なんでも雑談「東京電力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京電力
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-10-13 20:50:15
 削除依頼 投稿する

なんでもいいので、東京電力について語ろう

[スレ作成日時]2011-02-17 21:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京電力

2601: 匿名さん 
[2011-05-23 06:58:15]

いや、二人
2602: 匿名 
[2011-05-23 07:16:09]
バカしかいないのか?ここは
2603: 匿名 
[2011-05-23 07:30:16]
そうですよ。仕事ない人の集まり
2604: 匿名さん 
[2011-05-23 08:04:19]
働くほど、貧乏じゃないもーん。
学校へ行くほど、馬鹿じゃないもーん。
世間話なんか聞きながら、勉強したり暇つぶしているんだもーん。

『愚者は賢者に学ばす、賢者は愚者に学ぶ』だもーん。
2605: 匿名 
[2011-05-23 10:38:49]
「一企業を救うためのスキームではあってはならない」菅直人

総理、国会で断言しちゃいましたね。
わかりやすく言うと、さっさと逝けよオラオラオラということなんでしょうか?
まっ、私はとっくに電力株のアホルダーやめたのでどうでも良いのですが。
2606: 匿名 
[2011-05-23 10:50:13]
まだ、買ってる人がいる
JALと同じかな?
企業の持ち株が、個人株主に移ってから噛み切れに?
2608: 匿名 
[2011-05-23 11:25:10]
それはないと思います。
JALも再就職できました。
2609: 匿名 
[2011-05-23 11:33:13]
仕事が無かった人には外国人が消えて仕事ができた。
2611: 匿名さん 
[2011-05-23 16:48:28]
東電のために国税を使おうとする売国奴を探せ!
2612: 匿名 
[2011-05-23 17:32:02]
探さなくても2611が税金の無駄遣い
2614: 匿名さん 
[2011-05-23 17:43:32]
>2611
自分で捜せ!
他力本願はダーメ。
2615: 匿名さん 
[2011-05-23 19:26:29]
≫2613
1号機は昼寝してたのじゃなかった?
悪い夢みてうなされてるのだろう、
2616: 匿名 
[2011-05-23 19:46:51]
流石は東電!とんでもないことをやってくれました。社員はおろか家族で償わなければ!
2617: 匿名はん 
[2011-05-23 20:51:40]
30キロ圏外の浪江町津島にて戸外の青草を食べさていた結果耳のない子うさぎが産まれた。今までに初めての奇形である。ウサギの妊娠期間は29~35日。
2618: 匿名 
[2011-05-23 23:14:32]
↑みたお かわいかった (泣)でも聞こえない体温調節できないの (泣)
2619: 匿名 
[2011-05-24 00:19:06]
恐ろしや東電詐欺集団
2620: 匿名 
[2011-05-24 01:16:06]
政府のスケープゴート。
2621: 匿名 
[2011-05-24 02:27:23]
売国
2622: 匿名さん 
[2011-05-24 07:00:53]
>2620
私は無実だ!政府にはめられた!と冤罪を主張しますか。
まあ、無理だと思いますけど。
2623: 匿名 
[2011-05-24 07:56:53]
社会人としてというより人間として問題ありだね。この会社。
2624: 匿名さん 
[2011-05-24 12:55:20]
原子炉を早く収束させろや

無能どもめ
2626: 匿名さん 
[2011-05-24 13:44:55]
東電は、そうとう行儀の悪い連中どもに、むしられていたんだね、
まあこれで縁が切れたらいいのにね。
2627: 匿名 
[2011-05-25 09:01:43]
東電に入りたかったけど入れなかったひとが頑張っているのか?
2628: 匿名 
[2011-05-25 19:47:21]
東電さん頭悪いんだから何いってもダメ。どうしていいかお手上げ状態。
2629: 匿名さん 
[2011-05-25 20:35:43]
役員無休、無給で働けよ。
2630: 夢〜眠 
[2011-05-25 21:15:26]
日曜日くらいは休ませてあげなよ?
2631: 匿名さん 
[2011-05-26 18:10:19]
>海水注入中断問題 東京電力「発電所長の判断で海水注入は継続していた」と新たな発表
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200203.html

>これを受け、渦中の人となっていた原子力安全委員会の班目委員長は「いったいわたしは何だったんでしょう。教えてください」と語った。
>自民・谷垣総裁は「あまりの事実説明の迷走に、開いた口もふさがらない」と批判した。
>枝野官房長官は「事実関係を正確に把握して、報告、伝達をしていただかないと、われわれも対応に苦慮いたしますし、何よりも、国民の皆さんが、疑問、不信に思われる」と述べた。

東電の奴wwwww
2632: 匿名 
[2011-05-26 18:11:55]
バカすぎる…東電
2633: 匿名さん 
[2011-05-26 18:13:45]
逆に所長の判断だけで注水を継続させてたなら、それはそれで問題じゃないのか?

普通に考えたら所長の更迭だろ!!!
2634: 匿名さん 
[2011-05-26 18:32:27]
非常時の判断は現場所長で良い。
東京本店のバカ役員に何がわかる?
むしろ更迭されるべきは、本店の無能役員。
2635: 匿名さん 
[2011-05-26 18:32:49]
そうでしょうか?
唯一、賢明な人が、吉田所長でしょう。

注水を中断していたと、問題になったのでしょう?

でも所長は、問題になるのが分かっていたので、中断しなかったのです。

>原子力安全委員会の班目委員長は「いったいわたしは何だったんでしょう。教えてください」と語った。
>谷垣総裁は「あまりの事実説明の迷走に、開いた口もふさがらない」
>枝野官房長官は「事実関係を正確に把握して、報告、伝達をしていただかないと、われわれも対応に苦慮いたしますし、何よりも、国民の皆さんが、疑問、不信に思われる」と述べた。

これらの方々の、それぞれのコメント、列挙ありがとう。
私はテレビニュースで見て冷笑しました。
勘違いもはなはだしいから。

すでにどなたかが書かれているように、何も知らない国民が沢山いるのです。
真実・事実は、上記三者のコメントには、ないのです。
2636: 匿名さん 
[2011-05-26 19:01:30]
先の大東亜戦の負け戦と同じだ。
現場で必死の戦いをしてるのに・・・
やるべきは、所長はじめ現場へ武器弾薬、食料、医薬品、増援部隊を間断なく送り込むことだろう。
責任は、とか 更迭すべきとか現場担当にいってるときか?東電上層部はバカばっかり。
2637: 匿名さん 
[2011-05-26 19:28:39]
あのさ〜、東電の偉い人、もう何がなんだかわからなくなってるんじゃないの?
2638: 匿名 
[2011-05-26 23:48:51]
よく平気な顔して家族で飯くってられるよね。どんだけ無神経な方たちなのでしょうね
2640: 匿名さん 
[2011-05-27 01:45:00]
班目は日本語使えないし
2641: 匿名さん 
[2011-05-27 01:51:22]
再臨界にならなかったから良かったってだけ。
吉田のしたことは暴挙。
結果論で語ったらいかん。
2642: 匿名 
[2011-05-27 04:09:35]
現場を一番知っているのは、現場の長だろ。
馬鹿役人や御用学者にはわからない話。
まして無知蒙昧な政治家なんか…。
吉田さんはよくやったよ。
2643: 匿名さん 
[2011-05-27 06:39:33]
2641さん、そして他の類似の方々。
○○です。
周りの誰もアドバイスをすることもない、そういう生活、仕事をしているのですね。
いつまでたっても、うだつがあがらないですよ。
実際あがらないので、こういう書き込みをして、うさをはらして・・○○なんです。
まず自分の足元をしっかり見てください。
(再臨界は、すでに起こっているかも。だから場違いに再臨界なんぞと書くなと言っているのですよ。)
その準備ができるまで書かないでくださいね。お願い!!!
その頃には日本はどうなっているか分からないですけどね。

すでに数え切れないほどの書き込みが、このサイトのみならず他でもありますが、
恐怖は、何をやっているか分かってない人たちがえらそうに、このキキを対処していることです。
東電なんかは、とっくにやる気がないように見えます。
解決しようという姿勢がないということです。
議員はデクさんです。700人以上もいるそうで・・
それは、過去2ヶ月以上で十分分かりました。
きわめて少数の良心のある人たちの声がいつもかき消されるのです。
そしてきわめて勘違いはなはだしい人たちがえらそうに自分何様です。
2644: 匿名さん 
[2011-05-27 13:04:18]
でも吉田所長は間違いなく処分されるだろう。
それが会社人というもの。
いくら結果として正しかったとしても、命令を無視して勝手にやってはいかん。
処分は懲戒免職かな?退職金ぐらいやってもいいんでは。
2645: 匿名 
[2011-05-28 00:03:34]
こんなバカな集まりなら俺でも入れる(笑)
2646: 匿名さん 
[2011-05-28 00:24:39]
入ってたらもっと無神経なダメ人間になってしまってたかも知れませんね。
2647: 匿名さん 
[2011-05-28 05:58:55]
>2644

>でも吉田所長は間違いなく処分されるだろう。

ピンチを救った人間の責任より、コントロールが出来ない人間を
お国の中枢から排除することが先。即刻退場!

退場を指令する人が退場しなきゃならんから、これ出来ないか・・・

お先真っ暗ってことだな。
2648: 匿名さん 
[2011-05-28 08:13:09]
帝国陸軍なら、命令に反した罪で軍法会議にかけて処罰だよ。
まっ、帝国陸軍は戦争に負けたちゃったけどね。
2649: 匿名はん 
[2011-05-28 11:19:53]
西山 の づら!
2651: 匿名さん 
[2011-05-28 12:06:39]
東京電力でボーナスが出ること自体がおかしい。役員は報酬カットといいつつ数千万円!退職金がっぽり!
被災者と同じ辛苦を味わってもらわなければ、責任放棄としかいえない。おまけに電気料金を値上げして利用者に負担をさせるようなことになれば、結局、責任転嫁でしかない。
2652: 匿名さん 
[2011-05-28 13:58:10]
東電はそれができるから並の企業と違うんだよ。
2~3年大人しくしてればいいだけのこと。
労働条件はすぐ元に戻るよ。そんなもの。
しかし、吉田所長はどんな処分が下されるのかな。
2653: 匿名さん 
[2011-05-28 15:17:11]
清水、3/11は奈良で奥さんとズコズコ旅行中だったことがバレる。
家族を連れての「出張」は社内で認められていないが、奥さんの性欲
が異常に昂ぶっての毎回の対応だったとのこと。
放射能漏出事故時に、やはり清水も早漏事故だったとのこと。痛ましい。
2655: 匿名さん 
[2011-05-28 17:39:38]
吉田所長処分、やれるかな?
事故処理 誰が陣頭指揮するのかな?
現場で命を張って作業してる人たち、「ヤーメタ」で辞表出し、職場放棄したら、東電これからの作業どうすんだろう?
2656: 匿名さん 
[2011-05-28 17:59:17]
>2655
そうなれば原発のどれかが爆発して、付近一帯は広範囲に立ち入り禁止です。
残りの原発も次々に爆発し、放射性物資が日本国中に散布されます。
輸出の道はただちに途絶え、日本は国家破産で国民は路頭に迷います。
現実は東電社長が吉田所長に、なんとか福一を救ってください、お願いしますと土下座してもいいくらいの段階です。
処分なんてとんでもない、まあ、言ってみただけでしょう。
2657: 匿名 
[2011-05-29 22:34:12]
東電の名前出すのは恥ずかしいね。入社しなくて良かった。ホント。詐欺集団だよね
2658: 匿名さん 
[2011-05-29 22:57:07]
現場の第一線で働く事が、一番過酷じゃない?


処分でも何でもいいけど、
吉田所長さんの健康の事を思うと、そろそろ現場を離れられた方が良いように思います。


もちろん、吉田所長さんがフクシマから移動されたら、後が心配ですけど、
その功労は、今でも、じゅうぶん過ぎますから。
2659: 匿名さん 
[2011-05-29 22:59:34]
え?ボーナスでるの?
明らかに債務超過なんだから、基本給と違ってボーナスなんか出す筋合いないでしょ?
2660: 匿名さん 
[2011-05-29 23:09:24]
原発の現場で働く協力会社の人たちに取材した記事を読むと内部被ばくヤバイって言ってるよね
いつか事実が公になると思うと怖い
2661: 匿名さん 
[2011-05-30 12:49:59]
>2659
ボーナスは当然支給されるでしょう。
天下の東電ですよ。
甘くみちゃいけません。
2663: 匿名さん 
[2011-05-30 13:25:15]
>はやくつぶしちゃったほうがいいね
でも
今回無配になったことで大株主の東京都は、25億円の損害で都営の電車やバス代値上がりしかねないのに
潰れて紙切れになっちゃったら税金上がるかもしれないよ
他に大株主の第一生命や日本生命も大損失になって生命保険や個人年金の配当に影響しきたら
大変だよ
2664: 匿名さん 
[2011-05-30 14:41:28]
そのくらいの犠牲はやむをえない。
国賊東電、断固潰すべし!
2666: 匿名さん 
[2011-05-30 21:26:36]
質問です。
地震→津波→電源喪失→冷却機能喪失→メルトダウン→外部より強制冷却
冷却水漏れはいったい何が原因だったのでしょう。
2667: 匿名さん 
[2011-05-30 22:34:49]
値上げかよ 清水 
2668: 匿名 
[2011-05-30 22:55:43]
いいよ 生き恥さらしていかないといけない 値上げは 勘弁。
2669: 匿名さん 
[2011-05-30 23:15:27]
不思議と潰れない東電
2670: 匿名 
[2011-05-30 23:18:54]
経団連VS楽天
好カードが待ってますよ
2671: 匿名 
[2011-05-30 23:23:51]
東電と解るように目印をつけてもらいたい 間違えて話してしまったり友達とかにはなりたくないから
2672: 匿名さん 
[2011-05-30 23:25:54]
東電社員は名刺も出さなくなりましたよ
2673: 匿名 
[2011-05-30 23:32:29]
国民負担って 独裁企業だね♪ 退職金も年金もあるんでしょ ウハウハだね♪
2674: 匿名 
[2011-05-30 23:35:31]
引き落としにせず 集金に来てもらう
2675: 匿名さん 
[2011-05-30 23:36:31]
でもでも、東電に就職するの・・・競争率とか大変だったんだから!
2676: 匿名さん 
[2011-05-30 23:37:08]
値上げは一度で済みませんよ
2677: 匿名 
[2011-05-31 00:23:44]
江戸時代に出来たんだから ろうそく生活できるはず 今、必死に作業していただいてる人達へ 逃げて下さい 命が大事です 後は政府や東電に任せて下さい。 何で一般人にやらすの
2678: 匿名さん 
[2011-05-31 00:57:45]
原発要員って募集すると直ぐに充足するみたい
そういえば仕事の内容を聞かされないまま原発に送り込まれた日雇い労働者がいましたよね
2679: 匿名 
[2011-05-31 01:15:47]
>>2666さん
冷却水漏れは、
1)地震:配管に亀裂
4)メルトダウン:格納容器に穴
の可能性があります。
また、水蒸気爆発:配管亀裂 または 格納容器に穴 かも。
2680: 匿名さん 
[2011-05-31 05:02:29]
東電の社員さん?ここの掲示板ご覧になられていますか?
2681: 匿名さん 
[2011-05-31 05:37:46]
東電の社員さんは顔が売れましたね
2682: 匿名さん 
[2011-05-31 05:59:37]
なにしろYouTubeで広まりましたからねー
2683: 匿名さん 
[2011-05-31 07:48:17]
社員に賞与が支給されるらしいですね。誰が許したのでしょうか?
2684: 匿名さん 
[2011-05-31 08:05:40]
電気がきているよ、まだ、投げ出してないよ、頑張ってるんだ!
ボーナスなど、どんどん支給してやってよ。
2685: 匿名さん 
[2011-05-31 08:17:51]
あんた、その電気、福島から来てると思ってるのか?
どんだけ、お花畑脳なんだ。
2686: 匿名さん 
[2011-05-31 14:20:10]

誉めて貰ってあんりがとうさん!
社員が持ち場持ち場で働いてるから、電気がきてるっことだろう、
福島の原発は昼寝してるけど、働いている人というか添い寝してる人はいるんだよね。
2687: 匿名 
[2011-05-31 16:23:19]
さっき内閣府に電話して官房長官の発言の真意について聞きたいといったら、官邸の番号教えてくれて初老っぽい男性に聞いてみた。「今回の原発事故は何故東電にだけ責任を負わせるのか?」と。そしたら解答は「民主党だからでしょうね。首相は国策だといいましたが、自分達には責任がないと思っているのでしょう。その証拠に首相のぶらさがりはみんな辞めちゃって誰もいませんからね。枝野さんは弁護士だから、ああいう物の言い方なんですよ、弁護士なんてそういう人多いですからね。そもそも黒を白にする職業ですから。民主党はそもそも反原発政党ですから、自民党政権時代に煮え湯を飲まされた人たちが東電に仕返ししてるんでしょう」っていってた。オイオイ、そんな理由で東電たたきか?どうなってんだ民主党
2688: 匿名さん 
[2011-05-31 16:32:28]
私は失業して就職口がなくブラブラしてるんだが、あんたがたも同じ?
こんな昼日中に東電の工作員活動して。
そんな仕事があるなら、私もまぜてくれない?
2689: 匿名 
[2011-05-31 16:35:18]
嘘だとおもうなら、暇なんだし電話してみなよ。あ、フリーダイヤルじゃないけどね。
2690: 匿名 
[2011-05-31 16:37:43]
震災のせいで本業が暇だから書き込んでるだけですよ。
2691: 匿名 
[2011-05-31 16:38:57]
東電を叩く奴らは単なるねたみ。同じ責任がある政府を叩かないのは、政府が自暴自棄になり税金を遣われると困るから叩かない。実にわかりやすいセコい国民気質。
2692: 匿名 
[2011-05-31 16:39:22]
幼稚くさっ だから大人に任せて 幼稚園で歌でも歌ってなさい。 子供どうしの喧嘩ですかね
2693: 匿名 
[2011-05-31 16:44:07]
岩手や宮城の津波の死亡者。ぶっちゃけ「予測不可能な甚大な規模の震災」に該当しないと言い切った官房長官。死者に対してなぜ慰謝料を支払わない?それはね、復興費がかさんで税金アップなんてなったら、あっという間に野党になりさがるからだよ。津波の死者は見殺しなんだよね。
2694: 匿名 
[2011-05-31 16:48:46]
東電がんばれ!役員報酬が多かろうが株主でもない連中に文句言われる筋合いじゃないよなー。報酬は株主総会で承認を得てるんだからよー。人の給料聞いて嫉んでる奴ら、そんなんだからそれなりの給料しかもらえないんだよ。
2695: 匿名さん 
[2011-05-31 17:22:17]
東電は、罵られても頑張るしかないよ、国民も東電に頼るしかないよ。
福島原発を放り出さずに、最後までガンバレ!
2696: 匿名 
[2011-05-31 17:24:39]
人工地震だから仕方ないでしょ
2697: 匿名さん 
[2011-05-31 17:26:13]
そうだ!
KATIGUMIの報酬が多いのは当たり前だ!
それをとやかく言うのは、poor peopleの僻みだ!
2698: 匿名さん 
[2011-05-31 18:50:37]
>2693
津波での死亡者に慰謝料を支払う?
そんなことしてたら、全国の台風や地震、山崩れ等の自然災害には全部
支払わなければならないよ。
原発での補償は当然しなければならないけどね。
2699: 匿名さん 
[2011-05-31 19:49:39]
お国が助けてくれる東電の社員はエリートなんだね
2700: 匿名さん 
[2011-05-31 20:23:08]
東電は中途採用してるのかな 雇ってもらえないだろうか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東京電力

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる