東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-25 09:59:21
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。 蒲田など関係ないエリアの話題も遠慮ください。

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141984/

物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2011-02-02 15:11:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6

950: 周辺住民さん 
[2011-07-15 10:48:36]
>じゃあ、羽田からどこ行く時に天王洲を使えばいいんだろ?

キミはまじ賢い。

>以降は品川か浜松町に出ることにしました。

で、いいのではないかな。
952: 周辺住民さん 
[2011-07-15 11:02:56]
>>951
自宅が便利な天王洲アイル周辺だから正直よく知らんよ。

ビジネスだと、車の迎えがくるかいったん自宅によってからだね。そもそも乗り換える必要がないのだから。すまんのう。

でも、

http://www.tokyo-monorail.co.jp/tickets/value/yamanote.html

明日から8月末までは、山手線内一律500円だから、浜松町乗換えを選ぶといいよ。

>不便ですね。

それより遠いところは勝手にしてくれ、掲示板で不便な自宅や会社までの乗り換え案内尋ねないでよね。
954: 匿名さん 
[2011-07-15 11:51:30]
無理してモノレール使わずに、テクテク品川駅へ歩きましょう。
956: 周辺住民さん 
[2011-07-15 12:01:53]
>>931

>空港還りに天王洲を使ったけど、乗り換えは面倒臭いし、タクシーもつかまらないしで、以降は品川か浜松町に出ることにしました。

の続きのはずだけれど?

>周辺住民が浜松町にでて乗り換えるしかないと言っている

とどこにも書いてないでしょう。

>>950よく読んでごらんよ。「賢い」「いいのではないかな。」ってかいただけだ。国際展示場に行くのにもそういう行き方があるのだと、改めて感心したしだいだよ。
958: 周辺住民さん 
[2011-07-15 13:01:02]
そうだよね。

自分で自宅に空港から帰るのが
>不便です
と書いて、赤面してたら言い訳無用。

空港に近いありがたさがよくわかっているはずだよね。
961: 匿名さん 
[2011-07-15 13:37:53]
>>959
あなたがスレタイ理解していないと言うことがよくわかりました。

消えてください。

963: 匿名さん 
[2011-07-15 13:46:52]
>羽田に近くても、山の手線かメトロ駅じゃないと話にならんよ。

で、新幹線にも近いとなると品川しかないじゃん。

それと、荷物もってメトロで羽田って辛くないかな?
964: 匿名さん 
[2011-07-15 13:48:33]
みんな電車が好きなんだなぁっと感心。
965: 匿名 
[2011-07-15 13:49:39]
メトロで羽田はあり得ない。車かモノレール。
967: 匿名 
[2011-07-15 16:59:33]
成田からよりも便利だからね。
968: 匿名さん 
[2011-07-15 17:00:16]
こうなんていうか、子供の頃に憧れた飛行機が刷り込まれてるんですかね。
いや男性は機械物や乗り物は好きな人多いけど、
このスレみてると、小学生の言い合いみたいなレベルが多くて。
969: 匿名さん 
[2011-07-15 17:17:35]
ネガさんは、空港利用することがあまりないから、その価値がわからないのだろうね。
970: 匿名さん 
[2011-07-15 17:51:37]
空港の警備員か...それも有りかもなぁ。
971: 匿名さん 
[2011-07-15 18:15:28]
職業に貴賎なし、天王洲をえらく恨んでいるようだけれど、ネガさんの職業を推測するのはやめましょう。

972: 匿名 
[2011-07-15 18:35:49]
まあ空港職員にはいいんじゃない。
973: 匿名 
[2011-07-15 18:42:38]
天王洲までスーツケース転がすくらいなら車に乗る。
車なら豊洲も同じ。
975: 匿名 
[2011-07-15 19:04:28]
港南は、羽田空港のヘビー利用者が、家族を説得した上で住む事ができる地域なんでしょうね。
公園とかなんとか、住みやすいアピールが定型化していて、多分、奥さんを洗脳するために何回も語ったためオウムのように書いてしまうのでしょう。
976: 匿名さん 
[2011-07-15 19:22:15]
そういうことで、海外出張が多い人とかにお勧めなようですね。
977: 匿名さん 
[2011-07-15 19:27:17]
>天王洲までスーツケース転がすくらいなら車に乗る。

貧乏留学生でもあるまいし、スーツケース転がす人なんて今時いないでしょう。
978: 匿名さん 
[2011-07-15 19:49:58]
>スーツケース転がす人なんて今時いないでしょう。

浮世ばなれしてるなぁ。ますますココである理由なし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる