オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス宮崎台ってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. サンクタス宮崎台ってどうですか? Part3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-10-05 15:00:55
 

サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹1976-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.88平米~93.68平米
売主:オリックス不動産
販売代理:双日リアルネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

【タイトルを修正しました。管理人】

[スレ作成日時]2011-01-21 20:11:18

現在の物件
サンクタス宮崎台
サンクタス宮崎台
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹1976-1(地番)
交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩9分
総戸数: 127戸

サンクタス宮崎台ってどうですか? Part3

42: 匿名 
[2011-02-19 06:59:32]
需要に対する供給過多なら、いずれ在庫の価格調整がありますかねえ。

過去レスで出てきたキーワードまとめてみました。他に何かありますか?
ドンキ(ヤンキー)
ハセコー
直床
馬絹アドレス
近隣に墓
半地下
田都に上質な新しい風(上質?)
43: 匿名 
[2011-02-19 08:01:00]
わざわざ過去のネガキーワードを引っ張り出して、流れを作ろうとする意地の悪い人がいますね。
44: 匿名 
[2011-02-19 23:58:03]
心配せんでも価格調整せずに売れると思うよ!
見ててごらん・・・ふふっ

45: 匿名 
[2011-02-24 22:36:26]
特別、立地や仕様が悪いわけじゃないし、少しずつ売れていくはず。
だって金額や条件が合えば買うでしょ。
バカにしてるのは暇人や暇人どこかの営業だけでバレバレ。
そんなあなたから絶対に買いたくないよ。
あなたみたいな営業はいつか潰れていくよ。
なんでもかんでもバカにするもんじゃない。
46: 匿名 
[2011-02-24 23:37:35]
確かにそこまでバカにする必要はないと思う。
ここよりもっと最悪なマンションは数え切れないほどあるし。
ネガティブなことしか書き込み出来ない人はネガティブな性格なんでしょう。
きっとね…。
47: 匿名さん 
[2011-02-24 23:39:52]
自分の目で良くみて判断すること!
他人があーだこーだ言うもんでもない。
洋服買うのとは訳が違う。高い買い物なんだから。宮崎台に住めない人の僻みにしか聞こえない。
48: 匿名さん 
[2011-02-25 17:25:32]
宮崎台に住みたい人が買えばいいんです。
興味も無く暇人な方は別にお暇用の書き込みを作った方がいいんじゃないんですか?
49: 匿名さん 
[2011-02-25 18:02:52]
今週のスーモに載っていた一番広いお部屋はもともと残っていたのですか?それともキャンセルなのでしょうか?
50: 匿名 
[2011-02-26 15:04:25]
キャンセルじゃないの?
51: 匿名 
[2011-02-26 15:15:33]
この価格じゃ、売り主のぼったくりでしょ。
途中で販売代理が変わったりするし、問題ありありでしょ。
52: 匿名さん 
[2011-02-26 16:14:16]
HPでは、第3期として10戸、それ以外で12戸の22戸を先着順で募集しているようです。
3月から入居始まるんですよね?
53: 匿名 
[2011-02-26 16:34:27]
売り主としては当然高く売りたいだろうし、かなり焦ってはいるでしょうね。

入居が始まったら価格も下がるでしょうね。
54: ご近所さん 
[2011-02-27 22:58:55]
近くに住んだことあるけど、暴走族の爆音と貨物列車の汽笛だけは
慣れることができなかった。あと、変質者が多いこと。
駅距離とか日当たりは悪くないんだけれども。
55: 匿名さん 
[2011-02-28 15:41:58]
値引き500とか言われてますが・・・
先に買ったものとしてはいい思いはしないですよね。
56: 匿名 
[2011-02-28 15:45:16]
いい思いはしないだろうけど、希望の部屋がとれたなら満足なのでは?

値下げの部屋は決まってますしね
57: 匿名さん 
[2011-02-28 16:30:16]
確かに。
広い心を持ちましょう。
58: 匿名 
[2011-02-28 22:33:59]
500万も値引きあるんですか?
うらやましい。
うちは150万くらいでした(泣)
広い間取りだと、それくらいは値引きしてくれるんでしょうね。
このマンション規模の割には確かに値段が高いですよね〜。
だから買う気が失せるんですよね。
59: 匿名さん 
[2011-02-28 22:39:23]
この物件って以外とキャンセルがありそう。
よく考えたらキャンセルしたくもなりますよね。実際、広いタイプの部屋がキャンセルが出たようだし。
理由を聞いてみたいね!それにしても売れ残り過ぎだね。宮崎台駅から徒歩10分という立地なのに(笑)
60: 匿名さん 
[2011-02-28 23:35:29]
オレなんか定価で買ったよ。
抽選だったから仕方ないけど。
ここじゃないよ。
61: 匿名さん 
[2011-02-28 23:37:08]
60さん、それ普通ですから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる