東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ・ジオ等々力  その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 等々力
  6. ブランズ・ジオ等々力  その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-03-21 16:28:13
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49085/

所在地 東京都世田谷区等々力六丁目36番2号(地番)
交通 東急大井町線「尾山台」駅から徒歩10分
東急東横線「自由が丘駅」から徒歩17分
総戸数 134戸
敷地面積 4624.51m2
建築延床面積 11520.33m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造、地上10階地下1階
建物竣工 平成23年1月中旬予定  引渡し 平成23年2月下旬予定
売主 東急不動産株式会社(売主) 阪急不動産株式会社(売主)
販売会社 東急リバブル株式会社(販売代理) 阪急不動産株式会社(販売代理)
施工会社 (株)長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-01-04 15:44:32

現在の物件
ブランズ・ジオ等々力
ブランズ・ジオ等々力
 
所在地:東京都世田谷区等々力六丁目36番2号(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩10分
総戸数: 134戸

ブランズ・ジオ等々力  その2

21: 匿名さん 
[2011-01-10 12:02:07]
実物見て言ってます。決めつけは良くない。
22: 匿名さん 
[2011-01-10 13:39:08]
>20
俺も実物見て言ってんだけど。
いろんな高級物件を見てるけどあの外壁塗装色は安すぎだろ。
まっ個々のセンスの問題だけど。
気に入ったのなら買えばよい(爆)
23: 匿名さん 
[2011-01-10 15:47:01]
そうだね、気に入った人が買えばいいよ。
自分は豊洲に決めたから。
24: 匿名さん 
[2011-01-10 16:59:23]
>>22
嫌なら買わなけりゃいい。
ここに来る必要もない。
わざわざ興味ない物件のスレまで来て、暇なんだね。
お疲れさん。
25: 匿名さん 
[2011-01-10 17:00:43]
>>23
豊洲の名前出すと荒れることが多いけど、
俺は豊洲良いと思うよ。
まぁここの物件とは正反対なくらい傾向が違うけど。
一度は豊洲みたいな近代的な都市に住んでみたいとは思うね。
26: 物件比較中さん 
[2011-01-10 17:27:58]
このマンションってタクシーで周辺をまわってくれるみたいですね。
もちろん価格に上乗せでしょうが。。
27: 匿名さん 
[2011-01-10 19:14:03]
人それぞれ価値観は違いますよね。
団地っぽいと思うも、いい感じだと思うも個人の自由。
嫌だったら買わなければいいし、気に入れば買えばいい。
ただそれだけ。
他人の意見参考にするという意味で、いいサイトだとは思う。
しかし自分の意見がすべて正しいような言い方はいかがかと?
28: 匿名さん 
[2011-01-10 19:20:20]
>24
お前こそ買えないくせに粘着すんな。
ここは興味ないんじゃなくて魅力ない物件なんだよ。

29: 匿名さん 
[2011-01-10 20:08:11]
>27
そうだね。
とくに28のようなやつねwww
28の私生活はさぞかし酷いものなんだろうね。
30: 匿名さん 
[2011-01-10 20:13:32]
>28
あら、あなたまた来たの??
そんなに気になるんだねーw
買えなくて可哀想だけど、頑張って働くんだよーw
31: 匿名さん 
[2011-01-11 15:06:26]
くだらん連中(契約者)が多い。
32: 匿名さん 
[2011-01-11 15:57:56]
お前もな
33: 匿名さん 
[2011-01-11 16:34:20]
29、30さんへ
だからそういう事言わないほうが!
28のような人は勝手に言わせておきましょう。
考えて方変えてみましょう!
魅力ない物件と考えているということは、28さんは絶対こんな物件買わないだろうし、
そうすればおなじマンションの住民となることは無いでしょう。
本当に良かったと思いませんか?
                     27より
34: 匿名さん 
[2011-01-12 10:42:42]
>>26さん
それって、どういう意味でしょう?
MRに行った際、タクシーで周辺を案内してくれるサービスがついているんですか?
契約後にタクシー券が配られて、買い物などに利用できる訳じゃないですよね。
公式サイトに詳しく書いてあるのかしら。
35: 匿名さん 
[2011-01-12 10:56:31]
↑世間に疎いのか?
36: 匿名さん 
[2011-01-12 22:55:25]
34は大丈夫なのかな?w
サービスって…
しかも契約してタクシー券が配られるって…
普通に考えておかしいと思わないか…?
なんか突っ込みたいけど、感覚が一般人と違うようでどう突っ込んだらいいのか分からん…
37: 匿名さん 
[2011-01-13 13:16:32]
契約者の買い煽りじゃない?

しかし、確かに突っ込むのもはばかられる‥
38: 匿名さん 
[2011-01-13 17:46:46]
29=30
アホくさ。
39: 住まいに詳しい人 
[2011-01-14 20:28:21]
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区   3地区
渋谷区  2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している

しかも、その地区はそれぞれが結構近くて、この10地区の広さを全てをまとめても吉祥寺と言われている範囲と同じくらいの広さくらいなのです。
23区はそれぞれの町名が有名であり、地区を細切れに分割してしまう傾向が高いです。


このため、吉祥寺とひとくくりにされている半径5kmくらいの地域と各地域を比べられてしまうため土俵が違う
アンケート結果となってしまうのです。

吉祥寺にはヤンキー比率が高いというデータもあります
吉祥寺駅の風俗街は中央線沿線でもピカイチなのでスッキリできる、吉祥寺駅周辺にラブホテルも乱立しているからデリヘルでもOKの街です
子育ての際には風俗教育までできるので安心です
40: 匿名さん 
[2011-01-16 20:43:29]
近くのピアースコード等々力が
激安で出てるみたいだね・・・。

2階70㎡で5200万だって・・・。

どうよ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる