一戸建て何でも質問掲示板「家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-27 17:02:57
 

さらに有意義なお話をしていきましょう!
受信料にまつわる体験談どしどし書き込んで下さい!

[スレ作成日時]2011-01-16 00:35:19

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てたらNHKの受信料払いますか? その3

744: 匿名さん 
[2011-03-07 21:00:20]
「送りつけ商法」は、しばらく放置しておいて送り主が取りに来なければ、
使っても金を払う必要はありません。
NHKの電波送りつけ商法も同じ。
スクランブル化を進めないのは「不作為」
745: 匿名さん 
[2011-03-08 01:06:59]
>733
払っている人が悔しい人もいるかもしれませんが(見た事はありませんが)
自分はちゃんと払おうと思って払っている人は大勢いますよ。

ちなみに税金も給食費もね。
746: 匿名さん 
[2011-03-08 01:07:59]
745です。
“払っている人が”ではなく“払っている事が”ですね。失礼しました。
747: 匿名 
[2011-03-08 02:06:51]
↑噛み付く相手を間違ってる気もするが・・・
748: 匿名 
[2011-03-08 02:22:59]
払う人は皆悔しがってると言うのが変だからじゃ?
749: 匿名さん 
[2011-03-08 05:09:06]
税金や給食費には対価があるが、受信料はNHK見ない人には対価なし。
税金でもないのに、法律で契約を強要するのも怪しい。
地域スタッフに良く問いただしましょう。
750: 匿名 
[2011-03-08 05:49:17]
>>743
言い訳言われてんのあんたのことだろ。第一印象だ?それが日本語では『言い訳』なんだよ。
そんなのが払わない理由だったら、訪問される前に自ら支払いに行けよ。まるで借金取りから逃げ回る○○だな。世間一般近所からあんた笑われとるよ。いい家建ててもねぇ。ってさ
かっこわる
751: 匿名 
[2011-03-08 05:50:23]
給食費を休んだ分日割りにしろとか言い出す人みたい。

NHKはスクランブルかければいいと思うけど
人は決まりは守ればいいと思う
752: 匿名 
[2011-03-08 07:07:51]
受信料払っている人は払ってない人が面白くないんでしょうね
年間数万ですから十年単位では当然何十万にもなりますね
この金額はけして少なくはありません
まずは会社にしっかりしてもらうことが大切なのでは
それからだと思いますが
753: 匿名 
[2011-03-08 07:56:14]
決まりを守る人は、守らない人を
あまり好きにはなれないでしょうね。
754: 匿名 
[2011-03-08 08:15:58]
間違った決まりは間違っていると意思表示することが会社をよくすることにつながる
755: 匿名 
[2011-03-08 08:23:10]
その意見もわかるけど
税金や年金なんかもそうでしょ。間違った使い方だから決まりでも払わないってのはねぇ…
気持ちはそうだけど、文句を言うには逆に払わないと言えない気がする。
税金を滞納したり生活保護を貰ってる人が、税金の使い道に文句ばかり言っても
「君が言うな」って思うし。
756: 匿名さん 
[2011-03-08 08:42:47]
だから、払ってる人が、いちいち払ってない人を罵倒する必要はないだろ?
迷惑かけたか?
そもそも、その近所の人たちだって払ってるかどうかわからんよ
払ってない人も、払ってる人のことを罵倒するのはやめよう
「払いますか?」の問いかけなんだから、意見の出し合いでいいじゃない?それを言い訳と取られたって、ひとつの意見なんだから。
757: 匿名 
[2011-03-08 08:46:30]
そういうことなんです。全く自分勝手なくだらない理由で払わずに逃げ回るのはおかしいと言いたいのです。会社を正してから。なんていうのはただの言い訳。
758: 匿名 
[2011-03-08 08:46:45]
罵倒なんてしていませんが何故喧嘩ごし?
759: 匿名 
[2011-03-08 08:49:52]
基本的に払っている人がおもしろくないだけだろ
だから払ってない人に文句をいう
何十万も払うからね
一生涯で比べれば軽自動車くらい買えるかも
760: 匿名 
[2011-03-08 08:59:19]
軽自動車は欲しくないし、面白くないとは思いませんが払っています。
BS見てるから。
761: 匿名さん 
[2011-03-08 09:28:43]
>758さん

あっ!ごめんなさい
ちょっとタイミングずれちゃったみたいで、おかしなところに入ってしまいました
罵倒してる人もいたもんだからつい・・・
以後気をつけます
762: 匿名 
[2011-03-08 09:37:56]
軽自動車がほしいかでなくそれぐらいの金額ということです
揚げ足取りはおもしろくないと思っている証拠ですよ
論点はここではなくなぜ払いたくないのか払ってもいいと理解してもらうにはとうしたらいいかだと思います
会社がよくなれば払う人も増えると思います

763: 新・テレビない事になってる人 
[2011-03-08 11:03:21]
「ルールなんだから守らなきゃだめだよ!」子供のころよく
そう言っていたのを思い出しました。
大人になって世の中の仕組みが少しわかるようになって
「それはルールによる」と思うようになってしまいました。
あの頃の純粋な心は今どこへ。。。NHK観れば取り戻せるかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる