なんでも雑談「ジャパネットたかた」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ジャパネットたかた
 

広告を掲載

匿名ちゃん [更新日時] 2024-06-13 10:29:50
 削除依頼 投稿する

TVの生放送にあおられてます。
我が家のブラウン管テレビを買い替えたいけど、下取りつき40型と22型の2台にHDDレコーダーとケーブルついて17万9800円て、安いんですか?
(30回分割金利手数料たかた負担)

テレビ以外でも、ジャパネットで買った経験ある方々から、品質・価格・サービス等についてお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2011-01-05 10:26:44

 
注文住宅のオンライン相談

ジャパネットたかた

139: 買い替え検討中さん 
[2019-09-11 18:19:32]
今年の夏に親が「下取り」でエアコンを買いしまいました。
保障内容や価格を聞いて、量販店で買ったほうが良かったと思います。

ジャパネットたかたは、昨年「値引き前の元値を不当に高く表示して
消費者に安く見せた」として消費者庁から措置命令貰っているような
感じですので、安さ重視なら他も検討したほうが良いと思います。

あくまでも安さじゃないんですよね。分割で買いたい人がなんとなく
金利不要で買う感じ。メーカーと型番がわからないと「40型と22型と
レコーダー」だけでは安いかどうか判断できませんが、そもそも
昨今40型は3万円で買えますし5-6万円も出せば4Kでなければ
国内メーカーの上位モデルが買えます。
(4kでもシャープなんかは最早ネットでは6万円代です。)

22型は最早よほどハイグレードでもないと3万円もしません。
また、32型でそれなりに評判の良い中国メーカーでさえ最近は
日本の販売店から買えば不満はありません。親のテレビ(32型)を
楽天で21800円で買いましたが、十二分に良い製品でしたよ。

レコーダーもHDD1TBでダブル録画でも5万円しないモデルも普通にあります。
HDMIケーブルは千円もしないので、これだけ買えば量販店でも
「オマケして」と言えば付けてくれると思います。

また、実際量販店でも無金利は普通にやっています。
昔はクレジットカード契約が条件だったりしましたが、
最近は「じゃあこの話は無かった事に」と商談が流れるのを嫌って
チェーンによってはクレカ申し込み無しでも分割無金利をやってくれたりします。

あと、価格以上に問題なのは大きなテレビやエアコンは
身近な店で買ったほうが良いです。
万一の故障で、全国通販は「委託会社に丸投げ」ですが、
地元に店を構えている店なら、量販店直営の修理子会社か、
同じ委託でも地元にある街の電器屋が訪問修理します。
継続した顧客になって欲しいですし、委託された街の電器屋でも
量販店に出禁喰らいたくないわけで、修理先で下手をこけないので、
多少判断が際どいところでもメーカーに対して仲裁に入ってくれて
メーカー保証利かせたり、量販店独自の保証を適応してくれたりします。
適応外と言われてもダメもとで「こんな部分が一年半で普通壊れる?
もうお宅で買うの辞めようかしら?」と言えば、多少は交渉の余地があります。
(怒らずに言ってください。彼等だって好きで嫌われる事はしたくは無いそうです。)
しかし、全国通販で窓口が購入者の近くに無い場合は、情も何もなく
「規定です。保証外です」で終了です。

あとどこの会社に限らず、テレビショッピングでよくある
「通常168,000円がですよ。いいですか?なんと!!128,000円!!(連呼)
更に更にですよ皆さん!なんと下取りを入れると!ジューマンハッセンエン!!
108000円!!でご奉仕でございますよ!下取りはですね!なんと壊れていても
OKです!壊れていても下取りさせていただきますっ!是非不要な○○や、
今お使いの○○もそろそろ買い替え時かな?と思われたら早めに、早めにですね
下取りに出していただいてですね、ジューマン(略)でお求めくださいっ!
本日限定30セット限定です!30セット限定ですのでお急ぎください!」
みたいなのはそもそも108000円で売る事を前提にしています。

また、どの会社もですが、法律上は2週間程価格掲載したら
元値が高くても合法です…。限定台数も「本日100台」と言っても
間隔を空ければ再販売OKです。

例えば40型液晶テレビが十万円!と掲載して実際は49800円で売るつもりでも、
実相場に著しく高く無く、世間的にも非常識な価格では無ければ、高値で
掲載していた事実があれば、セール時だけ「半・額・で・す!」と謳って
販売しても合法です。
そして間隔を空けてその分毎日順繰りに商品を回せばアラ不思議。
毎日同じ商法が延々できるわけです。

それが商売です。無金利も大声で言うか、言わないかの違い。
そんなもんです。冷めた話を書いてしまいましたが、どの店に限らず
商売に限らず、派手に大声で強調する人ほどその部分が強調され、
聞いている側も冷静さを失い、それ以外の部分を見なくなり、熱くなるものです。
しかし、一呼吸を言いて冷静に考えると、自分に合う合わないが
見えてくると思います。これはたかたに限りませんどこもやってる商売です。
消費者がいかに賢く冷静に買うか。これに尽きます。テレビでもネットでも
実店舗でも「今だけ」と言われても一呼吸置いて賢く買いのが良いと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジャパネットたかた

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる