東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ・ジオ等々力  その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 等々力
  6. ブランズ・ジオ等々力  その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-03-21 16:28:13
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49085/

所在地 東京都世田谷区等々力六丁目36番2号(地番)
交通 東急大井町線「尾山台」駅から徒歩10分
東急東横線「自由が丘駅」から徒歩17分
総戸数 134戸
敷地面積 4624.51m2
建築延床面積 11520.33m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造、地上10階地下1階
建物竣工 平成23年1月中旬予定  引渡し 平成23年2月下旬予定
売主 東急不動産株式会社(売主) 阪急不動産株式会社(売主)
販売会社 東急リバブル株式会社(販売代理) 阪急不動産株式会社(販売代理)
施工会社 (株)長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-01-04 15:44:32

現在の物件
ブランズ・ジオ等々力
ブランズ・ジオ等々力
 
所在地:東京都世田谷区等々力六丁目36番2号(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩10分
総戸数: 134戸

ブランズ・ジオ等々力  その2

62: 匿名さん 
[2011-04-10 21:33:15]
幹線道路沿いですね。
63: 匿名さん 
[2011-04-10 23:49:00]
南側正面にミニ戸建てが建ち始めているのはいただけませんね。
この付近は戸建てに最低面積の制限とかないのですかね?
まあ等々力でもここは高級住宅地の等々力ではないとわかってはいますが。
64: 匿名さん 
[2011-04-11 00:44:57]
周辺環境も十分チェックしたいですね。
65: 匿名さん 
[2011-04-12 00:38:01]
は買う時点での環境については、現地に行ってみればわかることですから、
購入者納得済みです。
しかし、買った後で環境が変わるのは勘弁してほしいですね。
こちらの物件については、少なくとも南側に高い建物が建つことがないのは
大きなメリットだと思います。
66: 匿名さん 
[2011-04-12 00:56:08]
ミニ戸エリアになるのはちょっと…
67: 匿名さん 
[2011-04-12 04:18:58]
120戸以上売れて残り数戸。十分でしょう。
68: 匿名さん 
[2011-04-12 07:57:44]
まだ売り出していない住戸もあるのでは?
デベは往々にして小出しにしますから。購入意欲を煽るために。
69: 匿名さん 
[2011-04-13 07:57:33]
それはないよ…
ポジりたい気持ちは分かるが、あまりに有り得ない話をするのもどうかと。
年明けてからは全戸売りに出してますよ。

まぁ周辺物件の戸数を考えても130戸以上あるうち残すは
数戸というのは成功でしょう。
70: ご近所さん 
[2011-04-14 00:25:03]
マンションに関係無い、近辺のミニ戸まで文句言い始めるなんて最低ですね…
ミニ戸建てて欲しくないなら自分で土地買えば??
71: 匿名さん 
[2011-04-14 00:27:48]
周辺の環境って大事ですよ。
72: 入居済み住民さん 
[2011-04-15 20:48:57]
たしかにミニ戸建いただけませんねー!
どんな人が住んでるか心配です。。。
73: 匿名さん 
[2011-04-15 20:57:56]
このマンション買うよりはこのエリアでミニ戸建建てるほうがお金かかるのでは?
家を建てられない人のひがみ?
いずれにせよ、住人のレベルがわかりますね。
戸建てにするかマンションにするかは好みの問題ですが。
74: ご近所さん 
[2011-04-16 00:34:24]
周辺ミニ戸の広告見ると、新築5千万台からありますよ。
75: 匿名さん 
[2011-04-16 02:34:54]
ミニ戸建てでも新築でお洒落な雰囲気なら悪くはないと思いますよ。等々力で戸建てなんて、
世間では憧れです。この付近は、ミニ戸建といえど車庫にはBMWやベンツがズラリです。
それよりも、丸紅社宅あたりからこのマンションに向かう道の途中にある古アパートや
ぼろ家がちょっと目に付きますね。
地元のお百姓の地主さんが税対策でアパートを建てられてるのでしょうけど、
ああいう物件があると、等々力ブランドといえど街の価値を下げてしまうので、
早く取り壊して、新築でお洒落な高級感のある戸建てを建てていただきたいものです。
76: 匿名さん 
[2011-04-16 02:44:49]
古アパートはどんな人達が出入りするのか?わからないし
ミニ戸より気になりますね。
77: 匿名さん 
[2011-04-16 10:05:02]
ミニ戸に外車って激しくダサいと思うのですが。。
78: 匿名さん 
[2011-04-16 10:57:59]
>77
普通にBMWやベンツがカースペースに入ってますよ。
79: 匿名さん 
[2011-04-16 15:18:20]
この物件の住人や検討者が周りのミニ戸建や車庫の車についてとやかく言えるレベルじゃないでしょう。見てて笑えてきます。あなたたちも周りからはそう思われてますよ。
80: 匿名さん 
[2011-04-16 15:35:52]
シュールですね。
81: 匿名さん 
[2011-04-16 17:49:57]
中途半端な団地マンションに外車、激しくダサイ。
というか周辺の住人にあれこれ言うマンションの住人のがもっとダサい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる