株式会社サンケイビルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルフォン青葉市が尾 ((仮称) ルフォン市が尾)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 荏田西
  7. ルフォン青葉市が尾 ((仮称) ルフォン市が尾)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-06 20:06:29
 

ルフォン青葉市が尾について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社サンケイビル
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルメンテ
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西三丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階地下1階建
総戸数:99戸


【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.05.24 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-12 15:23:18

現在の物件
ルフォン青葉市が尾
ルフォン青葉市が尾  [【先着順】]
ルフォン青葉市が尾
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西3丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩9分
総戸数: 99戸

ルフォン青葉市が尾 ((仮称) ルフォン市が尾)

871: 契約済みさん 
[2011-10-02 12:33:55]
マンションは義理で買うわけではありません。即完売マンションはいろんな意味で無理な設定があるからです。その点、ルフォンは健康的です。
872: 匿名 
[2011-10-02 13:19:02]
〉870さん
モデルルーム行かれて、廊下の床の材質はどうでした?前はオプションの大理石で、通常のフローリングに戻すと聞いていたので、だったら見てみようかなーと思ってますが。
873: 契約済みさん 
[2011-10-02 14:44:38]
871

すいません、意味がわかりません。
即日完売ならそれだけ資産価値が上がるのでそれに越したことはないのでは?売れ残りがあるマンションの方が健全ってことはないでしょう。

棟内モデルルームなんて最悪ですよ。見ず知らずの人が毎週毎週やってきますから。
早く完売してくれることを願うばかりです。
874: 物件比較中さん 
[2011-10-03 16:38:32]
870さん
まだそこそこの戸数残っていましたか。
他の物件に心を惹かれ検討していましたが、結局以前検討していたここを再検討しようかと。
早速、MRに足を運んでみます。
875: 匿名 
[2011-10-11 08:50:18]
最近、静かですね。
やっぱり駅近のパークに押されてあまり売れてないのかな?
876: 匿名さん 
[2011-10-11 08:52:30]
検討してる人がいないと書き込みはないからね、、
877: 契約済みさん 
[2011-10-24 07:40:34]
11月1週目インテリアオプション会の案内来ました。
バルコニータイルをひきたいですが、やっぱり広い分高いですね。
878: 契約済み 
[2011-10-24 08:11:43]
元が安かったから、オプションにはお金をかける予定です。楽しみですね。
ちょくちょく見に行ってますが、やはり防音壁は設置してもらいたいものです。
879: 100万円 
[2011-10-30 19:57:47]
うちもルフォンに決めました。インテリア全部で100万円以下におさえたいのですが、
バルコニーのタイル、表札、フローリングコーティング、カーテンは最低必要ですよね。

もう決められた方で、100万円でどのくらいのことまで出来るか教えて下さい。
もっとかかるかな。
880: 契約済みさん 
[2011-11-04 08:29:16]
契約者向けにはインテリアオプション会があります。
私は明日行きますよ。
妻はキッチンの背後の棚の造り付け、私はエコカラットとバルコニータイルを考えていますが。、、カーテンもあるしいろいろで200は覚悟してます。

ところでフローリングのコーティングはした方がいいのかな???どう思いますか?
881: 匿名 
[2011-11-17 09:48:52]
ここも苦戦してますね。青葉区はどのマンションも苦戦かな
884: 匿名さん 
[2011-11-17 11:49:36]
市ヶ尾のパークハウスにしてもここにしても大規模で戸数も価格も駅の距離もそこそこで
なんか悪くはないんだけど決め手にかける。だから残るんだろーね。
885: 匿名 
[2011-11-17 12:09:03]
各駅停車駅だからね。
887: 匿名 
[2011-11-17 22:50:58]
優良物件ならわざわざ東名高速沿いに作らないだろ
888: 匿名 
[2011-11-17 23:24:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
889: 匿名さん 
[2011-11-25 21:26:23]
ここいい間取りでしたよ。
住んだら住みやすそうなマンションでした。
東名も気にならない感じですし周りは住宅街だから変な人いないでしょうし。
ただ天井の梁が気になって止めました…。
それなければここにしてたと思います。
891: 匿名 
[2011-11-26 10:15:28]
高速が裏にあり、防音壁やしで駅から遠いからね。

イメージで販売してるけどあんまり基本的な構造自体はよくなさそ。
892: 匿名 
[2011-11-27 15:59:39]
ルフォンは 静かですね。
いいマンションだと思っていたので 時々のぞきます。
路線変更したので 候補からはずれましたが
がんばってほしいです。
893: 契約済みさん 
[2011-11-27 18:00:11]
なんで梁で!!(笑) 目の付けどころが。。。

891さん構造は何が?
長谷工よりはいいと思いましたが。。。
894: 匿名 
[2011-11-27 22:46:33]
ここでこの価格はちょっと高いですね。
空気悪いと鼻毛が伸びますよ。主婦の皆様はお手入れ気をつけて。
鼻毛マンションとか言われないようにね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる