なんでも雑談「年金もらえるかなぁ~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 年金もらえるかなぁ~
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-16 12:16:47
 削除依頼 投稿する

親はしっかり年金もらっているけど

[スレ作成日時]2011-02-23 12:07:23

 
注文住宅のオンライン相談

年金もらえるかなぁ~

241: 匿名さん 
[2011-03-23 08:34:30]
震災で年金支給は不可能になった。
年金積み立て金を災害復興に充てるからだ。
災害により
第一次被災者→地震、津波、原発関連の被災者
第二次被災者→年金受給者

これらを決めるのは、財務官僚、公務員組織の代表である民主党。
彼ら、官僚、政治家の家族は既に大阪以西に避難している。
放射能汚染の心配の無い場所で、贅沢三昧の生活に退屈している。
242: 匿名 
[2011-03-23 08:37:04]
>>239
その方がシンプルでいい
243: 匿名さん 
[2011-03-23 09:37:29]
>242
貯金のない者はそれの方がいいけど、大企業勤務をしてきた俺いらとしては、厚生年金の充実している
企業なんで現在のままでないと困るよ。
生活保護ってスズメの涙程度の小遣いだしね。
年金はJALが月50万だったのが若干少なくはなったけど、年間で400万程度はまだあるよ。
それが死ぬまで何もしなくてももらえるんだからね。
年金はありがたいよ。
それより、4K、つまり子供手当・高速無料化・農家への個別補償・高校無料化を全廃して災害復興に
あてるべきだよ。
244: 匿名さん 
[2011-03-23 09:50:26]
その厚生年金は公務員共済年金に充当され食い尽くされる。
財政難で公務員の新規採用が抑えられ、老朽、高負担の公務員人件費
は民主党がしっかり保護している。
安心は出来ない。
245: 匿名さん 
[2011-03-23 11:33:47]
でも現在厚生年金を貰い始めたので、これが少なくなることはないよ。月換算で35万と
個人積立年金が12万あるので何とか生活はできるけどね。
いい会社にいてよかったね。感謝してるよ。
勿論家とかの借金は全然ないし、退職金と貯金は余裕というとこ。
暫く海外にいってこようかな。東京も住みづらくなってきたし、計画停電も23区まで
きそうだし。
246: 匿名さん 
[2011-03-23 18:36:31]
みんな海外へ行ってしまうと、泥棒ふえるよ。
247: 匿名さん 
[2011-03-23 23:33:38]
わるいけど4月分支給停止
248: 匿名さん 
[2011-03-24 10:38:21]
>247
えっ、本当なの?
でも貯金があるから大丈夫。
249: 匿名さん 
[2011-03-24 10:47:51]
↑ひょっとしたら6月分もだよ。貯金大丈夫。
250: 匿名さん 
[2011-03-24 12:14:25]
貯金なし
251: 匿名さん 
[2011-03-24 12:33:42]
輪番不支給か?
252: 匿名 
[2011-03-24 12:39:08]
受給者水素爆発建屋崩壊
253: 匿名さん 
[2011-03-24 14:43:21]
>249
貯金はたっぷりあるから大丈夫だよ。
義捐金を10万と少ないんですけど、させてもらいました。
254: 匿名さん 
[2011-03-24 22:33:23]
>253貯金たっぷりでよかったね。

ところで平成23年度の予算案は国会を通過したけど予算関連法案はまだ通過してないよね。
この予算関連法案のなかに国債40数兆円があったと思う。

この40数兆円がないと毎月の予算執行に数兆円が不足する。
隠し財産あったけ?。当面使用しない何かの積立金を流用するか?。
工面できないとなにを削ろうか?。少しずつ削ってもな~。じゃ~文句を言わないやつは?

255: 匿名さん 
[2011-03-25 11:55:12]
子供手当をカットすればいいんじゃないの
元々なかった手当だから
256: 匿名さん 
[2011-03-25 18:16:07]
そうだね
257: 匿名さん 
[2011-03-25 23:46:16]
そうだね
258: 匿名さん 
[2011-03-25 23:55:47]
こだまでしょうか?
259: 匿名さん 
[2011-03-26 00:02:41]
いいえ誰でも


年金もらえるかなー?
の疑問から2カ月で不支給。30年後にもらえる可能性ゼロだな。
今まで払った分返せ!金返せ!
260: 匿名さん 
[2011-03-26 00:17:14]
もらえないなら、全額返還してほしい。
それこそ大して払わなかった人間と比べて、不平等すぎる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:年金もらえるかなぁ~

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる