住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスおおたかの森ステーションコート part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. シティテラスおおたかの森ステーションコート part3
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-06-15 13:24:39
 

パート3で意見交換しましょう。

住友の駅近物件です。
※シティハウスとは異なりますのでご注意ください。

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71382/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132952/


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.08平米~86.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2011-02-13 22:28:49

現在の物件
シティテラスおおたかの森ステーションコート
シティテラスおおたかの森ステーションコート
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 328戸

シティテラスおおたかの森ステーションコート part3

790: 住民 
[2011-05-16 11:00:53]
だから浅はかでも何でもいいから、放射線の話題なら他でやってて下さいよ。
単に聞いてつまらないですよ、もっとマンションの有意義な話題が聞きたいんですよ。
791: 匿名さん 
[2011-05-16 11:11:24]
放射能も購入に有益な情報かと、、、。

他にもあればぜひ伺いたいです。
792: 住民 
[2011-05-16 11:22:30]
その通り
793: 検討中 
[2011-05-16 14:36:24]
私は放射能の話題なんて別に聞きたくはない!
794: 匿名 
[2011-05-16 14:50:07]
読売新聞が柏、流山のホットスポットはデマだと報じてツイッターでちょっとした騒ぎになってます。

東大やがんセンターの値をどう見たらデマなんて言えるのかしら?
795: 匿名 
[2011-05-16 15:16:52]
そんなに放射線の値が気になってしょうがないなら、海外に住めばいいでしょ。
ここで叫んで何か意味があるのですか?
796: 匿名 
[2011-05-16 16:04:06]
因みに高い、高いと言われている柏の葉でも平均2.5マイクロシーベルト/時

年間換算でも2.2ミクロシーベルト程度で、世界平均の自然被爆量である2.4ミクロシーベルトを下回ってます。

大幅に超過しているならともかく、なんでこんな程度で騒ぐのかわかりません。
世界どこに行ってもこの程度は被爆するってことですよ。
797: 匿名さん 
[2011-05-16 16:23:08]
東大もがんセンターのデータも放射線量は日に日に順調に低下しているから
年間の被爆量も問題の無い量になっていくことは想像がつくんじゃない?
それをあたかも永遠に高線量であるかのような書き方は
心配性というより煽っているようで、読んでいて不快だね
年間6ミリシーベルトも自然放射線を浴びている中国広東省のある地域でさえ
がんでの死亡者は1万人当たり6人ぐらいと聞いてる
人間には放射線に対しても免疫力があるんだからもう少し冷静に考えたらどう?
http://criepi.denken.or.jp/jp/ldrc/information/result/hormesis_project...
798: 購入検討中 
[2011-05-16 17:21:07]
>796

一桁間違ってます。

>797

東大とがんセンターの値はあくまで参考値です。

芝生などの葉の上では倍の値が出ています。

市などの自治体単位でもっと細かく調査を希望しているだけで危険と言っているわけではないように思えますが。

あと大人には問題がなくても子供には影響があるかも。
特に外で遊ぶ年頃の子供は、浴びる量も多くなるし許容量も大人に比べて少なくなければならない。

松戸市は調査に動いたのに流山市は調べる必要がないの一点張りなのです。

お子様がいないかたはここも問題ないかと。
いる方は参考になさってください。
放射能に興味のない方は無視してください。
799: 住民 
[2011-05-16 22:45:08]
798へ、購入は止めた方が良いよ!海外に住むべきだね!!!!!!!俺は契約するけどね
800: 匿名 
[2011-05-17 00:50:22]
798さん、流山近傍に在住のようですが、さっさと広島以西の西日本に移住するか、日本人やめて海外に移住されたほうがいいですよ。精神的に参ってしまうまえにね。
801: 匿名さん 
[2011-05-17 01:36:09]
実際、ツイッターを見ていると西に引っ越す人たちが出てきましたね
原子炉の冷却作業が絶望的になってきてますから、事態の収集は何年先になるかを考えたら
引越しが一番賢いのかもしれません
802: 匿名さん 
[2011-05-17 01:49:42]
そうそう、気になる人はバイバイ。
803: 匿名 
[2011-05-17 06:50:09]
なるほど。
やはり意識の低い人って多いのですね。

だから流山市は動かない。

理解しました。
804: 匿名 
[2011-05-17 07:09:30]
いい加減放射性言ってるやつう ざい。
西行ってくれ。黄色い空気だけど。
805: 匿名 
[2011-05-17 08:37:42]
中国行って化学物質でもすってきな。放射性物質はないはずだからさ。
806: 本当の検討者 
[2011-05-17 08:56:55]
>804、805
レベルが低くてビックリです。

本当にここの検討者ですか?

放射能云々よりも意味ない発言。

控えてください。
807: 匿名 
[2011-05-17 09:04:58]
>806
いやいや、解決策もない放射性の話をいつまでも討論してるほうが低レベルでしょ。
ここでうんたらかんたら騒いだら行政が動いてくれるわけ?
まったく理解できないんだけど、ここで放射性騒いでる人は何を求めてるの?
808: 匿名 
[2011-05-17 09:24:23]
そりゃマンションの風評被害さ
809: 匿名 
[2011-05-17 10:16:18]
ここって、マンションの検討者のサイトだよね?

事実を書き込むのが目的でしょ。

だったら、自治体の対応や周辺の環境について真摯に受け止めるべきかと思うけど。

ネガティブな情報もポジティブな情報も両方見て検討すべきだと思うけど。

否定している人は検討者ではなく、契約済みかマンション関係者なのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる