東急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ西大津レイクテラス【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎小麦尻
  6. ブランズ西大津レイクテラス【住民版】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-27 11:19:24
 削除依頼 投稿する

住民以外立ち入り禁止

[スレ作成日時]2009-03-25 18:35:00

現在の物件
ブランズ西大津レイクテラス
ブランズ西大津レイクテラス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎小麦尻1番12他
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩8分
総戸数: 207戸

ブランズ西大津レイクテラス【住民版】

142: 入居済みさん 
[2009-06-02 20:17:00]
うちは遮光カーテンしてるくらいですね。
大量発生はホントすごいですからね(>_<)みんな対策がんばりましょう!!
143: 入居済みさん 
[2009-06-03 02:42:00]
この1ヶ月ほどは体長15mmくらいの琵琶湖虫は見かけませんよ。
その代わりに1~2mmくらいの小さな虫が多いですね。あれってなんという虫なのでしょうか?
この小さな虫の発生する季節など、ご存知の方は教えていただけますでしょうか。
144: 入居済みさん 
[2009-06-05 21:57:00]
琵琶湖虫は春先に大量発生するとよく聞きます。
今日花火あがりましたね!どこのか御存知の方いらっしゃいませんか?
145: マンション住民さん 
[2009-06-15 11:52:00]
あの玄関前の壊れた外灯の修理代が62万円とは驚きですね。

輸入物らしいのですが、いくらバリ島のイメージだからと言って
これだけ高額だと、今後、車両をぶつけて名乗りでないケースも。

共有部分が売りのマンションですから、管理費を無駄に使わない
ように、お互いに注意しましょうね。
146: 入居済みさん 
[2009-06-15 15:20:00]
あれだけの高さは私もびっくりです。
保険で直せるとは思いますが、名乗り出がない場合は世帯数も多いので、折半するしかないでしょうね。1世帯3000円くらいでしょうか
147: 入居済みさん 
[2009-06-15 19:25:00]
外灯の修理代が62万円って、どうしてわかったのでしょうか?
できれば教えて下さい。あまりの値段にビックリしたので。
運転は苦手なので、玄関に車を乗り付けるのが怖いです(^_^;)
148: マンション住民さん 
[2009-06-15 21:09:00]
NO.145です。

>折半するしかないでしょうね。1世帯3000円くらいでしょうか

共有部分の修理は、わたしどもが毎月、収めてる管理費から支払われるんですよ。


>外灯の修理代が62万円って、どうしてわかったのでしょうか?

先週、郵便受けに管理組合からの注意チラシが入ってた筈ですけど。
149: マンション住民さん 
[2009-06-15 21:39:00]
NO.145です
>運転は苦手なので、玄関に車を乗り付けるのが怖いです
言い忘れましたけど、62万円の外灯は玄関前だけではなく
レイクテラス側の車道にズラッと並んでいる黒い石の外灯
ですよ。20個以上あるんじゃないでしょうか。
150: 匿名さん 
[2009-06-15 22:53:00]
いやいや、昨日もやたら、縦列駐車多かったですね。。。
この分だといつ外灯壊されるかたまったもんじゃないです。
そろそろ、駐車している車取り締まらないといけないんじゃないですか??
いつも白い三菱の軽止まってますね~!
151: 入居済みさん 
[2009-06-15 22:55:00]
皆さん、ありがとうございました。注意して運転するようにします。
ウチは仮入居していますが、引っ越しはまだ先です。しばらく郵便受けは見ていません。
郵便は転送手続きをして、こちらで受け取っています。光熱費の支払いとかありますから。
でも郵便以外のメール便とか、管理組合のお知らせなどは、来月まで見られません。
お手数をおかけして申し訳ありません。今後ともよろしくお願いします。
152: 入居済みさん 
[2009-06-16 21:36:00]
白い三菱の軽、毎日のようにエントランス前に止まってますね。
チラシが入っていたのにまだ続いてますからあれはやりすぎではないでしょうか。
153: 匿名係長 
[2009-06-16 22:39:00]
こないだ、三菱の軽のってる人見かけました。
おっさんですね。
管理組合からの通達無視してるとしか思えませんね。
もう、このマンションも入居2ヶ月以上経ってきているのでそろそろある程度の規律が必要と思います。
お隣りのレイクフロントの板を見ても過去、駐車違反の方の議題で盛り上がってたみたいです。住みよいマンションにしたいと思ってる私としては許せません。
154: マンション住民さん 
[2009-06-17 06:53:00]
そうですね。
レイクフロントでは駐車違反の車両には
警告チラシを貼っているそうですね。

そろそろそれぐらいしても良いのでは
ないでしょうか。
管理人さんに言ってみます。
155: 入居済みさん 
[2009-06-17 15:45:00]
毎日のようにとまってる車があるのですね!私は気づきませんでしたが、それは対処すべきですね!
カーブミラーの近くにとめられていることもあり、危うく駐車場から出てくる車と衝突しそうになったことがあります。。。
あぶないので、このマンションには子供もいますし、絶対にやめてほしいです。
来客駐車場も予約を必ずして駐車しましょう!ちなみに、コンシェルジュさんがお休みの時は管理人さんに予約を言えばいいのでしょうか?
156: 契約済みさん 
[2009-06-18 01:58:00]
京都のマンションとの比較。
皆さんに質問です。
1.ブランズで心配に思っていること。

その1.それは火災警報機は各部屋についていますがスプリンクラーがなく、火災などの時に一部屋ではすまず住居全体に火災が広がる可能性が高く、趣味のコレクションの管理をいざと言う時にどうすれば守れるのかなと心配しています。皆さんは宝物をどのように管理されていますか?ちなみに高級なものの管理は貸金庫などもありますが、絵画や切手などなど燃えるとなくなるようなオタク的なものです。

その2.地震に対してです。鉄筋鉄骨が京都では多いのですが、鉄筋のブランズはどの程度の地震まで耐えられるのでしょうか?これは薄型テレビが倒れてきたら困るからという軽い程度をまず考えています。それ以上は想像もつかないレベルなので。

その3.迷惑駐車の件。これはその地域の人や住民のモラルが一番重要かもしれませんが、京都のマンションでは違法駐車は町中なので少ないです。ただし、違法自転車が最近は多いのが現状です。敷地は広いかも知れませんが、品の悪いマンションになりそうで心配です。また、洗車なんかも敷地内で出来そうですが、皆さんはどう思われますか?

その4.ベットの件。ペット同伴の場合は、エレベーターでペットの知らせをした方が良いのでしょうか?京都ではエレベーターが1台のところも多くあまり問題にはなっていないようですが、レイクテラスは3台のエレベーターがあるので飼い主の心がけでいろいろ対応できると思っています。

2ブランズの気に入っているところ。
購入していますので、それが答えです。

その他思いついたら、今後いろいろ質問を投げかけたいとと思います。そして、皆で議論してもっと住みやすいレイクテラスになればと思っています。

いずれにせよ、レイクテラスからの眺望に勝る癒しの環境はないと思っています。ゆっくりのんびり皆が落ちつけて周りの人たちがうらやましがるようなコミュニティーになることを望んでいます。

相場より少し高めの販売価格設定ですが、それに見合うマンションにレイクテラスがなれるように、また、そんなマンションだからこそ私生活も皆が充実できるような環境を維持できればと思っています。
157: 入居済みさん 
[2009-06-19 22:06:00]
いやいや、強風で、ヤシの木倒れてますね。
湖西の強風は有名ですが、入居してすぐに倒れるとは…
他の倒れていないヤシの木もいずれ倒れるんですかね??
管理費上がるのはいやですが、もう一度倒れる心配がないのか確認して欲しいですね。
158: マンション住民さん 
[2009-06-19 22:46:00]
8月7日の花火大会の日は警備員を雇うそうですよ。
一般客が敷地内に侵入しないように警備するんですって。

琵琶湖の花火大会ってそんなにすごいんですね。

【一部テキストを削除しました。管理人】
159: 入居済みさん 
[2009-06-20 12:00:00]
去年の花火大会はレイクフロントに住んでいる友人の家に行きましたが、同様の
対応をしていました。
そのくらいしてもらわないと大変だと思います。
去年はレイクテラスは工事中だったので、勝手に敷地内に入って花火を見ている
人もいましたし。

【管理人です。投稿の一部を削除しました。】
160: 入居済みさん 
[2009-06-21 01:28:00]
そんなに凄いのですね!

【一部テキストを削除しました。管理人】
161: マンション住民さん 
[2009-06-21 09:22:00]
ついに外灯、2基目が壊れました。
誰かが車をぶつけて、そのまま。
いまは接着剤で付けての応急処置。

もう無理ですね。あの設計では直してもまた、ぶつけるでしょう。
他にもブロックが欠けている箇所があります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる