東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-25 09:59:21
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。 蒲田など関係ないエリアの話題も遠慮ください。

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141984/

物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2011-02-02 15:11:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6

1025: 匿名さん 
[2011-07-16 09:12:31]
>>1019
京急蒲田とJR蒲田のような場所もあるからね。

乗り換える必要がある君たちには申し訳ないが、ここで働く人や近隣住民はスカイウォークで事足りている。

まあ以前から駅の接続の改良案は色々とでているから、発展に伴ってそのうちあるかもね。
1026: 匿名さん 
[2011-07-16 09:17:02]
まあ普通に考えて羽田空港利用で前泊とかで使うなら品川、安く済ませるなら蒲田だよ。
天王洲なんて中途半端過ぎるし、なーんにもない場所に泊まろうとは思わないだろ。
完全に忘れ去られた90年代の街。
WCT住民はデベに煽てられて買ってしまったはいいが、安くしないと全然売れない蟻地獄マンションだから焦りまくってるようだね。
1027: 匿名さん 
[2011-07-16 09:17:18]
すまんが、もう二度と天王洲乗換えルートは使わない事にした。
私のようなに失敗する人をなるべく出さないために、
「りんかい天王洲アイル駅」とかに駅名変更すべき。
同じ駅名は罪作りだよ。

1028: 匿名さん 
[2011-07-16 09:17:48]
>1024

>それはいいとして。

急によくなったの?

きみの家から10分以内のタクシープール付きのホテルの名前を教えて欲しいのだけれど。

自分の環境はたいしたことがないから天王洲を僻んで難癖をつけるというのは褒められたことではないなあ。
1029: 匿名さん 
[2011-07-16 09:23:30]
>1028
ほんとは全然よくないんだけど、

天王洲周辺住民さんが、いつもタクシーが路駐している場所を

タクシープールと呼んでいるのなら、まあ、しゃーないわな。
1030: 匿名さん 
[2011-07-16 09:24:03]
>すまんが、もう二度と天王洲乗換えルートは使わない事にした。

何度も書かなくてもわかったよ。

羽田から国際展示場に行くときも、新橋経由で行きなよ。

人がどこで乗り換えようと自由だから。

別にあんたが二度と天王洲アイルで降りなくても、誰も困りはしない。宣言した人間が困るだけのことと思う。
1031: 匿名さん 
[2011-07-16 09:25:53]
>1029

で、あなたの家から10分以内の「あなたの言う」タクシープール付きのホテルの名前を教えて欲しいのだけれど。

1032: 匿名さん 
[2011-07-16 09:26:04]
そうだな、有楽町のペニンシュラ。

東京メトロの地下からも直結。

レストランもよく利用するよ。
1033: 匿名さん 
[2011-07-16 09:27:32]
照れ隠しでごまかししかできないなら、最初からネガなんかしない方がよい。
1034: 匿名さん 
[2011-07-16 09:29:28]
なんじゃそれ。

しつこいから回答してやったのに。

自分じゃ何も答えないくせに。
1035: 匿名さん 
[2011-07-16 09:33:30]
おうおう。ジェット機で10分以内とか言わないでよ。

ペニンシュラって、結構狭いところになかったっけ。

やたら高級なリムジンが停車していたが、あれはタクシーとは呼ばないだろう。


1036: 匿名さん 
[2011-07-16 09:35:40]
>>1023
そんなわけないじゃん。ベイクレの人は、もっと身の程をわきまえてるだろ。

このスレ主は、

最寄駅を品川って言って聞かない、あの天王洲最寄の超大規模団地関係の**に決まってる。
1037: 匿名さん 
[2011-07-16 09:36:47]
そう、すごく狭いけどタクシーは常に待機している。

もう支離滅裂。ジェット機で10分だって。迷言だな。
1038: 匿名さん 
[2011-07-16 09:39:03]
で、天王洲アイルのホテルにはタクシープールはあるのか?

未だに答えでず。
1039: 周辺住民さん 
[2011-07-16 09:40:15]
天王洲アイルを有楽町と比較してくれるのは光栄ね。

でも、ここの住民は都会の喧騒を逃れたい人が多いからね。

天王洲アイルが有楽町のように商業的に発展して欲しいとは思ってないでしょうね。
1041: 匿名さん 
[2011-07-16 09:43:34]
比較なんかしてない。どこまで都合よく解釈するの?

しつこく利用するホテルを言えと、すごまれたんで

ペニンシュラと答えただけ。

あそこの広東料理、創作系が入ってて美味しいよ。
1042: 匿名さん 
[2011-07-16 09:49:43]
>>1041
ペニンシュラにはリムジンの駐車場はあるけれどタクシープールはないんだけれど。残念ね。そもそも第一ホテルでフロントに頼んだのはリムジンではないんだろう?

いつも利用するホテルって、自宅から歩いて5分なの?いつもホームページで検索するホテルだったりしていない?

1044: 匿名さん 
[2011-07-16 10:15:55]
>>1043
よくスレ読み返したら?

夜遅くに第一ホテルでタクシーに乗りたいとたずねたら、ホテルの正面玄関でなくて、ホテル前の道路を教えられて逆上しているのが、荒らしているだけのようだけれど。

送迎料金もかからないし、待つ必要もないから、一番的確な回答なのにね。

もちろんホテルには正面玄関前に車寄せと駐車スペースもある。ずらりと車列ができてもいいようになっているし、地下にも駐車場もある。

で、ドアマンやベルボーイもいるが、この方夜間にいないと難癖をつけている。

挙句の果てに「タクシープール」があるわけでものないのに、関係の無い有楽町のホテルをだしてきて、いつも食事に使っているんだって。

病気としか思えない。
1045: 匿名さん 
[2011-07-16 10:16:15]
やれやれ、10分からいつのまに歩いて5分に条件変更。

みっともないったらありゃしない。
1046: 匿名さん 
[2011-07-16 10:20:35]
難癖なんかつけていなかったと思うよ。

夜9時にはいなかったと書いていただけ。

そしてやたら聞いてくるから答えたら、関係無いとか、まさに難癖つける。

ほんとに手に負えない難癖つける天王洲周辺住民さん。困ったもんです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる