厚木のエンラージはどうですか?
コメント
162:
検討板ユーザーさん
[2018-11-29 09:11:58]
|
163:
通りがかりさん
[2018-11-29 09:42:55]
エンラージ破産関連で、破産債権の届出期間は平成30年11月26日まででした。
大口の方は届出したのでしょうか? http://n-seikei.jp/i/2018/10/post-54980.html こちらは、例のリビング穴補修だけで、金額は少ないので諦めましたが… |
164:
通りがかりさん
[2018-12-18 16:53:51]
地盤ネットのスレが立ちました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641759/ |
165:
下請け
[2018-12-18 22:33:43]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1/25にリニューアルオープンという広告が朝刊に入ってました。
|
168:
通りがかりさん
[2019-01-23 11:24:17]
許せませんね?
|
172:
販売関係者さん
[2019-07-03 11:36:36]
ついにエンラージ厚木(地盤ネット)のHPが閉鎖されました!
|
173:
通りがかりさん
[2019-07-03 17:27:42]
エンラージは倒産しました。注文しなくて良かったですね。そのレベルの会社でした。
|
174:
販売関係者さん
[2019-08-04 13:39:52]
社名がグランドハウスに変わっていました。
|
175:
通りがかりさん
[2019-08-04 20:22:41]
エンラージは倒産しました。工事途中で倒産し保証なしでした。
|
|
177:
評判気になるさん
[2019-10-05 15:56:33]
[No.169~本レスまでは、情報交換を阻害、および、個人を特定した中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
八王子のエンラージとはどうゆう関係でしょうか?
社名やロゴはもちろん、業務内容が酷似し過ぎなので 知っている方は教えてください。 |
179:
通りがかりさん
[2020-05-21 22:10:13]
エンラージは倒産しました。周りに大きな迷惑を掛けて…計画倒産ではと言う話もあります。
私のところもクレーム中で逃げられました。 今は皆さん他の会社に居ます。 失礼な人達です。 |
180:
通りがかりさん
[2020-06-02 18:30:53]
八王子のエンラージの社長さんは独立前は厚木のエンラージの専務をしていました。のれん分けのような形で八王子に会社を作ったようです。ただ最初からホームページもスタッフも完全に別だったので資本関係や経営は切り離されていたと思いますよ。
家系ラーメンみたいなものですかね… |
元々は八王子も支店の一つでした。
後になって切り離しました。職人などの工事依頼先は同じ所を使っていたので、厚木の経営が危ないというのは聞いていたはずです。 |
182:
評判気になるさん
[2020-07-29 11:40:17]
両方の会社を知っていますが経営方針や財務体制がまったく違っていました。
厚木は倒産するだろうと思って早めに取引をやめました。 |
八王子の方も若い女性のプランナー使って雰囲気だけで技術や知識もイマイチだった。雰囲気で集客して安い材料、安い施工。そのくせ利益率が高くて社長が同業者に講習会しているとか。ここで書き込みのある厚木のイメージそのまんまなんだけど。契約前の見積もりなんてほんとあてにならない。
|
184:
通りがかりさん
[2021-10-14 10:43:10]
エンラージは倒産しました。最低です。
|
185:
通りがかりさん
[2022-05-13 20:47:29]
アドキャストって不動産屋で愛人と一緒にお勤めです。お努めです。
|
186:
評判気になるさん
[2022-05-13 21:58:05]
イマイチでやめた方がいいです。
計画倒産したはずです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
結局お客さんが欲しいだけの
会社ですよ。
エンラージ自体は破産中な訳で、
債務を引き継げる訳ないのです。
それなら破産させないで、会社を買い取るのではないのかな?
他の業者に頼んだ方が良いです。
情報提供の場である板が、削除削除で混乱を招き被害を被った方の足かせにならないよう、ちゃんと管理してほしいものですね。
消費者の為にも、職人さんの為にも。