大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークスだいにち(住民板)2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 大日東町
  6. サンマークスだいにち(住民板)2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-15 10:32:32
 

引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。


所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-28 11:39:00

現在の物件
サンマークスだいにち
サンマークスだいにち
 
所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線大日駅から徒歩4分
総戸数: 1163戸

サンマークスだいにち(住民板)2

501: 入居済みさん 
[2009-07-13 23:07:00]
ホントに見てますと「ベンツ」や「ポロ」とかが大きな顔して迷惑駐車してますね。
それに車番の良い車ですね。
ご本人達はどういうつもりなんでしょうか。
確かに高級車なんでしょうが「エリート」意識が強いんでしょうか?
欧米ではそういう車に乗る恵まれた人は「ノブレスオブリージュ」(高貴なるものの責任)ということで
人に迷惑をかけないのは勿論、恵まれない人に救いの手を差し伸べる、というのが常識なんですけれどね。
ここの現状はなにかそれとは程遠い、「大いなる田舎」のようにも感じられますね。
502: 匿名さん 
[2009-07-13 23:25:00]
西洋と日本は違いますよ。そんな番号を付けるのは×××。関わってもろくな事ないですよ。
503: マンション住民さん 
[2009-07-14 00:02:00]
見栄で車に金をつぎこんでるだけの連中ですから自発的に路駐をやめることはないでしょうねぇ
504: マンション住民さん 
[2009-07-14 05:10:00]
>>501

欧米かぶれ乙
505: 住民 
[2009-07-18 23:34:00]
6のベンツ、入口で目撃。50代ぐらいのオジサンが運転。路駐したか駐車場に向かったか不明ですが。

ベンツもどき4駆(元ボルボ)目撃。同乗してた乳母車を引いた若い奥さんはC棟に消えましたが、運転してた男は(防災の人が言うとおり)確かに感じは良くない男ですね。
前に目撃した時は若い今時な兄ちゃんが運転してたんだけどな~?
506: 住人 
[2009-07-19 11:27:00]
上にも伏せて書き込みがあるようにナンバーがいいのは大抵ヤ×ザ系の人が多いです…。
507: 住民さんE 
[2009-07-19 11:58:00]
***系であろうがなんであろうが、住民生活に迷惑かけるのは許せない。
個人で対応するのでなく組織として対応すべきだと思います。

彼らの計算には「***」であればひるむだろう、リスクをとってまでやる奴はいないだろう、というのが
大方の見方です。迷惑駐車あるいは理不尽な行いがあるのであれば一致団結して
警察の協力を得るなり断固排除せねばなりません。
証拠を積み上げましょう。そして今後の住民生活、子供たちに負の遺産を残すことなく
毅然と対処すべきだと思います。管理組合が発足するまで手をこまねいているのではなく
それぞれの立場で気付いたことは証拠を収拾しておくといいと思います。
508: 住民 
[2009-07-19 17:05:00]
ぼくの ナンプレ ゾロ目だけど ***じゃねーけどな。
509: 509 
[2009-07-19 18:31:00]
ナンバーなんて、少しお金+時間使えば自由に選べる時代なので、
それで何かを判断するのはどうかと思いますが。

迷惑構内路駐って、警察通報したら対応してもらえるんですかね。
バイク置き場つくるくらいなら、臨時来客駐車場も増設してほしいですね。
芝生を削ってでも。
510: 住民 
[2009-07-19 18:50:00]
増設すれば、私物化みたいに頻繁に使用する輩や、かつての姫路アルファや今のマーチみたいに
こっちのが便利と駐車する奴が出てくると思うよ。
戸建では、停める場所が無くてコインパーキングを利用するケースが多いはず。我慢してルールを守るべきですね。

また臨時使用プレートもなく障害用に停めてる黒のレクサス。契約車両にしては臭いんだけどな~
511: マンション住民さん 
[2009-07-20 10:51:00]
510さんの言われるとおりだと思います。

うちもジョーシン向かいの府道13号線沿いやイオンに
停めてきてもらっています。

G棟ができるまでは防災センターが便宜的に
流用していましたが、来客用駐車場が1棟1台分しか
ないのは購入時からわかっていたこと。
少なくとも10台や20台増やしたところで、使える人
使えない人の不公平感は解決しないでしょう。

1戸1台分の来客用駐車場(ということは1戸2台の駐車場
使用)が確保できれば車保有者や車での来客多い住人は
満足するのでしょうが、物理的にも(駐車場棟を6階建てにでも?)
費用的にも不可能な以上は今のままがベストなのでは。

好意からとはいえG棟用のスペースを来客駐車場として
流用していた防災センターの対応が『甘え』た住人を増やして
しまったと思われます。
(バイク置き場も同様。車用スペースが空いていたときに、
バイク用駐車場落選者にも停めさせるから、バイクが溢れ、
仮バイク置き場を作らないとだめなハメになる)
仮置き場に停めてあるバイクは防災センターが責任を持って
処理(定期駐車場を紹介するとか)してくれるのでしょうか?
512: 法律家住民 
[2009-07-20 23:45:00]
芝生を剥がして駐車場をつくるとは何事ですか。
既に芝生にアスファルトをかけて臨時バイク置場を作っていますが呆れた行為です。(所有者の同意なく)
すべて違法行為です。区分所有法違反です。また共有の車路に緊急車両や許可を受けた引っ越し
トラックなど以外を駐車することも違法行為です。共有部分の使用や改造は合法的に行なわなくてはなりません。
違法行為を行うと法律で罰を受けます。防災センターと事業主は責任をもって違法行為を取締まり
危険かつ資産価値を低くする状況を改善をしなさい。
所有者から提訴されますと損害賠償責任が発生します。もちろん違反者にも損害賠償責任が発生します。
513: 住人 
[2009-07-21 00:41:00]
512さんなら裁判所に対して保全命令を出させる事が出来ると思いますのでお願いします。また住人を代表して709条で訴えて下さい。
514: 509 
[2009-07-21 00:58:00]
512さん>なるほど、臨時バイク置き場を所有者(この場合は管理組合?)の
 同意無く作っている時点で
 違法行為なんですね。勉強になります。
 共有部分を違法に使用している無断駐車車両の取り締まりというのは、
 器物損壊にならない範囲で区分所有者や管理組合、防災センターが
 取り締まりをしても良いんですかね。
 #公道ではないので民事不介入の警察は取り締まれないんですよね。
 #でも泣き寝入りはイヤだ。。。

 防災センターの人の良い管理人さんたちに
 ”防災目的で何とかしてくださいよ”と伝えてみます。

参考にしたページ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa192658.html
515: マンション住民さん 
[2009-07-21 01:16:00]
512さん 511です。

ネット掲示板なのでしかたないですが、513さんのように直ぐに
茶化すというかお任せします という放言をする人がでてくるのは
困ったものです。

本来なら 団地管理組合から事業主や防災センターに申し入れ
することになるのでしょうが、まだ管理組合ができていない棟が
あるようなので、当面の間は個々の住人から防災センターへ
話をするしかないのでしょうね。

『どの件で』『誰に』『どのように』言ったかのデータベースが
あれば効果的ですが、散発的な申し入れでは曖昧にされて終わり
という感じです。

私個人としては当面の間は 不法駐車している車両について
守口警察署に『不審車両』として通報することを継続します。
516: 住人 
[2009-07-21 10:40:00]
511
駐車場設営の方は具体的にどう抗議するのですか?
517: 住民さんA 
[2009-07-21 11:07:00]
個人的な見解では、普通の節度があればネット掲示板で相手を特定できるような非難はしないと思います。
(匿名でない専用掲示板とかなら別ですが)
車種やナンバー、所有者の風体などへの憶測での非難も付いてとなれば尚更です。
駐車違反を無くすことにはもちろん賛成ですが、個人的には空き巣や痴漢事件の方が心配です。
みんな立場によって関心事も苛立ち度も違うと思いますが、どういう問題に対しても
ネット掲示板において俗に言われる「晒す」という行動は良くない方法だと思います。
520: 住民 
[2009-07-21 21:25:00]
エントランスに張り出し、いいですね。昔はしてたのに何で今はしないんでしょうか?

私も何度か車種などを書き込んでます。D棟横の防災スペースに停めてる車を見たら、ほんと腹が立ちますが

一時的な来客か、仕方ないなと思って、いちいち車種などを書き込んだりしません。

常習者については大所帯の中で匿名化されてることによって開き直ってるか、本人が気がついてないのか?と思い

書き込んでます。6、やトヨタの車など私の知らない情報もあり、管理組合以外の情報手段として行き過ぎがない限りは

いいと思うんですけどね。
521: 住民さんE 
[2009-07-21 22:45:00]
>517さん、
まず、下3行はあなたの事をさしてはいません。
あなたの晒すという意味を取り違えていました。不愉快な思いをされたのでしたらこの場をお借りして
陳謝します。
515のマンション住民さんが言われるように
>513さんのように直ぐに
茶化すというかお任せします という放言をする人がでてくるのは
困ったものです。

このことをさしています。

私の以前からの受け止めでは、なにかこの掲示板を提供して嫌味な感じで参加している人がいるような気がしてなりません。
それで思わず書いてしまいましたが私の思い過ごしであればよいのですが・・・
522: 都市計画家住民 
[2009-07-21 22:52:00]
多くの先進国の初等教育では、街でのくらし方や住まいとくらしに関する教科が学習の
重要な位置を占めています。高い人口密度の都会で誰もが気持よく安心してくらすためには?
といった内容です。残念ながら日本では過去その導入を検討はされましたが未だ具体的になっていません。
(個人的にそのプロジェクトに関わった経験もございます)
子供たちが見て学びます。サンマークスの大人ははみんな自分たちでルールを決めしっかり
守っているな、守らない人たちには厳しくぶれずに接し改善している!まさに生きた教育です。
まず無断路上駐車やごみのポイ捨ての徹底排除を実現しましょう。
523: 517 
[2009-07-22 10:55:00]
今日見たら私の書いた519のレスが削除されていますが、
問われたことに自分の意見を書いただけで煽りも暴言も書いたつもりは無いのですが。
もし削除理由おわかりになる方がいれば教えてくだされば、今後注意します。
524: 517 
[2009-07-22 11:06:00]
連投すいません。
皆が削除理由をほじくり返しだせば、荒れるだけですね。
自分なりに注意します。すいませんでした。
525: 住民さんE 
[2009-07-22 13:10:00]
517さん、あなたが何も謝られることはないと思います。

考え方を述べられて、私は意味を勘違いして受け取りお詫びしました。私の間違った理解に反論された。
何らおかしなところはありません。大人のやり取りです。
これを妙な主張のやり取りとかトラブルと感じる人こそ?だと思います。

その判断に立つのであればなぜ私のNO.521が削除されないのでしょうか、おかしいと思いませんか。
妙なビョーキを持った人がいるようですね。
これではまともな発展的議論をする人はいなくなるでしょう。

この掲示板は何処の誰が設けたのでしょう?遊びの掲示板だと限定してしまうのであれば不要です。
情報交換あり、遊びあり、親睦あり、また真摯な意見交換ありというのが求められるのではないでしょうか。
526: 509 
[2009-07-23 22:09:00]
防災センターの方と話してきました。
路上駐車は、住民への訪問者の車が多いそうで、
来客駐車場が満車とか、来客者用駐車場利用時間外と言って
ロボットゲートを開けないと、住民が防災センターに怒鳴り込むそうです。

住民に板挟みで苦労されているそうです。

全棟組合が来月できるのでそこで組合でルールを決めてくれと言っていました。
来月まで待つ理由もわからなくはないので、
ここでアイディア出しできたらいいですね。

違法駐車犯が来客者となると、写真撮って張り出してもあまり効果なさそうですね。
住民が持ち回りで鎖付けて回ることになったりしたら緊張しますねぇ。
527: 都市計画家住民 
[2009-07-23 23:15:00]
ルールづくりの時期がやってくるのですね、この掲示板で前向なアイデアを
皆さんで出していきませんか。良し悪しや実効性もさることながら、まず
考えること、他での情報など・・・・。

駐輪場と同じように駐車場契約車用シールを用意しませんか?
528: マンション住民さん 
[2009-07-24 00:01:00]
>>526さん

>路上駐車は、住民への訪問者の車が多いそうで、
来客駐車場が満車とか、来客者用駐車場利用時間外と言って
ロボットゲートを開けないと、住民が防災センターに怒鳴り込むそうです。
>違法駐車犯が来客者となると、写真撮って張り出してもあまり効果なさそうですね。

そんなに来訪者が多いのですか、うれしいやら、とまどうやら、ですね。1100世帯もあれば分かりますが・・・。

防災センターのご苦労も分かるような気がしますね。
でも怒鳴り込むというのは困ったものですね。
そういう来訪者に好き勝手に駐車されると火災はじめ事件が起こったときに心配ですね。
手間はかかりますが来訪者の氏名・住所・TEL・車番、それに訪問先の連絡先ぐらいは
書いてもらうといいのではないでしょうか(センターで)
通常の訪問者であればなんでもないことです。イザというときに緊急車両の進入確保等のため、連絡とって移動してもらうなりの処置が必要ですからね。何はともあれ住民の安全が第一です。

訪問者のステッカー等も必要かもしれませんね(退出時回収する)。住民ステッカー(自転車みたいに)も必要でしょう。

怒鳴るから事を収めるのでなく、きちっと理由を言って訪問者・訪問先のデータを記入してもらうのが
住民の安全のためにひつようなのではないでしょうか(管理組合発足しても継続)いかがでしょう?
529: 住民 
[2009-07-24 23:18:00]
防災センターの方の裁量ではなく、管理組合(住民)がルールを決めることにしないとダメでしょうね。
怒鳴りこむような住民は、どこのどいつか管理組合に連絡してもらうことも必要でしょう。

原則的には通路内の安全な走行を確保するためにも路上駐車は禁止です。
そして少なくとも住民による常習路駐や契約駐車場の私物化は管理組合によって撲滅したいですね。

ここで話題にしてもマーチやレクサスは相変わらず停め続けてますから。
530: 住民さんB 
[2009-07-27 15:27:00]
最近、ゴミのポイ捨てが目立ちますね。
空き缶、タバコの吸殻などどうなっているののでしょうか?
通行人の方であればそれなりの対応が必要と思いますが。
住民の方ではないですよね?
531: 住民 
[2009-07-27 18:19:00]
ゴミのポイ捨て確かに多いです。
あと、先週発見したのが
犬のウンチ。
G棟横の通路に大量にありました。

サンマークスで飼われてるペットか分かりませんが
きれいにお花など植えてる真横にウンチがあるのを
見ると、やりきれない気持ちになります。

ペットのウンチは飼い主が責任を持って処理してもらいたいです。
532: 住民さん 
[2009-07-27 18:21:00]
ポイ捨てもペットのウンチも、ここの住民の方がやったとは思いたくありませんが、もしも部外者だとしても常識なさすぎです。
533: 住民さんB 
[2009-07-28 22:45:00]
>もしも部外者だとしても常識なさすぎです。

部外者であればなおさら問題だと思いますが。。。
534: キボンヌ 
[2009-08-07 08:46:00]
本日、車の上に、ポールが乗っていました。
535: マンション住民さん 
[2009-08-07 12:40:00]
>>534さん

いったいどういう事でしょうか???
536: キボンヌ 
[2009-08-07 13:26:00]
マーチの車の上に、ポールが乗っていました。誰かが乗せたのか、自分で乗せたのか。
537: 住民 
[2009-08-07 21:16:00]
ほぼ毎日、路上駐車してる7729のマーチですよ。
たぶん立腹した住民の仕業でしょう。好ましい行為ではありませんが
見た瞬間、心の中で拍手してしまいましたね。

何時ころ目撃しましたか?私は7時前です。
本人に認識させる意味でも、「センターの人、片付けたりするなよ」と思ってましたが。
538: マンション住民さん 
[2009-08-11 07:28:00]
結構ゆれたね
539: きた 
[2009-08-12 03:17:00]
最近、夜中一時~二時にイオンの方から金属製のものを動かす音がうるさくて仕方ないです。皆さんは気になりませんか?(聞こえない?)
540: マンション住民さん 
[2009-08-12 08:40:00]
先日の新潟地方の地震の時、マンションの揺れを感じた方いますか?私は感じなかったのですが、
主人が「揺れた」。と言ってるのですが・・・・・
結構揺れたのでしょうか?
541: 住人 
[2009-08-12 19:56:00]
全く揺れを感じませんでした。

さすがに免振ということでしょうか。
542: 住民さんB 
[2009-08-12 21:36:00]
新潟のときは分かりませんでしたが、今回はかなり揺れましたね。
蛍光灯の紐がぶらぶらしてましたね。
予想される東海地震は今回に比べマグニチュードの規模からいってエネルギーは百倍とのこと、不気味ですね。
543: F棟住人 
[2009-08-12 21:59:00]
F棟の皆さん、腹が立ちませんか。
タバコの落下物、玄関前にポイ捨てされたタバコの吸殻、そして今エントランス前に置いてある
買い物キャリー! 管理事務所は住民の事を良識ある住民として扱い、ソフトな文面で掲示されています。

それがどうですか、落下物は3回目、買い物キャリーも過去に指摘がありましたが、これもすべてF棟住民の
なせる業なんでしょうか?

非常識かつ反社会的(落下物・ポイ捨ても犯罪です)行為を平然とやる人物に対しては住民同士で連携し目撃すれば注意をするなり、早急に対策をうたないとこれを真似る者が出てきて収拾がつかなくなる可能性があります。
見て見ぬフリをしないで皆で声をあげましょう。
管理組合が出来れば戸別訪問で特定なり、対策も打てますがそれまでは「鉄は熱いうちに打て」で
是正していきたいものですね。 愚劣な行為は見逃してはいけません!
544: 住民B 
[2009-08-12 22:57:00]
うちの棟では最近は買い物キャリーはそんなに見かけませんがそのまんまエレベーターに乗っていく人を見かけたことはあります。
仮にちゃんと元に戻すとしても、どうなんでしょうね~?この行為。
私は当初からマンション専用キャリー制度には反対でした。そもそもマンション以外の近隣住民は持ち出せませんしね。
不心得な行為を防止する意味もあります。仮に便利としても自分がマンションとイオンの間の道をキャリー押して横断するの恥ずかしくないですか?
私は一度もキャリーを使ったことがありません。

地震に関しては、ゆるやかにふわふわしてる感じで、まだ免震構造の場合の揺れ具合というのが、よくつかめないですね。
揺れが続くのが長くは感じましたが仮にマグニチュード5ぐらいの地震がきたら、どんな感じなんでしょうね~??
545: 住民B 
[2009-08-12 23:10:00]
そうそう。キャリーですが防犯カメラに写ってるはずですから、写真を張り出すなりしたらどうかな?
以前、喫煙しながらエレベーターに乗ってる中学生らしき人物の写真が警告文として掲示板に張り出してることはありました。
546: 住民さんE 
[2009-08-13 06:43:00]
マンション専用キャリーは、各住居まで行き来することは可です(管理会社確認済み)
>>543 さんの仰るのは、マンション用でない、イオンのグレーのカートのことですよね?

私も昨日目撃して、ムッとしました。

F棟の管理組合って、すでにできてるんじゃないんですか?
活動状況とか、まったく不明ですが。
547: 住民さんD 
[2009-08-16 23:47:00]
管理会社のアンケートが届いていましたね
バイク置き場や不法駐車・ごみ問題

防災センターの方たちは、よく動いていると思いますが
管理会社の対応の悪さを書いて送ってやりました。
548: 住民さんA 
[2009-08-17 16:49:00]
私も管理会社へのアンケートで指摘させてもらいました。

やはり路駐の件です。緑が多くゆったりとした環境を台無しにしていますね。

路上もさることながらエントランス前に堂々と駐車している光景を見ると

不快になりますね。何とかならないものですかね。
549: 住民さんD 
[2009-08-18 00:28:00]
今朝、犬を放しっぱなしで散歩してらっしゃる方がいました。
それって、OKなのでしょうか?

小さな犬だったので、遠目に、「かわいいな」と見てたのですが、
半径10mほどになった時、放しっぱなしに気づき、あわてて犬から目をそらしました。
 (実は、飼った経験がないので、少々怖いのです。嫌いなのではないです。)
特に被害は受けてませんし、住人の方かどうかもわからないのですが。。。
550: 住民さんD 
[2009-08-19 00:14:00]
皆様、こんばんわ。

少し前から、「みゆきクリーニング」のちらし、はいってませんか!

イオンの中のクリーニング屋さんは、非常に便利は良いのですが、
少々高いなぁと思っていたところなので、ものすごく興味あります。

どなたか、「みゆきクリーニング」さんの情報をおもちでないでしょうか?
もしくは、もう少しお安いクリーニング屋さんはないでしょうか?
551: 住民B 
[2009-08-19 10:46:00]
年2回、スーツしか利用しないんで相場は知らないんですが・・
近いんでB棟南側出口を出てすぐのサンヨークリーニングを利用してます。
スーツ上下で900円ですが、対応や仕上がりは悪くないと思います。
552: 住民 
[2009-08-19 22:56:00]
うちも、サンヨークリーニングを利用してます。
私的には安いと思います。一番良かったのが
7月に冬のカーペットを出しに行った時、300円で次使用する時期まで預かって頂けるとの事で早速お願いしちゃいました。
夏の間は収納に困ってたのでかなり助かりました。
553: もんちゃん 
[2009-08-20 11:21:00]
サンヨークリーニングですか。初めて聞きました。一度行って見ます。。 ウチは イオンの ノムラクリーニング行ってました。
554: マンション住民さん 
[2009-08-20 15:25:00]
住民さんD様

私も宅配という点でみゆきクリーニングのチラシにつられ、先日みゆきクリーニングを利用しました。

しかし、返ってきた品は使いものにならないほど酷く(大袈裟ではないです)、電話して品を取りにきてもらい検証してもらいましたが、謝罪もなく上から目線の対応で、大変不快な思いをしました。

みゆきクリーニングは技術・対応共におすすめできません。

当方も良いクリーニング店の情報をいただきたいです。
555: 住民さんD 
[2009-08-20 16:32:00]
こんにちわ。
No.550でクリーニング屋さん情報をお願いした者です。

皆様、早々に情報、ありがとうございます。

『サンヨークリーニング』、早速様子を見に行ってきました。
昔からある感じのお店ですね!
スーツ上下が900円とは、安いですね。
また、預かりのサービスもあるなんて、、、。
近いですし、一度、行ってみる事にします。

『みゆきクリーニング』の件は、
宅配だし、安いので、期待してた分、残念です。

No.554さん、
いやな思いをされたのに、その貴重な情報を、ありがとうざいました。

やっぱりこちらで情報提供のお願いして、よかったです!
皆様、ありがとうございました。

※『サンヨークリーニング』さんを利用してみての感想は、また書きますね!
  (あっ、もしかして私の感想は望まれていないかもしれないですね)
557: マンション住民さん 
[2009-08-24 01:37:05]
今日守口市役所に期日前投票に行こうとしたところ、タイミングが悪かったのか人が多く、インフルエンザがきになったのでやめにしました。ひとつびっくりしたのが市役所内の廊下、階段の数所に痰壺らしきものがあったことです。ふたがしてあったので実際に使用されているのかはわかりませんでしたが、もしその用途で使用されているとしたらこのご時世になんと無神経なという気がしました。
558: 住民さんD 
[2009-08-24 03:36:52]
私は、D棟の住人ですが、犬を共用部分(ロビー、廊下、エレベーター)で
抱っこもせずに歩かせている人を見かけます。
決まって19時ごろに散歩してる白と黒のフレンチブルドッグ、真っ黒のパグ、15階住人の茶色のダックス!

管理会社のアンケートには、路上駐車問題などのほか掃除婦の方の事もクレームしました。
1階廊下にずっとガムがへばり付いて掃除して取る様子もないし(ガムは吐く奴が悪いが)。
何人がどんなローテーションで掃除してるのか?
スーパーのように誰がどの棟を責任持って掃除してますって感じにしてもらいたい。
先日のD棟の管理組合の活動報告では、理事長とずっと連絡が取れないとのこと。
抽選ではなく立候補でホントにマンションの事を考え行動できる方が管理組合を
動かすべきです。
このようなクレームを防災センターの人に言っても聞いてるふりで、
悲しい事になんら解決されません。

559: 入居済みさん 
[2009-08-24 23:32:53]
住民さんDさんのご意見ごもっともです。
飼い主はもっとエチケット、ルールを守ってほしいですね。
共用部分では抱っこをする。これは共用部分でのマーキング防止と犬嫌い・ちっちゃい子供さんへの配慮でとても大切なマナーです。ペットを飼って良いマンションですが基本ルールの意味を考えてほしいですね。
外ではリードをつけるのが当然です。
路上駐車=迷惑駐車、どうしてなくならないんでしょう?チョットぐらいと甘えていませんか?
チョットぐらいというのであればイオンで買い物するときに正価より全品10円高く請求されてもちょっとの事ですからとクレームつけないのでしょうね。チョットぐらいという前に自らを厳しく律してほしいですね。
掃除の関係は感度が悪く、責任所在が明確でないと思われます。
緊張感が無いのでしょうね。ダラダラルーティンであれば迷惑なことです。
560: 住民 
[2009-08-24 23:55:53]
ペットについては、あんまり気にしないんで認識の差でしょうか?

エントランスの掲示板に、駐車コーンを車の上に置く行為を非難する防災センターからの注意文が貼ってありましたが

それならば、そういった行為を誘発する違法駐車を警告するものは何故張り出さないんでしょうか?

前も言いましたが以前は違法駐車車を写真付きで警告してました。管理組合でルール化したいです。
561: マンション住民さん 
[2009-08-25 00:13:51]
コーン乗せられて逆ギレする人間がいるぐらいですから、写真公表されて逆ギレしたやつがいるんじゃないでしょうか。
駐車の苦情が多いことを張り出してもらえるようみんなではたらきかけましょう。私もいってみます。
562: マンション住民さん 
[2009-08-25 00:15:15]
コーン乗せられて逆ギレする人間がいるぐらいですから、写真公表されて逆ギレしたやつがいるんじゃないでしょうか。
駐車の苦情が多いことを張り出してもらえるようみんなではたらきかけましょう。私もいってみます。
563: 小児愛 
[2009-08-25 08:39:54]
おはようございます。みなさま 小児科は どこに行っていますか?総合病院もいいですが、どこか 評判のいいところありますか?
564: 小児愛 
[2009-08-25 08:53:45]
イオンの さかいクリニック どうなんでしょう。 だれか行かれた方 いらっしゃいますか?
565: マンション住民さん 
[2009-08-26 22:42:14]
ここって商業用に使えないマンションですよね?
G棟、エステがあるようです。HPがありました・・・。
こういうのってどうなんでしょう?
566: マンション住民さん 
[2009-08-26 23:36:48]
>565さん

HP、URL教えてください。みてみたいです。
567: マンション住民さん 
[2009-08-26 23:52:26]
>565さん


566です。

URL見つけました。なので掲載不要です。
568: 住民 
[2009-08-27 12:51:13]
565さんの指摘内容はかなり重大ですよね。
不特定の外部の人が入ってくる事になります。これは問題ですよ。違法駐車も助長しますしG棟だけの問題ではないですね。
569: マンション住民さん 
[2009-08-27 15:36:45]
HPを見てみたいのですが見つかりません。
URL教えてもらえませんか?
570: 住民でない人さん 
[2009-08-27 15:43:46]
サンマークス大日 エステ 検索
571: 匿名さん 
[2009-08-27 15:55:50]
がっつり営業してますね・・・
572: 入居済みさん 
[2009-08-27 16:17:18]
私もG棟のエステ店のHP見ました。これは、本当に問題ですよ。
このサンマークスは住居専用だったのでは・・・・
マンションを購入する前に、この店主はマンション側に店舗届を出しているのでしょうか?

どなたか、ご存じの方教えて頂けませんか?
このマンションでは、店舗を開店してもいいマンションなのでしょうか?

店舗がマンション内にあるということは、G棟だけの問題ではなく不特定多数の人が頻繁に出入りする事によって
マンション内の秩序も必ず乱れます。特にG棟の住人の方は気の毒ですが、マンション入り口のオートロックが解除され不特定多数の人がマンション内の住居間をウロウロされたらたまりませんよ。
573: 住民 
[2009-08-27 16:22:51]
へぇ。私も認識・知識不足です。ソロバン教室等、開かれている方もおられると思いますが、いけないことだったのですね。
575: マンション住民さん 
[2009-08-27 22:38:32]
問題のエステのHPではマンション内への入り方を写真で説明しています。防犯上問題があるので管理会社はHPを閉鎖するようプロバイダーに依頼すべきだと思います。あとエステ目的の客が立ち入らないようにマンション入り口のインターホン付近に規約違反である旨表示すべきだと思います。

住民が歓迎しないのに客が集まるわけがないし、リピータも期待できない。ふつうに考えればわかるとおもうけどなぁ。
576: 住民 
[2009-08-27 22:42:37]
エステで儲かるのかなぁ?道楽というか
でも最上階なんて、どっかの愛人なんですかね?国税局に通報してもいいかもね。
577: 住民 
[2009-08-28 00:01:37]
お金の使い方を間違えてる一例ですね。HPのビデオみればわかります。
578: 住まいに詳しい人 
[2009-08-28 00:27:10]
ちなみに、家庭保育員という公的な制度がありますが
これを自宅でやるのも規約違反でしょうか?
579: 住民さんE 
[2009-08-28 06:31:44]
エステサロン、賃貸で借りられてるんじゃないですか?
どこの高層マンションも最上階って、法人などが投資目的での購買、
ていうのがが多いみたいですよ。
580: マンション住民さん 
[2009-08-28 07:37:56]
契約違反は違反ですよ!
581: マンション住民さん 
[2009-08-28 07:39:49]
家庭保育福祉員についても、基本的に本人住居としての用途ではないため無断で行えば規約違反でしょう。
ただし、管理組合で規約を改変して例外的な業種、業務時間帯などを決めることっは住民の理解が得られるものであれば議決で通すこともできるかもしれません。※少なくとも今回話しに上がっているエステについては理解が得られるとは思いませんが…
守口市の規約がどうかはわかりませんが、家庭保育福祉員の条件として保育専用室として利用できる部屋の広さが定義されていたり、安全面から1階であることを必要としている自治体も多いのでマンションという環境ではそもそも市の規約に沿わない可能性もありますね。
582: 住民 
[2009-08-28 08:25:45]
サロンも管理会社もちゃんと対応しないなら9月から新設される消費者庁に訴えるという手もありますよね。
583: 匿名 
[2009-08-28 08:32:26]
看板も出さず個人名の表札でしたよね。
本人もわかって経営しているように映ります。
すぐバレるのに…
584: 入居済みさん 
[2009-08-28 08:37:48]
住民Zさん、私も同感です!

マンション購入時にもらった、マンション規約本でも記載されていますが、
このマンションは住居専門とあり、商業施設は不可とあります。
まったく、このエステ店は違反です。
堂々とHPにマンションの画像を掲載し、客を呼び込んでいるのには、神経疑います。

たとえ、このエステ店が販売会社に申請してようが、委託の店舗であろうが私達住人にはまったく関係のない事。
入居者はこのマンションが住居専用である事を確認してこのマンションを購入しているのですから・・・・
店舗が入る様なマンションであったなら、このマンションは購入していなかったです!

このエステ店が営業している件は、管理会社も把握している様で、なぜ早急に対応しないのか?不思議です。
マンション住人をこんなに不安にさいながら、管理会社はそれでもちゃんと、仕事をしているのでしょうか?
このエステ店にたいし、現状、どの様に対応しているのか、報告をするべきです。
585: 住民でない人さん 
[2009-08-28 09:15:06]
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3489662.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2408326.html

このあたりが答えっぽいですね。
管理組合が決める規約が最優先です。
586: 入居済みさん 
[2009-08-28 13:50:15]
団地管理規約集(案)6頁より  (サンマークスだいにち団地管理組合発行のもの)

第4章 用法(専有部分の管理、用途)

第13条
団地建物所有者は、その専有部分については自己の責任と負担において管理し、他の団地建物所有者の迷惑となるような行為、使用をしてはならない。

2               *****************************
団地建物所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。

・・・・・・・

(専有部分の貸与)
第21条
団地建物所有者は、その専有部分を第三者に貸与する場合には、団地管理規約及び団地使用規則等に定める事項を
第三者に遵守させなければならない。


・・・・・・・

第5章

管理

第1節総則

(必要箇所への立ち入り)
第24条
前条により管理を行うものは、管理を行うために必要な範囲内において、他の者が管理する専有部分又は
占有使用部分への立ち入りを請求することが出来る。

2
前項により立ち入りを請求された者は、正当な理由が無ければこれを拒否してはならない。
3
正当な理由無く立ち入りを拒否した者は、その結果生じた損害を賠償しなければならない。



587: 入居済みさん 
[2009-08-28 15:33:08]
掲示板見て、驚いています。G棟入居者です。

エステ店の件・・・・・
住民Zさんが、管理会社に文書で回答をもらってきて下さるとの事ですので、
その回答を待ってみようと思います。
その回答次第で、この管理会社の働きが分かりますよネ。
588: 住民でない人さん 
[2009-08-28 15:51:43]
初めて 参加させていただきます。
サンマークスの住人の方で
このサロンに通っている人もいると友達が言ってましたよ。
(ちなみに 友達はサンマークスの住人さんですが)
他にも 事務所やこっそり通販のようなことをしているところもあるって。
契約違反はいけないですが
迷惑がかかっている訳でもないようなので
それほど目くじらをたてて非難することでもないように思いますが?
住人ではない私は 時々住人である友達のうちに遊びに行くのですが
路中のほうが 迷惑だし 見た目も悪いしで
いけないと思います。
住人でないのに 出しゃばってすみません。

589: 住民である人さん 
[2009-08-28 16:12:42]
um でしゃばらないように!
590: マンション住民さん 
[2009-08-28 16:31:51]
>>588
無神経な人ですね。
たぶん、ネイルサロンの関係者だと思いますが・・。
591: 住民でない人さん 
[2009-08-28 16:54:40]
出しゃばったことは 再度謝ります。すみません。
私は サロンの関係者でも何でもありません。
友達が サンマークスに住んでいて時々遊びに行っているだけなので・・・。
その時 路中が多くて気になったものですから。
この掲示板も 先日みつけ
(今現在マンションを探しているので たまたま見かけたのです)
友達の住んでるところというのもあり・・・つい・・
住人でないのに 投稿は控えた方がよさそうなので
これで終わりにします。
ごめんなさい。
592: 匿名希望 
[2009-08-28 16:55:43]
いま迷惑かかっていなくてもこれからかかる可能性があります。


また住民以外が建物内に入ることで空き巣などの事件に発展するかもしれません。


以上の点より立ち退きを要求すべきです
593: NO.G 
[2009-08-28 17:16:42]
588さん
でしゃばった事に対しての非難ではないですよ
住民感情を逆撫でするエステを肯定するような内容だからですよ
違法駐車は貴女から見ても目障りだから問題視してるだけ

エステの客が迷惑駐車している可能性だってありますよ。
当然、罪の意識なんて皆無でしょうしね。
個人表札とか女性限定とか同伴限定とか
客を絞っているのも自覚ありありの営業ですよ!
金を使ってTV局呼んでるのも金があるけどすることネー的な
金持発想でしょう!
本気で商売するなら普通こんな場所でしないよ。

住民から突かれたら『あら、ごめんなさい』程度で
閉業するんじゃないの?
それともバックに※※※でもいるのかぁ??
594: G棟の住民 
[2009-08-28 19:52:46]
はじめて投稿させていただきます。
エステのホームページみました。
住民としては最悪です。
エレベーターで一緒になる人が40階を押す確率が他の階に比べて高いなーとなにげに思ってました。
客だったんですね。

私も一住民として戦いたいと思っています。
大反対です。

ただし心配なのが、このようにコミュニティーの掲示板に掲載されることで、先方に脅迫めいたことをする人もいるかもしれません。
それだけは絶対やめましょうね。
595: マンション住民さん 
[2009-08-28 22:39:10]
今ここで住民が結束して食い止めないとほかにも部屋で営業する人間がでてくることになります。
まずは、管理会社である三洋ホームズコミュニティに対応するよう繰り返し伝えましょう。
三洋ホームズコミュニティのホームページからメールフォームでの問い合わせもできるようです。
596: 住民さんD 
[2009-08-29 02:25:02]
こんばんわ。

エステサロンの件、本当にビックリしました。
HPを見て、さらに、ビックリ!
なんと、アクアスの詳細画像がのっているではありませんか。

正直、大反対です。
路駐ですら、迷惑なのに、、、。
おもわず、エステサロンの予約用メールに、
講義メールを送りたい衝動にかられた程です。
  (我慢しましたが。。。)
597: 不動産鑑定家 
[2009-08-29 08:50:04]
管理規約が守られないマンションは、資産価格評価が下落します。
1000人のオーナーの資産の大幅な目減りが生じます。
断固、法の遵守を計りましょう。
598: G棟マンション住民さん 
[2009-08-29 09:34:01]
昨日、三洋ホームズへ電話にてエステの件で話をしました。
契約違反を認めたのですが、取り締まる権利がないと言うことで防災センターへ聞いてほしいとの事でした。
管理会社の対応はこんなものなのでしょうか?
あまりにも三洋ホームズは無責任すぎるとおもいませんか?
599: マンション住民さん 
[2009-08-29 09:43:11]
はじめて書き込みます。
そんなに文句があるんだったら直接文句を言いにいけばいいじゃないですか?
こんな掲示板で書き込みしあってても何も解決しないでしょう。
路中の件だってそう。管理会社あてにならないんだから直接停めてる人に言ったら?
私は以前あまりにも邪魔なところに車が停めてあって、運転手いたから注意するとすぐに動かしてましたよ。
みんな文句を言わず路中されている車の横を何食わぬ顔で通り過ぎているじゃないですか。
こんな風に掲示板で陰口のように書かれてたらマンション内ではいつも誰かに見られてそうで気分が悪い。
情報交換の場なんだから、皆さんのお持ちの、ために情報を教えてください。
600: マンション住民さん 
[2009-08-29 09:50:45]
大日の三洋ホームズでは解決方法が見当たらないので、本社に問い合わせしてみます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる