三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜浦島丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. ザ・パークハウス 横浜浦島丘
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-09-21 22:43:45
 削除依頼 投稿する

3駅4路線利用可。横浜1駅2分。
ザ・パークハウス 横浜浦島丘ってどうですか?

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市神奈川区浦島丘4番39(地番)
交通:京浜東北線「東神奈川」駅 徒歩14分
   京急本線特急停車駅「神奈川新町」 徒歩8分
   東急東横線「東白楽」駅 徒歩17分
総戸数:67戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上6階地下1階建

[スレ作成日時]2011-02-03 14:45:54

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜浦島丘
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区浦島丘4番39(地番)
交通:京急本線 神奈川新町駅 徒歩8分
総戸数: 67戸

ザ・パークハウス 横浜浦島丘

642: 匿名さん 
[2011-12-28 09:01:02]
>>640
暇ですね……
仕事だから仕方ないのでしょうけどねw

643: 匿名さん 
[2011-12-28 11:54:42]
一生で一番高い買い物が3000万円台とは、あなかなしや
645: 匿名さん 
[2011-12-28 21:39:00]
しかし東京圏で大手の手がけるマンションとしては底辺に近い方だろう
それをひがみとか負け惜しみとか言われてもなぁ…
646: 匿名 
[2011-12-28 23:08:40]
あほ議論止めませんか
クローズしましょう、この板

648: 匿名さん 
[2011-12-29 00:21:55]
>客観的に見て他デベさんの僻みにしか聞こえませんけどね。
それは聞き違いですね(笑)
656: 匿名さん 
[2011-12-31 11:46:18]
こちら、住宅エコポイントってもらえるのですか?
660: 匿名さん 
[2012-01-11 00:16:58]
300000です。



661: 匿名さん 
[2012-01-14 23:40:44]
656です。
不勉強ですみません。
度々ですが、
どなたか、まじめに、分かる方、教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
662: 匿名さん 
[2012-01-15 00:44:07]
300000です。
663: 匿名さん 
[2012-01-17 22:32:30]
完売しましたね。

あっという間でしたね。

664: 匿名さん 
[2012-01-18 00:04:14]
完売しましたか。意外に皆さん排気ガスを気にしないんですね。
665: 匿名さん 
[2012-01-18 02:01:24]
というか大幅値引きしただけでしょう。
しょせんは藤和のマンションだからね。
早くから契約した住人さんは残念でしたね。
666: 物件比較中さん 
[2012-01-18 07:51:16]
藤和のマンションというのは、どういう意味ですか?
どうやって見分けるのでしょうか?
667: 匿名さん 
[2012-01-18 07:52:57]
藤和のマンションというのは、どういう意味ですか?
どうやって見分けるのでしょうか?
670: 匿名さん 
[2012-01-18 22:50:10]
この立地でよく完売したね。
なにがあったんだろう。
673: 匿名さん 
[2012-01-18 23:26:57]
実際、藤和仕様だと思うし藤和の仕入れた土地ではないかと思うが。
ここもそうだし、大口とか岸谷とか、およそ地所らしくないマンションがいっせいに建ったのは、
地所が藤和が持ち込んだ、あまりありがたくない在庫を一挙に整理しようとしているのではないかな。
674: 契約済みさん 
[2012-01-18 23:30:20]
でも値引きはありませんでしたよ。

整理するとか勝手な憶測は良くないと思います。

675: 匿名さん 
[2012-01-18 23:41:13]
>>673
藤和仕様って具体的にどのへん?
場所はともかく中身は地所物件に見えたけど。
679: 匿名 
[2012-01-19 18:54:59]
近所の者ですが、ここ場所はもともと地所でしたよ。
藤和が健在だった頃から地所の看板が立ったまま何年も塩漬けになってましたから。
681: 匿名さん 
[2012-01-20 01:36:23]
もともとは倉庫でも建てるつもりだったのでは

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる