクシブで食事っていうのもいいですね。
もう、私にぴったりです!
教えていただきありがとうございます。

10880: エクシブオーナーになりたいモモ 
[2019-08-18 23:37:08]
>>10878 ハコさん
ありがとうございます^_^
その日が来るまでこちらで勉強させていただきます。よろしくお願いします。
10881: ハコ 
[2019-08-18 23:46:09]
>>10877 akiさん

丁寧にお返事頂きありがとうございました。
マレッタのランチ、美味しくなっているのですね、良かったです♪貴重なマレッタ最新ランチ情報に感謝いたします。
また来月のご感想もこちらでお待ちしていますね♪

ちなみに私は以前有馬の和食と芦屋のイタリアンで通常のコースが余りにもスモールポーションなので悲しくなった経験があります。
今日の軽井沢の和食もとーっても美味しくて完食してしまいました。
やはり食べ過ぎかもしれません、、。
(^_^;)
10882: エクシブオーナーになりたいモモ 
[2019-08-19 00:17:43]
>>10865 Laguna ベンさん
ベンさんのお言葉にとても感動しました!
あたたかいアドバイスありがとうございます^_^

2週間前からこの一万をこえる投稿を読ませていただき、エクシブ&エクシブオーナーの皆様のファンになってしまいました。本当にうれしくて涙が出てきます。
また、会員権のことも皆さまに相談させていただきますね。
まずは家族の説得からですが・・( ;∀;)

間違いなく人生がもっと楽しくなりそうです。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

10883: Laguna ベン 
[2019-08-19 00:41:19]
>>10872 ハコさん

おっと、軽井沢で先月その初音会席を頂きましたよ。ハコさんと全く同じ内容ですね。最初の旬菜や鱧のお吸い物から最後のお料理まで大満足! 食べ甲斐のある美味しい毛蟹には、全員もう黙って夢中でしたね (^^;

最後の食事、サイトの掲載は鯛茶漬けだけでしたが、実際には3種類からチョイス。長女が小林料理長特製の手打ち蕎麦、次女が鯛茶漬け、私たち夫婦が鰻小丼を頂きました。シェアしましたが全て絶品でした (^^)v

10884: Laguna ベン 
[2019-08-19 00:53:55]
>>10882 モモさん

掲示板、すべて読破ですか。いやぁ、お疲れさまでしたぁ。最初の頃こそ荒れてましたが、ここにいるメンバーさん方のご努力で今の平和があります。モモさんも既にお仲間ですから、もう逃げられませんよ (^^)

一応は会話の流れを示すために、皆さんレス元の番号や投稿者名を掲げていますが、誰宛の投稿でも自由に反応して構いません。どうぞご遠慮なく、どんな話題にもお気軽にガンガン首を突っ込んじゃって下さい。

とりあえずはお母さまとご主人をどうエクシブ道へと巻き込んでいくか、その作戦会議からですね (笑い)

10885: Laguna ベン 
[2019-08-19 01:07:30]
>>10877 akiさん
>>10881 ハコさん

今年2月に湯河原離宮へ行った時、試みで3食ともマレッタにしてみました。夕食はもう今さら言うまでもなく、中田ワールド全開の大満足。朝食も他の施設が霞むほど独創的で、相変わらず大いに楽しめました。

ランチは、まだ朝食がお腹に残っていて一番下のメニューにしました。もちろん美味しく頂きましたが、パスタ中心では中田シェフの手腕が出しにくいのかも知れず、インパクトは最も少ない気がしましたね。

もっとも私たちも3食連続ですから、さすがに刺激慣れしていた面もあるんですけどね(笑)akiさんも今度は夕食ですから、これはもう大いに期待して頂きましょう。朝食もぜひお試し下さい。驚きますよ!

10886: RTファン 
[2019-08-19 05:47:56]
>>10876 ハコさん

そうですか。それは残念でしたね。(^o^)
やはり琵琶湖はレベルが高いのかな。?
小生が琵琶湖に行った時はいつも外人の男性の方が演奏して見えましたが、どの方も凄く旨かったです。確かに八瀬の演奏も琵琶湖に比較すると今一つだったかな。
10887: RTファン 
[2019-08-19 05:53:22]
早く夏が終わって涼しくならないかな?
涼しくなってきたら遂に待望の鳥羽の季節がやって来ますよね。シンさん。(^o^)
10888: ハコ 
[2019-08-19 09:54:01]
>>10868 Laguna ベンさん

おはようございます。
今朝の軽井沢は薄日がさしています。
涼しいです。

私も本当に一ヶ所と言われたら困りますが、ベンさんがそこまで惚れ込まれている山中湖
SVが気になって来ました。一度訪れてみたいと思います(私の権利では無理ですのでベイコート会員の姉に頼もうかと、、)

ベンさんと同じく私も海派なので、伊豆高原の動向を今からドキドキしながら見つめていきます。伊豆別邸を熱望します!
10889: ハコ 
[2019-08-19 11:15:12]
>>10873 RTファンさん

おはようございます。
おすすめのルッチコーレの朝食、期待値が高かったのですがとても美味しく頂けました。
高原野菜のビュッフェ、丸ごと生絞りオレンジジュース(箱根ベラヴィスタから消えた機械と似たものがありました)そしてデザートのアップルフレンチトーストが絶品でした♪

幸い窓側のお席でしたので美しい木々の緑を眺めながら素敵な朝のひとときとなりました。次回の軽井沢の朝食もきっとこちらで頂くと思います。良い情報をありがとうございました。
(^^)v
おはようございます。おすすめのルッチコー...
10890: RTファン 
[2019-08-19 12:59:06]
>>10888 ハコさん
小生も山中湖と箱根に早く泊まってみたいです。
小生は海より山が好きなので、下呂別邸と飛騨高山離宮
の建設を要望します。
10891: RTファン 
[2019-08-19 13:01:33]
>>10889 ハコさん

小生も軽井沢に場合、朝食はルッチコーレに決まりです。
10892: ハコ 
[2019-08-19 13:23:05]
>>10890 RTファンさん

下呂別邸、伊豆別邸、飛騨高山離宮、芦ノ湖パセオの建設要望嘆願書をRT社に送りましょう!
(^-^)/
10893: シン 
[2019-08-19 13:56:45]
>>10868 Laguna ベンさん

ベンさん
山中湖サンクは別格ですね^_^

たしかにあの眺めはも他では替えがきかないですね。
部屋の備品もランクが高いように思いますし、僕の中でもとても満足度が高い施設です^_^
なのであえて二番!
と言うことにさせてください^_^^_^
10894: ハコ 
[2019-08-19 14:53:08]
>>10883 Laguna ベンさん

ずっと渋滞知らずの信州旅でしたが、最後に上信越道の事故渋滞に巻き込まれてノロノロ走行中です。

ベンさんも召し上がった昨晩の花木鳥の初音会席、本当に大満足でした。
しかーし、我が家には最後のお食事のチョイスはありませんでした(涙)、お品書きにも一品しか書かれていませんでしたし、、。
これはもしやベンさんにだけのスペシャルサービスでは?
鰻も大好物なのでちょっと悔しいですが、毛蟹も霜降り和牛も鯛茶漬けもすごく美味でしたから文句は言いません!

花岡の胡桃の醍醐味(レアチーズケーキ)とシャインマスカット、高原野菜などお土産に帰途につきます。
まだ食べるんかい!とどなたかに突っ込まれそうですけれど、、。
(^o^;)
10895: RTファン 
[2019-08-19 15:36:33]
>>10893 シンさん
やっぱり一番はエクシブ発祥の横綱のあそこですよね。(^o^)
10896: 名無しさん 
[2019-08-19 16:17:39]
はじめまして
皆様の意見聞きたくはじめて投稿させていただきました。
来月、京都離宮二泊または湯河原+箱根離宮
で悩んでいます。
おすすめがあれば是非参考にさせて頂きたいのでご意見いただけないでしょうか
お願い致します。
10897: エクシブオーナーになりたいモモ 
[2019-08-19 16:57:57]
>>10884 Laguna ベンさん
本当に皆様エクシブを愛していて楽しそうです。
お仲間のご承認ありがとうございます。
まずは母に鳥羽別邸をみせてじわじわと攻めています(^◇^;)
静岡県中部の新東名のインターに近い所に住んでいますので、車のアクセスはバッチリです。
ベンさんみたいにラグーナベイコート購入できたら、いいですね。いつかはと憧れています。
ですが、まずどこかのラージを買ってみたいです。

お言葉に甘えて、皆さまとの交流を深めていきたいと思います。首つっこんじゃうかもしれません(笑)

10898: シン 
[2019-08-19 17:18:15]
>>10896 名無しさん

名無しさん
できればお好きなハンドルネームを名乗ってくださいね。
名無しさんではお話のつながりがわからなくなって混乱するもので^_^
楽しい掲示板を維持するための知恵なので、ご協力をお願いします^_^

ところで、八瀬二泊か箱根、湯河原の梯子かってご質問ですが、これはなかなかご回答が困難です。
お住まいも、観光をするのか、ホテルステイなのか?
何か糸口を頂戴できないと、適当なお返事になってしまいます^_^

仮に僕が行くならは、箱根、湯河原梯子、もしくは箱根か湯河原の連泊になります。
大阪に住んでいる僕は京都は近いし、来月ならばまだ暑いです。
紅葉がある訳でも、新緑を楽しめるわけでもないですから。
ところが盆休みに京都離宮で連泊しました。
それは近場美味しいお料理をいただいて、ホテルステイが目的だったからです。

名無しさんの今回のご旅行の目的はどのようなものでしょう?
そこがわかれば、京都、箱根、湯河原のそれぞれに詳しい方から適切なアドバイスがあると思いますよ。
10899: 伊豆の小躍り 
[2019-08-19 18:26:41]
>>10857 エクシブオーナーになりたいモモさん

はじめまして、ようこそ(^_^)
小躍りと申します。

仕事やその他で疲れた身体にエクシブはジンと沁み渡ります。

過去ログ読破とは素晴らしいです!

今後ともよろしくお願いします。
10900: コクシ 
[2019-08-19 19:47:00]
>>10898 シンさん
先ほどの名無しです
あまり投稿等したことがなく不慣れでもうしわけないてますm(_ _)m
ご回答ありがとうございます。
今回の旅行目的としましては、
結婚をし仕事がら新婚旅行とまでの
連休がとれないのですが
せめて記念に残る旅行にしたいと
考えているのですが
今までも殆ど旅行につれていってあげれてないので観光ももちろんですがホテルも連れて行ってあげれる最高をと考えご意見を頂きたく投稿いたしました。
名古屋付近からなので
京都も箱根方面も時間としてはそれほど
変わらないと思います。
なかなか行ける機会もないので
ホテルとして
京都パターン、箱根一泊湯河原一泊パターン
のどちらがおすすめがあれば是非お願いいたします。


10901: ハコ 
[2019-08-19 19:54:01]
>>10896 名無しさん

こんばんは。はじめまして。
ようこそエクシブの掲示板へ!

来月のご旅行の行き先を迷われている様ですが、まずはインターネットで各エクシブのホームベージやこちらの過去の書き込みなどをご覧頂いて、それぞれのエクシブの雰囲気をご確認の上ご同行の方のご意見も交えて行き先をお決めになってはいかがでしょうか?

京都八瀬離宮、箱根離宮、湯河原離宮はそれぞれロケーションや施設の雰囲気も大分異なりますから、まずご自分が行ってみたいなと思われるエクシブがよろしいかと、、。

またシンさんのご指摘の様にもう少し旅の詳しい状況などをお知らせ頂けると皆さんからより具体的なご提案ができるかと思います。

また次からはどうぞお好きなお名前でこちらにいらしてくださいね。
よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
10902: ハコ 
[2019-08-19 19:55:28]
>>10900 コクシさん

失礼しました。
行き違いで↑の書き込みをしていました。
10903: ハコ 
[2019-08-19 20:11:00]
>>10900 コクシさん

ご結婚おめでとうございます!
今回の旅は新婚旅行でいらっしゃるのですね。

では↑でも申しあげましたがまず奥さまと行き先をご相談されてみてはいかがでしょうか?

京都で連泊されてゆっくり京都観光をするのも素敵ですし、また美術館などがお好きでしたら箱根(芦ノ湖)や湯河原(熱海)辺りの美術館巡りをされても良い思い出になると思いますよ♪

旅に行く前の相談の段階もエクシブはとても楽しめると思いますので、、。
(^-^)
10904: シン 
[2019-08-19 20:18:51]
コクシさん

国士無双のコクシでしょうか??
^_^^_^

先日、親のスーアンコーを上がったもので、麻雀から頭が離れないようです^_^
すいません^_^

さてさて、そんな大切なご旅行のならば、ハコさんのおっしゃるように先ずはエクシブの施設を自分なりに見てみる事が大切なのかなと思います。
その上で、僕のオススメはやはり箱根、湯河原の梯子をオススメします。

箱根は東の横綱で、必ず満足できる施設です。
さらに湯河原にはマレッタがあります。
マレッタのお食事の素晴らしさは過去ログを読まれればお分かりになると思います。
とか言いつつ、僕は未経験なんですけどね。
失敬しました^_^

八瀬離宮はとても素敵な温泉とお食事があります。
流石に京都ですから和食においては関西で一二を争うと思います。
ただ季節的にいくら京都洛北と言えどもまだまだ暑いです。
せっかく京都にお越しになるのであれば紅葉の季節を選ばれてはいかがでしょうか?
八瀬離宮は叡電の駅から徒歩1分の好立地。
電車でも楽しめる施設ですので、連泊ならばホテルに車を置いて京都を存分に楽しめます。
また、さらに北に上がれば、貴船、鞍馬と素晴らしい自然があります。
また、車やバスで、15分程度で大原三千院にも行けます。
徒歩5分で比叡山ロープウェイの駅も有ります。
10月下旬から12月初旬に来られたらそれは素晴らしい思い出になる事は間違いないです。
しかし、9月のご旅行ならば最高の立地の箱根と隠れ里のような湯河原でのんびり寛がれるのがよろしいのではないでしょうか?

あくまでも僕の個人的な意見ですので、ご参考になれば幸いです。^_^

ところで麻雀する人ですか?^_^
違うなら意味不明ですいません^_^
10905: ハコ 
[2019-08-19 20:50:48]
>>10904 シンさん

秋の京都もいいですねー。
私も新婚旅行に行きたくなりました♪

ドスッ!
ちがうやろ
(>_<)
10906: コネキュー 
[2019-08-19 21:15:59]
>>10900 コクシさん
エクシブ初心者のコネキューですが……
>今までも殆ど旅行につれていってあげれてないので観光ももちろんですがホテルも連れて行ってあげれる最高

奥様に対する愛情、感激いたしました。
皆様がお薦めしている山中湖SV→軽井沢SVもしくは蓼科が良いのではないでしょうか?
9月はまだまだ暑そうです。避暑地のリゾート満喫はいかがでしょうか?

お耳汚しでしたら失礼しました?
10907: フドウ 
[2019-08-19 21:31:06]
夏休みの穴埋めで暫くご無沙汰でした

>>10894 ハコさん
信州長野の旅の写真ありがとうございました^^
台風の影響がほとんどなくてよかったですね
暑さも大分和らいで過ごしやすかったのではないでしょうか?
軽井沢の花木鳥の美味しそうな食事の報告がハコさん以外にもあったので来月私も久しぶりにチャレンジしてみたいと思います^^;
メニューに無い〆の選択の有無は運にも左右されます
グループで異なるコースを選択していたり苦手食材が有ったりすると選ばせて貰える事が多い様な気がします
10908: シン 
[2019-08-19 21:31:18]
>>10905 ハコさん

ハコさん

僕は箱根に新婚旅行に行きたいですよ^_^
10909: ハイビスカス 
[2019-08-19 21:35:30]
>>10900 コクシさん
ご結婚おめでとうございます!
9月の連休に八瀬離宮行きましたが、とっても暑かったので私も箱根離宮をおすすめしますー。
その後は紅葉の時期に行くようにしてます。
でも八瀬離宮も、食事がとても美味しくて雰囲気も良く最高でしたよ。
素敵な旅行になりますように。
10910: ハコ 
[2019-08-19 21:35:56]
>>10907 フドウさん

本当に花木鳥おすすめです!

〆の選択の有無はやはり日頃の行いかなーと、、
(^o^;)
10911: エクシブオーナーになりたいモモ 
[2019-08-19 21:39:31]
>>10899 伊豆の小躍りさん
ご返信ありがとうございます^_^
小躍りさんは伊豆のオーナーですよね。
静岡ですので、伊豆は近いので、オーナーになったら真っ先に行きたい場所です。

どうぞよろしくお願い致します。

10912: ハコ 
[2019-08-19 21:45:04]
>>10908 シンさん

お部屋の露天風呂でゆっくりお過ごしください。
(*^ー^)ノ♪
10913: ベン 
[2019-08-19 21:57:50]
>>10910 ハコさん

軽井沢の花木鳥、〆のチョイスですが、レストランで配布の紙のメニューには「書いてあったよ!」と娘たちが言ってますので、たぶん夏休み突入前のバージョンだったんでしょうね。

料理長手打ちの蕎麦は繁忙期では対応できないでしょうし、鰻小丼も土用の丑の日頃だったからなのかも知れません。何卒ご容赦を (^^;

今日は富士山が拝めませんでした。今は雨ですが、道中だけでも降られず良かったです。夕食は山中湖ならではの天麩羅でした。もう満腹です!

10914: 山イチ 
[2019-08-19 21:58:02]
>>10860 ハコさん
すごーい!(((o(*゚▽゚*)o)))?
完全にバーゲージラックですね!
武士は椅子として使ってたいた様なので、1年程前に「何の為のイス?」と言っていた山イチは間違いではなかったのが証明されました 笑笑
(^O^)
10915: ハコ 
[2019-08-19 22:13:55]
>>10913 ベンさん

こんばんは。
軽井沢は良い時に行かれましたねー♪
花木鳥はメニューが変わった頃に是非再訪したいレストランリストに入りました!

山中湖でどうぞゆっくりお過ごしください。
夏のお疲れが取れます様に、、。
10916: 山イチ 
[2019-08-19 22:32:25]
>>10857 エクシブオーナーになりたいモモさん
こんばんは
山中湖会員No.1こと山イチです。
この掲示板を見ているとオーナーになってしまう催眠術がかかります。笑
是非、お待ちしております!
ニワカエクシブ会員山イチでした。

10917: すぱ 
[2019-08-19 22:39:16]
>>10905 ハコさん

ハコさんの一人芝居ひさびさにみた感じ!
コレが湯河原の栓抜きですか?
ハコさんの一人芝居ひさびさにみた感じ!コ...
10918: ハコ 
[2019-08-19 22:41:22]
>>10914 山イチさん

イスの話くどいですよねー。
すみませんm(_ _)m

でも長野のイスは何となく武士の魂が宿っている様でちょっと素敵でしたよ。

10919: エクシブオーナーになりたいモモ 
[2019-08-19 22:44:14]
>>10916 山イチさん
ご返信ありがとうございます。
よろしくお願い致します。

そうなんですよね?( ;∀;)
私もエクシブが欲しくなる催眠術にかかってしまいました(笑)
山中湖もたくさん施設があり、富士山もよく見えるようで、いいですね^_^
山中湖会員は温泉が無料だそうなので
実はこの山中湖会員もいいなぁと思ってるんです。
購入まで、ここのサイトで夢をふくらませていきたいと思います。
10920: ハコ 
[2019-08-19 22:45:12]
>>10917 すぱさん

そうです!
それが噂の栓抜きです!

すぱさん、ラッキー♪
(^o^)v
10921: 山イチ 
[2019-08-19 22:47:59]
>>10918 ハコさん
全然くどくないですよー。
何年かしたらこのイスは何の為にあるんですか?と聞かれた時には胸を張ってバーゲージラックですと答える山イチであります
( ̄^ ̄)ゞ
真田幸村とか夢がありますねー!

10922: すぱ 
[2019-08-19 23:05:05]
>>10868 Laguna ベンさん

山中湖SV興味ありです!
部屋だけなら箱根を凌ぐとどこかのブログの評価にありましたが、自分は未経験です。サロンでのドリンク、お菓子フリーもポイント高いです!

10923: 山イチ 
[2019-08-19 23:16:48]
家族が増えてエクシブに行く回数が減りそうです。(´;ω;`)

小型犬(1頭あたりの体重が10kg未満の犬)2頭以内とします。10kg以上の犬、及び中型犬・大型犬の受け入れはできません。
湯河原離宮規約より

[画像を削除しました。管理担当]
10924: ハイビスカス 
[2019-08-19 23:20:31]
>>10922 すぱさん
鳴門のサンクチュアリヴィラドゥーエもドリンク、お菓子が置いてありましたが、サンクチュアリヴィラのみのサービスなのでしょうか?
山中湖から見る富士山、綺麗でしょうねー。
10925: ハイビスカス 
[2019-08-19 23:21:51]
>>10923 山イチさん
うわわわ可愛い!
えっなんでしょう?グレートピレニーズ?
10926: エクシブオーナーになりたいモモ 
[2019-08-19 23:22:42]
>>10923 山イチさん
かわいいっo(^▽^)o
ふわっふわ!!
もしかして大型犬ですか?

10927: 山イチ 
[2019-08-19 23:35:58]
>>10925 ハイビスカスさん
>>10926 エクシブオーナーになりたいモモさん
サモエド君です!
すでに12キロあるので湯河原離宮へは泊まらせていただけません(>_<)

10928: サンヤマ 
[2019-08-19 23:44:58]
>>10913 ベンさん

こんばんは。
本日は富士山、残念でした。まあ、今日はおいしい天ぷらを召し上がられたので、明日に期待ですね。雨がちでも夏は雲の動きが急なので、短い間でも眺められることもあるかもしれません。

ところで、ベンさんのお薦めの山中湖SVのお部屋はありますでしょうか。我が家は主として2ベッドルームを利用しますが、ここ5、6回はずっと2209がアサインされます。和洋室だとほぼ2208、1ベッドルームだとほぼ2211です。いずれも富士山の眺めの良い部屋であり、施設側に我が家の好みが伝わっているのは明らかです。でもひょっとしたらもっとお薦めの部屋があるかもしれないので、是非、参考にさせてください。
10929: ハイビスカス 
[2019-08-19 23:48:31]
>>10927 山イチさん
すごいです~大きいわんちゃん憧れます!



10930: サンヤマ 
[2019-08-20 00:10:53]
>>10923 山イチさん

山イチ家の新ご家族ですね。こんなに可愛いとエクシブ行かなくても十分癒されそうですね。
10931: エクシブオーナーになりたいモモ 
[2019-08-20 00:10:57]
>>10927 山イチさん
そうなんですね?^_^
でも、とってもかわいい家族ですね!
ムクムク、ふわっふわに癒されました。


10932: すぱ 
[2019-08-20 00:11:07]
>>10924 ハイビスカスさん

自分は軽井沢しか行った事がありませんが、ドリンク、お菓子サービスはSVだけでは無いでしょうか?
あと、朝食サービスが軽井沢と鳴門(多分ドゥーエを除く)だったような。朝食はメロンパン、クロワッサン、サラダとサロンのドリンクですが良かったです!

10933: 山イチ 
[2019-08-20 00:17:14]
>>10930 サンヤマさん
トイレのしつけの間は禁止と家族に言われてしまいました。
3か月で12キロあります 笑

10934: サンヤマ 
[2019-08-20 00:26:26]
>> 10932 すぱさん
>> ハイビスカスさん

SVにはドリンク、お菓子等があり、自由にサロンを利用できるのは楽しいです。でも、私には部屋にウェルカムシャンパンやフルーツがあるSV以外のSSの方がもっと嬉しいです。コーヒーはラウンジの方がおいしいし、人の気配が気にならない広々とした空間が好きです。
10935: Laguna ベン 
[2019-08-20 00:42:54]
>>10897 モモさん

静岡中部と言えば、この掲示板では他に十月さんやディープさんがおられますね。東西のエクシブ&ベイコート に行きやすくて羨ましい地の利です。来年になれば中部横断道も中央道と完全に繋がりますから、さらに蓼科や軽井沢へも便利になりますよね!

私もサンメンバーズ会員から最初にエクシブオーナーになった時は、まずラージからすたーとしました。その後は少しずつ変遷を重ねて今に至ってますが、仲介でのラージ購入なら金額的に買いやすい上に部屋の使い勝手が良く、さらにベイコートも利用できますから、第一歩としてはお薦めのグレードです。物件も多く出ていますよね。私も夫婦で泊まる時は、プラン価格が手頃なのでラージ利用が多いんです。

ただし、もし客室温泉風呂を希望されるようであれば、オールドエクシブのスイートが価格的に狙い目となりますので、その辺りも視野に入れての比較検討となるでしょうね。もっともご家族を説得する戦略としては、ともかく実際に体験するのが最も効果的ですので、もし平日利用が可能なら追加購入前提で、超破格のサンメンかスタンダードをヘソクリでこっそり買ってしまうという手もありますが (笑)

10936: aki 
[2019-08-20 00:46:14]
>>10897 ももさん
初めまして、akiです。私も同じ静岡県人です。どうぞよろしくお願いいたします。
今年1月にオーナーになったばかりのひよっこです。
ここはみなさん優しくて居心地がいいですし、刺激的でエクシブに行きたい病に取りつかれます。(笑)
私の場合、エクシブオーナーになってから生活が激変してます。
今までお泊りなんて5年に一度のリフレッシュ休暇と、年1どこか近場にお泊りにいけるかとかそういうレベルでした。
滅多にないお泊りでどこに泊まるか、悩みに悩んで決めたところも外れだったり、
食事も今一つだったりとありましたが、エクシブはどこに行ってもお部屋もお食事も外れがなく
場所だけ決めれば泊まるところも悩まずに済むので、お泊りを決めるときのハードルが下がります。
あと権利を無駄なく使いたいと思うので定期的に出かけられて、リフレッシュできて仕事への意欲もわきます。今まで会社辞めたいとよく口にしてましたが、言わなくなりました。
次のエクシブ予約を目標に頑張れるし、行くと非日常を満喫して癒されて元気になります。
買う前は思いも寄らなかったメリットがたくさんあります。
モモさんもぜひこちらのエクシブの達人にいろいろ教えてもらってご家族でエクシブ病発病しちゃってください。(^_-)-☆
10937: Laguna ベン 
[2019-08-20 01:09:42]
>>10928 サンヤマさん

山中湖SVはご存知とは思いますが、原則として1号棟が喫煙、2号棟が禁煙ですので、私もほとんど2号棟です。ただし空室がない時や本館への行き来を多くしたい時は、冬場を除いて1号棟の本館寄り3階を消臭対応でリクエストすることもありますけどね。

2号棟の場合、以前は立ち木が富士山の眺望を妨げる部屋もありましたが、その立ち木も今は伐採されて全室とも眺めは良くなりましたので、もうどこでも良いかなと思っています。我が家もほぼ2ベッドルーム利用ですが、たいていエレベータに近い部屋がアサインされますので、とくにリクエストはしていません。今回は夏休みの占有日使用が多いせいで珍しく1階ですが、ここも緑が近くて好きです (^^)

10938: サンヤマ 
[2019-08-20 01:14:36]
>>10933 山イチさん

3か月で12キロですか。きっと散歩しても体力を使いますね。楽しみながらシェープアップできるのが羨ましいです。もしも山イチさんには必要ないのであればお許しください。
10939: Laguna ベン 
[2019-08-20 01:20:54]
>>10893 シンさん

1に蓼科、2に山中湖SVでしょうか。鳴門もお気に入りですよね。もちろん鳥羽の本館やアネックスも!
オールドエクシブから離宮まで、エクシブは本当に独特の魅力を持った施設ばかりで飽きませんよね (^^)v

10940: Laguna ベン 
[2019-08-20 01:26:08]
>>10915 ハコさん

ありがとうございます。ハコさんも帰路渋滞付きの長旅、お疲れ様でした!
ハコさんの信州紀行、おかげさまで毎日楽しく拝見させて頂きました。

お帰り早々、もう次の旅程をお考えではないでしょうか? 次はどちらへ (^^)/

10941: サンヤマ 
[2019-08-20 01:50:08]
>>10938 ベンさん

深夜遅くにご返答ありがとうござます。

私も禁煙希望なので1号棟に泊まったことはありません。喫煙ルーム希望にして1号棟3階本館側を消臭対応してもらえば本館まであの長い距離を歩かなくてもすみますね。ちょっと施設側に悪い気がしますので、禁煙ルームに空きがない時を狙って、どんな景色なのか試してみようと思います。いいアイデアありがとうございました。
10942: Laguna ベン 
[2019-08-20 01:51:59]
>>10900 コクシさん

はじめまして、ベンと申します。ようこそエクシブ掲示板へ!

ちなみにコクシさんは既にどこかのオーナーさんですか?それともご家族とか会社の権利をお使いになられるのでしょうか。と言いますのも、利用プランの選択や予約のしやすさ等も関係してきますので、利用したいグレードとか曜日とかの情報も含めて、可能な範囲でお書きになられると、さらに具体的なアドバイスが集まるかと思います。どうぞ、何でも遠慮なくお気軽にお訊ね下さい。

新婚旅行にエクシブを利用されると、間違いなく良い思い出になることでしょう。遥か昔、私が結婚した暫く後にエクシブの前身、リゾーピアが誕生した時、会員になった先輩に夫婦で利用させてもらった嬉しい思い出があります。それ以来いまだにリゾーピア箱根は、私たち家族にとって懐かしい施設なんです。ぜひ一生に残る良き思い出となるようお祈りしていますし、ここにいる皆で応援させて頂きますよ!

10943: フドウ 
[2019-08-20 09:26:13]
山中湖でオールインプランが追加されてました

オーナー様限定 エクシブ山中湖ラストサマーオールインプラン

■期間
2019年8月18日(日)~2019年8月30日(金)※土曜日を除く

■定員
1室大人2名様~(1室の定員人数まで)
オーナー様のご利用時に限らせていただきます。(ご同伴者も含みます)

■料金 大人1名様(税サ込)
Aグレード 19,800円
Cグレード 20,800円
Eグレード 21,800円
1室のご利用人数による差額は発生いたしません。

■特典
①ご夕食はレギュラーコースよりお好きなコースをお選びいただけます。
②レストラン、ラウンジにてフリードリンク(アルコール含む・銘柄指定有)
③プール・露天風呂・テニスコート・ビリヤードフリー
※露天風呂・テニスコート・ビリヤードは事前予約制となります。予めご了承ください。
※ご夕食は日本料理「花木鳥」、イタリア料理「ルッチコーレ」、中国料理「翆陽」の
レギュラーコース、又はディナーブッフェ(開催時のみ)からお選びいただけます。
※レギュラーコースはHPのレストランページに掲載されているコースのみになります。
※S・SEオーナー様はイルコローレでのお食事もお選びいただけます。
10944: ヤマヨン 
[2019-08-20 10:06:40]
>>10900 コクシさん

はじめまして。山中湖オーナーのヤマヨンです。
コクシさんは名古屋方面にお住まいなんですね。東も西も行けてとても良い立地ですね。
シンさんもおっしゃってますが京都に行かれるならやはり紅葉の季節が良いと思います。
まだまだ暑いので観光するのも大変かなと思います。
そこは奥様と相談なさって奥様の希望で良いのではないかと思います。
聞いてもらえたら嬉しいものです。
旅行楽しんで下さいね。
これからもよろしくお願いします。

10945: ヤマヨン 
[2019-08-20 10:08:49]
>>10943 フドウさん

新情報ありがとうございます。全然気づかなかった情報です。
エクシブ山中湖油断できません。
ドリンクフリーはとても魅力的です。
10946: ヤマヨン 
[2019-08-20 10:57:22]
カメラ目線で可愛らしいですね。すでにご家族のアイドルですね。
我が家も最近は用事があって一緒に行けない家族に愛犬を託してエクシブに行ったりしています。うちの犬は小型犬ですが社会性がないのであまり人の中には連れていけないのです( i _ i )
10947: フドウ 
[2019-08-20 11:24:23]
サンメンバーズ ひるがの
期間限定・飛騨産松茸のプレミアムディナー

飛騨産の松茸を全ての料理に取り入れた
極上のプレミアムディナーを4日間限定でご用意いたします。
メインは、炭火にて焼松茸と飛騨牛をご用意。
お食事は「いのちの壱」を使用した松茸ご飯をお召し上がりいただきます。
1日2組までの限定コースとなりますので
お早めのご予約をお待ち申し上げております。

【提供期間】9月10日(火)~9月13日(金)
【夕食料金】お1人様26,000円(税サ別)

香り高き天然の飛騨松茸...
10月頃に今年もと思っていたのですがアテが外れました
天然飛騨松茸は通販サイトを見ても昨年より大分値上がりしてますね><
10948: もも 
[2019-08-20 12:52:14]
>>10935 Laguna ベンさん
的確なアドバイスありがとうございます^_^

中部横断道 山梨、静岡間が開通してずいぶん便利になりましたが、来年、中央道とつながるのですね。
知らなかったので、うれしいです。軽井沢は遠いというイメージでいましたが、アクセスがよくなり、ますますどのエクシブに行こうか迷います←まだ買ってもいないのですが・・・

リッチなベンさんも最初はそういう経緯で購入されてきたのですね。
本当に参考にさせていただきます。私のへそくり?!なら破格のスタンダード購入ですね(^-^;
もし母を説き伏せて、購入であればできればラージがほしいです。悩み多き年ごろです(笑)
10949: シン 
[2019-08-20 13:24:49]
>>10939 Laguna ベンさん

ベンさん
おっしゃる通り^_^
蓼科 山中湖 は甲乙つけがたいですけど^_^
鳥羽のオーナーなのに怒られちゃいますね^_^
10950: シン 
[2019-08-20 13:31:25]
>>10895 RTファンさん

RTファンさん
来月は家内の誕生日なので、鳥羽に行こうと計画中です^_^
10951: 十月 
[2019-08-20 15:46:21]
皆様、こんにちは。ご無沙汰しております。
先日箱根離宮へ2泊で行ってまいりました。急遽上の子は予定が入ってしまい、私と妻と下の子の3人での旅行となりました。まぁ夏休みの最後で山中湖を予定してますのでその時目いっぱい楽しませようと思います。

A.芦ノ湖の箱根雲助だんご本舗、箱根ホテルの側です。見た目の通り期待を裏切らない美味しさです。ちなみにこの店舗と隣のレストランとの間の道で軽い事故がありました。割と観光客がふらっと渡るときに車に気がつかず接触というのが多いとの事。
B.荷物を預けてちょっと見学。エントランスからの眺めはやっぱり素晴らしいです。
C.宮ノ下から箱根湯本へぶらぶらと観光。8年ぶりくらいに乗りました。
D.チェックイン後にラウンジでお茶を。いろいろ美味しそうでしたが頼んだのはモンブラン。
E.初日の夕食はラ・バッツァへ。アラカルトで色々頼んでみました。
F.二日目はゆっくり起きて中庭を散歩。必ず一度は歩きます。
G.NARAYA CAFE。箱根神社や熊野神社をお参りしたあとに立ち寄りました。
H.二日目夕食、初のコルテ。オーソドックスなメニューですがどれも美味しく満足しました。上の子が沢山食べると思っていたのでこちらにしたのですが残念!鮎の塩焼きを楽しみにしていただけに・・・まぁまた今度ということで。

最終日朝食は翆陽の中国朝食膳。こちらも大変満足でした。豆乳火鍋スープが絶品です。
部屋でごろごろ、近場を散歩。気が向いたら温泉、そしてラウンジでお茶。
いい時間を過ごせました。
皆様、こんにちは。ご無沙汰しております。...
10952: Laguna ベン 
[2019-08-20 16:10:15]
>>10948 ももさん

いやぁ、リッチなどとんでもない。プアだからこその会員権購入術を身に付けただけです。スタートのハードルが高いと買えませんので、私は最廉価のサンメンバーズから始めました。利用しながら資金を貯め、次に安いラージを買って、その権利をやがて下取りに出しグレードアップの元手にする。5年から10年の周期でこれを何度か繰り返して今に至りました。1度に高額のトップグレードは無理ですので、いわば数十年ローンみたいな買い方です (^^;

モモさんの場合、長いスパンの買い替え計画なら、ラージから始めて次はスーパースイート狙いが良いでしょうし、短期間でグレードアップ出来そうなら、まずは手軽なスタンダードを買って、スイート購入までの繋ぎにすることも考えられます。いずれの場合も、使ってみて権利が足りないようなら、最初の会員権をサブで保持したまま上位グレードを買い増しする手もあります。権利の過不足は、実際に利用し始めないと案外分からないものですし。

そのうち新規施設が増えたり、譲渡解禁で仲介物件の内容も変わりますので、その中で買い替えや買い増しの対象を見直していけば十分です。ともかくも会員権がないと何も始まりません。最初は多くを望まず、泊まれれば十分ぐらいで臨めば良いと思いますよ。どうせグレードアップはしたくなります。ならば先々のことは前述の長期ローン的に考えて無理せず第一歩を踏み出しましょう。購入時期は早いほうが楽しむ時間も長くなりますしね (^^)

10953: ハコ 
[2019-08-20 16:45:09]
>>10923 山イチさん

とても愛らしい新しいご家族を迎えられて良かったですねー♪
前足の太さから今後相当立派なワンちゃんに成長することが予想できますね!

エクシブはご家族交替で行かれたり、時にはご友人と行かれても良いかと思いますが難しいでしょうか?
10954: ハコ 
[2019-08-20 17:01:02]
>>10940 Laguna ベンさん

もう山中湖を出られましたか?
大気が不安定な様ですから帰路お気をつけて、、。

信州の旅は予想以上に楽しく美味しく景色も素晴らしく、また蓼科・軽井沢2つのエクシブもそれぞれにとても素敵でした。
時間が取れたら今回は山や森をたっぷり堪能できましたから、次は海を見に行きたいですね(^^)
10955: ハコ 
[2019-08-20 17:23:07]
>>10943 フドウさん

オールインは本当にお得なプランですね。
このプランを見ていると、次は海方面にと思っていましたが山中湖で富士山を眺めたくなって来ます。
(^o^;)
10956: ハコ 
[2019-08-20 17:31:41]
>>10951 十月さん

お天気に恵まれた箱根の休日、たっぷり楽しまれましたね♪

箱根ではついベラヴィスタの朝食に行きたくなるのですが、実は中華の朝食はとても美味しくておすすめなんですよねー。
次回は私も朝から絶品豆乳火鍋頂きたくなりました。不定期開催なので難しいかもしれませんけれど、、。
10957: もも 
[2019-08-20 17:45:54]
>>10936 akiさん
投稿ありがとうございます^_^
ももと申します。どうぞよろしくお願い致します。同じ静岡県人でうれしいです。
また、ちょうど私も子育て終わったところです。
ご主人とデートうらやましいです。うちの主人は仕事ばかりしていてなかなか2人で出かけられません。
エクシブオーナーになったら、一緒に出かける口実になるかもしれません。それも楽しみです。
akiさんは1月にオーナーになったばかりなのですね。浜名湖、ラグーナベイコートなど満喫されていて、いいですね!
私も来年は・・と思っています。
ここの皆さまもやさしくて、このサイトに来れてよかったです。
akiさんの言ってらっしゃることよくわかります。
旅行に行って、泊まるホテルは当たり外れが大きいですね。
エクシブを知ることができて、教えてくれた友人に感謝です。
このサイトでもうワクワクしちゃっています(^o^)



10958: Laguna ベン 
[2019-08-20 18:32:18]
>>10954 ハコさん

先ほど無事に帰ってきました。現地では幸い夜間以外は降られませんでしたが、帰路に関越道まで戻ってきた時点で土砂降り。富士山へのご挨拶も次回までお預けですが、涼しさだけは大いに堪能しました。この時期、蓼科・軽井沢・山中湖はベスト施設ですね。我が家より昼も夜も10度以上も低くて最高でした!

オールインプラン、湯河原で好評だったんでしょうね。さっそく山中湖でも採用ということは、もしかして他の施設も出してくる可能性がありますから、今後のプラン動向には要注目ですね。初島とか熱海伊豆山とか(まだ建ってないって!)海の見える施設でも、オールインプランが登場するかも知れませんよ (^^)v

10959: あすぱら 
[2019-08-20 18:36:52]
>>10897 ももさん
はじめまして!8月に軽井沢のオーナーになった新参のあすぱらです。
私は初めての会員権ということでラージを選択しました。各施設の法人ゲスト利用の経験とネットを駆使した勉強の結果、私には豪華すぎるスイート以上のグレードは購入してもたまにしか利用しない(できない)だろうということと、年会費などの維持費も意識して購入しました。
(年会費は異なるグレード間はもちろん同じグレードでも施設、部屋によって数万円違うこともあります)
私はバストイレ別の部屋に泊まりたかったので一部を除いてバストイレ別の部屋が利用できるラージに…という流れでした。
全く後悔していませんが購入した瞬間、いつかはスイート…いつかはSV…という想いは沸いてきました笑
皆様のアドバイスを参考にぜひ後悔しないお買い物にしてくださいね!
なお購入手続きは2ヶ月程度はかかるのでご注意くださいね。

>>10943 フドウさん
いつもお得なプラ最新情報ありがとうございます。フリードリンク付プラン…お酒好きにはたまりません笑
今回は予定が合いませんが、次があると信じていつか行きたいです!
10960: ヨコイチ 
[2019-08-20 19:33:06]
 久しぶりに、投稿させていただきます。
蓼科2泊より帰って参りました。
大体は、晴れ、または曇りで、夜間に大雨のパターン。
蓼科は予想以上に、私に合っておりました。
2階に宿泊しましたが、浴室、リビングが吹き抜けとなっており、
とても開放感がありますね。
景色も林間で、朝は雨が上がった後で、まるで新緑のようでした。
温泉も、湯質がよく、夕食時は家内が少し美人に見えます?
食事は、中国料理は、東京ベイよりおいしく、フレンチもまずまずでした。
朝食は2回とも和食でしたがおいしかったです。1番は中国料理でしょうか。
但し、バックグラウンドミュージックがボサノバだったのはいただけなかったです。
皆様に教えていただき、車山リフト、北澤美術館、北八ヶ岳ロープウェイ、
御射鹿池、みつ蔵とまわり、帰りは自由農園原村に寄り、旅を満喫しました。
ありがとうございます。

ハコさんへ
 リクエスト?のあった車の写真です。
初めてなので、貼れているかわかりませんが
困ったことに、普通に走っていると、何回か前の車がハザードをつけて
脇に寄ってしまいます。あおり運転は全くしていないつもりですが、
テレビの影響でしょうか。
仕方ないので、超低速で、前の車から離れて運転していました。
色はアーデングリーンという渋めです。




 久しぶりに、投稿させていただきます。蓼...
10961: RTファン 
[2019-08-20 19:49:54]
>>10960 ヨコイチさん
凄い。(^o^;)
渋い。(^o^)
まさに007ですよね。ブリティッシュスタイルの蓼科にピッタリです。この車ならあおられる心配はありません。
10962: シン 
[2019-08-20 19:59:41]
>>10960 ヨコイチさん

ヨコイチさん

蓼科の中華は僕も大好きです。
ボサノバでしたっけ^_^
うちらみたいな、おしゃべりなうちの夫婦は気がつきませんでした^_^

この車が迫ってきたら僕でも道を譲りますねー^_^
10963: ハコ 
[2019-08-20 21:03:06]
>>10958 Laguna ベンさん

もし初島にオールインプランが出ましたら、たとえ嵐でも行きたいです!
もちろんポルトのお料理を頂きます。
(^o^)
10964: ハコ 
[2019-08-20 21:20:35]
>>10960 ヨコイチさん

蓼科楽しまれましたね。
私も朝食は和食にしました。きのこたっぷりのお味噌汁が美味しかったです。

お車のお写真ありがとうございます。
車体もアーデングリーンの色合いもとても美しい、、ため息が出ました。
10965: 山イチ 
[2019-08-20 22:46:22]
>>10953 ハコさん
実は悩んでたんですよー。
しつけを頑張って山中湖へ行きたいと思います!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
10966: Laguna ベン 
[2019-08-20 22:59:03]
>>10936 akiさん
>>10957 ももさん

会員制リゾートに対する疑問の中に「高い会員権なんて買わなくても、その分で何度でも高級ホテルや旅館に泊まりに行けるのに」という声を耳にします。でも、そんな金額的なことでは代替できない価値がここにはあるんですよね。会員になると、まさに日々の生活や家族関係までもが一変するほどの大きな価値が!

エクシブ会員になれば同じ予約システムの元、月1度ほどの定期的なリフレッシュタイムを持つ権利(=機会)と、全施設共通のハイレベルなサービスが保証される安心感が得られます。そうした時間と空間を互いに共有することで、夫婦や家族や仲間との関係性も一層良好になり、日々のモチベーションも向上します。

こうしたメリットこそが、会員制リゾート最大の価値だと思っています。仕事への意欲から生活リズムに至るまでが一変するなど、普通に年数回の家族旅行だけではあり得ないことですよね。モモさんがオーナーになればご主人もきっと、必ずモモさんとのエクシブタイムを大切にされるようになることでしょう (^^)v

10967: Laguna ベン 
[2019-08-20 23:10:22]
>>10960 ヨコイチさん

ほぼ天候にも恵まれての蓼科行き、お疲れさまでした。施設も気に入って頂けたようで、私たち会員にとっても嬉しく思います。エクシブ蓼科の三室源泉は、信州唯一の高温酸性泉と誇るだけあって、とても良い泉質ですよね。美人の湯とも呼ばれているそうですから、奥様が更に美人になられたのも当然です! (^^)

DB11クーペですよね!4L版ですか? 私もシンさん同様、後ろから来たら左へ避けちゃいます (笑)

10968: 山イチ 
[2019-08-20 23:19:44]
>>10960 ヨコイチさん
凄い!
こんな車でエクシブへ行ってみたいです!

10969: 十月 
[2019-08-20 23:57:06]
皆様、こんばんは。
ちょっと時間があいてしまってこちらをのぞいてみたら沢山の方々がおいでにならてれますね。箱根離宮の十月と申します。住んでいる所は静岡です。
個別の御挨拶をせずにもうしわけありません、よろしくお願いいたします。
静岡の方が結構大勢いるようでなんか嬉しいです(^^)
こちらの掲示板は本当にありがたいです。オーナーとしての喜びの共感はもちろん、利用の不安等の相談、お得な情報etc・・・感謝感謝ですm(_ _)m

この前、箱根離宮へ行くのに不安があった三島スカイウォーク渋滞の懸念ですが、想像していたより渋滞は無くむしろ帰り道の箱根~静岡のスカイウォークを超えた辺りで火事かなにかあったようで、その影響の渋滞くらいでした。この辺りの道も新規バイパスを作っているのでよりアクセスが楽になると期待してます。

>>10948 ももさん
>>10952 Laguna ベンさん
すみません、お話に乗っかってしまいますが、長いスパンの買い替え計画、私も考えておりましてそれこそ5年後~10年後あたりにランクアップか買い増しをしたいと考えてます。いつか憧れのSSを!日々をがんばろうという気持ちになります。

>>10956 ハコさん
ベラヴィスタの朝食のあのフレッシュオレンジジュースが特においしいですよね!
まだ華暦、杜季の炭火焼、ターナは利用したことがないのでこちらもいずれは行きたいです。

そいうえばベラヴィスタで小さいボトルのシャンパンに特殊な飲み口をつけてそのまま飲めるというものをやってました。勧められましたが私はアルコールに弱く、妻はシャンパン、ワインがダメですので頼みませんでした。とても涼しげでいいディスプレイでした。

次は山中湖です。行ってまいります!
皆様、こんばんは。ちょっと時間があいてし...
10970: ハコ 
[2019-08-21 00:13:08]
>>10965 山イチさん

サモエドちゃんは大人になると30kg超えることもあるそうですね。ワクワクしますねー♪
私は猫が大好きなんですが、実は大型犬に憧れています。
エクシブでもできれば大きくてもマナーの良いワンちゃんはOKの規定に改定してほしいですね。

1年後、山イチさんのお宅で、、

山イチさん
「今日も1日頑張ったなー、ただいまー♪」

サモエドちゃん
「わーい!パパだー!お帰りなさーい!!」
パパに飛び付き、押し倒す

山イチさん
「うわわわー(;゜0゜)」

すっごく楽しそうです♪
10971: コネキュー 
[2019-08-21 00:17:23]
>>10969 十月さん
こんばんは!
ベラヴィスタでモエのラッパ飲みが出来るのでしょうか?
今週末箱根離宮に宿泊予定です。
食事はターナの予約をしているのですが、皆様のお話しを聞いているとベラヴィスタの方が楽しそうですね。
レストランの予約変更をした方が良いのか迷ってます。
10972: ハコ 
[2019-08-21 00:23:17]
>>10969 十月さん

こんばんはー
いきなりですが悲しいお知らせです。今月初旬朝のベラヴィスタから例のオレンジ生搾りジュース製造機が撤去されておりました。
箱根での楽しみが1つ減りました(涙)
復活を強く希望いたします!
(軽井沢のルッチコーレにはありました)

シャンパンは結構好きですので、夏らしいこのイベントはひかれます♪
もしまた残暑が襲って来たら箱根に逃げ込みたいです。
10973: もも 
[2019-08-21 00:28:37]
>>10952 Laguna ベンさん
なるほどっ(^.^)
そんな考え方もあるのですね。
それだったら、家族も納得しますし、ステップアップしていくのも楽しいですね。
購入へのハードルが下がりました!!
10974: もも 
[2019-08-21 00:51:19]
>>10959 あすぱらさん
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。
8月にオーナーになったのですね。
これから楽しみですね!

私もまず手軽なところからと思いますが、手軽といっても、手数料がかかるのでこちらで皆さまにアドバイスいただきながら、検討していきたいと思います。
いつかはSグレード、ベイコート?!目標は高いです(*´∀`)♪

手続き意外と時間かかりますねー。
聞いておいてよかったです。
ありがとうございます。

10975: ハコ 
[2019-08-21 00:55:12]
>>10971 コネキューさん

こんばんはー。

箱根離宮のベラヴィスタは残念ながら以前より朝も夜も内容が??マークになっていると思います。
今のベラヴィスタでのお食事を私は余りおすすめできません。朝~夕方過ぎまでの眺めはとても素晴らしいのですが、、。
以前の方が内容も豊富で素晴らしかったと思います。前は行く度に感動していましたので、現状は箱根の会員としてとても残念です。

ターナは個室限定の特別なレストランですから満足度は高いのではないかと思います。
中華料理はおすすめできる内容と美味しさでした。
鉄板焼も評判よいですねー。

上記はあくまでも私見ですし、メニューも変わることもありますので、あくまでもご参考まで、、。
失礼いたしました。


10976: もも 
[2019-08-21 01:11:57]
>>10960 ヨコイチさん
ステキっ!
かっこいいですねー(^-^)
以前投稿されていたaston martinですよね!
車関係の会社を家族でやっていますので、車大好きです←あまりくわしくないですが・・
私でも後ろからこの車きたらよけちゃいますよ!
クーペ大好きです!
エクシブ関係なくてすみません。
10977: ハコ 
[2019-08-21 01:13:07]
10972 補足

ベラヴィスタ・オレンジジュース製造機が撤去されていたのは先月半ばのことでした。
今月湯河原に行った日にちと勘違いして書いてしまいました。失礼いたしました。

最新情報をご存知の方がいらしたらどうぞお知らせください。m(_ _)m
10978: 伊豆の小躍り 
[2019-08-21 01:14:47]
>>10900 コクシさん

はじめまして、ようこそ。
小躍りです、よろしくお願いします。

京都or箱根、湯河原
これは究極の選択ですね。

やはり奥様に選んでいただきましょう。

どちらを選んでも満足されるはず。

箱根での過ごし方は、こちらの皆さまがアップされたものをご参考になさると良いかと存じます。

皆さん上手に過ごされていらしてさすがです。
そして
今日ユネッサンの記事を見て更に箱根へ行きたくなりました(≧∀≦)

コクシさん、奥様と楽しく思い出になるご旅行になりますように(^_^)
10979: Laguna ベン 
[2019-08-21 01:24:36]
>>10971 コネキューさん

先月、ターナで食べてきました。久しぶりでしたが、>>9840に書いた通り本当に美味しかったですよ。ハコさんの仰る通り、ターナをキャンセルしてまでベラヴィスタに変更するのは勿体ないと思います。ワインの件はターナのスタッフ(=ベラヴィスタのスタッフ)に、注文可能か訊ねてみてはいかがでしょう?

なお、>>9840に触れてあるターナ・プライベートプランとは、箱根離宮サイト・ディナーチョイスプランの中にひっそりリンクが貼られている隠れプランです。ただし8月中は残念ながら対象外なんですよねぇ。

10980: 伊豆の小躍り 
[2019-08-21 01:24:37]
>>10977 ハコさん

こんばんは(^_^)

ベラヴィスタのオレンジジュース製造機撤去の件、私も何かで読みました。
とても残念です。

そしてたくさんの旅行記をありがとうございました。
私もまた行きたいなりました。

武士の椅子、さすがです(^。^)


山イチさんの大きなワンちゃん可愛いですね。

ヤマヨンさんお元気ですか?
私は一足先にお休みに入ったので、仕事も一足先に始まりました。

十月さんの箱根での過ごし方、参考にさせていただきます。

ベンさんお疲れ様でした。
旅行記そろそろでしょうか?
皆さまのアップを毎日楽しみに頑張ります。
10981: もも 
[2019-08-21 01:33:18]
>>10966 Laguna ベンさん
なかなか深いですね。
大変、勉強になります。

私が小さい頃、静岡県掛川市に「つま恋」という会員制リゾートクラブがありました。その頃は会員以外は入れないシステムで、両親とよく行っていた思い出があります。母から会員制というのはそれでけで価値があるというように教えられました。いつも芝生がきれいで混んでいることなどなく、いいリゾートクラブでした。今は「つま恋」は維持の為に全く誰でも利用できる施設になってしまって残念ですが、エクシブと出合い私の中で「これだっ!!」とピンときてしまいました。

会員制にすごい価値がありますよね!
早く皆さまのようにステキなエクシブタイムを過ごしたいです♪( ´▽`)
10982: もも 
[2019-08-21 02:01:26]
>>10969 十月さん
ご挨拶遅れました(^-^)
同じ静岡のももと申します。
私は藤枝です。
まだ購入前ですが、ここでの会話を楽しみながら、夢をふくらませています。どうぞよろしくお願い致します。

とても人気の箱根離宮の会員様なのですね。
ビジターで泊まったことがあります。ショップがとても充実していて、友人達とワンピースと小物を購入しましたよ。イタリアンビュッフェもとても美味でよかったです。

うわーっモエエですねっ!!
よだれ出そうです(o^^o)
下品でごめんなさい。


10983: ハコ 
[2019-08-21 02:08:56]
>>10980 伊豆の小躍りさん

こんばんは、いつも食べ物の話題が多くてお恥ずかしいです。
美味しいものが夫婦とも大好きなので、、。
(^o^;)

でも長野県はベンさんのおっしやる様に夏に行くには最高で松本、蓼科と軽井沢はとても涼しくて別世界でした。
小躍りさんは次はどちらへ?
楽しんでいらしてくださいねー!
10984: 十月 
[2019-08-21 06:16:56]
皆様、おはようございます。まだまだ暑い日々が続きそうです。

>>10971 コネキューさん
そうです!まさにラッパ飲みだそうです。
ターナ、入り口付近から左奥にあるまさに隠れ家的な雰囲気みたいですね。次回はこちらでお食事してみようかなと思います。館内マップでみると結構大きいスペースのターナ。それなのに大小4つの個室。当然にお料理は素晴らしいと思います。それプラス設備とサービス、気になります!ネット上にはどうやら入り口~個室の写真までの廊下の写真は無さそうなのでそれらも見にいってみたいです。浜名湖の海幸入り口の雰囲気もすごく良かったです。

>>10972 ハコさん
残念です!あのオレンジの生搾りのサービスはどういったサイクルで登場するのでしょうかね。備え付けのグラスだとほんの一口、それでもおいしいから満足できます。ただ通常のグラスにオレンジ3つ使って飲まれる方がいて、それを見て他の人も真似するというのを目にしました。なのでハイシーズンはお休みになっちゃうのでしょうか(^^;)

>>10980 伊豆の小躍りさん
今回は宮ノ下の箱根神社への参拝をしたかったので周辺を歩いてみました。神社裏あたりの道は地図でみるより実際歩くと結構方向感覚がおかしくなり、迷ってしまいました。冨士屋ホテルの裏の道、日が暮れたらかなり不安になるような道でした。
NARAYA CAFEの最中もいいですがホットドッグもオススメです。ケチャップではなくトマトソースというのがちょっと珍しいですので是非!

>>10982 ももさん
よろしくお願いしますm(_ _)m 藤枝、母の実家が藤枝で今は無き西友へよく行きました。駅北周辺ばかりですがラーメンのカナキン亭、リーズナブルにステーキが食べられたカナディアンロッキー(閉店)など忘れられません。
あとお話にでていたつま恋、そうですよね会員制でしたよね!でもいつのまにか誰でも利用できるようになっていて行事で行ったことありました。
akiさんがおっしゃってるように私の生活も激変しました。旅行から帰る時も次はいつ来れるのだろうかと寂しくなることが無くなりました。先が見えない大きな目標もありますが、次の予約までとりあえず日々をかんばろうという思考も結構モチベーションを維持するのに丁度いいみたいです。旅行中の運転ももちろん、日々の運転も次の旅行に繋がると考えるようになりより安全運転を心がけるようにもなりました。
自己への投資、積み重ねで考えると相当いい効果があると考えます。
10985: ハイビスカス 
[2019-08-21 07:55:43]
>>10960 ヨコイチさん
すごい!かっこいい~
グリーンと仰ってたのでアマガエルみたいな色を想像してました(笑)
すごいオシャレすぎます~。

10986: ヤマヨン 
[2019-08-21 08:57:43]
>>10980 伊豆の小躍りさん

元気です!と言いたいところですが新しい職場で悪戦苦闘しています。今はパソコン必須なのですね。若い先輩に教えて貰う毎日です。優しいのでありがたいです。
余裕がなくてエクシブに行けませんがこういう時こそリフレッシュに行けば良いのかなともおもいます。
9月に行けたら良いなと思います。報告しますね。
小躍りさんもお仕事頑張って下さいね。

10987: ハコ 
[2019-08-21 09:15:23]
>>10986 ヤマヨンさん

おはようございます。

私も実は新しいお仕事で若い方々と接しています。やはり皆さんやさしくてとても感じの良い方ばかりなので助かっていますが、新環境に馴染むには時間がかかりますし疲れますよね。
もう少し余裕が出てきたら是非富士山や箱根の山々などを眺めにいらしてください。
私は今回思いきってエクシブ旅に出てとてもパワーを得られました。

お互い体調に気をつけて、ほどほどに頑張りましょうねー。
(^o^)v
10988: ハコ 
[2019-08-21 14:33:11]
>>10974 ももさん

こんにちはー!
皆さんから会員権取得について様々なアドバイスがありましたね。
それらを参考になさってどうぞじっくり考えてご自分とご家族にとって一番適した会員権を選んでください。

何がご自分にとって大事なポイントなのか?
・ロケーション
(自然・自宅からの行きやすさなど)
・お部屋のグレード
・レストランでのお食事
・交通の便利さ
・価格

などなど様々な観点からお選びください。
ご自分が惚れ込んだ場所をホームにするのも良いですし、他方エクシブのシステムではホーム以外の施設も自由に使えますから、ご自宅から遠隔地でもグレードが高くて価格がお手頃の権利を選ぶのも良いかもしれません。
そうなるとホームでのオーナーへの夕食サービスなどは使いにくくなりますけれど、、。

我が家の場合は箱根と言う場所が昔から大好きでしたし、都内の自宅からの行きやすさ(車でも電車でも)と施設の雰囲気(パンフレットのみでしたが)で、箱根離宮を開業前に決めました。
正解でした(^o^)v
10989: ヤマヨン 
[2019-08-21 16:42:05]
>>10987 ハコさん

ハコさーん!
ハコさんも頑張ってるのですね。
今まで自分に甘く生きてきましてエクセルなんて一生使わないから覚えなくていいやと思っていましたが今はなんでもパソコンに入れちゃうんですね。
紙があまりなくてビックリです。
ハコさんもエクシブでリフレッシュ開始ですね。
頑張った分だけエクシブが待っていると思ってお仕事頑張りましょう。
山中湖には武士の椅子がないみたいです。
サンクチュアリィにはあるかもですがスイートにはなかったです。
10990: Laguna ベン 
[2019-08-21 16:51:55]
>>10981 ももさん

なるほど、そういう過去のご体験があったんですね。だからこそ、 会員になる前からエクシブの魅力を直感的に見抜かれていたんですね。会員制リゾートの本質も理解されているご様子、ガッテンしました (^^)

ヤマハリゾートつま恋、私はついに行けずじまいでしたが、私たちの世代だとフォークの聖地として有名でしたね。かぐや姫や吉田拓郎の野外コンサートとか、よくTVでは見てました。ヤマハは全国各地にリゾート施設を展開していましたが、結局どこも長く続かず手放しちゃいましたねぇ。残念なことでした。

ちなみに今後ご説得される「母」とお呼びのお母さまって、モモさんに「会員制というのは、それだけで価値がある」と仰ったお母さまのことですか? そうならエクシブの良さをすぐにご納得されることでしょう!

10991: コネキュー 
[2019-08-21 17:36:16]
>>109715ハコさん
>>10979Laguna ベンさん
>>10984十月さん
ご指導頂き有り難うございました。箱根離宮ターナの予約は大変貴重なのですね。
朝食はベラヴィスタで採ることになっていますので、両方堪能させていただきます。
ちょっとした不安を取り除いてもらえる皆様のお言葉は非常に有り難く思います。
これからもよろしくお願いいたします。
10992: Laguna ベン 
[2019-08-21 20:44:00]
>>10986 ヤマヨンさん
>>10980 伊豆の小躍りさん

ヤマヨンさんは職場が変わったんですね。環境や仕事のやり方が違うだけでも、ストレスが溜まりますよね。そんな時こそエクシブが一番です。なんとか無理しても日程をコジ開けて飛んで行きましょう (^^)

小躍りさん、はい!もうすぐ山中湖の旅行記アップします。といっても、今回は完全オフモードで施設に入り浸ってただけで、ついに富士山も姿を見せてくれず、お見せできる写真がロクにないんですけどね(笑)

10993: Laguna ベン 
[2019-08-21 21:05:22]
>>10984 十月さん

ターナの入口から各個室までの廊下(というか円形ホールといった形状なんですが)の写真が何故ないといえば、かなりの超広角レンズが必要だからなんです。ふつうに撮ったら絵にならないんです (^^:

>>10991 コネキューさん

箱根離宮の洋食部門料理長である下橋シェフが、その本領を発揮するステージって、やっぱりターナなんだなぁ!ということを改めて実感しました。スタッフのサービスも実に細やかで、きっとご満足頂けるかと!

10994: もも 
[2019-08-21 21:09:37]
>>10988 ハコさん
本当に皆さまから貴重なアドバイスいただき、ありがたいです。
エクシブは場所によって、特長が違いどこもステキなので、迷いますね( ;∀;)
グレードは大切ですが、ベンさんのようにグレードアップすることなども視野に入れながら、購入に向けて進んでいきたいです。

箱根離宮 すばらしいですよね(*^◯^*)
私が唯一宿泊したことのある施設です。女子?5人で宿泊しました。ショップが本当に広くて、お買い物大好きな私達はいろいろ試着してワンピースを購入したり、輸入家具みたいなステキな鏡も購入した思い出があります。お庭の散歩もとても気持ちよかったです。
箱根のオーナーも憧れています!




10995: もも 
[2019-08-21 21:23:54]
>>10990 Laguna ベンさん
そうなんですよねー。「ヤマハリゾートつま恋」はよくコンサートなどやっていましたよね。会員制ではなくなってからも、子供達を連れて、夏のプールなどいまだに行ってますが、やはり昔の面影はないですね。でも私にとっては想い出深い場所です。

母は当時の会員制リゾート大好きな母ですよ!!
近くに住んでいます。
オーナーになったら、母を鳥羽別邸に連れて行ってあげたいなーって思っています。
10996: Laguna ベン 
[2019-08-21 21:25:26]
>>10989 ヤマヨンさん

武士の椅子、私は使わないので全く気付かなかったんですが、妻に聞いたら「私、昨日も使ってたわよ」と言ってましたので、サンクチュアリヴィラには寝室のクローゼットに用意されているようです (^^;

10997: aki 
[2019-08-21 21:25:40]
>>ももさん
私も入するときに、いろいろ迷いました。遠くの安い施設でグレードが高いものを買うか、やっぱり大好きな箱根離宮を買うか。
でも知り合いのエクシブオーナーの方に一番よくいく施設のオーナーになったほうがいいとアドバイス頂きました。特に箱根離宮のような人気施設はなかなか取れないとのことを伺い、箱根離宮を購入しました。よかったと思ってます。
アドバイスしてくれた方は遠くの施設なのでなかなか行けないし、平日一人夕食無料の恩恵も受けられないと嘆いていました。ご参考まで
10998: 山イチ 
[2019-08-21 21:37:46]
>>10970 ハコさん
>エクシブでもできれば大きくてもマナーの良いワンちゃんはOKの規定に改定してほしいですね

是非お願いしたいです。
その日の為に良い子になる様に今は頑張ります!
10999: Laguna ベン 
[2019-08-21 22:01:06]
>>10995 ももさん

想い出深い場所って、いつまでも自分の中でずーっと大事にしておきたいですよね。これからのエクシブやベイコートも、ももさんやご家族にとって最良の想い出の場となることを心からお祈りしています。

私たち夫婦にとっては、リゾーピア箱根やエクシブ伊豆&軽井沢がそんな想い出の場所です。新婚から娘の幼少期まで、会員だった先輩から何度も利用させて頂きましたが、まさに当時の我々には夢の施設でした!

その時の感動がやがて、我が家を会員への道へと引き込むわけですが、今もその施設たちが我々を温かく迎えてくれることが何より嬉しいですね。ももさんにとっても、きっとエクシブは長く大切な場所であり続けることでしょう。契約施設はどこでもいいんです。それこそ全施設が丸ごとエクシブなんですから!

11000: ヤマヨン 
[2019-08-21 22:05:03]
>>10992 Laguna ベンさん

ベンさん、月に2回連休はあるので山中湖はもちろん関東のエクシブに行くのは問題ないのでこじ開けていってきます!
やはり武士の椅子はサンクチュアリィヴィラにはあるのですね。
私も探しながらサンクチュアリィにはあるだろうなと思っていました。
私も小躍りさん同様ベンさんの旅行記楽しみにしています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる