株式会社穴吹工務店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパス佐鳴湖ってどうですか?Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 西区
  6. 入野町
  7. サーパス佐鳴湖ってどうですか?Ⅲ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-01-31 20:16:26
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたようなので、新スレⅢを立ち上げました。
引き続きどうぞ!!
物件URL:http://www.384.co.jp/sanaruko/
施工会社:穴吹工務店
管理会社:穴吹コミュニティ

所在地:静岡県浜松市西区入野町字大平16448-6(地番)、静岡県浜松市西区入野町16448-6(住居表示)
交通:「漕艇場」バス停から 徒歩5分(約330m、遠鉄バス)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62110/

【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.04.26 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-01 16:41:45

現在の物件
サーパス佐鳴湖
サーパス佐鳴湖
 
所在地:静岡県浜松市西区入野町字大平16448-6(地番)、静岡県浜松市西区入野町16448-6(住居表示)
交通:「漕艇場」バス停から 徒歩5分(約330m、遠鉄バス)
総戸数: 88戸

サーパス佐鳴湖ってどうですか?Ⅲ

1: 匿名さん 
[2011-02-01 21:22:04]
1009さん次スレを立てて頂き、有難うございます。

ISO9001について

http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=688
http://www.kyushu01.com/01/0305/0305-102.html

過去ISOの美名に騙されて、上記にように穴吹工務店も全支社で認証を受け
ていました。認証機関は(財)ベターリビング↓です。
http://www.cbl.or.jp/

ようやくISOなんて何もならないと気が付いたんでしょうか、四国支社の
の物件を除いて、認証から脱退。最終的に、四国支社も脱退。
したがって、穴吹工務店はISOに登録されていません。

ただ、ISOの認証を受けている会社の建設する物件が全て品質が良い、かと
いうとそうではありません。

ヒューザ騒動の時、木村建設(既に倒産)もISOの認証を受けていましたが、
同社の建設マンションはほとんど手抜きの偽装物件でした。
また当時、木村建設のような会社に認証を与えたISO認証機関(名前は忘れた)
はメディアから相当叩かれました。

ISOは、ステイクホルダーからの苦情に対して改善の仕組みが、うまく廻って
いるかどうかで認証されます。つまり、仕組みさえうまく廻っていれば、認証
される、という事です。また、審査時に「苦情なし」と報告すれば、それで審
査は通ります。


追伸
管理会社の穴吹コミュニテイが(財)ベターリビングからISOの認証を受けて
いるのには、驚きます。ただし、四国支社と本社物件のみです。



3: 物件比較中さん 
[2011-02-02 08:30:19]
ホームページでは残り14戸です。
http://www.384.co.jp/sanaruko/outline/index.html
4: 匿名 
[2011-02-02 20:26:25]
ISOは、木村建設さんの時もそうでしたがトラブルがあったりすると取られてしまうのです。
穴吹さんも特にマンション住民や周辺住民に批判されトラブルが発生していますからISOを失うのは当然の事でしょう。
5: 比較検討 
[2011-02-03 18:54:58]
大幅値引き売り逃げ  開始しているようです

検討中の人はいそげ~ 

特別値引きDM配布されているようです
6: 購入検討中さん 
[2011-02-03 19:36:08]
ついに叩き売りですか?
7: 比較検討 
[2011-02-03 21:08:15]
DMのみでの条件提示です

すごいですよ すさまじい価格です

何か売り急ぐ 完売にしないといけない理由が出てきたのでしょうか?

勘繰ってしまいますょ
10: 匿名 
[2011-02-03 22:21:44]
反対派の悪あがきが始まりました(笑)
ダイレクトメールってことは、いよいよ数邸って感じですね。春には完売でしょうか。
11: 匿名さん 
[2011-02-03 23:11:46]
注目されてどんどん売れるよ。笑
12: 購入検討中さん 
[2011-02-04 05:57:19]
あんなに周辺に反対派の看板やノボリがあっては恥ずかしくてお友達をマンションに連れて来れないじゃん
どうしてくれるのよ?
13: 匿名さん 
[2011-02-04 08:41:06]
それでも、もうほとんど売れているっと事は、それを払拭するほど、魅力があるってことだろ。佐鳴湖近くの環境や志都呂に近く買い物便利な点など住むには最適ですね。
14: 既入居 
[2011-02-04 08:49:09]
恥ずかしいのは看板出してる家の方でしょ(笑)

普通に友達呼んでパーティーやるし、良いマンションだねとうらやましがられます。
看板見て友達は、「バカだよね~」って爆笑してました(大笑)
15: 入居済み住民さん 
[2011-02-04 08:49:23]
お友達いっぱい呼んでます。ぜんぜん気にしてません。笑いのネタに使ってます。(^^)
16: 購入検討中さん 
[2011-02-05 07:08:09]
穴吹さんとマンション住民が看板がなくならないので反乱がおきてます。
17: 既入居 
[2011-02-05 08:03:30]
看板なんてどおでもいいよ(笑)
18: 匿名さん 
[2011-02-05 08:58:38]
残り13戸となりました。
販売は順調のようです。
19: 物件比較中さん 
[2011-02-05 09:00:52]
桜が咲く頃には完売しそうな勢いですね。
20: 購入検討中さん 
[2011-02-05 09:33:04]
立地が気に入り検討していますが、外資系ファンドがスポンサーと聞きまた倒産しないか心配です。

ファンドに売られていく不動産会社は多いですが、殆ど今は存在していないみたいです。

有名なところではモルガンに売られた、元住友生命の子会社の栄泉不動産の話を聞きました。

管理会社も穴吹グループですよね、周辺住民のこともありますが、売った後即倒産なんてたまらないです。

21: 購入経験者さん 
[2011-02-05 09:36:05]
サーパス西塚は完売後即倒産でした。私買いました。
「中古で販売する時の保障あります」って言われましたが、詐欺に近い行為と感じました。
22: ビギナーさん 
[2011-02-05 09:44:59]
このマンションのスレ、
Ⅳまで行っちゃいそうな勢いですね。
23: 匿名さん 
[2011-02-05 09:52:50]
穴吹には大京も支援に着いています。 その大京にはオリックスが着いてます。ということで安泰です。過去の例でもイニシアや総合地所など大手不動産会社はみな復活して何もなかったように存続しています。逆に買い手にとってはある意味買いどきでもあると思います。
24: ビギナーさん 
[2011-02-05 10:19:25]
へぇ~。

でもこのスレの数は異常、販売担当の人スレ書き込み過ぎじゃないの。

仕事、仕事。
25: 匿名 
[2011-02-05 11:19:21]
再建計画が通り借金も棒引き、旧経営陣も一掃され超優良企業に生まれ変わりましたね。
26: 購入検討中さん 
[2011-02-05 11:30:16]
ーーー マンション住民も加わった被害者連絡協議会結成 ーーー

のようです。
27: 匿名 
[2011-02-05 14:26:31]
26の妄想が始まりました(笑)

今の裁判負けたら反対派は解散だね~結局弁護士が儲けただけでしたね。
29: 匿名 
[2011-02-05 17:42:26]
でもまあ棄却は確実だろうし、その後は訴えるネタも相手もいないからどうするんだろうね(笑)
32: サラリーマンさん 
[2011-02-05 21:17:38]
しかしまぁ~  あんな値段をDMで出されて、正規に購入された方からの苦情は出ないのですかねぇ?

ものすごい値引き + 家電 家具など 100万円分つけます でしょ

起こりますよねぇ ふつう  で お隣さん同士の仲が悪くなったりとか 心配しますが,,,,,,,,
33: 匿名 
[2011-02-05 21:40:54]
仕方ないら~余りだもん。普通でしょう。
34: ご近所さん 
[2011-02-05 21:41:45]
何が起こるのでしょうか?
35: 匿名さん 
[2011-02-05 22:13:47]
その値引きはモデルルーム限定1戸ですね。二階だったと。
36: 購入検討中さん 
[2011-02-06 06:59:56]
まぁ~2階の物干しがよく見えることときたら・・・(笑
37: 購入検討中さん 
[2011-02-06 07:08:43]
物干しを見て楽しませてもらってます。

あそこは、午前中しか陽が当たらないんだよね。
38: 匿名 
[2011-02-06 07:27:10]
我が家の車庫は、カーポートで屋根付きですが

マンションの自転車は、屋内ですが(一部は機能無し)車庫は野ざらしなんですよね。

自転車の方が大事なのかな??
40: 入居済み住民さん 
[2011-02-06 10:05:21]
入居住民も完売、完売と煽られて騒いでいますが、
サーパス佐鳴湖を正規な価格で購入した我々が、「完売されない」
と何が困るの?

むしろ入居者が少なくて静かでいいですよ。
それに値引き住民との質の差が気になります。マンションの環境、
風紀が悪くならないか心配です。

入居住民は穴吹工務店の完売施策に踊らされているいるだけです。
我々の真の敵は、看板住民ではなく値引き販売を開始した穴吹工
務店ではないでしょうか。
43: サラリーマンさん 
[2011-02-06 11:18:15]
驚くべき値引きが 売れ残り8戸だか13戸で行われています

完売なんて真っ赤な嘘です

値引きは2回のモデルルームだけではありませんよ

それ以外の残り(8階 6階 5階4階2階等全てです)

既購入者の方は怒りがこみあげてくるような値引き(ダンピングといってもいいのでは)です

メルセデスEクラスが優に変えるような値引きですよ!!!!!
44: 匿名 
[2011-02-06 11:19:21]
みんな売れちゃって裁判も負けちゃったら、やることなくなりますもんね(笑)
相当焦ってる様子がいとおかし。
46: 匿名さん 
[2011-02-06 13:44:42]
過去に、それで逆に訴えられて反対派は敗訴しましたね…
47: 周辺住民さん 
[2011-02-06 13:46:43]
すみませんでした。許して下さい。近所付き合いでのぼりだしてただけですから。
48: 購入検討中さん 
[2011-02-06 17:05:27]
まるでここは、漫才やっているみたいですね。

損害賠償って?? 笑
勝ってに値引き販売して反対派住民に損害ですか? 笑えます。
49: 匿名さん 
[2011-02-06 19:23:33]
いやいや、ここは漫才以上に面白ですよ。

>しかし気になる事は、完売した後ですが、逆に反対派住民は、販売業者から
>値引き分の損害賠償を請求される可能性もあるのではないでしょうか?
>完売後が楽しみですね。

下記のように言葉を置き換えてください。
反対派住民⇒穴吹工務店
販売業者⇒値引きなしの定価で購入したサーパス佐鳴湖入居者

ホント、完売後が楽しみです。
既入居住民の皆さん頑張って下さい。
50: 匿名 
[2011-02-06 21:11:54]
反対派住民から賠償金巻き上げて修繕費等に回すことはできますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる