ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン吹田千里丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 長野西
  6. ジェイグラン吹田千里丘
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-12-09 23:43:42
 削除依頼 投稿する

JR京都本線「千里丘」駅徒歩11分。
ジェイグラン吹田千里丘について情報交換しましょう。
宜しくお願い致します。


売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社 西日本旅客鉄道株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-02-10 15:24:02

現在の物件
ジェイグラン吹田千里丘
ジェイグラン吹田千里丘
 
所在地:大阪府吹田市長野西1976番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩11分
総戸数: 117戸

ジェイグラン吹田千里丘

144: 匿名さん 
[2011-07-04 22:50:54]
環境は良くないでしょう。住んでる人のレベルがしれています。
ここのマンションの人は知りませんが

145: 購入検討中さん 
[2011-07-04 22:53:14]
購入検討中で、文化住宅の今後はすごく気になりますが
マンション前すべてが文化住宅ではなく、普通の戸建の家も何件か並んでいるので
南側全体にマンションが建つとは思えないのですが…
考え甘いですかね。
146: 購入検討中さん 
[2011-07-05 15:38:47]
洋服の青山横も戸建ての家の反対運動有りましたが結局マンション建ちましたよね

申し込み契約まであとわずか本当に悩んでます
購入していいのかどうか
147: 購入検討中さん 
[2011-07-05 15:41:27]
144さんのどう言う意味ですか?具体的にどうぞ
148: 匿名 
[2011-07-05 15:50:21]
144さん

147さん同様に
私も具体的にぜひお聞きしたいです
コメントお願いします
149: 購入検討中さん 
[2011-07-05 16:14:16]
144さん ずいぶんなおっしゃりようですが、根拠をお願いします。
150: 匿名さん 
[2011-07-05 16:23:04]
街の環境は、生活している間に変化して行くものだとは
思います。
建っていた物が無くなったり、又なかった物が建ったりと
色々と変化して行く事はよくある事だとは思います。
皆さんがおっしゃる文化住宅が、永遠に今のままであって欲しいですけど
分譲マンションじゃなく、賃貸のマンションとかになるって事もありますよね。
151: 購入検討中さん 
[2011-07-06 08:33:56]
モデルルームのお風呂に窓、アレいいですね
トイレの手洗いがタンクの上じゃないのもいいですね
でもアレ角部屋だけなんですよね…
152: ビギナーさん 
[2011-07-06 12:28:19]
モデルルームは角部屋で一番広い部屋の物ですもんね、他の部屋と違いすぎてわかりにくいです
153: 匿名さん 
[2011-07-06 16:02:26]
マンションの窓ってなると、ある程度場所が限定されるでしょうね。
お風呂に窓があるのは、掃除をする主婦の立場にしては嬉しいです。
換気の機能があっても、やっぱり自然の空気で入れ替えたいと思います。
が一番広いお部屋だけってなると、悲しいですねぇ。
モデルルームは、一番良い印象を与えたいですからね
自分が購入出きる、お部屋のイメージはつかみにくいです。
154: 購入検討中さん 
[2011-07-06 21:54:15]
144さんの代わりに。週末に、豊中のダイヤモンドシティ、箕面のイオン、茨木イオンを見てからイズミヤを見れば周辺住民のレベルが分かります。まだ大日のイオンよりは、ましかなと言う感じです。家族全員が金髪でスウェットかジャージの上下。靴はクロックスというファミリーがどこに出没するか。また岸辺周辺とか、千里丘駅の郵政宿舎が元々何だったかと調べると分かると思います。裏はお墓。逆に期待は、武田薬品とか、阪大病院、国循とかあるので薬品メーカーの人が多く住んでいます。そういった方たちは裕福で、教育にも力を入れてますからそういった方々に土地の質をあげてもらえばと思ってます。プラウドもできたし。土地が気になるなら500万上乗せして南千里。1000万出して桃山台。1500万出して千里中央。逆に言えば南千里から500万円安い土地と言う事です。南西の場所は区画整理の計画がありますね。イズミヤの横の道(産業道路と平行に走る道)はauショップで行き止まりになっていますが、道を通す計画があるようです。auショップから左にカーブしてjグランの北西をかすめてMBS方面へ向かう道です。逆側はこの数年で延長されました。実現されるかどうか分かりませんが、西の角部屋が一番人気なんですね。Jグランの営業も東よりも西に人気があることを不思議がってました。このような事を理解した上で購入しようと思ってます。
155: 物件比較中さん 
[2011-07-06 22:08:16]
千里丘の駅前にはオートバックスができるらしい。若い、あんちゃんの溜り場ができるな。更にガラが悪くなる?産業道路が渋滞になり、あんちゃんの車がマンションの前の道をぶっ飛んでいくようになったらいやだな。
狭い道だし、子供が危ない。
156: 匿名さん 
[2011-07-06 23:04:22]
154さんすばらしい‼納得して買いなら良いでしょうね。気の毒なのは知らない人。まあ家買うならそれぐらい調べるのが普通ですね。
157: 購入検討中さん 
[2011-07-07 08:06:17]
すごい分析力ですね 見事です
イズミヤ千里丘店はイズミヤの中で
関西NO.1の売上高があるようですね
道路はいろいろな計画があるのは
日本の特徴で実現するのは
ほんのスーパーセントでしょう
街の雰囲気はマンションが多くなってきたら
変わるのでしょうか
158: 購入検討中さん 
[2011-07-07 08:49:12]
今後の街の雰囲気を変えられるかどうかの鍵を握っているのは、それこそJR西日本ですね。吹田-千里丘の沿線沿いをどのように開発していくのか。そういった事を分かっているのが阪急。駅周辺のVALUEを高めようとしてます。山田駅も駅前にジオを建てて、ショッピングセンターを作って高級スーパーを入れました。千里線は沿線住民の事を考えて、電車にスピードを求めません。走行音、ブレーキの静かさにお金をかけます。そういった意味では、かつて時間短縮に注力し事故を起こしたJRとは正反対ですね。まあ、jグランは線路から離れてますから問題ないですけどね。
159: 申込予定さん 
[2011-07-07 12:16:44]
環境の良し悪しは個人の価値観によるので難しいですよね。
私はここ周辺に数年住んでいますが、完璧とはいいませんが
私にとっては住み心地いいです。
なので色々なことを考慮しても購入したいと思っています。

まだ契約も終わってませんが、契約できたらお部屋の内装をどうしようか悩みます。
モデルルームは綺麗すぎて…
実際購入したいと思っている間取り図とも違いますし。


160: 購入検討中さん 
[2011-07-07 17:15:29]
またまた迷います。皆さんの意見、よそから来た人間にはすごく分かりやすく本当に
購入していいのかどうか益々分からなくなって来ました…
一生に一度の買い物と思ってますので失敗はしたくない!
こどもの通学を考えたら駅まで11分いい感じと思ってましたが
永住となるともっと色々考えた方がいいですね
マンション施設はすごく気に入ったのですが土地柄ですか…
どうしよっかなぁ
何を取って何を省くかですよね。よく考えたいと思います。
161: 購入検討中 
[2011-07-07 19:28:51]
私も住み心地が良く、購入を考えています。

大型マンションなどが点在しているので、子育て世代が多く、様々な幼稚園のバスが行き交い、保育園もいくつかあり、子育てしやすい環境だと感じています。

JRは遅延しやすいですが、大阪・新大阪・京都・神戸も行きやすく、便利さも気に入っています。

気になるのはやはりマンション前の道と、小学校が市内一の生徒数というところでしょうか。

長野東・長野西で他に気になる土地はありますが、しばらくはマンションが建ちそうな雰囲気はないように感じています。
162: 匿名さん 
[2011-07-07 20:08:58]
自分が住んで居る近辺で、頻繁に事件などが起こるような場所は
あえて選びませんが、普通に暮らせる場所で自分達が暮らすのに便利な立地だったら
良いと思っていました。
近隣住人の髪の毛の色や服装まで、考えた事無かったです。
今時黒髪の女性を見つける方が難しいですからねぇ
茶髪もそんなに気にした事なかったです、ジャージもお洒落な物が
沢山出てますしね
そんなものの考え方もあるのですね。



163: 匿名さん 
[2011-07-07 21:21:10]
その様なことが気にならない人の集まる土地柄ですかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる