京阪神リアルエステート株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クオーレブラン武庫之荘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫豊町
  6. クオーレブラン武庫之荘
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-10-05 09:16:38
 

住民版、作りました。
OP会や管理組合などの話はこちらで!

[スレ作成日時]2011-01-17 08:54:28

現在の物件
クオーレブラン武庫之荘
クオーレブラン武庫之荘
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2丁目4番16(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 バス10分 「武庫営業所」バス停から 徒歩2分 (尼崎市バス)
総戸数: 224戸

クオーレブラン武庫之荘

829: 匿名 
[2011-08-05 21:32:04]
ただかわいいからって理由でペットを飼ってる人もいれば、訳があり飼ってる人もいる。

>まだ社会との接点が優先されるべき世代までが、ただかわゆいというだけで…

↑飼って何が悪い

お年寄りだけじゃなく、若い世代でも色々ありペットと一緒の生活をしなきゃだめな人もいる


偏見だ827

830: 匿名 
[2011-08-05 22:09:47]
↑827
犬の吠える声も子供の泣き声もも同じだと思う。
子供嫌いからしたら、そっちの方が耳障りなこともあるし。
嫌なら、またはそんな考えを持ってるならペット飼育OKのマンションなんて買わなきゃいいんじゃないかなぁ。
831: 匿名 
[2011-08-05 22:22:46]
↑ペットと一緒に生活をしなきゃだめな人もいる?その人だけの問題ではないと思いますが・・・そうであれば、今となっては解決できない問題も、色々あるのでしょうか。
このマンションは飼育可能なのですから、規約遵守をお願いしますね、というご意見でしょう。
ペット飼育が回避できない方は、それこそ規約遵守を率先されることを期待しています。
832: 匿名 
[2011-08-05 23:12:46]
ちゃんと規則を守りペットOKのマンションに引っ越した。

けど、

>お年寄りの伴侶というのならまだ理解はできますが、まだ社会との接点が優先されるべき世代までが、ただかわゆいというだけで…

の言い方に腹が立つ


勿論マナーを守らず飼ってる人に対しては色々言いたい事もあるとは思う。
けど守らない人ばかりじゃない。

ペットと一緒じゃなきゃ生活出来ない人もいるんです。
それが私です。

マナーは守ってます。

ペットが嫌ならペットOKのマンションにこなければいい。


833: マンション住民さん 
[2011-08-05 23:22:02]
829に賛成!
可愛いという理由のどこが悪い
ペットも家族の一員と思って飼っているんだ!
扱いとか物みたいに言うな。
834: 匿名 
[2011-08-05 23:23:43]
今日 宝塚の花火 あまり見えませんでしたね。

明日 神戸の花火大会に行ってきます。 

すごい混雑覚悟で、メリケンパーク内で見る予定です。
835: 匿名 
[2011-08-06 07:02:09]
ワンコの鳴き声も子供の足音もそのお宅によって生活音だからね。

人住んでるのに音や声がしないほうが心配になるわ。
836: 匿名 
[2011-08-06 08:55:07]
ほんと、ほんと!

ペットの鳴き声が・・なんていうなら、一軒家だって近隣のワンコの鳴き声聞こえますよ!
心に余裕をもちましょう♪
837: 匿名 
[2011-08-06 10:14:55]
827です。こんにちわ。

マンションと戸建てはやはり権利・義務で少し違っています。ベランダ、廊下、玄関、エレベーター等は共用部分ですから慎重にお願いします、ということです。
マンションは特別法で律せられているという制約された生活空間であることを尊重したいものです。「可」とは、「できるが・・・」という限定的な意味合いです。

戸建ての敷地内は所有者の権利ですから、基本的に自由ですが、それでも、隣の庭のペット犬の鳴き声で問題は発生しています。
専有部分内(部屋内)なら、戸建て並みにご自由に、ということですけど、おのずと節度は戸建てと同様にあるはずです。

///誤解を憂慮していますが、このマンションで子供の足音、犬の鳴き声を聞いたことのない者の意見です。
ただし、長いマンション生活で上階からの水漏れ以外は総じて快適な生活を過ごしてきましたが、相隣の争いは多く見てきましたので、余り気分のいいものではないと感じています・・・今後快適なマンション生活への一助という観点から、失礼とは思いましたが、投稿させていただきました。///
838: 匿名 
[2011-08-06 11:01:18]
ペットの鳴き声あまり気になりませんけれど・・・。 私のところでは飼っていませんが、飼われてる方にとっては家族というか子供みたいなものでしょうね。 子供の足音についても聞こえますがそれほど気になりませんけれど。 子供が嫌いな方や動物の苦手な方の場合、敏感になられるのかもしれませんね。 ですが初めからペット可でファミリー世帯が多いということは子供がいると分かっているのですから、ある程度多めに見なければならないと私は思います。 
839: 匿名 
[2011-08-06 11:18:25]
そうですよね!分かっててこのマンションに決めたのですからね・・・。

なにかしらにつけ文句ばかり言う人(クレーマー)はあまりいい人生を歩めないと思いますよ!たぶん・・・
誰かが言ってたじゃないですか!?
♪「こんにちわ!」「ありがとう!」魔法の言葉で・・・♪
840: 匿名 
[2011-08-06 12:19:23]
827さんは、難癖をつけたいのですかね?

お互いに、ちょっとした意識の持ちようだと思います。
快適な生活が送れるようにしたいですね。
841: 匿名 
[2011-08-06 18:48:16]
827です。投稿はこれを最後にします。

私はペットを飼いませんが容認していますので、誤解のないようにお願いいたします。

みなさんのご意見がややもすれば少し軽い?もう少し慎重にお願いできればと思い投稿しただけです・・・予測されそうな反響がありましたので、お考えがなんとなく理解できたように感じます。有難うございます。

最後になります。ペット愛護の方へは、このマンションの規約42ページから51ページは、是非、目を通していただき、ペットクラブの設立、その役員への就任、総会準備、事務手続きなどに先ずは思いを馳せていただくようお願い申し上げます。

権利の主張だけでは、「いい人生を歩めない」と確信します。

842: マンション住民さん 
[2011-08-06 20:26:52]
宝塚の花火大会やっていますね。
少し距離がありますけど高く上がった花火なら見えています。
843: 匿名 
[2011-08-06 21:19:18]
841何だ?
わかってなくね?


>権利の主張だけでは、「いい人生を歩めない」と確信します。

↑なんだこれ


残念な人だ

844: 入居済みさん 
[2011-08-06 21:48:47]
832さん、最後の言葉、言い過ぎとちゃう?本流がペット飼いと違うと思う。このマンションを動物園マンションにするつもり!?ペットを飼わないとこのマンション買えないみたいな、主客逆転の発想だけはやめてほしいな。
845: 匿名 
[2011-08-06 22:22:42]
844

大袈裟(笑)
846: マンション住民さん 
[2011-08-07 02:25:58]
子供が嫌いな人は足音が気になり
ペットが嫌いな人は鳴き声が気になる。。。
嫌いなものに対しては偏見の目で、目の敵に文句を言う。

たしかに、ペットを抱いてエレベーターを待ってると露骨に嫌な顔される時もありますし、
小さな子供がちゃんと親御さんと一緒になって挨拶してる子をムシしたりと
たまに変わった方がおられますね。

でも過剰に気になられる方はどこのでも居ますので仕方ないかと思いますが
気分よく生活できる様に、少しでも心がけていきましょう。

無神経なお方はこのマンションに居ないことを願います。
847: 匿名 
[2011-08-07 02:43:20]
843こそ残念な人だ(泣)
848: 匿名 
[2011-08-07 05:59:14]
847(笑)

君も残念だ…

頑張れ(;_;)
849: 住民さんA 
[2011-08-07 06:21:44]
確かに、ガキの足音はうるさい!!
850: 匿名 
[2011-08-07 11:31:06]
しゃーないがな それより親のしつけが悪い!
851: 入居済みさん 
[2011-08-07 20:16:18]
情報の場が単なる鬱憤を吐き出すところにならないようにしたいですね。直面したら恥ずかしくて言えないようなことまで・・・。いい人生を送れないよ、自身がクレーマーみたいな人、残念だ、ガキ、こなけりゃいいじゃん・・・限がありませんね(笑)
本当に感覚でものを言ってしまいますが、そうした言動を誘引するのは、自分の常識だけに頼り過ぎてるからでないでしょうか?少なくとも一定の根拠を示してから意見、提案というものがあると思いますが、いかがでしょうか?
色々な方がおられますから・・・という、原則以前のことをおっしゃられる方、そうではなくて、色々な方がおられたら、こういう提案をしたいなら、話を聞こうと思うわけです。
拠り所はケジメだと、私は思います。誰かが言われましたが、権利を主張する前に、義務を果たす、これが人の道だと思っています。義務を果たしている、果たさなくてもそう努力していると窺えるひとに対して、敬意こと表することがあっても、非難をすることなど許されないではありませんか、社会共通の理念でしょう。
先ずは自分の置かれたポジションをお互い認識したいですね。
852: 匿名 
[2011-08-07 23:23:22]
851さんに賛成です。
客観視できない人間が鳴きわめくペットを飼うな!
853: 入居済みさん 
[2011-08-07 23:30:07]
↑で?あなたが言いたいことは、あなたのおっしゃることが常識だから、みんな聞け!ってこと?
まずはあなたの立場を説明ねがいます。入居済みだという根拠は?通りすがりの荒らし?
上から目線の姿勢自体が、たいへん不愉快です!
854: 匿名 
[2011-08-07 23:39:07]
852さんへ
851さんに賛成って言うのなら、自分の言動に対して
根拠を示して下さい!
よろしくお願いします。
855: 匿名 
[2011-08-08 00:12:42]
>852
客観視できない人間が鳴きわめくペットを飼うな!

そういう事を言うなって851さんは言ってるんだよ。
君は、誰に賛成なのかな?
根拠を示せと言われてるやん。早く示しなよ。
856: 匿名 
[2011-08-08 00:28:14]
みなさん!
852のような輩は無視でいいですよ!
見なかった事にしましょう!
857: 匿名 
[2011-08-08 02:51:58]
ここのマンションの住民さんではない犬の飼い主が、マンション敷地内の植栽に堂々とオシッコさせてる人を良く見かけます。
禁止の看板立付けてもらった方がいいのでしょうか。しかし理解できません。。
858: 匿名 
[2011-08-08 07:18:15]
犬の散歩中に犬がオシッコ(マーキング)するのは当たり前の話ではないのでしょうか?
フンをさせて飼い主が処理しないまま放ったらかしにするのは問題だと思いますが、犬のオシッコぐらいならごく当たり前と思いますが・・・。
そうではないのでしょうか?
859: 匿名 
[2011-08-08 07:37:57]
あなたの車とかにされても、同じ事言えます?
860: 匿名 
[2011-08-08 08:33:26]
車にするなんて見たことも聞いたこともありませんので、喩えとしては不適切かと・・・。
↑は植栽でしょ?別にいいんじゃないですか?
肥料になってかえっていいかも?(笑)
861: 匿名 
[2011-08-08 09:00:02]
敷地内に立ち入ってはいけないと思いますが?
862: 匿名 
[2011-08-08 09:21:43]
敷地内といっても具体的にどの辺りなのでしょうか?
私は単にマンションの周りの植栽かと思ってました。
そういえば、ここを契約するときに営業さんが敷地内でも周辺住民が通れるような道があると聞いた記憶がありますが・・・そこのことなのかな?
863: 匿名 
[2011-08-08 09:34:46]
早く管理組合を立ち上げて今出てる課題を議論して解決したいものです。
面と向かってはだしづらい意見もあるでしょうから、事前にアンケートでも作成して、当日とりあげてはどうでしょう。
864: 匿名 
[2011-08-08 10:05:04]
>>860
車のタイヤとか、よく聞きますよ。
だいいち“車とか”と書きましたが…

それに、肥料にはなりませんよ。枯れるんですよ!知らないんですか?
865: マンション住民さん 
[2011-08-08 11:19:45]
6ヶ月点検のお知らせが来ましたが、みなさん何か補修依頼ありますか?
一度修繕してもらった箇所が、やっぱり不備とかでもいいのかな?
866: 匿名 
[2011-08-08 14:07:34]
6ヶ月点検で各家庭で発生している足音、ペットの鳴き声の音量を調査し、一定以上の不快音を放っている家庭を貼り出して罵りましょう♪
ただし、異常にでかい屁の音、くしゃみ、ゲップは対象外としませんか?

他に対象外にしたい項目があれば、匿名掲示板ですので気軽に言い合いましょう。
867: 匿名 
[2011-08-08 14:22:17]
自分は、歯ぎしりの音、酷いので勘弁願えませんでしょうか。
868: 匿名 
[2011-08-08 17:11:38]
暇な人いますね。
870: 匿名 
[2011-08-08 21:36:28]
住民以外は書き込まないで、荒らさないで。って言っても誰でも書ける匿名掲示板ですしね。
荒れてても華麗にスルーするのが1番!と思いながら、ここを楽しみにしてる住人です(笑)

西向きに住んでいるので、夏場、どれほど部屋が暑くなるのか不安でしたが、
想像より遥かに涼しくてびっくりしています。
六甲山にかかる夕日も綺麗だし入居4ヶ月たちますが毎日家に帰ってくるのが嬉しくなります。
871: 匿名 
[2011-08-09 10:55:00]
そうそう!!あほくさいのはスルーに限りますよね♪(笑)

西向きが最初に完売したのは何故なんでしょうか?
自分の常識では南向きのほうが先に完売かな?と思うのですが。。。
南向きが最後まで残りましたね。
完売したという噂もチラホラ。。。
872: 匿名 
[2011-08-09 14:52:29]
安さと戸数の違いでは?
873: マンション住民さん 
[2011-08-09 23:51:14]
西向きです。ここを選んだのは、景観です。西日が部屋に良くないと言うような書き込みが初期の頃ありましたが、昔から西向きに住んでいますが日に焼けるというような事はなく、西日もレースのカーテンで和らぎますし、六甲山麓の緑や夜景が好きでこっち側に住んでいます。南向きも検討したんですが空き地と言うことが当時ネックで。。。でも今は戸建建設が決定したので南向きの方も一安心されていると思います。

南や東側にもそれぞれいい点がありますし悩みました。澄んだ朝日の差す東側もいいですよね。
一日中明るく部屋を照らしてくれる南側も。しかも静かそうですね。
西側はどうしても交通量が多い道路に面しているので窓を開けるとうるさくて。。。
でもこの防音サッシの効果は絶大です。

皆さん、それぞれのお部屋は色々と御検討されて購入されたと思います。私も毎日家に帰ってくるのが楽しみです。エレベーターでは必ず笑顔で御挨拶されるし。いいマンションだと思います。
874: マンション住み 
[2011-08-10 00:09:44]
東側の空き地は一戸建てが決定で、マンションの南側の前にある空き地はマンションが建つと聞きましたが、どうなんでしょうか?
875: 匿名 
[2011-08-10 08:59:23]
南棟残り2邸だったのが完売して、東向きに空きがでましたね。
なんで??
876: 匿名 
[2011-08-10 14:19:49]
みなさんはどうして残り2邸とかわかるんですか?

どこかに載っているんでしょうか??

877: 匿名 
[2011-08-10 17:22:25]
公式ホームページですかね。
878: 匿名 
[2011-08-10 22:08:16]
877さん、ありがとうございます。
ここしか見ていなかったので知りませんでした。
このあと見てみます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる