一戸建て何でも質問掲示板「売ったらオシマイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 売ったらオシマイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-03 03:31:53
 削除依頼 投稿する

契約するまでは、調子の良いことを言って引渡し後は、見に来ない、応じない。
こんなアフタ-に問題のある売ったらオシマイの売りっぱなし会社には、どう交渉するのが良いでしょうか?
経験者の方教えてください。
あくまで一般論でお願いします。

[スレ作成日時]2011-02-06 15:38:14

 
注文住宅のオンライン相談

売ったらオシマイ

22: 匿名さん 
[2011-02-10 14:44:36]
実家の新築の時、近所の小さな工務店には懲りたので、大手で建てました。
築10年過ぎましたが、建物の品質が良いので安心感があります。
23: 匿名さん 
[2011-02-10 17:47:35]
>10年過ぎても これからも、調整で直る様な部分は全部タダですね。

規則でしか動かない大手では理解できないだろうな。
24: 匿名さん 
[2011-02-11 01:20:13]
地場工務店っていろいろあるから、大手じゃないと怖くて建てられない。
25: 匿名さん 
[2011-02-11 15:11:41]
とりあえず「一生のおつきあいです」みたいな売り文句はしないんなら言わないで欲しい
26: 匿名さん 
[2011-02-11 16:57:17]
家を作ってる大工が「何かあったらこの先何十年でも、自分が直しに来なきゃならん」
そんな意識があるならば、まあ嫌でも先々まで考えた施工をするよ。

下請けで更に雇われてるだけなら、そんな事考えるべくもないけどな・・・





27: 匿名さん 
[2011-02-11 18:30:57]
中小工務店だと「この先何十年」が存在するかどうかが、わかりませんし・・
29: 匿名さん 
[2011-02-12 06:16:52]
↑それは皆さんの仕事の行く末と一緒、考えても判らんわ

ただし社員として受け持つ仕事と、派遣されて期間だけ働く仕事
これは違う気がしないか?
社員=自社の建築、派遣=下請け、と考えてくれ。

30: 匿名さん 
[2011-02-12 11:56:08]
>中小工務店だと「この先何十年」が存在するかどうかが、わかりませんし・
hmも同じだろうなw
寧ろ販売網が広いだけ資金繰りに行き詰り、余力がある内に計画倒産を練るhmが今までどれほどあったか。大きな会社と中小はここが異なる。
忠誠心のない下請けを取替え使う大手と、自社の拘りを持っている職人精鋭たちが所属する工務店とは比べようが無い事は言わずもがなかな。
大手万歳はいささか時代遅れの感がするが、予算が潤沢でCM宣伝費を寄付するつもりなら大手は有りです。
31: 匿名さん 
[2011-02-12 13:15:23]
大手で建てられなかった人が、ひがみっぽくなるのは間違いないようだ。
必死で、心のゆとりが感じられない。就職するのも仕事を頼むのも大手がいい。
32: 匿名さん 
[2011-02-12 13:59:51]
>自社の拘りを持っている職人精鋭たちが所属する工務店

工務店も大工、電気、水道屋は下請け、キッチン、洗面、バス、サッシ等はメーカー手配の業者任せ。
HMも工務店も、全部下請け、協力業者使ってるよ。
すべての工程を自社で作業できるなんて、ほんの一握りじゃないの?

33: 匿名さん 
[2011-02-12 16:57:22]
大手は請負の寄せ集めで、担当者も転勤する。
顔が見えない仕事のように思う。
それよりは、地元で技術力のある会社が良い。
最低でも20年以上の経験も条件だね。
34: 匿名さん 
[2011-02-12 18:20:26]
ところで協力業者って何?下請け以外の業者なの?
35: 安サラリーマン 
[2011-02-12 20:15:09]
うちの嫁さんは、最近夕食を作りません。
板前さんに出張してもらって寿司を握らせたり、お手伝いのおばさんに料理させたり。

嫁さんにも十九の頃から料理教室に通わせたんで一通りの料理は出来るはずなんですが・・・。

結婚する時、「毎日美味い夕食を食わせてくれ」と言った約束は守られているので文句はありません。


協力業者=板前さん  下請け=お手伝いのおばさん
36: 匿名 
[2011-02-12 21:15:37]
19歳で料理教室ですか。私の妻は19の時は大学生で、フランス文学を専攻していました。
37: 匿名さん 
[2011-02-12 21:32:13]
建設業界においては、下請け業者の事を表向きは「協力業者」と呼びます。
名目上、自社の仕事に協力してやってくれる人々だからです。

各専門業者に、一度現場で話してみれば良く判りますが
HMの仕事を中心に請けている業者と、小さな工務店から請けている業者では
往々に住み分けされており、多少異なった毛色があるのだと感じるでしょう。

まずHMの下請け業者の多くは、隣県辺りまでは仕事の範囲になります
そして特に大手HMであると、屋外給排水に至るまで独自の施工基準があったりします
ただしその基準は、必ずしも良い方向だけでなく、中にはコストダウンだけを追及した
項目もあったりします。
有名な部分では「積水の基礎は施工基準が往々に高い」「住林は基礎と給排水の取り回しに厳しい」
などがありました。

対して地場工務店の下請け業者は、地域内の業者がその地域だけ関わる、基本遠くには行かない
請け負うのも地場工務店からの仕事が大半です。
施工も基本的に、汎用的な方法を取っているものが大半です。

どちらが良いかは、人其々の判断になるかと思いますが
「施主との関わり方」と言った点においては、HMと工務店との比較同様
各下請け業者においても近い住み分けがなされており、HMではクレーム対応以外に
下請け業者が作った家を、そのままメンテするといった事はまずありません。
それに対し工務店下請けでは、下請け業者が建築後も永年に渡って、場合によっては直接依頼で
メンテにも関わっている事が多いと思われます。
これは家に携わる人の数、記憶、入れ替わり等の大小有無で、必然的にそうなってしまう
部分でもあります。
38: 匿名さん 
[2011-02-12 23:26:28]
大手なら、不渡り出して社長が夜逃げすることもないですしね。
39: 匿名さん 
[2011-09-17 17:49:23]
建て売りは売り逃げ産業だから要注意です。
40: 匿名さん 
[2011-09-17 21:50:46]
ほとんどのパワービルダーはアフターがないのでは?
売り逃げといわれても仕方ないかも。
42: 匿名さん 
[2011-09-17 23:11:18]
確かに。一ヶ月点検とかあったら困るしな。




43: 匿名さん 
[2011-09-18 08:17:26]
引き渡しの内覧会が一番怖いだろうな。
クレ-ムに対処しなければ、お金を払ってもらえない。
お金さえもらえば、後は逃げ通せば良い。
お金をもらうまでがお客ということだ。

基本的にリピ-タ-の無い産業はそんなもの。
悪評立って、どうにもならなくなる前に、会社を潰して出直す。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:売ったらオシマイ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる