東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-25 09:59:21
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。 蒲田など関係ないエリアの話題も遠慮ください。

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141984/

物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2011-02-02 15:11:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6

882: 匿名さん 
[2011-07-14 16:08:28]
>高速リニアモノレールというのいいかもね。
もし品川-羽田間のこと言ってるなら、加速中に着いちゃう距離。
別に高速でなく、低速のリニアでもいいわけですが、
さて、電力消費は今のモノレールの何倍?(笑
891: 匿名さん 
[2011-07-14 18:52:31]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%8...
によると、

動力にリニアモーターを使い通常のレールと車輪によって走行する鉄輪式リニアモーターカーは、

従来の粘着式推進に比べるとリニア誘導モーター固有の損失、及び、一次側コイルとリアクションプレート間の隙間が従来の回転式誘導モーターに比べ大きいのでエネルギーの損失が大きく(磁界の強度は距離の2乗に反比例する)、単位輸送量あたりの消費電力が従来型に比べ大幅に増える。

だそうですね。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064336055

でも、リニアは悪いようね。

ただし、「いずれにしても、比較する基準を統一しなければ無意味です。輸送機関としては、1人を1キロメートル運ぶ「人キロ」を基準にするとよいのではないかと思います。」

だそうね。

892: 匿名さん 
[2011-07-14 20:07:44]
で、羽田国際化で何が変わったの?
896: 匿名 
[2011-07-14 21:22:36]
そう、羽田の発展と天王洲の没落がリンクしているのがどうしても理解出来ないの。
周辺住民はね。
898: 匿名さん 
[2011-07-14 22:08:06]
天王洲に商業的な発展がないことが、なぜ天王洲衰退になるんだ?そんなロジックなら、東京中衰退だらけ。ネガはネガになってないよ。この辺りは都心部としては広々としてるし公園や遊歩道もあるし、適度に飲食店もあるし、品川駅前に出れば大抵のものは揃うし、反対側はオーシャンビューだし、仕事で出張の時はめちゃくちゃ便利だし、住環境としては一定の需要は安定的にある=一定の資産価値もある。そもそも、このあたりのマンションは一応港区アドレスなのに、豊洲や有明と違って、坪単価220-240万位で分譲されたんだから、既に十分値上がりしてて、いくらネガしても意味無いよ。
900: 匿名 
[2011-07-14 22:13:40]
いや、それは衰退です。
衰退した場所でも暮らしやすいあなたのような人が少なからず存在している事は確かです。
901: 匿名さん 
[2011-07-14 22:22:28]
成田に行くのが便利(車でもリムジンでも、滅多に使わないが電車でも)と思って、この辺りを買ったけれど、正解だったねえ。

羽田の国際ターミナルを始めて使ったときは、駅を出てすぐチェックインで、正直しょぼい国際空港だなと思ったけれどね。

あと数年で成田とは完全におさらばできそうな様子だね。外国人は日本人以上に敏感だから、成田着ならば日本に来るのは嫌だという人もおおいだろうね。

天王洲がJAL問題で衰退したのは寂しいような気もするけれど、リーマンショックや地震で日本全国景気のよいところはほとんどないからね。でも、このあたり、逆に夜間人口が増えてきたのは、いいことかもね。

土日の夜は、みんなでワタミに行こうね。
902: 匿名 
[2011-07-14 22:23:52]
まあ、天王洲は間違いなく衰退する。
ただし、周辺の港南が住みやすいか、価値があがるか、そんな事は知らん。
別の話。
905: 匿名はん 
[2011-07-14 22:54:12]
>空港が近い事にステータスを感じる人たちが住む街って

ちょっと違いまんな。

空港が近い事に便利さを感じる人たちが住む街でっせ。

関西往復なら、新幹線も徒歩圏のここはいうことおまへん。

914: 周辺住民さん 
[2011-07-14 23:29:45]
>911
>フロントでタクシー乗り場聞いたら、道路でつかまえてくれって

フロントも客を見たんだろう。宿泊客でなくて、金もなさそうだったら、結構客待ちしているから、わざわざタクシー呼ばないだろう。送迎料金のことを考えたら、それが希望通りだったのではないの?

近場のマンションだとコンシェルジュがタクシー呼んでくれて、地下の車寄せまで来てくれるよ。もちろん送迎料金が必要だけれどね。

ホテルも昼間は時代がかった制服のドアボーイもおれば、早朝でも係員が、リムジン乗り場まで荷物を運んでくれるよ。

一度宿泊してみたら、違う印象になるかもね。
917: 匿名さん 
[2011-07-14 23:42:34]
自慢できるものなら公園と遊歩道以外にも
水上ラウンジ、クルーズ船、劇場その他いろいろありますけど。
多すぎて書くのもめんどくさいので過去スレを見てくださいな。

それより君んちの近所にあるものを書いてみてよ。
まあ想像はつくけどね。
いなげや、ドトール、ゲオ、華屋与兵衛ってとこかな。

926: 匿名さん 
[2011-07-15 07:27:09]
関係ないが天王洲の平日夜は官公庁街と雰囲気似ている。シーフォート前には残業後の帰宅待ちタクシーがたくさん待っている。
927: 匿名さん 
[2011-07-15 07:32:14]
ネガさんはネガすることで頭がいっぱいで朝の4時でもろくに眠れないのか。
かわいそうな人生だな。

932: 周辺住民さん 
[2011-07-15 08:09:50]
明け方から「タクシープール」「タクシープール」って面白いやつだね。

あなたの家の近くのタクシープール付きのホテルって、何ホテル?

まずそれを言ってからの話だろう。



934: 周辺住民さん 
[2011-07-15 08:23:14]
>>931
>以降は品川か浜松町に出ることにしました。

どこへ行きたいの?


浜松町に行きたいのに天王洲で乗り換えるって?
935: 匿名さん 
[2011-07-15 08:23:52]
タクシーは山ほどいるよ。オフィスからの帰宅組待ち。
936: 周辺住民さん 
[2011-07-15 08:25:03]
>普通ドアマンがホテル前にとまっているタクシー

一階のエントランスに行ってごらんよ。ドアマンが案内してくれるよ。
942: 周辺住民さん 
[2011-07-15 08:49:55]
>>938
恵比寿にでるのに、

>以降は品川か浜松町に出ることにしました。

って、ごく普通の選択肢ではないかな?わざわざ高くて遅くなる天王洲アイルで降りて、悪口書くのって、ちょっと違うように思います。羽田で山手線割引のモノレール切符売っているはずだけれど。

いずれにしろ、乗り換え案内で調べれば、安くて早い経路を教えてくれるよ。情報弱者にならにようにね。

943: 匿名 
[2011-07-15 08:53:04]
タクシープールの件は?
948: 匿名さん 
[2011-07-15 10:06:32]
>>947
恵比寿に行くのにモノレールが不便だと、

>モノレールとりんかい線は使い物にならないって事ですね。

だって。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる