なんでも雑談「安楽死と共同墓地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 安楽死と共同墓地
 

広告を掲載

人生 [更新日時] 2020-07-23 19:34:31
 削除依頼 投稿する

安楽死について語るスレッド。
私は一生懸命働いて体に限界がきたら、安楽死を選択出来る時代が来ないかな?
と思っています。
安楽死を自分で選択して、共同墓地にねむるシステムです。少しは高齢化の歯止めになるのではないでしょうか?
生きたい人は、寿命まで楽しく過ごせる事は当然保証されなければなりません。
ただ、無縁社会だったり介護だったり、お金もないし面倒もみてくれる人がいない人も、餓死や孤独死や自殺などで苦しんで最期を迎えるのではなく、最期くらいは苦しまないでいける安楽死を選択する自由を与えてくれる時代は来ないかなと思うのです。
その他に、私が年をとって痴呆なんかが始まった時なんかも、自分のタイミングで安楽死を選択出来るようにしてほしい。面倒をみてもらうのも辛いから。これも個人の考えを尊重して判断出来るようにしてほしい。
安楽死や自殺は駄目だよって言うのは簡単だけど。自殺も多いし、孤独になった老人を助けてくれる人も少ないと思うから。
福祉の受け皿が完全な体制なら、こんな事は考えないかもしれないが、政府も財政難の中改善されるとも思えないからです。

[スレ作成日時]2011-02-12 21:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

安楽死と共同墓地

No.151  
by 匿名さん 2013-03-16 07:22:17
安楽死が合法化されればいつでも逝ける安心感から逆に頑張れると思う。
No.152  
by 匿名さん 2013-03-17 06:56:10
日曜日の朝は家族で安楽死の話しとか老後の話しとか話し合わないのかな?
No.153  
by 匿名さん 2013-03-17 09:27:11
永代供養墓もいいね。今後の少子化で子孫が途絶えるかも知れないし維持費も馬鹿にならないから。
No.154  
by 匿名さん 2013-03-17 20:38:03
安楽死施設と共同墓地施設はセットだと思うけど、安楽死を選択しない人も共同墓地施設は利用出来るようにすれば良い。
No.155  
by 匿名さん 2013-03-23 18:57:26
今日こそ本気で議論してみないか?
No.156  
by 匿名さん 2013-03-24 23:15:57
また来週。
No.157  
by 匿名さん 2013-03-26 19:08:58
こんなに毎年自殺者が多いのに安楽死が合法化されないのは何故か?
逝く時くらい楽に逝きたですよね。
No.158  
by 匿名さん 2013-03-29 18:26:22
今週末こそあつい議論を
No.159  
by 匿名さん 2013-04-05 06:17:24
幸せな人は安楽死などどうでもよいかも?
No.160  
by 匿名さん 2013-04-08 11:55:28
週末も議論は盛り上がらない。
No.161  
by 匿名さん 2013-04-12 01:13:52
安楽死制度を導入すべき12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1359870434


「死ぬ権利 認めてもらえませんか?」

http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM

「死ぬ権利についての基本的な考え」

http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk

「末期という条件は安楽死に必要か? 」

http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo

「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」

http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4

「発達障害者にも安楽死を」

http://www.youtube.com/watch?v=4yIC9l0GwDQ&feature=youtu.be
No.162  
by 匿名さん 2013-04-14 21:50:06
今週も盛り上がらないこのスレ。
No.163  
by 中森 2013-04-14 22:58:53
いつかは、亡くなる日がくる、安らかに逝けたらいいでしょうね。
No.164  
by 匿名さん 2013-04-21 15:48:31
意味が違います?
No.165  
by 匿名さん 2013-04-26 09:51:43
金曜日は安楽死議論の日。
No.166  
by 匿名さん 2013-05-01 15:06:14
安楽死合法化及び安楽死施設建設は幸せのため必要だと思います。
No.167  
by 匿名さん 2013-05-03 10:00:21
家族でゴールデンウィークは安楽死の話題で盛り上がれる?
No.168  
by 匿名さん 2013-05-08 22:54:04
盛り上がったか?
No.169  
by 匿名さん 2013-05-11 23:36:33
安楽死施設なくして愛や優しさなど語れると思うのか?
No.170  
by 匿名さん 2013-05-14 19:07:48
本当に優しい国は、自分のタイミングで安楽死を選択出来る国だと思います。
No.171  
by 匿名さん 2013-05-20 20:54:51
安楽死施設及び共同墓地は今議論しなくてはいけないと思います。
No.172  
by 匿名さん 2013-05-21 20:51:11
安楽死施設を合法化する事が優しさだと思います。
No.173  
by 匿名さん 2013-05-26 16:56:19
今週末も議論がなかった。
No.174  
by 匿名さん 2013-06-02 23:25:08
なぜ?
No.175  
by 匿名さん 2013-06-21 18:50:15
今週末は安楽死について議論する?
No.176  
by 匿名さん 2013-06-23 04:12:53
人生だめかも
No.177  
by 匿名さん 2013-06-26 19:03:49
早く安楽死合法化を望む
No.178  
by 匿名さん 2013-07-01 21:50:32
安楽死と共同墓地ってどういう関係があるの?
No.179  
by 匿名さん 2013-07-02 20:51:31
↑スレとレス全部読んだのか?
No.180  
by 匿名 2013-07-02 23:29:20
クダラン※
No.181  
by 匿名さん 2013-07-05 18:08:15
独身で看取ってくれる人もいません
樹木墓に興味あります
桜の木の下で他人に拝んでもらえるなんて素敵
No.182  
by 匿名さん 2013-07-07 05:50:52
死んでから他人に拝んでもらわなくてよいけど。
No.183  
by 匿名さん 2013-07-08 16:57:25
早朝から、ごくろうさんです
No.184  
by 匿名さん 2013-07-11 23:55:59
今週末は盛り上がるか?
No.185  
by 匿名さん 2013-07-12 17:21:21
真剣に議論する気があるのか?
No.186  
by 匿名さん 2013-07-15 22:57:46
見込みなし。
No.187  
by 匿名さん 2013-07-19 19:03:20
参議院選挙でも公約にならないか?
No.188  
by 匿名さん 2013-07-20 23:06:51
安楽死合法化をマニュフェストにする政党は?
No.189  
by 匿名さん 2013-07-22 18:50:32
安楽死合法化議論が本格化する事を期待してる。
No.190  
by 匿名さん 2013-07-31 23:00:17
待つしかない。
No.191  
by 匿名さん 2013-08-03 23:40:24
待っても議論が盛り上がらないどころか、議論すら始まらない。
No.192  
by 匿名さん 2013-08-05 05:34:45
安楽死の薬が発売になれば。
No.193  
by 匿名さん 2013-08-08 07:42:47
今週末こそ真面目に議論。
No.194  
by 匿名さん 2013-08-12 06:44:25
増税するなら安楽死施設合法化も検討して欲しい。
No.195  
by 匿名 2013-08-12 06:54:16
人間として何が 一番つらいか

あの世に行く時

苦しんで行くのが 一番つらい
No.196  
by 匿名さん 2013-08-12 07:53:20
高齢化社会がどうとか言うなら安楽死施設や共同墓地を法律変更して実現すべきだと思います。
安楽に自分の意思で死ねる選択肢を用意してあげるのも優しさだと思います。
No.197  
by 匿名さん 2013-08-18 08:37:44
早く安楽死法作成して。
No.198  
by 匿名さん 2013-08-19 06:43:05
安楽死を選択出来る国にして欲しい。
No.199  
by 匿名さん 2013-08-25 07:43:50
24時間テレビもとりあげない
No.200  
by 匿名さん 2013-08-25 18:57:43
24時間テレビも安楽死を扱って欲しい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:安楽死と共同墓地

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる