大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-07 22:45:14
 

グランシンフォニアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/

所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.54平米~84.19平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:ヒューリック
売主:神鋼不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
販売代理:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.toda923.jp/top.html
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理会社:長谷工コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2011-01-09 20:38:05

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART3

757: 匿名さん 
[2011-05-17 12:02:52]
パン屋と自転車屋は大事ですから、ポイント高いですよ。
もっと雑談希望。
仕様の話はもう結構です。
758: 匿名さん 
[2011-05-17 12:55:07]
モデルルームで何度か食べましたが、わたしは結構おいしいと思います。実際に使うか使わないかは価格次第と思っています。この手の書き込みは契約者版のほうが好ましいかと思います。
759: 匿名さん 
[2011-05-17 13:03:23]
パン屋って最高にGood!!

パン屋があるだけでマンションの魅力が大幅にupだね。
760: 匿名さん 
[2011-05-17 14:16:31]
パン屋もいいですが、エアリーステージの要望書の受付が
はじまってますよ!
間取りを見ましたが、いわゆる「田の字」と言うのかな?
構造上、リビングが狭い部屋が多いですね。
761: 匿名さん 
[2011-05-17 14:37:20]
間取りや構造、仕様の話はちょっと。。。

パンはどの種類が美味しかったですか?
ぜひ教えて下さい。
762: 匿名さん 
[2011-05-17 16:55:42]
http://www.toda923.jp/public.html

パン屋ではなくカフェラウンジなんですけどね・・・
パン屋ではないので、そんなに種類は多くないと思いますが。
モデルルームで提供されているのも数種類ですし。
763: 匿名 
[2011-05-17 17:22:02]
カフェラウンジ嬉しいです!
間取りや仕様の話より楽しい。
カフェ、どんどん語りましょうよ。
764: 匿名さん 
[2011-05-17 17:23:31]
パン屋がおいしいと幸せ。
マンションライフに彩りが加わります〜。
765: 匿名 
[2011-05-17 17:47:07]
雑談擁護の雰囲気になった途端、幼稚園レベルに落ちてますけど大丈夫?

買った&買うことに決めた人の雑談は住民板でやった方が…
ここでは構造設備の話でもネガ意見でもいいじゃありませんか。
766: 匿名さん 
[2011-05-17 20:48:47]
なんだこのパン屋祭りは。茶化しすぎだろ。

ところでここの保育園って定員とかどうなってるんだろう。
戸田市も50人くらい待機児童いるから、
これだけ子育て世代が固まって住むであろうマンションが出来るとその分増えるだろうし。
共働きする気満々で来ても預かり先がないと困る家も多かろう。
767: 匿名さん 
[2011-05-17 20:58:16]
パン屋ではなくて、カフェですから間違えないで。

味の評価も抜群みたいでそんなマンション羨ましいな。
768: 匿名さん 
[2011-05-17 23:56:32]
飲食店の類は、ゴキちゃんやネズミが住みつきやすくなるって事でパスしたいですよね。
769: 匿名 
[2011-05-18 00:12:02]
ところが一次購入層には下駄履きマンションは魅力的に見えたりする。
770: 匿名さん 
[2011-05-23 09:50:57]
戸田市の待機児童って埼玉県で10位に達するんですね。
50人か・・・結構多いですよね。
働くママは大変ですよ。まず、保育園を確保しないと・・・
771: 物件比較中さん 
[2011-05-23 10:37:33]
>770
共働きでやっていこうとしてるなら保育園の確保は重要ですよね。
最近は正社員でも待機になる場合があるみたいですね。
772: 匿名さん 
[2011-05-23 11:41:29]
カフェラウンジのメニューを見ると、意外とドリンクメニューが充実してますよね。
もしかするとファミレスのドリンクバーのようなドリンクディスペンサーを使用している
かもしれませんが、コーヒー以外に選択肢が多いのは嬉しい。
あと、ケーキの種類はどれくらいだろう。
773: 匿名さん 
[2011-05-23 11:54:32]
たまにお店でアイスコーヒーを買って家で飲んだりするからドリンクが充実してるのは嬉しい。サンドイッチとか野菜も取れる食事系パンが充実してくれるとさらに至れり尽くせりだ。
774: 匿名さん 
[2011-05-23 14:03:56]
パン屋、、、最高です!!
775: 匿名さん 
[2011-05-23 14:55:37]
花火大会の打ち上げ場所が相当近いみたいだけど、この辺のマンションの人たちって現地まで出向くものなの?バルコニーからみえるような位置の住まいの人はそこから見てる人多いのかな。それってかなり贅沢な環境だよね。このマンションは屋上出れるのかな、下のほうの階を購入したらさすがに見えなそうだけど現地まで行くのは億劫で、屋上出れるならそこから眺めたい。
776: 匿名さん 
[2011-05-23 18:50:56]
カフェラウンジはどれぐらいの利用率になるのでしょうね。
空いている時などは、読書スペースや学習スペースとして少し長い時間利用してもいいものでしょうか。
今は気分転換したい時など散歩がてら図書館に行ったりしていますが、
雨の日や冬の寒い日などはカフェラウンジを利用できたらいいなと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる