株式会社日本エスコン 大阪本社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド逆瀬川ってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. ネバーランド逆瀬川ってどうよ。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 14:14:29
 

公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム

阪急逆瀬川から徒歩12分。六甲山の東斜面に、地上3階・地下2階、 総戸数130戸のビッグプロジェクトが誕生します。
敷地面積11,388㎡。建築面積4,741㎡。
逆瀬川駅から歩ける距離に、このような広い敷地の物件はなかなか出てこないと思います。
竣工は平成23年12月。
この物件に関する情報がありましたら意見交換しましょう。

【物件情報を追加しました。2011.09.14 管理担当】

[スレ作成日時]2011-01-14 22:58:57

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

ネバーランド逆瀬川ってどうよ。

147: 匿名さん 
[2011-07-02 01:21:21]
二期完売したようですね〜。
148: 匿名 
[2011-07-02 01:27:13]
環境が抜群ですからね♪
149: 匿名 
[2011-07-13 18:19:53]
環境を取ると利便性に欠ける…
150: 匿名 
[2011-07-13 18:32:03]
利便性をとると環境に欠ける…
152: 匿名 
[2011-07-13 21:30:32]
山手から利便性を求めて駅近マンションに引越した老人は、逆に足腰が弱ってボケるの早いです。

子供や老人には、少し不便ぐらいがいいのかも!?
153: 契約済みさん 
[2011-07-13 22:22:25]
電動自転車で走りましたが楽々でした!
確かに歩いてならきついかも知れませんが逆に徒歩圏内にあの住環境に魅力を感じて購入しました!人それぞれの感覚だと思いますが…
154: 匿名 
[2011-07-13 23:01:47]
水曜日の休日!?
不動産関係ですか?
155: 匿名さん 
[2011-07-14 00:12:06]
確かに151さんは不動産会社の人でしょうね。
久しぶりのお休みなのに勉強熱心ですね。

宝塚であの坂はまだ全然マシです。
環境をとるか、利便性をとるかは、その人次第じゃないですかね。現地に行きましたが、環境はかなり良かったです。(個人的な感想)
157: 契約済み 
[2011-07-23 16:16:01]
現地まで歩いてきましたが、骨組みが出来てきてました!
静かで環境も良さそうなので完成がたのしみです♪
158: 契約済みさん 
[2011-07-23 18:57:59]
もうそんなに出来上がってるんですね!
本当に環境の良い所なので、今から入居が楽しみですね!
159: 契約済み 
[2011-07-26 16:31:18]
現在、第三期販売中ですが、どれぐらい売れてるんでしょうかね。
160: 匿名 
[2011-07-27 19:35:09]
ここって売主→日本エスコンですよね?
倒産したら後々ゼネコンがちゃんと保証するんだろうか?
161: 購入経験者さん 
[2011-07-27 22:36:34]
日本エスコンの物件を買いましたが、
2年までの定期点検はきちんと対応してくれました。

第一、売主が倒産しても
強制保険で10年間の瑕疵担保責任は保証してくれています。



162: 匿名さん 
[2011-07-30 00:33:30]
販売状況わかりませんね。
営業に聞くしかないんじゃないですか?
半数くらいは売れてるんですかね?

ただ、売行きに関係なく現地に行き、環境がとても良かったのでわが家は前向きに検討しています。
163: 匿名 
[2011-09-02 01:26:21]
一ヶ月書き込みされてないですね。検討されている方、いらっしゃいませんか−?
だいぶ売れてしまってるんでしょうか。
164: 匿名さん 
[2011-09-02 17:16:01]
宝塚であの坂は「マシ」なのかもしれませんが、私は現地行ってあの坂は無理!って思いました。
あの坂がラクラクって言う人、体力あるんだなと感心します。
車乗る人や電動自転車乗る人なら、問題ないでしょう。
165: 匿名 
[2011-09-02 17:30:27]
歩くことは健康に良い
166: 匿名 
[2011-09-02 19:06:22]
私もあの距離と坂は無理です。意外と緩やかな坂道に見えますが、普通の自転車ではキツいです。検討中の方は絶対に駅から現地まで歩いてみたほうがいいと思います。
167: 匿名 
[2011-09-02 19:47:48]
あの場所の良さは地元の人間しかわかりませんから。
168: 匿名 
[2011-09-02 20:24:49]
閑静な住宅街ですね。
素敵な住環境だと思います。

買いかえに芦屋や岡本の方々が多いとか…納得です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる