中古マンション・キャンセル住戸「南青山テラス常盤松フォレストってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山テラス常盤松フォレストってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-28 11:58:44
 

part2です。引き続き情報交換をしましょう。

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71475/


所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線千代田線半蔵門線「表参道」駅 徒歩12分
JR山手線 「渋谷」駅 徒歩14分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩15分

【スレッド名を正式物件名に変更しました。2011.01.19副管理人】
【スレッドを東京23区の新築マンション掲示板~中古マンション・キャンセル住戸板に移動しました。2011.06.06 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-19 11:19:22

現在の物件
南青山テラス常盤松フォレスト
南青山テラス常盤松フォレスト
 
所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線 「表参道」駅 徒歩12分

南青山テラス常盤松フォレストってどうですか?PART2

830: 匿名さん 
[2011-06-17 18:26:52]
下手な新築を買うよりは、評価が落ち着いた築浅中古のほうがリスクが小さいかもしれませんね。
831: 匿名さん 
[2011-06-17 22:18:41]
ここの敷地に常盤松があったのですか?
832: 匿名さん 
[2011-06-18 08:17:13]
4~5軒売れたね。
833: 匿名さん 
[2011-06-18 12:30:27]
常盤松は常盤松パークハウスにあった。常盤松小学校に向かって右手。この辺りはよい住宅地。
835: 匿名さん 
[2011-06-21 00:24:21]
普段はクリーニングの取り次ぎ等がメインとなっておりますが、
いざというときには心強いのではないでしょうか。
防犯上も有効でしょうし。
837: 匿名さん 
[2011-06-22 17:26:11]
>836
24時間換気システムがあるから無問題。
(最近のマンションはどこも付いてると思うけど。)
838: 匿名さん 
[2011-06-22 21:16:27]
やっぱり空気が汚いんですね。。。。。
イヤだな
840: 周辺住民さん 
[2011-06-22 23:22:17]

西麻布や広尾はもっと静かですよ。
こことは比較的近くのガーデンフォレストは静かで窓を開けられますよ
842: 匿名さん 
[2011-06-23 09:05:58]
>>838
ご参考までに、「24時間換気システムがついている」=「周辺の空気が汚い」、は間違いですよ。
現在の建築基準法では、すべての新築住宅にシックハウス対策が義務付けられ、
24時間換気システムの設置も義務付けられているので、少なくとも、築浅のちゃんとした
マンションならどこでも設置されてます。
もしかして、質問を装ったネガさんだったのかな。
843: ビギナーさん 
[2011-06-23 15:29:08]
空気清浄機をかけないと暮らせないって住民さんから書き込みがありますよ。
それがここの常識だそうです。
845: 匿名さん 
[2011-06-23 20:32:14]
東京はどこでも真っ黒け。そんなの議論してもしょうがない。
846: 匿名さん 
[2011-06-23 20:36:22]
>843
ビギナーさん、お元気そうで何よりです。
ポジティブな書き込みはニセ住民(業者)に決まっていて、
住民を名乗るネガティブな書き込みはリアル住民という訳ですね。



847: 匿名はん 
[2011-06-23 20:46:00]
匿名さん発狂の3連投(爆笑)
849: 匿名さん 
[2011-06-24 13:57:50]
次々に変るハンドル名、「連投」「(爆笑)」・・・
もはや予定調和の世界ですね。
850: 匿名さん 
[2011-06-25 19:48:50]
売れているようで何よりです。手が出ませんがここの広い部屋に住んでみたい。
851: 匿名さん 
[2011-07-02 01:19:46]
このあたりは、あまり新築の物件(それなりのグレード)が出ないですね。
853: 匿名さん 
[2011-07-03 18:12:23]
マスターズハウス、本当に人気あるんですかね?
855: 匿名さん 
[2011-07-04 18:21:33]
改修の予定があるんですね
857: 匿名さん 
[2011-07-05 13:06:49]
ヤフーによれば売却物件は6件ある。ずっと見ているが景気が悪いからなのか売れないね。どこも一緒だけど。一時と比べればかなり安くなっている。マスターズハウスも同様に苦戦。住宅選びは本当に難しい。
858: 匿名さん 
[2011-07-05 18:07:11]
マスターズハウスってまだ販売すらしていないけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる