住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス板橋蓮根」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 坂下
  6. 3丁目
  7. シティテラス板橋蓮根
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-20 01:09:38
 

住友不動産がまた板橋でマンションを建てるようです。どれだけ作るの?という感もありますが、周辺の各物件との違いや住環境など、活発な意見交換を期待します。

<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hasune/
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-02-07 20:23:00

現在の物件
シティテラス板橋蓮根
シティテラス板橋蓮根
 
所在地:東京都板橋区坂下3丁目7番1他(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩6分
総戸数: 350戸

シティテラス板橋蓮根

734: 匿名さん 
[2012-06-26 16:56:50]
大規模マンションですね。駐車場100%ということですし、オープンテラスやキッズルームなど、ファミリーには良い条件が揃っていますね。
735: 匿名さん 
[2012-06-26 21:44:17]
第1期は即日完売ですね。○ラウド買わなくて正解だった。
736: 匿名さん 
[2012-06-27 08:40:28]
収納が多くてステキですね!
737: 匿名さん 
[2012-06-27 09:43:47]
完売ですか。住友にしては珍しく出だし好調ですね。
738: 匿名 
[2012-06-27 12:51:37]
えっ?
1期1次が、完売にならない事ってあるのでしょうか?

後、疑問なんですが、スミフさんの様に竣工してから販売すると完売するまでに時間がかかりますよね?
その間、管理組合はどんな感じになるのでしょうか?
ここは因みに約300戸、秋に最初契約の100戸位が入居するでしょう。3分の1の戸数では決める物も決められませんよね。
その間は無法?
ここのコミュニティーの、他のスミフ物件もだから荒れるの?
739: 匿名さん 
[2012-06-27 13:02:59]
>738
新参のデベ・管理会社じゃないから心配ないよ。
740: 匿名 
[2012-06-27 18:41:46]
売れていない住戸の管理費や積立金をディベロッパーが負担するわけですから、
組合運営についても、空き住戸の所有者ということで、住友さんが参画するのでは
ないでしょうか。
すると、入居者三分の一の状態では、決議とかについてはほぼ完全にディベロッパーの
思いのままと言うことになるわけですが・・・まあ大手だから大丈夫なのかな。
間違ってますかね?おおむねそういうことだと思うのですが。
741: 匿名さん 
[2012-06-27 18:47:03]
その通りです。
742: 匿名 
[2012-06-27 22:14:59]
近くで働いている者ですがここが賑やかになって以前撤退したマックやTSUTAYAが復活することを期待しています
743: 匿名さん 
[2012-06-27 22:36:29]
知らないうちにスゴイ盛り上がってますね!
この勢いだと今年度中の完売もありそうですね(^_^)V
744: 購入します 
[2012-06-27 23:43:23]
駐車場料金が安いし、管理費含めても、支払いが今の家賃並だし
ここにしました。
みなさん、よろしく。


745: 匿名さん 
[2012-06-28 01:29:40]
>>743
おっーと、ビックリマークと顔文字が特徴のスミフ御用達のステマーの登場だ!
でも、ここはあと300も売らないといけないんだから、いつもみたいな中身のないノータリンの煽りだけじゃどうにもなんないぞ。顔文字じゃなくて、もう少し頭使いな(笑)。
746: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-28 12:47:17]
ヒルナンデス!で業務スーパー蓮根店やってます。業務スーパーって便利ですね!
747: 匿名さん 
[2012-06-28 15:38:52]
盛り上がって良かったですね まずは完売できたんですね

ほんとあと300戸・・・気が遠くなりそうだけど腕の見せ所でもあるわけで
周りはまだ発展途上って感じですが 坂下を盛り上げてください
748: 匿名さん 
[2012-06-29 11:43:47]
ガラス手摺がキラキラして存在感ありますね(*^o^*)
749: 匿名 
[2012-06-29 14:03:45]
>746
二丁目のやつですよね、ここのマンションと蓮根駅挟んで反対側だけどけっこう近いです。青果・精肉・酒、揃っててまとめ買いしたいものばっかりですよ。こういうところってもっとまとめて買うって声を挙げると値引きもしてくれる場合もあるけど、ここもしてくれるかな。肉・酒は重いし車で行ってまとめて買っておいたほうが楽だと思います。ライフもオリンピックもあるけど、うまく使い分けたいですね。
750: 匿名さん 
[2012-06-30 07:27:45]
エントランス付近は綺麗ですね
752: 匿名 
[2012-07-07 15:31:48]
盛り上がってないですね…
753: 購入検討中さん 
[2012-07-08 01:38:56]
先日、モデルルームに行ってきました。

家賃(ランニングコスト含む)は今の家賃並みで共有施設も無駄そうなものがないので良かったです。
ただ以下の2点が妻が気になってしまって現在検討で止まっています。。
 ・高島通りの車の多い点
 ・板橋区のハザードマップ(200年に一回の大雨を想定)では5メートル以上の深さになる点
私自身は駅も近くスーパーも多い為、良いと思っているのですが。。

1期販売終了との事で2期目の販売を目前としていると思うのですが
モデルルームを訪れるお客が少なく見え、少し寂しい印象を受けました。。

754: 匿名さん 
[2012-07-08 09:17:28]
考え方はひとそれぞれなんですね。
我が家は、共用施設が無さすぎるので検討候補に入れるかどうか悩んでます。
お子さんをお持ちの方のための施設だけで
そうでない方は利用しないですよね
自然に、ママ友の集まり場になりそうですし
そうなるとそうでないものは使いづらく立ち寄らなくなってしまいますし

せめて、これだけの大型マンションなら
管理体制をしっかりするためにも、コンセルジュなど
24時間管理体制であって欲しかったなと思いました
安さを重視してるからなのか
なんていうのか、マンションはもちろん住まうためのものですが
住んでる人だけの特権的なものが少なすぎて
もの足りなさを感じてしまいました。
ただ、コンパクトな広さと間取り
外観のデザインは好みなので悩みますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる