住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートの騒音【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートの騒音【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-25 21:24:01
 

新スレ立てましたのでよろしくお願い致します。

エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。

【前スレ】

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18239/

[スレ作成日時]2011-01-13 22:26:26

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートの騒音【その2】

1151: 匿名さん 
[2012-03-31 10:24:42]
10年以上判例がないとみると40件くらいか?
1152: 匿名 
[2012-03-31 10:31:33]
こういうのってお金目当てに嘘つく人がいるよね。
肉の偽装事件でスーパーがレシートなくても返金するって言ったら、それはそれは凄かったね。
1153: 匿名 
[2012-03-31 10:40:13]
>1147

>1073は書き込みを見て
裁判や報道と比較して信憑性がないと言っているだろ?
その論理ならば
ここの書き込みは
騒音被害の有無に関わらず
報道も訴訟もされてない人の書き込みならば同じように信憑性がないということだよ
騒音被害有りだけが本当のことだというのは偏りすぎていると言ってるんだよ。
1154: 匿名さん 
[2012-03-31 11:07:39]
>1143
>1153
無事、復帰おめでとうございます。
ここのところ、このスレにあなたがいなくて寂しかったです。

以前のように、【】は使わないんですか?
僕は【楽しみに待っていた】のにー。
でも、相変わらず【偏りすぎ】な持論を展開してらっしゃるので、いつも楽しみに読んでおります。
加えて、【信憑性の有無を判断できる能力】をお持ちのようで、うらやましい限りです。
1155: 匿名さん 
[2012-03-31 11:19:09]
こんなところでエコキュートの騒音問題を肯定・否定したところで何も変わらないのに熱くなる理由がわからない。
1156: 匿名さん 
[2012-03-31 12:06:44]
ここは、他人の書き込みをどれだけ論破できるかを競うスレです。
みなさん、エコキュートなんか眼中にありません。興味もないです。
だって、大半はエコキュートなんて付けてないんじゃないかな?
1157: 匿名 
[2012-03-31 12:09:10]
>1073が持論を訂正すればいいんじゃね?
片方の意見だけを
裁判や報道を引き合いに出して否定するのは明らかに偏りすぎだよ
やるなら両方が正しいだろう
何も、全てを否定しているわけじゃないんだよ、訴訟した本人や報道された人なら信憑性がある
と1073に倣って言っているだけなんだから
被害の書き込みを信じて欲しいなら
報道されるか訴訟して証明すれば良いだけの話しだよ。
1158: 匿名さん 
[2012-03-31 12:19:38]
未だに騒音が本当に出ていると客観的に証明できてないんですね。
1159: 匿名さん 
[2012-03-31 12:40:24]
>1143
>1153
>1157

【だよ】だよ【だよ】。
うるさいんだよ。
1160: 匿名さん 
[2012-03-31 12:44:09]
>1157
>報道されるか訴訟して証明すれば良いだけの話しだよ。

報道内容は必ずしも事実の証明とは言えないんだよ。
スポンサーによるバイアスもあるし、偏向報道もあるんだよ。
やらせもあるし、誤報もあるんだよ。

報道されるか訴訟して証明すれば良いだけの話しだよ。
裁判は、法解釈に基づいて措置を決めるだけなんだよ。
必ずしも事実を証明するのが目的ではないんだよ。
えん罪だってあるんだよ。

論破だよ。
1161: 匿名 
[2012-03-31 12:50:50]
>1160
NHKニュースで
苦情が相次いでいる
という文言を振りかざして
だから苦情があるんだと言う人に言ってあげなさいよ。
1162: 匿名 
[2012-03-31 12:55:25]
やらせ放送だの冤罪だの1%あるかないかの話だしても無意味なんだよ。
1163: 購入経験者さん 
[2012-03-31 12:57:19]
エコキュートうるせーよ
1164: 匿名さん 
[2012-03-31 13:03:47]
>1155
必死に否定しようとする人がいるから話がおかしくなる
1165: 匿名 
[2012-03-31 13:11:37]
うちの周りのエコキュートたち、マジシズカ
1166: 匿名さん 
[2012-03-31 13:30:28]

真実を追究してみたい気持ちは理解できるが、
真実を知ったところで、どうこうなるわけでもない。

騒音被害がある。
騒音被害がない。

仮に、その真実を知ってどうなるの?
どーせ、掲示板に書き込む位しかできないでしょ。

音の感じ方は十人十色。
うるさいと思う人、思わない人の双方がいる。
これが真実。

と書き込んでみました。
1167: 匿名さん 
[2012-03-31 14:30:43]
>>1164
ここで否定している人を納得させたところで何も変わらないと思うが・・・
論破しようとしている時点で同じ穴の狢だと思う。
どちらも変わらない。
1168: 匿名さん 
[2012-03-31 14:42:11]
もう少し、質の高いバトルをお願いします。
読んでいて退屈です。
1169: 匿名さん 
[2012-03-31 14:45:18]
聞こえる人には聞こえる 聞こえない人には聞こえない 否定も肯定もしようがない 神様の声も電波も聞こえるというならソイツには聞こえてるんだろう そんなもの聞こえないという人には聞こえないんだろう
1170: 匿名さん 
[2012-03-31 15:02:27]
「エコキュートがうるさい」という苦情がうるさいんですけど、どうしたらいいと思いますか?
1171: 匿名 
[2012-03-31 15:02:38]
>1169
神様の声や電波は録音できないがエコキュートの低周波騒音は録音できデータもあるのでは?
まあメーカーは詳しいデータは公表しないだろうがな。何故かは察してみればわかるよな?
1172: 匿名 
[2012-03-31 15:05:27]
>1170
聞こえないと自分自身に嘘をつけばいいんですよ。
1173: 匿名さん 
[2012-03-31 15:07:48]
>>1171
公表されないのなら、訴える側がデータとればいいのでは?
1174: 匿名さん 
[2012-03-31 15:11:56]
お隣さん「エコキュートがうるさい」
設置者「お前の苦情がうるさい」
お隣さん「だってエコキュートがうるさいんだもん」
設置者「うるさい、うるさいって、お前がうるさいんだよ」

最初に戻る。

無限ループ完成。
1175: 匿名さん 
[2012-03-31 15:15:31]
そこでデータとって裁判所へGO!
1176: 匿名さん 
[2012-03-31 15:17:00]
と思ってデータとったら大した事ありませんでした、チャンチャン。
1177: 匿名 
[2012-03-31 15:19:33]
>1173
超低周波まで計測できる騒音計は70万円もするので個人で購入は無理。レンタルも見たことがない。専門業者に依頼した場合どのくらいの費用になるのでしょうか?
1178: 匿名さん 
[2012-03-31 15:23:57]
>>1177
被害者が多数いるっていうんだから問題ないでしょう。
全国で被害者の会でも立ち上げればいいんじゃないの?
賛同してくれる人がいれば、お金も集まるでしょ?
1179: 匿名さん 
[2012-03-31 15:27:26]
測定費用も請求すればいいんじゃないですか?
裁判で勝訴すれば問題ないでしょ。
1180: 匿名さん 
[2012-03-31 15:30:18]
「エコキュート被害者の会」は、
ガス業界が資金支援してくれるかもしれませんね。
1181: 匿名さん 
[2012-03-31 15:32:09]
会員はガス関係者ばっかりだったりして
1182: 匿名 
[2012-03-31 15:32:57]
>1179
これから訴訟が増えるといいですね。
1183: 匿名さん 
[2012-03-31 15:36:18]
実際に訴訟が起きて、ニュースでも問題視されて扱われてるのがエコキュート。
1184: 匿名さん 
[2012-03-31 15:40:31]
だったらここで騒ぐことないね。
司法の判断を待つだけです。後はそれに従うのみ。
1185: 匿名 
[2012-03-31 15:40:54]
何でも訴訟を起こすのは自由です。
肝心なのは判決です。
1186: 匿名さん 
[2012-03-31 15:51:14]
すでに、複数の訴訟があるようです。
判決が楽しみですね。
http://isakakazuhiro-lawoffice.jp/blog/archives/cat9/
1187: 匿名 
[2012-03-31 15:51:50]
>1176
発売から10年以上判例がない理由が判った気がする
1188: 匿名さん 
[2012-03-31 15:57:17]
被害報告が相次ぐってのも数件続いただけだったりしてね。
1189: 匿名さん 
[2012-03-31 16:26:13]
訴訟っていってもエコキュート使ってる人は蚊帳の外なんだね。
1190: 匿名さん 
[2012-03-31 16:31:38]
この掲示板でもエコキュート使ってる人は蚊帳の外
1191: 匿名さん 
[2012-03-31 16:34:33]
でも一番被害がありそうな使用者が大丈夫な不思議。
1192: 匿名さん 
[2012-03-31 16:41:05]
訴訟の相手はメーカーとかだからね。
使ってる人に文句言ったり訴えたりしても仕方が無いんだろね。
1193: 匿名 
[2012-03-31 16:43:21]
>1186
エコキュート以外の類似機器の被害相談が5件もあるね
エアコンとかボイラーとかエネファームとか電気温水器とかかな
1194: 匿名さん 
[2012-03-31 16:49:40]
被害妄想とか神経質すぎると思われてる場合が多いらしい

個人的にはその通りだと思う だって隣接全部エコキュートだけど騒音なんか感じた事無いんだもの 全く実感がわかないし・・・
1195: 匿名さん 
[2012-03-31 17:07:25]
ムカつくご近所さんがいたら、エコキュートの設置方法をめぐって裁判ですね。
エコキュートって便利だな。
1196: 匿名 
[2012-03-31 17:08:43]
>1191
エコキュートは強力なファンで低周波を隣人の家の壁にぶつけるので使用者には逆に被害が少ないのではないでしょうか。
1197: 匿名さん 
[2012-03-31 17:29:29]
使用者はリビングの近くにならないで、キッチンや風呂場の裏の壁になるから気にならないだけでしょ。

しかしスレ進行早いね。

エコキュートの騒音問題がニュースに取り上げられてるくらいだし、業者がスタンバイして火消しようとしてるのがよくわかる。
1198: 匿名さん 
[2012-03-31 18:29:36]
そうかな?私生活ではエコキュートの騒音が話題になんかなったこともないが・・・
というかエコキュート自体が話題にならない。
1199: 匿名さん 
[2012-03-31 18:49:12]
誰もが知っているような周知の事実は、一般にニュースとは言えません。
だとすると、エコキュートの騒音問題がニュースになるということは…。

ごく一部の人達の間だけで問題や話題になっていた。
と、解釈することができるかもしれません。

もし大半が騒音を感じていたならば、日本国民がみな不眠症。
そんな製品は速攻で生産中止でしょう。

騒音被害が、実態を伴うものなのか、難癖なのか、判別するのは難しいです。
騒音の受忍限度は個人差が大きいので、なかには本当に辛い思いをしている方がいらっしゃるのかもしれません。
一方で、うがった見方をするならば、ガス屋の巻き返し?と見ることもできます。

1200: 匿名さん 
[2012-03-31 19:18:49]
性質の悪い輩にかかるとどんなことにでも難癖つけてくるんだろうね・・・・コワイコワイ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる