東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-04 11:49:31
 

鷺沼駅徒歩圏の最後の一等地?と噂されたこの物件エリア。
総戸数477戸のビッグプロジェクト。
建設反対の運動が凄かったらしいのですが…ついに、という感じです。

公式URL:http://www.d-saginuma.com/
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-02-04 23:25:21

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)

670: 匿名 
[2012-01-08 23:45:04]
10分歩くのが問題ない とか 最高 とか
思う人いるんですよね…
本当に人それぞれですねぇ。
671: 匿名 
[2012-01-08 23:45:11]
10分歩くのが問題ない とか 最高 とか
思う人いるんですよね…
本当に人それぞれですねぇ。
672: 購入検討中さん 
[2012-01-08 23:46:06]
その通り、どこまで贅沢な環境を求めているのでしょうか?一億二億払えば完璧な物件もあるのでしょうが、価格に見合った評価をしましょうよ。そういう意味では、ここは、かなりお買い得だと思うんですけどねー。そりゃあ、駅近くで都心にも近く、お店も近所に沢山あって、高速や幹線道路から100メート以上離れていて、閑静な場所で部屋がが広くて、やすい物件があれば、私もそっちにします。ご紹介願います。
673: 匿名さん 
[2012-01-09 00:11:39]
一億、二億払える人はコンビニ、スーパー云々なんてせこい事言わないんだよ。それにしても徒歩途中にある屋敷がすごい。
あんな豪邸が駅5分内にある住宅街なんてびっくり。。
674: 匿名さん 
[2012-01-09 00:29:36]
>>667
医療施設は駅北口にメディカルモールがあるよ。フレル(旧東急ストア)も全然あざみ野よりも大きいと思うけど。
676: 匿名さん 
[2012-01-09 09:28:35]
それは青葉信者の事じゃないのかな?w
677: 匿名さん 
[2012-01-09 10:03:41]
なぜ、宮前区VS青葉区みたいに話をもっていきたいの?
ここは鷺沼のマンションの掲示板なんだから、川崎が
嫌な人は見る必要ないでしょ。気になるのかな?

678: 匿名さん 
[2012-01-09 10:17:59]
世間知らずな人に教えてあげるためでは?
そうすることで、青葉区の価値が維持されるわけだから。
679: 匿名 
[2012-01-09 10:23:19]
ここは四千万台が主だから安いね
680: 匿名 
[2012-01-09 11:07:06]
検討者や購入者は誰も、あざみ野、たまプラーザより勝ってるなんて思ってませんよ。

9分が駅近とも思ってないし、確かにスーパーかコンビニがあれば便利でしょうね。
足湯だって、使う人は限られるかも。

声高に悪意あるコメントばかりですが、真面目な検討者は言われなくてもそんなの百も承知でしょう。

それでも、価格や、メリット(人それぞれの。)が上回れば購入に至るわけです。

検討者でもない方々が、上から目線で知ったかぶりをして勝手に荒れるのはやめてください。

681: 匿名さん 
[2012-01-09 12:06:28]
住宅街としてのクオリティは鷺沼~あざみ野間なんて大して変わんないよ。地価含めてね。立地、利便性、教育環境、物件自体での判断になるわね。
683: 匿名 
[2012-01-09 14:14:21]
↑そういうバカにした煽りコメントはやめなよ。

VS青葉区みたいな話題はスレ違い。ふさわしいスレへ。
684: 匿名さん 
[2012-01-09 15:37:23]
682 683は自作自演。みなさん青葉関連の話題はスルーしてくださいね。
686: 匿名さん 
[2012-01-09 17:08:50]
↑サレジオ学院であったことと、東名の音と、なにか関係が?
それはそうとサレジオの事件の場所はここ?
687: ご近所さん 
[2012-01-09 17:16:48]
場所は悪いけど、サレジオ幼稚園に通わせるなら近所で良いかも。
ただこの辺でサレジオに通わせてる人はあまりいないのが実情ですが、、。
690: ご近所さん 
[2012-01-09 21:33:16]
事件、場所的には犬蔵2丁目だけどね。

うちのすぐ近くなんだw

ま、30年も前だけど。
691: 匿名さん 
[2012-01-09 22:18:08]
686さんが言ってるサレジオの事件って
校門前の交通事故のことなんじゃ?

それなら中高のほうだから、
都筑区のサレジオです。

ここは今は幼稚園があるだけ。
692: 匿名さん 
[2012-01-10 00:25:56]
青葉住民(たぶんあざみ野住民)のネガキャンすごいですね。住宅街の質はこちらの方が上では?もともとここは、全国に先駆けて帰国子女の受け入れを積極的におこなった地域で、それが商社マンの間で評判にもなって、今でも伝統的に帰国子女の多い学区だとか。小学校を卒業した半数の生徒は私立に進学するという、教育環境に非常に有名の地域です。界隈の公立の小中とも全国トップレベルですよ。
693: 匿名さん 
[2012-01-10 00:38:53]
>692
宮前区内の特定の学区がトップレベルなのは認めるが、高速脇のマンション群が質の高い住宅街であるとは言えなさそうな。
 
それはともかく、
不自然なネガやポジを書き込みしてるのはあざみ野住人でも鷺沼住人でもなく、第三者が面白おかしく煽っているだけだと思うよ。だって、鷺沼住人はあざみ野に関心がないし、あざみ野住人も鷺沼に関心がないから。


694: 匿名 
[2012-01-10 00:56:44]
鷺沼在住ですが、有名なのは宮前平の学校だけで、鷺沼や土橋は普通ですよ(^_^;)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる